日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年01月12日の記事 | |||
08:43 | 激しっ…激しすぎっ…/// [ ハゼ チヌ ] 夕方に強風と波浪でサーフを断念して河川内でフリーリグの練習をしていると※写真は使い回しですw ズドッ、ズドドドッ、ドッ、ドドッ!という小刻みで積極的なバイトが発生しました。.。oO... | 宮崎 | |
2023年06月01日の記事 | |||
02:25 | チヌの意外な一面 [ ハゼ チヌ ] 何から話していいやらという感じなのですが まずこの時のチヌの状態から 自分が知っている知識一つとしてチヌの棚のお話があって、岸壁に張り付いてる牡蠣が潮位で見え... | 宮崎 | |
2023年05月24日の記事 | |||
21:13 | 釣れない時は [ ハゼ ] 朝見た天気と現場での天気が全く違っていた者です。何かサーフ爆荒れなんですが…?釣りにならないので河川内に即避難でしたが反応は無し。という事で私の癒しであるトビハゼ観察をする事にw穴の中に隠れ... | 宮崎 | |
2023年03月14日の記事 | |||
23:14 | アワセの話 [ ハゼ チヌ ] 皆のアワセ方ってあると思うのですが、結構各々に違いがあって面白いですよね。まずは私のアワセの歴史を紐解いてみる事にします。釣りを始めた時はサイトで魚が食う姿を見てから合わせる。自分が初めて釣... | 宮崎 | |
2022年06月21日の記事 | |||
19:34 | カッパが乾かない季節 [ ハゼ ] 雨の降る日は橋の下でのべ竿を出すのも中々楽しいものです。フグでも渓流のべ竿だと中々引いてくれます。大小様々なアカオビシマハゼがめっちゃくちゃいます。いきなり石の塊みたいなのにオキアミを持って... | 宮崎 | |
2021年11月29日の記事 | |||
17:37 | 面白かった日本シリーズ! [ ハゼ ] 自宅から山の中腹にあるハゼの木が紅葉しているのが見えるようになりいよいよ南国の紅葉前線も海岸線まで降りてきたようで昨夜から電気毛布に変えて爆睡しました。 11月も後2日で終わり早いものでもうす... | 宮崎 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 宮崎 | |
2018年07月23日の記事 | |||
10:38 | 夏休み第一弾 [ ハゼ シーバス ] どうも、先日オークションでリールを売り払ったらこのリールをブログで拝見して~とメッセージがきた者です。ブログを見て頂きありがとうございますw遂に夏休み突入ですね!早速土曜日には、夏休みの始ま... | 宮崎 | |
2017年11月18日の記事 | |||
15:23 | ダイワさんは良い技術を持っているのに・・・ [ ハゼ グレ ] 昨日から降り出した冷たい雨も昼前には上がったけれど雨が降っている間は雷が鳴ったり、時より雨が強くなったり、急に寒くなったりと日向灘の海は大荒れだろうと思っていあたら今日の昼前に見た日向灘の海は... | 宮崎 | |
2017年07月06日の記事 | |||
21:17 | 第1回 NEWヘンマグテスト釣行 7月6日 [ ハゼ シーバス ] デデデン!デレレレレレレレレデーンデレレーン デレレデデデン!デレレン!デレレレデデデーンテレレテレレレデデッテン!盗まれた過去を探し(ry今日は仕事が休み... | 宮崎 | |
2017年06月12日の記事 | |||
13:41 | まだまだ、ヘンクマと地獄に付き合ってもらう [ ハゼ マゴチ ブリ シーバス ] デデデン!デレレレレレレレレデーンデレレーン デレレデデデン!デレレン!デレレレデデデーンテレレテレレレデデッテン!盗まれた過去を探し(ryヘンマグ1号とヘ... | 宮崎 | |
2017年03月03日の記事 | |||
11:42 | 充実した私生活 Part2 [ ハゼ チヌ ] ログが日常系のただの日記になりつつある クリフでございます( ̄▽ ̄) Part2はほんと日常です…笑 まずは、 バイト最終日の〜 昼の最後のまかないは麻婆豆腐‼️ 担々麺で使う山椒などを使って... | 宮崎 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 宮崎 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 宮崎 | |
2016年10月16日の記事 | |||
22:39 | 癒しを求めて〜in 大分〜 [ ハゼ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ ] どもども〜みなさんこんばんわ( ̄▽ ̄) 11月始めに就職希望先と面談予定の クリフでございます しばらく続いていた秋雨から急に 冷え込み始めましたねぇ〜 さてさて昨日は夜から朝まで ケンさん、... | 宮崎 | |
2016年05月08日の記事 | |||
19:50 | 工具マニア君に感謝♪ [ ハゼ アジ ] 最近の釣果アジ 以上 そして 今日 元 相棒 と ヤマメへ 相棒 カワムツのみ ボクハゼ のみ と 思ってたら 奇跡が起きました。 おしーい! またしても 尺ならず。 この魚から マニア... | 宮崎 | |
2016年01月13日の記事 | |||
18:35 | ん〜座りたい♪ [ ヤリイカ ハゼ アジ ] 最近 アジングの時 膝が痛い。 立ちっ放しじゃ疲れるし糸フケも出るんで しゃがんで釣りしてるからだ。 ボクは膝に爆弾を抱えているので 無理は禁物。 なので椅子を買おうと思う。 こんなのどうかな〜... | 宮崎 | |
2016年01月11日の記事 | |||
02:12 | ホゲ祈願 [ ハゼ タコ アジ ] 今日はアジングで ダンシング オールナイト! アジが踊るはずが ハゼが踊っております。 昨日の夕方から来てるのに。 昨日の昼 感じの悪いラーメン店に行ったせいやわ。 オニギリセットを頼むと 店... | 宮崎 | |
2015年11月04日の記事 | |||
21:37 | “ザ・フッコハンター”ドキュメントとのコラボ企画 [ ハゼ シーバス ] デデデン!デレレレレレレレレデーンデレレーン デレレデデデン!デレレン!デレレレデデデーンテレレテレレレデデッテン!盗まれた過去を探し(ryポル・ポタリアが... | 宮崎 | |
2015年10月20日の記事 | |||
22:21 | サイズは小さくても…、やっぱり面白いボトムチヌ。 [ ハゼ マゴチ チヌ ] 宮崎県中部を流れる一ツ瀬川。 虎的イメージは、まるでアマゾン川。 自然の景観そのままに草木が生い茂り、 夜なら橋脚以外には明かり一つ無く、 得体の知れない鳥の鳴き声と水のせせらぎ... | 宮崎 | |
2015年10月15日の記事 | |||
22:00 | 落し込みチニング、またしても惨敗。 [ ハゼ マゴチ タチウオ チヌ シーバス ] 前回釣行の落し込みチニングで、 見事なまでのPNB(パーフェクトノーバイト)を食らい、 このままではいかん!!と、 色んな方のアドバイスを参考にして、 今回はプチ遠征でリベンジ戦!... | 宮崎 | |
2015年09月22日の記事 | |||
12:15 | 晩夏のデイゲーム、MKリグでマゴチ!! [ ハゼ マゴチ ハタ チヌ ] 早いもので、もう9月の後半。 暦では「晩夏」となり、 秋への季節の移り変わりだが、 この日の宮崎の最高気温は27℃と暑かった。 流石は南国宮崎というだけの事はある。 500mlの... | 宮崎 | |
2015年07月11日の記事 | |||
00:29 | 進撃のナスリン [ ハゼ チヌ メバル シーバス ] 7月9日とあるイベントに参加する為にナスリンが日南の地に降り立ちました帰ってきて早々「シーバス釣りたいからどっか連れてってよー」おまwww昨日のブログ見た?w日南の海は台風の影響で大シケ魚が... | 宮崎 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 宮崎 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 宮崎 | |
2014年10月02日の記事 | |||
12:03 | 雑誌デビュー! [ ハゼ シーバス ] 毎月、月末に発刊されている九州のローカル誌、ルアーフィールド! 最近、モリゾーさんが記事を投稿してくれているので自分はサボりまくってて全く出ていませんが、毎月のように記者様からいい加減サボるのは... | 宮崎 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 宮崎 | |
2014年09月15日の記事 | |||
20:06 | こいつは爆釣! [ ハゼ マゴチ ヒラメ アジ シーバス ] 全く釣れないシーバス! 流石に嫌気がさして、夕マズメにエバ釣りに! ジグヘッドにアジング用のワームをセットして、キャスト後にボトムを取ってチョンチョンとライトワインドの要領でエバを誘う! 何と1... | 宮崎 | |
2014年08月17日の記事 | |||
09:10 | 夏のライトプラッギング [ カンパチ ハゼ チヌ ] 昨日でようやくお盆期間中の昼夜バイト終わり 明日から実習でしばらくお休みです☆ 体があちこち痛いです(笑) そして昨日はたまたま夜から出勤だったので お昼はライトゲームへ! 干潮2時間前でだいぶ... | 宮崎 | |
2014年07月29日の記事 | |||
18:38 | 7月25日 釣行 [ ハゼ グレ バリ ハタ チヌ シーバス ] 今回は最近他県より引っ越してきた仕事先の人から是非日南市の釣りを見せて下さいと頼まれたゲストさんは釣りをやめて暫く経つという元々若い時はバスアングラーだったらしくベルズのスペシャリストにシマ... | 宮崎 | |
2014年07月13日の記事 | |||
21:01 | 久しぶりの日曜休日! [ ハゼ シーバス ] 今日は久しぶりの日曜日の休みでした! しかし姫が産まれたばかりで最近上の坊っちゃまが日曜日軟禁になってましたので男同士で行ってきました 場所はモロチン 宮崎港! ゴカイのぶっこみ釣り! ... | 宮崎 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 宮崎 | |
2014年05月11日の記事 | |||
22:00 | 今日は… [ ハゼ ] 息子の三歳の誕生日!! 息子の好物か、ら、あ、げ! 自分の好物か、ら、あ、げ(σ≧▽≦)σ いっぱい食べました《*≧∀≦》笑 GWに餌つり行ってきました! 人が多すぎ(´д`|||)... | 宮崎 | |
2014年05月09日の記事 | |||
12:26 | 極、再び。T完全開幕ヽ(´▽`)/ [ ハゼ チヌ シーバス ] GW は逆に忙しく仕事後の短時間すらも行けなかったです(´・ω・`) その間にRさんが尺ヤマメ?を釣ったり、 Z君が凄いの釣ったり、( ☆∀☆)、、、 釣欲が溜まり、('-'*)釣求不満(... | 宮崎 | |
2014年03月28日の記事 | |||
10:08 | のんびりまったり [ ハゼ カサゴ チヌ ] 昨日はバイト休みで朝早く起きて都農にいる 高校の友達の元へ 夏休み以来で釣りがしたいということで 行ってまいりました まずは最初の場所へ 友人が粘りに粘り穴ハゼをゲット! その後はカニも釣ってま... | 宮崎 | |
2013年12月15日の記事 | |||
23:20 | 思い通りにならない [ ハゼ タコ アジ シーバス ] シーバス・エギング・アジング 全て思い通りに行かない。 昨日は映画を見た後 今日の為に釣りに行かず寝てしまった。 なので今日は8時半に起き県南に行って来ました。 エギングとアジング調査に。 まず... | 宮崎 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 宮崎 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 宮崎 | |
2013年10月21日の記事 | |||
15:34 | 近場のオカッパリ・ルアーフィッシング [ ハゼ チヌ シーバス ] 今日は雲一つない青空が広がっていて気持ちの良い宮崎。 月曜日から天気が良いと気分も良くなります。 土曜日の夜は恒例の花火大会で小雨が降って肌寒かったのですが、昨日は夜明け前から昼までと夕マヅメ... | 宮崎 | |
2013年10月16日の記事 | |||
13:32 | マングローブ商店&爆風アジング [ ヒラマサ ハゼ バリ アジ シーバス ] はじめに マングローブ商店とは マングローブの苗を売ってる店でも、ラーメン屋さんでもありません。 では本題 昨日の夜から 県南に水曜擦り合いブラザーズと共に行ってきました。 今回のターゲットはズ... | 宮崎 |