日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年11月29日の記事 | |||
07:50 | 淡路22耐(前編)アジくんを釣って泳がせてみよう(HUB港) [ イワシ アオリイカ ブリ アジ ] 写真は、おいらの食べる用11月25日(土)1時出発からの23時帰着。金夜21時早めに寝た。1時飛び起きた。さあ行こう淡路島。初明石海峡大橋。初えさPち。コマセ買う。南下南下南下遠い。もう一度、高... | 千葉 | |
2017年11月20日の記事 | |||
13:35 | 20171117 でかアジをもう一度!! [ タコ アオリイカ アジ ] ハロォ~♪(。・ω・。)ノ この間のデカアジの手ごたえをもう一度!っと思い時間少なめだけど 仕事終わりに行ってみました! 先日ワンバウさんとすもさんも行ったようですが 残念ながらデカ... | 千葉 | |
2017年11月14日の記事 | |||
22:41 | 1104 メッキバトル番外編。(^^; [ タチウオ チヌ ハタ アオリイカ アジ シーバス ] 1104 メッキバトルの様子は全て書き終えましたが、番外編の追加です。(^^; 22名のアングラーが一日中釣りをするわけですから、メッキ以外の魚もいろいろ釣ってくれるんですよねぇ~。(~o~... | 千葉 | |
2017年10月22日の記事 | |||
22:55 | 1020 プチモンゴの日・・・撃沈。 [ カマス アオリイカ ] 1020 毎年10月20日は「プチモンゴの日」なのです。(~o~) 何のことかと言うと、この日を目安にエギングをやると、げんこつ1つか2つくらいのプチモンゴウイカがけっこうイージーに釣れるっ... | 千葉 | |
2017年10月14日の記事 | |||
12:16 | アウェイの洗礼。心も竿も折れ(AK港、HZ港) [ イワシ アオリイカ ] 写真は、明石大橋(痛恨のお魚写真なし)10月7日(土)7時~8時。三連休。寝てられない。隣のHZ港を見てみる。こちらは少し人が少ない。外側は川みたいな激流。これは海ですか?東京奥湾て釣りしてた身... | 千葉 | |
2017年06月26日の記事 | |||
06:34 | (釣報)外房アジくんは噂どおりの厳しいね [ サバ アオリイカ アジ ] (痛恨の写真なし)6月24日(土)17時~23時。金夜は仕事飲みで釣り行けず。外房アジは釣れてないと聞くが、遠方より来る(きたる)ので行ってみた。途中、釣侍に寄る。情報を尋ねると、いかにもあやふ... | 千葉 | |
2017年05月16日の記事 | |||
05:59 | ≪詳報≫外房で平日釣りも、ほとんどエモノなし。 [ カマス ヒラメ アオリイカ アジ ] 写真は、夜ドンコ5月12日(金)1時~23時。平日に休みを取った。木夜から外房へ出発。偵察した大規模漁港は釣り人ほとんどなし。平日だからか、釣れないからか。↓1時~6時。お気に入り港へ。先行釣り... | 千葉 | |
2017年03月23日の記事 | |||
13:00 | 内房エギング&メバリング 3/22 #40 [ コウイカ グレ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 館山の大型物件の仕事でちょこちょこ通ってます 遠いけど帰りに釣りができるので苦ではない 前回の地元シーバスで70UP釣った際にポキっとやってしまったランディングシャフト さっそくポチっちゃいまし... | 千葉 | |
2017年03月03日の記事 | |||
22:28 | 内房エギング&荒川上流域シーバス 3/2 #31 [ イワシ グレ アオリイカ シーバス ] この日は館山で仕事でした 仕事中は雨が降ったり止んだり 午後は暴風雨となり釣りは諦めてましたが、仕事は終わるころには風が止み、波も収まってきた 雨は降り続いてましたが釣りは可能 ってことで、17... | 千葉 | |
2017年02月05日の記事 | |||
06:00 | 14モアザンLBDをATDチューン [ グレ アオリイカ ] 内房エギングでアオリイカが3杯も釣れたので、その帰りにMeteor邸に寄ってきた 夜の10時にMeteor工房兼釣り部屋へと潜入 なんか誕生日プレゼントを頂けるということで、お先に私のほうからイ... | 千葉 | |
2017年02月04日の記事 | |||
16:12 | 内房爆釣エギング 2/3 #17 [ グレ アオリイカ ] この日は館山で仕事でした 午前中に終わらせ、午後から釣りしてきました はて、南房、外房、内房、どこでなに釣ろう? ポチ君にTELで相談 ポ「やっぱ内房でイカっしょ」 この寒い2月頭にエギングとい... | 千葉 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 千葉 | |
2016年12月22日の記事 | |||
20:40 | 内房ショアレッド&メバリング&エギング 12/21 #175 [ コウイカ タチウオ グレ ヒラメ マダイ ハタ アオリイカ メバル アジ シーバス ] この日も仕事帰り直行で釣りに行く許可を得た 海で釣りがしたくてアクアラインを渡る 風速計は奇跡の0M 18時半、上げ3分くらいから 内房某所でライトゲームからスタート 無風ベタ凪でメバリングには... | 千葉 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 千葉 | |
2016年10月25日の記事 | |||
07:48 | アオリイカでも… [ マダイ アオリイカ ] 沖磯で惨敗したので 秋のアオリイカでもやってみようと。 アオリイカを本気で狙うのは初めて。 なので少しでも釣れるようにと、いつもの山正丸さんへ。 ポイントを教えてもらって、やってみます。 G... | 千葉 | |
2016年10月19日の記事 | |||
09:29 | ≪詳報≫一晩中、アジくんは遊んでくれました(外房) [ サバ ヒラメ ハタ アオリイカ アジ ] 写真は、獲物の3分の110月15日(土)0時30分~8時。金曜は休みを取った。しかし、朝、夕に所用。22時出発。何が何でも釣りに行く!強い決意のもと、高速を使って時間を購入。外房の大規模漁港を偵... | 千葉 | |
2016年10月03日の記事 | |||
06:40 | ≪詳報≫あじくんぽつぽつ釣れたが、いま一つ(外房) [ カンパチ アオリイカ アジ ] 写真は、今日の1匹目10月1日(土)0:30~7時。釣りに出ないと生きてる感がない。中毒症のおいらは金夜出かける。途中、釣具屋を経由して下道2時間半。おっと危なかった。1台前の車がパトカーに停め... | 千葉 | |
2016年07月21日の記事 | |||
06:42 | 外房アジ渋継続中。アオリ、ヒラメ気配なし [ タコ ヒラメ アオリイカ アジ ] (ドラマなく写真なし)7月16日(土)0時~6時。一週間はこのために生きてる?充実感(疲労感)を求めて、仕事から帰宅してタッチ&ゴー。外房へ。お気に入り港。ポールポジに入る。(入れてくれてありが... | 千葉 | |
2016年06月21日の記事 | |||
19:44 | 内房爆釣エギング 6/21 #84 [ イワシ サバ ハタ アオリイカ ブリ シーバス ] この日も館山に仕事があったので、早起きして内房エギング行ってきました 先々週は爆釣、先週はホゲ、今週はいかに? 早寝して0時起床 途中アクアラインの風速計は3M 館山道が7月1日まで夜間工事通行... | 千葉 | |
2016年06月19日の記事 | |||
17:44 | 0618 房総サマーゲーム開幕!(vol.1) [ カンパチ サバ アオリイカ メバル ] 0618 ついに待ちかねたショゴ君達が房総に接岸したようです。(^^) 今週の水曜日、平日出撃のkichomenさんから、房総一番ショゴの吉報が舞い込んだのです。 欲を言えば、仲間内の「一番... | 千葉 | |
08:57 | 0611 メト沈。T_T [ サバ アオリイカ ] 0611 6月です、いよいよ夏のサイトゲームが始まる時期で、房総の状況変化が気になるところですが・・・。以前から、この6月にどうしてもやってみたい釣りモノがあったのです。それは、三浦の「メト... | 千葉 | |
2016年05月30日の記事 | |||
20:59 | アジ渋々、イカ、ヒラメ気配なし(外房) [ ヒラメ アオリイカ アジ ] 写真は、貧果5月21日(土)0時30分~6時。あー疲れた。釣りに行くしかない。てことで、仕事から帰宅のタッチ&ゴー。下道たらたら。釣具やで情報収集。顔色悪し、渋々とのこと。こんなときは玉砕覚悟... | 千葉 | |
2015年12月02日の記事 | |||
21:41 | 内房マルチ狙い 12/2 #215 [ キス グレ ヒラメ ハタ アオリイカ メバル アジ シーバス ] この日も千葉方面の仕事だったので、前夜から内房に出撃 向かう前にポチ君に連絡すると、××(チョメチョメ)帰りのポチ君も出撃するとのことなのでご一緒することに 途中アクアラインの風速計は6M ちょ... | 千葉 | |
2015年10月06日の記事 | |||
22:27 | 外房アジの夏パターンに苦戦、、、難しいのね [ アオリイカ アジ ] 写真は今日のエモノたち。9月26日(土)15時~9月27日(日)8時。久々の土曜からの外房。さすがに混んでる。入れるところでやろうと見て回ったが、1、2、3、何れも満杯。お気に入り港。たまたま... | 千葉 | |
2015年07月16日の記事 | |||
00:00 | 7/11 キスを求めて三千里 [ キス アオリイカ ] 袖ヶ浦海浜公園を後にし、取りあえず富津に向かって南下することに。途中、富津新港に立ち寄るとアオリイカ狙いの方が10数名。釣果は釣れていない様子。 子供が砂浜から投げ釣りをしたいと... | 千葉 | |
2015年07月14日の記事 | |||
00:00 | 《最終回》 女王の塩対応に悶々と。。。 [ カワハギ サヨリ ハゼ タコ キス イワシ サバ ヒラメ アオリイカ ] 突然のこととお感じになられる方もいらっしゃるかもしれませんが、拙ブログはこの記事をもちまして終了です。3年半の間、本当にたくさんの方々と、釣り情報を通じた交流ができましたこと、心より感謝申し上... | 千葉 | |
2015年07月01日の記事 | |||
12:01 | 三浦タコング 6/30 #126 [ タコ グレ アオリイカ シーバス ] この日は仲間の同業者の手伝いで葉山の現場へ しかーし、段取りがうまくいってなかったのか、現場に着いたけどまだ作業ができない状態 結局この日は中止に ってことで、急遽暇になった 海は目の前・・・ニ... | 千葉 | |
2015年06月25日の記事 | |||
20:50 | 神津島釣行 6/23~24 #121 [ サバ アオリイカ アジ シーバス ] 仕事で伊豆七島は神津島に行ってきました 仕事です 仕事道具と釣り具両方持って行ったので大変でした 通勤ラッシュの電車であの荷物は拷問でしたね なんとかジェットフォイル船に乗り込み、一路神津島へ ... | 千葉 | |
2015年06月07日の記事 | |||
11:35 | 0606 春イカゲットン! [ アオリイカ ] 0606 この時期、毎回のように「イカが食いたい釣りたい」のですが、私のヘッポコシャクリに騙される気のいいイカなど、そうそういるものではないのです。T_Tどこへ行ってもエギンガーだらけのこの... | 千葉 | |
2015年05月28日の記事 | |||
01:00 | 内房エギング 5/27 #103 [ イワシ ハタ アオリイカ シーバス ] イカも釣れ出したみたいなんで、久しぶりに内房エギングに行ってきました 0時出発、途中アクアラインの風速計は6M 微妙だなー 2時、最初のポイントに着くと、横からの強風 なんかウネリっぽい波まで ... | 千葉 | |
2015年05月16日の記事 | |||
22:10 | 外房はアジ渋めで、向かい風に強雨 [ アオリイカ アジ ] 【写真は、今日のエモノたち(持ち帰り分)】5月15日(金)23時30分~16日(土)5時30分。3ヶ月ぶりの外房。諸般の都合でフレキシブルに出撃できなくなった。高速を使って急いでもこれより早く... | 千葉 | |
2015年05月12日の記事 | |||
00:06 | 0509 撃沈のちショボ沈 [ アオリイカ メバル アジ ] 0509 GWが終ったので、そろそろ海の様子が変わってくるころです。 ここ房総では、ちょうどGW中に黒潮が接岸傾向となり、外房から内房にかけて広範囲に18℃を超えている状況なのです。 さて、... | 千葉 | |
2015年05月07日の記事 | |||
09:04 | 連敗でしたね [ チヌ アオリイカ メバル アジ ] 今日はKYさんとご一緒ですね。 黒鯛でもつりに行きましょうか。 海は随分凪てます。 東の風が強いんですけどね。 朝から磯に立って頑張りましたが なんにもつれませんでした。 車で少々... | 千葉 | |
2015年04月24日の記事 | |||
10:25 | 内房エギング 4/23 #77 [ イワシ ハタ アオリイカ シーバス ] この日は現場が千葉だったので、今年初の海へ 今年初ですよ、もう4月だというのに 以前は毎週通ってたけど 仕事と天気が噛み合わず、スルーしてる間にまぁ高い交通費払うより地元でいっか・・・みたいな ... | 千葉 | |
2015年03月09日の記事 | |||
12:49 | 神津島釣行・・・じゃなくて仕事 [ アオリイカ ] 3月6日(金)から伊豆七島は神津島に行ってきました 釣じゃぁないですよ、仕事です ま、現場作業以外の時間は自由なので、釣りしようと思えばできましたけど もう天気予報が悪かったので、釣り具は持って... | 千葉 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 千葉 | |
2014年11月27日の記事 | |||
20:14 | 11/23 ヒイカに会えず [ サヨリ イワシ サバ アオリイカ ] 前日、自衛隊堤防でアオリイカが釣れなかった悔しさと、アオイソメがたっぷり1パック余っていたことからリベンジで子供たちとヒイカを狙ってDZへ。 夕マズメを狙って15:00に到着。周囲ではサヨリやサ... | 千葉 | |
2014年11月26日の記事 | |||
19:52 | 11/22 自衛隊堤防 2014 秋 [ ハゼ キス イワシ ハタ チヌ アオリイカ ] 11月22日、3連休の初日は袖ヶ浦でアナゴ狙いにするか、千葉港でヒイカ狙いにするか、はたまた高滝湖でワカサギを釣るか、悩んだ挙句、自衛隊堤防へ行くことにしました。 富浦インターを降... | 千葉 | |
2014年11月20日の記事 | |||
21:12 | H26・11・20釣行記#180内房五目狙い [ タコ イワシ バリ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 4か月ぶりぐらいに内房行ってきました なんでも狙えるシーズンということで、欲張り5種目狙いで メバル・アジ・シーバス・青物・イカ系・その他外道でもなんでも あまりにも久々なんで、釣り仲間のみなさ... | 千葉 | |
2014年11月01日の記事 | |||
15:59 | アオリイカ! [ コウイカ タコ アオリイカ ] 今日は待ちに待ったイカ釣りです。 ウキウキして1時間しか寝られませんでした。(笑) 朝4時に迎えにこられ、出発! 現地に到着。。。意外と早かったです。 軽くコンビニで朝食を済ませ現地に向かう。 ... | 千葉 | |
2014年10月31日の記事 | |||
21:26 | H26・10・30釣行記#167三浦エギング [ コウイカ タコ アオリイカ シーバス ] 地元ドブ川シーバスで遊んだ後、そのまま三浦半島某所へ 今年初の秋イカ狙い、エギング自体も久しぶりでワクワクでした ホントは内房を考えてましたが、金欠で高速代がもったいない気がしてきまして 鎌倉の... | 千葉 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 千葉 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 千葉 | |
2014年07月16日の記事 | |||
05:46 | 蛍 [ アオリイカ アジ ] いつものように南房ですね。懲りも懲りず、暫く坊主続きのアオリイカを狙いました。 南東の風、波高も殆ど無し。べた凪と言っていいでしょうか。今の時期の南風は特に生暖かく感じます。 エサは毎度... | 千葉 | |
2014年07月09日の記事 | |||
12:00 | 2014泳がせアオリ5(`・ω・´) [ グレ チヌ アオリイカ メバル ] はいアオリ釣り。毎度毎度釣れないアオリ釣り。一体どちらに住んでいるのでしょうか。 しげしげと地図を見て、居そうな場所を探すのですが全く探知機が働きません。 雨ぽつ 今日の風向き予... | 千葉 | |
2014年07月05日の記事 | |||
23:24 | 0628 ショゴロード×、ショボロード○。(T_T) [ カンパチ カマス サバ アオリイカ アジ シーバス ] 溜めてぇ〜、吐き出すぅ〜、長屋のぉ〜、肥溜めぇ〜。冒頭から下品でスイマセン、またもや先週の溜まった記事アップです。m(__)m記事も釣果もショボいので、お忙しい方はパスしてください。0628... | 千葉 | |
2014年07月03日の記事 | |||
09:17 | 2014泳がせアオリ4(`・ω・´) [ グレ チヌ アオリイカ アジ ] しつこくしつこくイカりにゆく。前回はカミナリさまの登場で少々やられた感がありまして。今日は大きなバスタオルずるずるクラスを軽くちょちょいとね。 てれてれ 今日も南西風予報ですわ。こ... | 千葉 | |
2014年07月02日の記事 | |||
00:01 | H26・7・1釣行記#91内房エギング [ イワシ ハタ アオリイカ アジ ] 今回は仕事の現場が館山だったので、仕事の前後に内房エギング1本勝負 朝マズメに集中するため、ちょいと寝て日付けが変わるころ出発 途中アクアラインの風速計は3M 中途半端に寝たせいか、どうにも眠く... | 千葉 | |
2014年07月01日の記事 | |||
18:17 | 2014泳がせアオリ3(`・ω・´) [ アオリイカ アジ ] 何時だったかのイカ釣行記3。 この日もアオリの幻影がうねうねと脳みその中を泳ぎまくる。もうやめて。 青空お好き さんざぱら寝て、昨晩のお酒が抜ける昼過ぎに自宅を出発。緩い南西風予... | 千葉 | |
2014年06月22日の記事 | |||
09:30 | 0614 初ショゴ&サバトレ [ カンパチ サバ アオリイカ シーバス ] 出張と飲んだくれで、またまた一週間前の記事アップです。 記事鮮度悪くてスイマセ〜ン。m(__)m 0614 先週は不毛な思いつき出撃でひどい目に遭ったので、今回はしっかり計画を組んでのぞ... | 千葉 |