日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年11月25日の記事 | |||
16:18 | 大分遠征 陸っぱり釣行記 [ サバ グレ ブリ アジ ] 久々にやって来た大分出張! 地元の栄ちゃんを誘って偵察に向かうと堤防には誰もおらん??? この大分港では、昨年はこの時期にヤズ(イナダ、ワラサ)が爆釣だったとの事だが。 ダメもと... | 千葉 | |
2020年11月03日の記事 | |||
09:02 | 2020東京湾 マダイ釣行記2 [ マダイ ブリ ] 今回はのんびりとマダイ狙い! ポイントは久里浜沖。 少し離れたところでは、ワラサ狙いの船団がおるぞ! 船内でポツリポツリとマダイが上がり始めた! いいアタリがあり、わ... | 千葉 | |
2020年10月20日の記事 | |||
09:18 | 東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸12 [ サバ ヒラメ ブリ アジ ] 今週もタチの誘いからアタリ、そして合わせてからの強烈な引きが忘れられず福よし丸にて出撃! もう、タチ釣りにハマってしもうたなぁ! 前回隣の船の釣り人が、出航前に船と船の隙間でから釣りをし... | 千葉 | |
2020年10月19日の記事 | |||
06:41 | 祝・初メジロ 6打数1安打でなんとかゲット(H凸) [ タチウオ ブリ アジ ] 2020/10/16(金)21:00~8:00天気予報は雨。でも、釣れてる気配。仕事から帰宅して、すぐにゴー。釣り場は雨だけどポールポジションには釣り人あり。すぐ横に陣取る。ウキキビナゴでタチを... | 千葉 | |
2020年07月24日の記事 | |||
11:33 | 0710 全力全開メッキ捜索 [ カンパチ イワシ ブリ シーバス ] (ヤバい!今シーズンのメッキが釣れてしまった・・・急げ、急げ。w) 0710 6月メッキどころか、誰もメッキが釣れないまま7月10日になってしまいました。 本日は金曜日ですが、年初に決め... | 千葉 | |
2020年06月18日の記事 | |||
06:38 | アジは釣れるらしい。思ったより良さげ(HJ島) [ タコ キス ブリ アジ ] 2020/6/7(日)4:00~7:00日の出前にアジがストップする。キスを狙ったが、不発。周囲でもハマチ、タコ気配なし。また逝ってみみよう☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う... | 千葉 | |
2020年05月26日の記事 | |||
21:22 | UVレジンルアーの新商品ご案内。(^^) [ グレ ブリ アジ ] 4カ月もブログ更新をサボっている間に、UVレジン製ハンドメイドルアーのNEWモデルを2つ作りましたので、少々ご案内させていただきます。(^^) <豆ポッ25>GTルアーの専門メーカーである「... | 千葉 | |
2020年04月26日の記事 | |||
20:26 | 手厳しい明石のマダイ釣り。なかなかに。 [ マダイ ハタ ブリ メバル ] 2020/4/25(土)5:30~13:30今回は淡路でなく明石の釣り船。釣り竿・リールはレンタル。5:30頃、AGS港を出船。明石大橋近くに。鯛サビキで投入。オモリが50号で重い。着底。直ぐに... | 千葉 | |
2020年03月25日の記事 | |||
06:55 | マダイを釣ろう。釣船だよん(淡路から鳴門) [ マダイ ブリ ] 2020/3/14(土)5:40~13:401月前に鯛サビキ船に乗った。また行こう。てことで淡路の北の方の釣船。1時間ほど走って鳴門付近。佐藤(二)船長の合図で投入。落として、着底したらすぐにそ... | 千葉 | |
2020年02月24日の記事 | |||
06:09 | マダイが釣ってみたい。船に乗ってみた(鳴門の真鯛) [ サワラ タチウオ マダイ ブリ アジ ] 2020/2/20(木)6:00~13:30明石に単身赴任。タイを釣ってみたい。てことで、船に乗ってみた。淡路(北の方)の釣り船やさん。6:00出発で、明石海峡へ行くのかな?と思ってたら鳴門。鯛... | 千葉 | |
2020年01月10日の記事 | |||
10:03 | 大分堤防釣行記 [ ブリ ] 今回は釣りはやらないつもりだったのだが、地元の栄ちゃんの誘いもあり 久々の堤防からの陸っぱり釣り! 陸っぱりは何年振りだろうか。 目の前を大きなフェリーが通り過ぎていく。 ... | 千葉 | |
2020年01月02日の記事 | |||
17:50 | 散々な初釣り(-_-;) [ ブリ ] 初釣り令和2年1月2日まずは富浦へ午前3時過ぎ着なんと・・車がすでに20台ほど堤防は・・先端外内 アウト 手前外 アウト すでに場所取りこれw 無理に入ってもビギナー沢山=流せない・・お祭り... | 千葉 | |
2019年12月30日の記事 | |||
14:45 | 東京湾 最終マダイ釣行記 [ マダイ ブリ ] 今回も久里浜から本年最後のマダイ船で出撃! しかし、予想に反して海は大荒れ状態。 正月用のマダイを狙って、何とか1尾でいいから釣れんかのぅ・・・・と思っていたら? 船内で最初にわしの竿... | 千葉 | |
2019年12月22日の記事 | |||
14:53 | 東京湾 マダイ釣行記 [ イシダイ マダイ ブリ ] 今週は釣果報告が最近好釣なマダイに挑戦じゃ。 久里浜を7時に出航。 最初は剱崎沖まで遠征。 久々のマダイ狙いじゃ! 1投目、タナにビシを落として軽く誘ったらすぐにアタリが来... | 千葉 | |
2019年12月15日の記事 | |||
16:01 | 大洗沖 ヒラメ釣行記4 [ ヒラメ ブリ ] 今週は大洗からヒラメ狙いで出撃じゃ! 今回も日の出前にゆっくりと出航 。 開始直後、1投目でいきなり強烈なアタリがあり、「やったぁ!!!」と思ったがすっぽ抜けで逃げられてしまった。 上... | 千葉 | |
2019年11月25日の記事 | |||
06:09 | 夜ウキタチ朝のませはまちを堪能した(H凸) [ ヒラマサ タチウオ ブリ アジ シーバス ] 20191/11/14(木)21:30~11/15(金)8:00金休みとった。すぐ行こう!この夏秋通いつめたH凸。いつものところ。目当ての2番ポジがぽっかり空いてる。IN。さすがに平日の夜。空い... | 千葉 | |
2019年11月21日の記事 | |||
06:08 | 淡路遠征③飲ませ釣りでハマチやヒラメを狙ってみよう。 [ イワシ タチウオ ヒラメ ブリ アジ ] (痛恨の写真なし)2019/11/9(日)4:30~9:004か月ぶり?に淡路に渡り、FR港でアジくんと戯れ、SM港でタチウオくんに翻弄され。朝まず目はUL港で小鯵を釣って、ぶっこんでみよう。ま... | 千葉 | |
2019年11月17日の記事 | |||
14:03 | 鹿島沖 ヒラメ釣行記2 [ イワシ ヒラメ ブリ ] 今週も門番さんと鹿島沖でヒラメ狙い! いい凪で絶好のコンディション。 目標はヒラメサイズを3尾で開始。 元気なイワシ君に泳いでもらう。 今回も隣の門番さんがすぐにヒラメを... | 千葉 | |
2019年11月10日の記事 | |||
15:21 | 鹿島沖 ヒラメ釣行記 [ イワシ ヒラメ ブリ ] 今回は門番さんと今年最後のマグロに挑戦と思っていたが、どうもマグロは終わってしまったようだ! どうしようか迷っていたら、門番さんよりヒラメに行こうとの提案で急遽ヒラメに出撃! 船は波崎港... | 千葉 | |
2019年11月04日の記事 | |||
15:02 | 逗子沖 鮎丸釣行記 [ カンパチ サバ ブリ ] 今週はT先生お誘いの鮎丸でノンビリと五目釣り! 港を出て30分走ったところで釣り開始! 水深は30mと浅い。 期待大で始めるが・・・・ 1投目から仕掛けを回収すると針がない!!!... | 千葉 | |
2019年10月28日の記事 | |||
06:35 | 10打数3安打の悶絶タチウキを楽しむ(今回もH凸) [ タチウオ ブリ アジ ] 2019/10/21(月)23:00~10/22(火、祝)06:30なんだか、22日は今年だけの祝日らしい。会社から帰り、早めに寝る。なかなか寝付けない。天気予報を見る。おおっん、雨が上がるのが... | 千葉 | |
2019年10月21日の記事 | |||
06:29 | 雨の金夜出撃だ!ウキタチでドカベン並みを目指す(H凸) [ サバ ブリ アジ ] 2019/10/18(金)23:30~10/19(土)7:00。平日のおいらは何者か。脱け殻かもしれない。てことで、会社から帰宅して夕飯食って、すぐ寝る。そして22時起床。というか、めざましで無... | 千葉 | |
2019年10月14日の記事 | |||
06:28 | タチ渋いが、ツバハマ祭りでハッスル(H凸) [ イワシ ブリ アジ ] 2019/10/4(金)21:30~10/5(土)8時。このために働いてる。というか、他に打ち込むものもなし。てことで、仕事から帰宅してタッチ&ゴー。毎週のH凸へ。混んでるー。うーん。ポ... | 千葉 | |
2019年10月07日の記事 | |||
12:50 | ショウサイフグ釣行記3 [ タコ サバ ブリ ] 今回は渡り鳥さんのお誘いで大洗沖のショウサイフグに挑戦! 渡り鳥さんは、前回の釣行で35尾釣ったとのことで期待しての釣行だったが! ほとんど日の出とともに出港。 マグロ用の800番のリ... | 千葉 | |
2019年10月03日の記事 | |||
06:41 | 明日休みを取ったから、朝まで釣りしてやるぜ(H凸) [ タチウオ ブリ ] 2019/9/26(木)21:30~9/27(金)7:00金は休みを取った!帰宅して夕飯食って、GO!キビナゴ買って釣り場へ。おお!誰も居らぬ。(釣れてない気配)きびなごをつけて投げる。ウキ流れ... | 千葉 | |
2019年09月30日の記事 | |||
06:29 | ウキでタチツリタカッタ。テンヤでスコシ(H凸) [ イワシ ブリ アジ ] 2019/9/20(金)1:00~8:00。休み取った。仕事帰りすぐ寝て、すぐ叩き起きた。想定より人多い。平日の朝はびっくり。うき並ぶ。隙間にはいる。今日はタンカーいない。隣がてんやでたちあげた... | 千葉 | |
2019年09月23日の記事 | |||
06:40 | 待望の今季初タチウオくん。浮きとテンヤで(H凸) [ タチウオ ブリ アジ シーバス ] 2019/9/16(月、祝) 1:00~9:00三連休の最終日。夜討ち朝駆けだ。------薄々お察しのとおり、毎週欠かさず釣りに行ってます。釣れてないので記事にできないものです。一応、記録とし... | 千葉 | |
2019年09月19日の記事 | |||
05:01 | ツバス・ハマチ祭りで、るああ修行してきた(H凸) [ サワラ イワシ タチウオ サバ ブリ アジ ] 2019/9/1(日)2:00~8:30前日は充実した釣りだった。となると、、、また逝ってしまう。たっぷり昼寝したため、寝られず。。。なら、早めに出発だ。↓混んでる。あれま、土朝を1とすると、日... | 千葉 | |
2019年09月16日の記事 | |||
06:20 | ‹番外編›明石大橋に登ってきた(ブリッジワールド) [ ブリ ] 2019/8/22予約して舞子でブリッジワールドというのに行ってみた。9:15~9:30集合。12:10解散。@大人3000円。足元、スケスケ。プロムナードの先の、高速道路の下の作業ルートを歩く... | 千葉 | |
2019年09月12日の記事 | |||
06:28 | 初めてのチヌ(トップ?)からのツバスくん(H凸) [ タチウオ サバ チヌ ブリ アジ シーバス ] 2019/8/31(土)4:00~7:00釣り最大の釣果情報を見ると、、、神戸空港でツバス・ハマチ祭りが開催されているらしい。激ごみポイントは避けて、その周辺くらいで・・・2番ポジに入る。先行釣... | 千葉 | |
2019年08月19日の記事 | |||
06:36 | おいらには南蛮漬け(豆アジ)しか釣れぬ。とほほん。(AK港) [ ブリ アジ ] 2019/8/18(日)5:30~8:00寝坊した。3時の目覚ましはスルーしていた。慌てて起きて、コマセを買って、AK港。内側。先行釣り人が豆アジを釣っている。横にIN。なげれば、いくらでも釣れ... | 千葉 | |
2019年08月15日の記事 | |||
22:00 | まだまだ波が高いので… [ カンパチ ブリ シーバス ] 昨夜は小さなうなさんしかお出ましになりませんで、 とても残念でございました。 なので二日連続でうなりにきてしまいました。 家を出る時、いつものように嫁さんにですね、 「ちょっとつり行... | 千葉 | |
2019年07月11日の記事 | |||
06:30 | 淡路遠征でツバス職人になってみた(FR港) [ ブリ アジ ] 2019/6/28(金)17:30~20:30会社を休み、命の洗濯に。さあ、行こう。癒しの淡路に。下道たーらたら。先行釣り人が豆アジを釣っている。ツバス(というかモジャコサイズ)も。隣でIN。サ... | 千葉 | |
2019年07月08日の記事 | |||
06:27 | るああ修行だ。ツバスくん。(H凸) [ サワラ サバ ブリ アジ ] 2019/6/28(金)3:00~6:00おかしいでしょ、この日時。そうです。休みました。釣りのために。働き方改革?ってことで、、、2時起き、3時にH凸へ。だれも居らぬ。ポールポジションへ。サビ... | 千葉 | |
2019年06月26日の記事 | |||
19:47 | オリジナルハンドメイドルアーのご紹介(その2) [ カンパチ カマス チヌ ブリ メバル ] 趣味が高じてオリジナルのハンドメイドルアーなんぞ作り始めて早3シーズン目。 ありがたいことに興味を持っていただくお客様も増え、そろそろ何かを犠牲にしないと作り切れない感じになってきました。(... | 千葉 | |
2019年06月25日の記事 | |||
20:23 | 0608 沈んだショゴ群れに大苦戦。 [ カンパチ カマス ブリ ] 0608続けてオサボリ記事です。 06:00 本日もがんばって早出出撃です。(^^; 定番ポイントを2ヶ所回るも、ショゴ群れの姿はさっぱり確認できず。T_T 3ヶ所目、4ヶ所目、5ヶ所目・・... | 千葉 | |
2019年02月09日の記事 | |||
00:09 | 0202 温泉デカ・・・くないメッキ。T_T [ イシダイ チヌ ブリ シーバス ] 0202年明けに腰をギックリやらかして、1/5に予定していた温泉メッキ釣行はお流れとなってしまいました。T_T せっかくの温泉ハイシーズンだと言うのに、1月は一度も温泉釣行ができていなかった... | 千葉 | |
2019年02月04日の記事 | |||
22:58 | ごぶさたしてしまいした。(^^; [ ブリ メバル アジ ] いやぁ~、ずいぶんごぶさたしてしまいました。 元旦以来の記事アップとなります。(^^; 実は、1月3日に腰をギックリやってしまい、途中無理して出社したのが仇となって振出しに戻り、フツーに生活... | 千葉 | |
2018年12月28日の記事 | |||
13:52 | 1224 サンタさんの贈り物。(^^) [ ブリ アジ ] 1224 世間一般では、この日はクリスマスイブとか言って、特別な日・・・だそうです。(^^; 一方の我が家では、Xmasライブに出かける嫁、Xmasデートに出かける長男、Xmas講習を受ける... | 千葉 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 千葉 | |
2018年12月12日の記事 | |||
23:20 | 年内最後ボート(多分) [ ブリ シーバス ] 今日は浜野からレンタルで。友達がシーバス行きたい~って、でも、もう渋いかもよ?と釘を指して予約(笑)朝着いたら予報通り風強く暫く待機でも、おかげで、けんのすけさん、ひゅんけるさん、激渋さん、ジン... | 千葉 | |
2018年12月11日の記事 | |||
21:42 | キングスマン (ゴールデン・スタンダップ) [ サヨリ ヒラマサ ブリ ] 沿岸海域の食物連鎖の頂点に君臨する王、それがKing-Fish(ヒラマサ)である。 その剛力に魅せられ、強大な王を仕留めるべく、剛竿を携えて荒海に乗り出す漢の中の男闘呼達をヒトはKingsman... | 千葉 | |
2018年12月10日の記事 | |||
19:00 | ベストフィッシュTOP5 2018 [ マダイ アオリイカ ブリ シーバス ] ベストフィッシュトップ5卒論とバイトの合間に書く、(笑)まだ今年は半月あるけど週1行けるかどうか、というくらいだからトップ5に食い込める魚は出ないでしょう、、たぶん(笑)今年はバスばっかりだった... | 千葉 | |
2018年12月05日の記事 | |||
01:01 | ランカーシーバスが突き上げる...炸裂ジョイ・ブー!! [ ブリ シーバス ] 前回の釣行時もそうだが...今回も毎度の合言葉もないまま....乗船準備。ここの所、釣果的には出ているけど厳しんだなと...何となく思いながらキャプテンのプランに自分を合わせて行く。 ... | 千葉 | |
2018年12月02日の記事 | |||
14:15 | 逗子沖 鮎丸釣行記 [ イワシ サバ ブリ アジ ] 1週間前だがT先生のお誘いで甥っ子ハヤ坊を連れて鮎丸に行ってきました。 五目釣りとのことで、タイやイナダを狙って出撃じゃ 最近は東京湾中心だったので江の島が見える逗子沖は新鮮な気分にな... | 千葉 | |
2018年12月01日の記事 | |||
13:20 | sleepless night 2018...マイペース [ カレイ ブリ シーバス ] 讃岐の国から戻った翌日...少し気だるさも残っていたのもあるけど...普段とは違いいつもとは、少し時間をずらして空いているスペースで、のんびりと感覚を取り戻すように...スタート。 い... | 千葉 | |
2018年11月25日の記事 | |||
10:36 | 南房磯釣行・・・ [ グレ ブリ アジ ] 11月17日 (土)天気はサイコーなんですが外房方面はサーフィン日和安全第一外房磯は断念波予報をじっくり見てると南房は大丈夫そうIさんも行く気マンマン市原の上州屋で待ち合わせて高速代節約で南房を... | 千葉 | |
2018年11月18日の記事 | |||
16:19 | 東京湾釣行記 マダイに挑戦!そして轟沈! [ イシダイ マダイ ブリ ] 乗合船でのマダイ狙いは初めて。 Bull号で何度も出撃して釣果も上げていたので楽勝と思っていたが! ポイントは久里浜沖。 わしはの竿はBull号用の万能竿。 わしの両隣はアリゲータ... | 千葉 | |
2018年11月07日の記事 | |||
23:55 | 11/4 茜浜の近況報告 [ ブリ ] 所用で新習志野駅付近までいったので、茜浜に寄ってみました。昨年はブログ上でイナダ情報が散見されましたが。。。 サビキ1組。聞くと何も釣れなかったとのこと。ボラが跳ね... | 千葉 | |
2018年10月27日の記事 | |||
08:44 | 娘のダンス発表会があるので今日は短時間フィッシング強烈なウォ [ ブリ ] は ... | 千葉 |