全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
秋田 > アオリイカ の記事
12 3 4 >
日付タイトルエリア
2025年01月05日の記事
21:0910月 27日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑧ [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです アオリ烏賊も終盤戦 しかし 海が荒れてなかなか思うようにいきません 烏賊の個体数も少なく苦戦しています でも 好きなんですよね シャクルのが… 苦笑 ^m^ ...
秋田
2024年12月18日の記事
13:4010月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ [ アオリイカ マダイ ハタ ]
毎度どうも NAGAです 連休釣行 2日目 今日は午後から荒れてくるので賢ちゃんも参戦して 朝一から釣行 でも 天気予報と裏腹に どんよりとした雨雲が…… 結構な振りの雨に暴...
秋田
13:0010月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです 今期 第5戦目 ノブさん・邦ちゃん・賢ちゃん・NAGAの4人で ゆっくり出船 久しぶりのメンバーの組み合わせ NAGAはいつも操船しているので お...
秋田
10:4410月 12日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです 今年も 甥っ子スグルくんが 恒例の遠征釣行に 9月の連休は2回とも大荒れの天気で中止 ほんと今年は 水・日曜がメチャ荒れです (>_...
秋田
2024年12月15日の記事
06:2610月 06日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ④ [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです 今日も朝一から アオリ烏賊オンリーと決め込んで ノブさんと 出撃 ファーストヒットは やはり ノブさん ニヤニヤしっぱなし 今年の状況は 烏賊の数も...
秋田
2024年12月03日の記事
15:539月 16日  ティップラン 2024年 ② [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです 男鹿方面に行きたいところだが 八郎潟から 連日 アオコ混入の毒水が放出されてるらしいので秋田港内にシフト 港内トコトン調査してみます 相方はK160くん 今期...
秋田
2024年11月29日の記事
16:599 月 11日 今季初の男鹿 ティップラン 2024  [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです アオリ烏賊 フライング気味に秋田港内で 2回ほど短時間調査 4杯と5杯 そこそこのサイズ出たので 今日は今期初の男鹿南磯にテップラン始動 期待と裏腹に 海は強...
秋田
2024年11月27日の記事
05:059月 7日  中深海 今期 最終戦かな? 2024 [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです 気が向いた時しかブログ更新してません… すみません 今期もアオリ烏賊のティップランが開幕するので しばしお烏賊様に集中 最終戦になるかもしれない中深海に ...
秋田
2024年10月22日の記事
18:069月 07日 アオリ烏賊調査釣行 2024 ①② [ アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです 昨年はアオリ烏賊好調で 始まりも例年に 比べると早くて数も型も申し分なし 今年はどうなのかな? 調査開始です 何日か前 近場で調査 新仔です 5杯...
秋田
2024年09月12日の記事
05:39**9月8日 ティップラン** [ サバ アオリイカ アジ ]
9月8日、晴天、気温30℃暑い。この日は、友達3人を乗せてアオリイカを狙いにボート釣りに出かけました。期待が高まる中、まずはアオリイカのポイントを探しに出発。しかし、思ったような良いポイントが見...
秋田
2024年09月07日の記事
12:168月6日のボート釣りレポート [ サバ アオリイカ マダイ シーバス ]
### 8月6日の午後、友人2人と一緒にボートで釣りに出かけました。天気は晴れで気温は30度、波はありませんでしたが、ウネリが大きく、少し揺れる中の出航です。出港してすぐに鳥山を発見!これはチャ...
秋田
2024年09月01日の記事
07:25曇りの海でのティップランエギング体験 - 8月31日 [ アオリイカ ]
8月31日、曇り時々小雨の中、友人3人を乗せてティップランエギングに行ってきました。まだシーズンには早いものの、アオリイカの姿を確認!小型のイカが多かったですが、時々15cmほどの良いサイズのも...
秋田
2024年08月26日の記事
07:592024年8月25日 早朝釣行記録 [ アオリイカ シーバス ]
### 今日は久々に一人での釣りに挑戦してきました。早朝の静けさと、まだまだ夏の終わりを感じない暑っつい日差しを背に受け、最高のスタートを切りました。出船後、まだ空が薄暗い中でキャストを開始。数...
秋田
2024年06月03日の記事
12:33OKキタよ! [ アオリイカ ]
皆様おげんこれすか?( ⌯' '⌯) ̖́-‬よしおじですm(_ _)m先週半ばに定置網にアオリイカがはいった情報がありウズウズしていた土曜日昼飯を海近くの蕎麦屋ですませてからのランガン...
秋田
2024年02月04日の記事
14:551月 20日  初戦 2024年 [ タコ アオリイカ マダイ アジ ]
毎度どうも、NAGAです。 2024年 新年早々から能登地震や航空機事故が 続き波乱の年明けとなってます 全国各地で火災も多発 自分も気をつけなくてはなりませんね 東北秋田も今年は暖...
秋田
2024年01月14日の記事
17:1112月 31日 2023年 師走 [ タコ アオリイカ マダイ ]
毎度どうも、NAGAです(^。^)y-.。o○ 結局 残念ながら釣りは 11月15日の アオリティップランを最後に行けず仕舞い。 12月上旬からの寒波到来 11月中は、なかなか思い...
秋田
2024年01月07日の記事
22:302024年あけましておめでとうございます [ アオリイカ アジ ]
あけましておめでとうございます。 ここ数年、あまり釣りに行けずネタがなかったので、久しぶりの投稿です。 今年の抱負は!の前に、2023年の数少ない釣行を記録しておきます。 まずは5月。 近...
秋田
13:5511月 15日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑯ [ キス アオリイカ ]
毎度どうも NAGAです。(^^♪ そろそろ アオリ烏賊も終盤。 まだ懲りずに空や海を恨めしく思いながら 釣行のタイミングを伺っておりました。 今年は水温も高く条件的には良さそうなの...
秋田
12:3711月 05日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑮ [ サワラ アオリイカ マダイ ハタ ]
毎度どうも、NAGAです。 相変わらずの 海は大荒れ まあ、良く続くものですね。 11月の連休  どうやら 最終日に出撃出来そうなんで 甥っ子の 優を 仙台から召集。 先月から 釣...
秋田
2024年01月06日の記事
21:2210月 25日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑭ [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 最近のパターンは週末になると天候が荒れて 釣行に行けない。 これがサラリーマンのツライ所。 モヤモヤしてる所に 助け舟。 今週もまた 前回に引き続き同じメンバ...
秋田
2023年12月13日の記事
21:2010月 15日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑬ [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。  (^_^)v 前回 新規開拓したポイントに連続釣行と行きたい所 でしたが 同じく 烏賊釣り大好き烏賊ジャンキーの 賢ちゃんからお誘いを受け アオリ烏賊の聖...
秋田
2023年12月10日の記事
21:2210月 15日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑫ [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 前回 横手のおじ様ノブさんに コテンパンにやられたし 久しぶりの単独釣行。 まあ、新天地のポイント開拓だから 仲間を乗せて 釣れなかったら悪いし、プレッシ...
秋田
16:3910月 08・09日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑩ [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。(^^ゞ 最近 アオリ烏賊ばかりで 魚釣ってません 笑 早朝 久しぶりに散歩。 あんなに暑かったのに 急に季節は秋モード。 さて 今期10回目 ...
秋田
2023年12月06日の記事
21:4710月 04日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑨ [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 相変わらず 烏賊釣りザンマイ。 10月に入り 益々水質悪化に陥って釣果が さっぱり伸び悩んでいる男鹿半島南エリア。 遊魚の船長のみなさんも 困り果ててる様...
秋田
2023年11月25日の記事
21:389月 12日・13日 ティップラン 2023 ③短時間釣行  [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 (^_^)v 秋 この時期になると 釣行は アオリ烏賊オンリー 笑 まさに 烏賊ジャンキー 12日は 夕マズメ短時間釣行。 13日の翌朝 早朝出撃する...
秋田
2023年11月01日の記事
10:229月 06日 今期初ティップラン 2023  ① [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 今シーズン お初のアオリ烏賊ティップラン釣行に 行って来ました。 烏賊ジャンキィーは この時期になるといてもたっても いられなくなるんだよね。 今年は ...
秋田
2023年10月16日の記事
07:0510月前半の釣果 [ サワラ ヒラマサ タコ アオリイカ マダイ ブリ シーバス ]
釣行データ:10月12日 晴れ 東風5m~西風5m 波1mこの日はシーバスを釣ったことがない!!というマサオさんに是非とも釣らせてみたくてお誘いを♪ポイントに着くといきなり60オーバーのヒラマサ...
秋田
2023年10月04日の記事
06:429月27日と30日の釣果 [ ヒラマサ サバ アオリイカ ハタ ブリ アジ シーバス ]
釣行データ:9/27 雨のち晴れ 無風この日はAONさんとNAMAKOさんをお誘いして出船!!本命のアオリイカは少ししか釣れませんでしたが、イナダにヒラマサにアジにサバにキジハタにシーバスなどな...
秋田
2023年09月18日の記事
14:46 [ アオリイカ シーバス ]
釣行データ:9/12 雨のち晴れ 西風3~5m 波1m真夏は避けていた10時~14時までの真昼の釣行でした。この日も30℃超えて暑かった
秋田
2023年08月29日の記事
07:02㊗️遊漁船就航決定㊗️ [ チヌ アオリイカ マダイ ハタ アジ シーバス ]
秋田は連日猛暑日を記録してます。観測史上最高だそうです。嫌になっちゃいますわ
秋田
2022年12月25日の記事
16:1811月 12日 アオリ烏賊ティップラン最終戦 2022 [ アオリイカ ブリ ]
毎度どうも NAGAです。 10月26日に 愛艇SRVで出撃してから 釣行日は 毎週末 大荒れの天候 まあまあ こんなにも続く年は無いですね 最悪です。 12日 まさかこの日が 今...
秋田
2022年12月10日の記事
23:4210月 26日  アオリ烏賊ティップラン 2022 [ イワシ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 ブログは日記のように 自分の記録用に書いてるのだけれど これだけ 期間が空いてしまえば記憶も定かでない。笑 特に最近は… スケジュール表を片手にあれこれ 記...
秋田
2022年11月20日の記事
06:5210月 15・16日  久しぶりの ティップラン & ジギン [ アオリイカ マダイ ハタ アジ ]
毎度どうも、NAGAです。 釣行は2週間振り。 相変わらず 釣行予定日は大荒れ続き。 台風の余韻が残る中 甥のスグルくん またもや秋田に来秋。 この男 実に勘が良いのか?! 凪を狙って...
秋田
2022年11月13日の記事
10:2210月 2日 入道崎アオリ烏賊ティップラン 2戦目 202 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 今期 入道崎テップラン2戦目。 しかも いつものショートタイム。 笑 ホームは 海況悪く いつもの荒れ。 風が強い 釣行断念。 入道の主、T野くんから...
秋田
2022年11月07日の記事
21:509月 28日 烏賊ザンマイ 2022 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 28日 平日休み。 今日も 烏賊ザンマイ。 メンバーは 久しぶりのK160くんと邦さん。 ホームの現場には 7時過ぎに到着。 赤根のブイ付近から開始 ...
秋田
2022年11月04日の記事
20:389月 25日 3年振り 2022 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 コロナ禍になってから3年ほど。 第7波も いくらか落ち着き コロナウィルスへの 対処方も知れ渡って来て いくらか行動も緩和されて来たので 宮城に住む 甥のスグ...
秋田
2022年10月30日の記事
09:519月 14日 アオリ烏賊ティップラン 2022 [ カマス アオリイカ アジ ]
毎度どうも、NAGAです。 今年は アオリ烏賊テップラン早めの始動です。 あえて 十五夜 満月周りは 外しての釣行。 14日、今期初戦です。 ホント近場に 調査は2回程 中深海の...
秋田
2022年10月02日の記事
11:249月 11日 タイムラグ [ キス アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 いつもタイムラグあり過ぎなブログ観ていただき感謝です。 これも 自己の記録をメインに考えておりますので ヨロシクお願いします。 9月10日は十五夜。 ...
秋田
2022年09月23日の記事
20:349月 04日  中深海 今期 最後かな? 2022 [ スルメイカ アオリイカ ハタ メバル ]
毎度どうも、NAGAです。 昨日までの 強風も収まってくる予報なので思い切って 中深海に。 朝4時過ぎに 秋田マリーナに集合するも 前線通過で 激しい雷雨。 3時間くらい 車内で待機。...
秋田
2022年09月14日の記事
06:529月前半の釣行(3日8日10日12日) [ シイラ サバ アオリイカ ハタ ブリ アジ シーバス ]
忙しいわけじゃないんだけどブログまで手が回らなかったので9月前半の釣行記録をまとめちゃいます♪釣行データ:9月3日 晴れ 凪 27℃ 微風この日は友達のボートで遊んできました!鯛やキジハタやイナ...
秋田
2022年08月20日の記事
18:168月 1日  ランカー  2022 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 今年は中深海の釣りがメインになっちゃってますが…。 今の時期しか沖には出れないので。 9月からはアオリンも始まるし 行ける時には極力行きたいんですよ。 ...
秋田
2022年07月18日の記事
12:026月 01日  近況 [ イワシ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 ご無沙汰しております。 だいぶ月日が経過してますので記憶をたどりながら ボチボチ記録を残して行きます。 ロクに釣りにも行けないうち 暦は6月。 月日が過...
秋田
2021年11月28日の記事
07:0811月12日 それなりに… [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 (*^_^*) 11月も第1週目までは 天気に恵まれ 例年よりも暖かい日が続いてましたが その後は 海況も優れず連日荒れ模様。 なかなか 釣行したいがタイミン...
秋田
2021年11月17日の記事
07:5411月 07日  お魚 釣りた~い [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。(^_^) 11月と言うのに 連日の好天。 ひと月のブランクを取り戻す為にも 連日釣行。 9月から軟体系ばかり狙っていたので 久しぶりに お魚を釣りたい衝動に...
秋田
2021年11月14日の記事
11:0311月 6日 短時間釣行 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○ 今年も11月に突入。 最近、月日が流れるのも早くて驚いています。 コロナワクチンの副反応で1ヶ月程 釣行も棒に振って しまったし…。 ...
秋田
2021年11月05日の記事
21:3810月 31日 アオリ烏賊ティップラン 最終戦かも。 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。(^-^) アオリ烏賊ティップラン 第5戦目 今年のティップは コロナワクチンの副作用と 釣行予定日の天候不順もあり実に40日振りの 釣行。 それでなくても 釣行...
秋田
2021年10月28日の記事
17:2310月22日 近況 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 随分 ご無沙汰しておりました。 9月29日に 新係留地の秋田マリーナに SRV号を 回航してから釣行は行けず仕舞い。 ブログも釣行のネタ無し。 釣行予定日に限り...
秋田
2021年10月11日の記事
17:299月 29日 新天地 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 実りの秋。 ここ、米どころ秋田も 連日 稲刈りが 行われているようです。 日課の ウォーキングもこなしています。 朝焼けメチャ 綺麗です。 何とも言えな...
秋田
2021年10月10日の記事
06:279月 20日 アオリ烏賊ティップラン4戦 2021 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 懲りずに 連日釣行です。 月夜の晩の 日中は 釣れないってわかっているのに。 シャクリたい 一心で。 ボート ポイントに向けて 走らせます。 今日も 少し遅い...
秋田
2021年10月06日の記事
20:129月 19日 アオリ烏賊ティップラン3戦 2021 [ アオリイカ ]
毎度どうも、NAGAです。 連休 やっと天候に恵まれました。 この連休は アオリ烏賊三昧に明けくれようと画策。 しかし、今年は烏賊の個体の数も少なく仲間に聞いても さっぱり。 しかも、...
秋田
12 3 4 >