日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年11月12日の記事 | |||
21:39 | 久しぶりのサヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ ] 最近息子の練習に付き合うのも数ヶ月が経ち、 正直効果のほどは微妙だなぁっと思えるようになりました。 前々から思っていたが、そろそろ潮時と思いつつ&... | 青森 | |
2022年12月10日の記事 | |||
17:05 | ラストサヨリ釣りに出撃(大漁編)!!! [ サヨリ ] 最近ちょこちょこ筋トレをしているのであるがどうも肩が痛い。 ホント、早く歳を取ってリタイアしたいと思いつつ、 体にガタがくるのは少々ツライと思って... | 青森 | |
2022年11月26日の記事 | |||
17:32 | 貧果なサヨリ釣り。。。 [ サヨリ キス ] 最近異常に腰が痛い。 都会の生活が影響していると思いつつ、生活環境を改善して いかなければならないと考えております今日この頃、 &nbs... | 青森 | |
2022年11月21日の記事 | |||
17:39 | 久しぶりのサヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ ] 最近子供達がノドの不調を訴えております。 流行病で無いとは思いつつ、心配なので学校をお休みさせているが、 大喜びの子供らが微妙だな・・・ ... | 青森 | |
2022年10月08日の記事 | |||
21:07 | 今季初のサヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ アジ ] 最近は大分肌寒い日も増えてきて、いよいよ秋の収穫シーズンに 突入ですが、皆様いかがでしょうか。 こんばんはオヤジです。 さて... | 青森 | |
2021年11月14日の記事 | |||
19:44 | 今回も近くの港へザッコ釣り!!! [ サヨリ サバ グレ アジ ] 最近はやはりなにかと忙しく、イマイチ更新が滞りぎみですが、 随時更新してまいりますこんばんはオヤジです。 さて、そんなオヤジではありますが、久しぶ... | 青森 | |
2020年12月06日の記事 | |||
18:36 | 今季2度目のマイワシ釣りへ!!! [ サヨリ イワシ アジ ] 最近は仕事がクソ忙しくどうにもならん・・・ 釣りに行けなければ弱るばかりだなぁ~などと思いながらも いつ出撃するか画策しておりますこんばんはオヤジ... | 青森 | |
2020年11月07日の記事 | |||
21:17 | 久しぶりのサヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ ] 最近は筋トレで痛めた肩がようやく治り始め、 本格的に筋トレを開始しなければならないと考えております こんばんはオヤジです。 ... | 青森 | |
2020年09月26日の記事 | |||
10:37 | 久しぶりに近所の堤防釣りへ!!! [ サヨリ アジ ] 最近は来る青物の時期に備え日々筋トレ。 大分筋力アップは図られたものの、少々肩を痛め年齢の衰えを 感じずにはいられない今日この頃、皆様如何お過ごし... | 青森 | |
2020年01月03日の記事 | |||
17:31 | 2020初の釣果報告は・・・ [ サヨリ チヌ アジ ] 新年一発目は石田さん☆彡黒鯛 2枚 38~33センチデッカイ、サヨリとアジも!!!場所によっては良型のホッケも釣れてるみたいですおいらも初釣り楽しみです(;_;)... | 青森 | |
2019年11月26日の記事 | |||
17:07 | 久々に秋田沖 ボートシーバス釣りに出撃!!! [ サヨリ サワラ ブリ アジ シーバス ] 最近は少々仕事が一段落し、 新たな仕事ウェーブに向け準備を欠かさない 日々を過ごしておりますこんばんはオヤジでございます。 ... | 青森 | |
2019年11月22日の記事 | |||
17:58 | 酒田北港 サビキ釣りに出撃!!! [ サヨリ カマス サバ ハタ アジ ] 最近は仕事関係での調整が多く、日々謝罪の繰り返しの日々・・・ 大人ってこんなもの?学生の頃はビックな大人になってやる!!!  ... | 青森 | |
2019年11月19日の記事 | |||
17:52 | 防波堤 サヨリ釣りに出撃(その7)!!! [ サヨリ アジ ] 最近娘が風邪にやられ咳がすごい。 オヤジにうつされないか非常に怖いと思っております こんばんは、オヤジでございます。 さて、... | 青森 | |
2019年11月16日の記事 | |||
12:51 | 防波堤 サヨリ釣りに出撃(その6)!!! [ イシダイ サヨリ カンパチ ブリ ] >最近は耳の聞こえが悪い。 病院へ行きつつ毎日薬を飲んでなんとか 経過観察しているところでございますが皆様如何お過ごしでしょうか。 ... | 青森 | |
2019年10月29日の記事 | |||
21:53 | 防波堤 サヨリ釣りに出撃(その5)!!! [ サヨリ ] 最近はいよいよ耳の案配が良くない。 大分難聴気味ということでついに病院へ。。。 また通院の日々が続きそうな日々を過ごしておりますが皆様如何お過ごし... | 青森 | |
2019年10月20日の記事 | |||
22:14 | 防波堤 サヨリ釣りに出撃(その4)!!! [ サヨリ キス サバ アジ ] 最近は大分寒くなってきており、 風邪を引かないよう気をつけないとと思っております こんばんはオヤジでございます。 さて、前回... | 青森 | |
2019年10月17日の記事 | |||
20:15 | 防波堤 サヨリ釣りに出撃!!!(その3) [ サヨリ ] 最近献血をしようと思いましたが、ヘモグロビンが足りずお断り・・・ どうやらオヤジは貧血気味らしい・・・ 自分では全く自覚がなかったが、大分弱ってい... | 青森 | |
2019年10月14日の記事 | |||
20:15 | 庄内 カマス釣りに出撃!!! [ サヨリ カマス サバ アジ ] 最近はどうも耳の調子が良くない。 またストレス性の何かなのか・・・ まあ、大事にならないよう気をつけねばとひたむきな サラリ... | 青森 | |
2019年10月13日の記事 | |||
17:53 | 防波堤 サヨリ釣りに出撃(その2)大漁編!!! [ サヨリ イワシ ] 最近はまたなかなか寝付きが悪い。 また耳の調子も良くない日々を過ごして おりますこんばんは、オヤジでございます。 さて、そん... | 青森 | |
2019年10月05日の記事 | |||
17:40 | 酒田港 イワシ釣りに出撃(最後と思ったらまた釣れた編)!!! [ サヨリ カマス イワシ アジ ] >最近は子供達もデカくなり、出費過多なオヤジ一家。 船釣にも行きたいが、なるべく今期は好調な陸っぱりで お小遣いの消費を抑えようと目論んでお... | 青森 | |
2019年10月02日の記事 | |||
17:29 | 今季初 防波堤サヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ イワシ ] 最近はまたストレスの影響もあってか 結構食べ過ぎており、少々体が重くなってきた。 そろそろ食べる量を控えなければと考えております &nb... | 青森 | |
2019年02月27日の記事 | |||
13:00 | 師走 鱸 3 青森ハタハタパターン [ サヨリ マダイ ハタ ブリ シーバス ] 昨年最後の釣行記事がまだ残っていたので、遅くなってしまいましたが、アップします。すぐに〇〇パターンなどと呼びたがる今のご時世。当然12月に入ると、青森でもハタハタパターンなるワードが飛び交う。は... | 青森 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 青森 | |
2018年12月07日の記事 | |||
20:43 | 久しぶりの酒田港 サヨリ釣りへ!!! [ サヨリ アジ ] 最近は前回の船が影響したのか? なんか逆に腰の調子が良くなっているこんばんはオヤジでございます。 さて、前回久しぶりに船釣りに出撃し、 ... | 青森 | |
2018年11月19日の記事 | |||
13:00 | 湾内シーバス 1 イワシパターン? [ サヨリ イワシ シーバス ] 陸奥湾、某エリア一帯にマイワシの群れが接岸したとの情報が入った。マイワシパターンと言えば、単純にサイズが良く、長さ、重量、そして脂の乗った銀ピカなシーバスをイメージする。実際に釣れているアベレー... | 青森 | |
2018年11月18日の記事 | |||
17:37 | 秋のサビキ釣りに出撃(その2)!!! [ サケ サヨリ カマス サワラ ヒラメ ハタ アジ シーバス ] 最近は新しい竿もほしいので、 コツコツお金を貯めながら堤防ファミリーフィッシングを 日々楽しんでいるこんばんは、オヤジです。  ... | 青森 | |
07:25 | ツンデレサゴシが導く恩恵 [ サヨリ アイナメ サワラ イワシ グレ ブリ シーバス ] 既に明るくなり始めている東の空を見て、ここからぶっ飛ばして向かってもシーバスのゴールデンタイムには間に合わないと判断し、のんびりと。 ゴールデンタイムは時間にして6時前くらいまでだろうか。 ... | 青森 | |
2018年11月16日の記事 | |||
17:18 | 秋のサビキ釣りに出撃!!! [ サヨリ サバ ハタ ブリ アジ ] 最近は気が抜けている影響なのか、 どうも眠い日々を過ごしておりますこんばんは、 オヤジでございます。 さて、前回港廻りをして... | 青森 | |
2018年11月13日の記事 | |||
17:06 | オヤジ 平日のサヨリ釣りへ出撃!!! [ サヨリ サバ グレ ] 最近は時間に余裕は出てきましたが、 日々遊びに繰り出すほど懐も分厚くは無いため、 最近はお手軽堤防釣りにはまっております こ... | 青森 | |
2018年11月10日の記事 | |||
19:57 | オヤジ一家 酒田港サヨリ釣り再戦!!! [ サヨリ サバ アジ ] 最近は仕事にも結構余裕が出てきて、 如何に釣りに時間を設けるか?次は何の釣りをしようか? そんなことばかり考えておりますこんばんは、オヤジでござい... | 青森 | |
11:57 | オヤジ 息子とともにサヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ ] 最近は少々太ってきていたオヤジですが、 常に腹七分目を心がけ、だいぶお腹周りが すっきりしてきておりますこんにちは、オヤジでございます。 ... | 青森 | |
2018年11月07日の記事 | |||
20:37 | 雨の中 酒田港 サビキ釣りへ!!! [ サヨリ サバ グレ ハタ ブリ アジ ] 最近は少々仕事が落ち着いており、 妙に眠い日々が続き気合いが入っていないのではないかと おもっておりますこんばんは、オヤジでございます。 ... | 青森 | |
2018年01月28日の記事 | |||
21:54 | オヤジ一家、サヨリ釣りに出撃(その5爆釣編)!!! [ サヨリ アジ ] 最近はだいぶ仕事に慣れてきたのか、 徐々にお腹まわりが大きくなっており、 これは減量せねばと日々考えているこんばんは、オヤジでございます。&nbs... | 青森 | |
2018年01月26日の記事 | |||
17:20 | オヤジ一家、サヨリ釣りに出撃(その4)!!! [ サヨリ ] >最近は運動不足のせいかどうも腰の調子が悪く、 いよいよ運動せねばと考えているこんばんは、オヤジでございます。 さて、前回なかなか好調であっ... | 青森 | |
2018年01月23日の記事 | |||
17:06 | オヤジ一家、サヨリ釣りに出撃(その3)!!! [ サヨリ キス グレ アジ ] 最近はなんだか夜目が覚め、 イマイチ熟睡できない日々が続いております こんばんは、オヤジでございます。 さて、そんな微妙な毎... | 青森 | |
2018年01月21日の記事 | |||
21:35 | オヤジ一家、サヨリ釣りに出撃(その2)!!! [ サヨリ ヒラメ アジ ] 最近はお正月の暴飲暴食で少々体重が増加し、 ちょっと体を絞らなければと考えているこんばんは、オヤジでございます。 さて、本日もとある休日に行きまし... | 青森 | |
2018年01月20日の記事 | |||
19:14 | オヤジ一家、サヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ グレ アジ ] 最近は仕事のことで頭がいっぱい。 正直、20代はまだまだ子供だったのかなぁっと 最近しみじみと感じている今日この頃、皆様如何お過ごしですか。&nb... | 青森 | |
2017年08月31日の記事 | |||
14:27 | 釣れない日と釣れる日 [ サヨリ サワラ イワシ サバ マダイ ブリ メバル アジ ] この時期は魚の活性が非常に低く、釣る魚も限られているため、釣り場はガラ空き状態です特にナイトは釣り人は殆んど居ません そんな状態の中でも釣りキチおやじは行っていましたよ〜 巷では青物(ワラサ、フ... | 青森 | |
2017年08月30日の記事 | |||
14:45 | 十三湖 シーバス 3 ダイワ ソラリア70F メインルアーに [ サヨリ ハゼ シーバス ] 一向に止む気配の無いヤマセ。今年の夏は一ヶ月ほど東風が吹き続け、8月の外洋は壊滅的に釣りにならなかった。よって逃げるように湖内へ。逃げるようにと言ってもこれはこれで、かなりゲーム性の高い釣りで非... | 青森 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 青森 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 青森 | |
2016年11月06日の記事 | |||
11:12 | 八森漁港 サビキ釣りに出撃(その2)!!! [ サヨリ サバ ヒラメ アジ ] 最近は仕事と家族サービスが忙しく、 なかなか満足の釣行を重ねることができない 日々を過ごしておりますこんにちは、オヤジでございます。 &... | 青森 | |
2016年10月15日の記事 | |||
08:00 | 近場でニンニン修行 [ サヨリ サワラ アラカブ カサゴ ブリ メバル ] 不安定な天候が釣行計画を掻き乱す。 行けそうな日があっても釣りじゃない方のハイシーズンも始まり、ジレンマに陥る日々。 先週の3連休も2日は無いようなもので、無駄に雨にあたって風邪をひきかける始末... | 青森 | |
2016年10月10日の記事 | |||
22:10 | 能代港 サビキ釣りに出撃(その2)!!! [ サヨリ グレ アジ ] 最近はさっぱり運動していないからか、 身体が重いプラス節々が痛み、そしてお腹が気になる・・・ っというおっさん体質になりつつある今日この頃、&nb... | 青森 | |
2016年10月07日の記事 | |||
19:00 | 能代港 サビキ釣りに出撃!!! [ イシダイ サヨリ サバ グレ アジ ] 最近はいよいよ涼しくなり、 釣りも今期終了が見えてきた今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんばんは、オヤジでござ... | 青森 | |
2016年09月27日の記事 | |||
12:00 | やっぱり水面は苦手 [ サヨリ シーバス ] 朝イチのお祭りに出会すべく夜中から十三湖へ向かった今回の釣行。 水面には掴み取りできるほどの子サヨリ、そしてイナっ子少々。 月明かりに照らされた水面では大ベイト軍VS少数精鋭のシーバスの全面戦争... | 青森 | |
2016年09月25日の記事 | |||
11:34 | 秋なの〜に〜 [ サヨリ イワシ サバ メバル アジ ] 刻々と秋が近づいて来ていますね朝晩は涼しいと言うより寒いです こんな魚も釣れ始めました(チュッチュ)今年の鯖は日中に現れず、なぜか夜に回遊して来ます?今年の鯖は夜行性になったのかな?(不思議)夜... | 青森 | |
2016年09月11日の記事 | |||
16:22 | 夏磯 #6 真夜中からのエントリー [ サヨリ マダイ シーバス ] 自然が相手の釣りにおいて、100%釣れるという保証は絶対に無い。しかし、概ね100%に近い鉄板パターンと呼ばれるものは、そこそこ経験を積んだアングラーであれば、一つ二つは持っている。青森県ではモ... | 青森 | |
2016年09月09日の記事 | |||
08:44 | 初の雄物川に泣く [ シイラ サヨリ キス シーバス ] 今回の遠征の発端は去年の暮れ。 かなり前過ぎてよく覚えていないのが正直なところだが、2年前に出会った遠い愛知県に住むアンチョビ、そして良知と今年のお盆に秋田で会うことを約束した。 自分も初めて挑... | 青森 | |
2016年09月03日の記事 | |||
10:00 | 台風後の調査で〜す [ サヨリ サワラ イワシ サバ ブリ ] 8月は台風続きました、青森県も台風の被害を受けました。被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます海も激濁り状態で丸太や枝木が流れて来ていました (注意して下さい)そんな中、台風の後の調査に行って... | 青森 |