日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2025年01月22日の記事 | |||
09:04 | ■【碧南釣り広場】やはりこの時期はコノシロ [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 今年もこのシーズンになりました。 はい、 碧南海釣り広場のシーズンです って年末からもう皆さん行ってらっしゃいますね。僕は年末からバタバタしており、やっと行く事... | 愛知 | |
2025年01月07日の記事 | |||
17:01 | ■【福袋】希少なジグをGET [ カレイ タコ キス アラカブ カサゴ チヌ アジ シーバス ] 本年もよろしくお願いいたします。 さてさて年末年始は知人のオーストラリア人ファミリーが来日していたり、数年前から恒例となったうちでの妻側の親族が集まっての新年会などなど食べ過ぎ、飲... | 愛知 | |
2024年12月25日の記事 | |||
12:23 | ■【常滑】本当に最後のサワラ釣り [ カレイ サワラ タコ キス チヌ シーバス ] もう四日市の遊漁船はサワラ便は終了している中、ダメ元で地元の遊漁船 ALLRAIDさんにアポイント 風が強くギリギリ出船できる日でしたがZERO/ONE GAMEであろう... | 愛知 | |
2024年12月24日の記事 | |||
12:17 | ■【南知多】えっ?!陸からすぐの場所にこんな魚が?! [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 昨年に引き続き、釣り仲間で忘年会を行いました^^ モザイクではなくただ単にブレブレwww そこで大ちゃんがチャントーさんの船に初めて乗った12月初... | 愛知 | |
2024年12月23日の記事 | |||
10:00 | ■【サワラ】まだ釣れるのか?! [ カレイ サワラ タコ キス チヌ シーバス ] 前回、四日市の遊漁船のすばる丸に乗り今シーズンは終わりかと思っていましたが、急に釣果情報が上がってきました。 そこで急遽予約して再度行ってきました。 が、 船内... | 愛知 | |
2024年12月09日の記事 | |||
12:27 | ■【冬の知多半島】どこで釣るか考えてみた [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 毎年12月中旬からなかなか釣れなくなる 知多半島 今回、釣れない知多半島のサーフで釣りをしつつ冬の知多半島の釣り場について 独り言をしゃべってみました(*^▽^... | 愛知 | |
2024年12月08日の記事 | |||
12:18 | ■【すばる丸】2回目のサワラキャスティング [ カレイ サワラ タコ キス チヌ ブリ シーバス ] 前回、同じ漁港から出ている大佐丸という遊漁船に乗ったのですがこの日は僕の時間がなくお昼には自宅に居ないといけないので終了時間が決まっている遊漁船にしました。 すばる丸さんは3隻の船... | 愛知 | |
2024年12月07日の記事 | |||
12:09 | ■【武豊ファーザー】ヘチ釣りをしてみた [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 久々にファイザーに行ってきました。 本当に久しぶりで若干、行き方を忘れてました。 今回は青イソメでヘチ釣りをしてみました。 夜明け前から開始狙いはマダカ、チヌで... | 愛知 | |
2024年12月06日の記事 | |||
12:55 | ■【大佐丸】初めての遊漁船でサワラを狙う [ カレイ サワラ タコ キス チヌ シーバス ] いつも月曜日の朝にチャントーさんの都合がいい時に出船して頂いてます。 が、当然チャントーさんは仕事の前(;´Д`)<スミマセン で、甘えてばかりも行けないので一度、遊漁船... | 愛知 | |
2024年12月05日の記事 | |||
21:42 | ■【南知多】ナブラを狙い撃ち [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 前回、ルアーのフックが指にささり強制終了になりましたが、その後、またナブラを求めて行ってきました。 今回も到着と同時にナブラ発生!!忙しすぎてカメラの録画忘れしましたが、ある程度は... | 愛知 | |
2024年11月15日の記事 | |||
21:37 | ■【南知多】ナブラ大量発生! [ カレイ タコ キス チヌ ブリ シーバス ] チャントーさんと陸から少し沖へボートで行くようになって釣りの幅も増えてきました。 そして1~2週間で釣れる魚種も変わる事が分かりました 11月になると海面にナブラを多く見... | 愛知 | |
16:30 | アジ探しのランガンの末… [ カレイ グレ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2024.11.14> 天気と潮加減を考え行ってきました名古屋... | 愛知 | |
2024年11月14日の記事 | |||
21:32 | ■【常滑前島】10月下旬の情報 [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 10月末に久々に 常滑前島 に行ってきました。今回は時間がなかったのでルアーオンリーで 昨年も同じ頃にここに行ってボウズでした。さて今年は・・・ サク... | 愛知 | |
2024年11月13日の記事 | |||
21:25 | ■【誰も釣れない堤防】を打開した秘密のエサ [ カレイ サワラ タコ キス チヌ ブリ シーバス ] 10月に関西にチヌ釣りに行きました。 まぁ行く前から釣果もほとんど聞かなかったので厳しいのは覚悟はしていました。 よく利用するたまや渡船で沖堤防へ この時期の関... | 愛知 | |
2024年11月09日の記事 | |||
20:13 | 此処は産卵出来ないけど生き延びてね [ カレイ アラカブ カサゴ ] 本日日高線で引越作業でした、帰路久々に苫東港界隈の釣り物調査に寄って見ると! 苫東港界隈では有名なクロガシラ(クロガレイ)の産卵場、周文フェリーターミナルと浜厚真漁港の... | 北海道 | |
2024年11月03日の記事 | |||
06:12 | ■【自分で操作する】釣り動画 [ カレイ カマス マゴチ タコ キス チヌ アオリイカ アジ シーバス ] 今回は360度カメラのみのデータで動画を作りました。(いつものGoProのデータを間違えて削除してしまった) アオリイカ、マゴチ、アジ、カマスが釣れたら日でした。 違う点... | 愛知 | |
05:35 | 今年のサケ釣り①お盆の厚岸~【サケ諦めトウガレイ他グルメ】 [ サケ カレイ グレ アジ ] サケ釣りとタイトルありながらも、一発目で別魚種 | 北海道 | |
2024年10月18日の記事 | |||
19:19 | ■【SLJ】初青物GET [ カレイ タコ タチウオ キス チヌ マダイ ブリ シーバス ] SLG スーパーライトジギングと、いうらしいです。 三重県発祥の釣り方?で水深60m未満でジグは30~60gくらいのを使う釣りです。 今回もチャントーさんにお世... | 愛知 | |
2024年10月15日の記事 | |||
21:28 | ■【常滑】五目釣り [ カレイ カワハギ タコ キス チヌ ハタ アジ シーバス ] 今回はチャントーさんの船でカワハギを狙いに行ってきました。 カワハギもほぼ初挑戦です。何を見てもカワハギやるなら専用の竿を買え!と、書いてありますが、ティップランエギングの竿で挑み... | 愛知 | |
2024年09月20日の記事 | |||
13:18 | ■【アオリイカ】エギング [ カレイ タコ キス チヌ アオリイカ シーバス ] 昨年、エギングを初めてやっていまだに釣れていませんでした。 で、今年はチャントーさんの船でちょい沖に でもボートからのエギングって普通のエギングと違うらしい釣り方も多少違... | 愛知 | |
2024年09月17日の記事 | |||
12:01 | ■【初めての海上釣り堀】子供とチャレンジ [ カレイ タコ キス チヌ マダイ シーバス ] 夏休みに、子供と初めて海上釣り堀に行ってきました。 全く分からないので天狗堂の店長の蟹江さんに色々聞いて三重県の 正徳丸へ 出来る時間は8時から14時まで!朝一... | 愛知 | |
2024年08月30日の記事 | |||
19:51 | ■【知多キス釣り】【常滑前島】【豆アジレシピ】 [ カレイ タコ キス チヌ メバル アジ シーバス ] 夜中2時から南知多をランガンしてきました! 漁港で虫ヘッドにイソメで開始いきなりメバルが釣れましたがチビ 常夜灯のある場所はどこもアジがすごく居ます。でもサビキはこの後、... | 愛知 | |
2024年08月18日の記事 | |||
11:51 | FAMILY FRIENDS 夫妻と。……cafe&gall [ カレイ ハタ アジ ] さてさて、お盆休み真っ只中の「13日の火曜日」は、前々から約束していた「FAMILY FRIENDS 夫妻」と、朝倉方面へランチに行って来ました。今回は、色々な「小石原焼」の焼き物が選んで使... | 福岡 | |
2024年08月02日の記事 | |||
07:12 | ■【豊浜釣り桟橋】子供がアジ爆釣 [ カレイ タコ キス チヌ アジ シーバス ] 夏休みなので子供と 豊浜釣り桟橋 にアジ狙いで行ってきました。 場所確保のために到着したのはAM 3:15外側に空きがありました。が、人は多い 暗いう... | 愛知 | |
2024年07月28日の記事 | |||
08:04 | ■【虫ヘッド】シーバス、クロダイ狙い [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 自宅飼育のカラス貝も水温上昇により死滅して名港のカラス貝もそろそろ終了?! ここ数年でカラス貝のシーズンが短くなりました。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そこでなぜか... | 愛知 | |
2024年07月18日の記事 | |||
11:35 | ■【灼熱の堤防】7Km歩きクロダイを探す [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 7月になりいわゆる梅雨爆 前日に渡船、急遽休みさらに前回良かった場所の渡船も臨時休業その場所へ行く他の渡船も臨時休業orz 終わった、、、、 唯一残された場所は... | 愛知 | |
2024年07月16日の記事 | |||
21:01 | ■【タコ】食べて美味しい [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] なかなか進行しなかった蛸釣り動画がやっと出来ました。 ほぼタコ釣り初めてでしたが、釣ることが出来ました。使用したエギで好調だったのは関西のくっすんが作成した『爆蛸』でした。&nbs... | 愛知 | |
2024年07月15日の記事 | |||
15:48 | ■【クロダイ、キビレ】釣りまくる [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] そういえば、6月に関西に釣りに行きました。例年なら開始早々、ハリスをなじませるだけでひったくるアタリが出る時期なのですが、 超激シブ やはり今年の関西はカラス貝の付きが悪... | 愛知 | |
2024年07月11日の記事 | |||
07:38 | 狙った魚種に絞り込む釣り [ サケ カレイ ] 野球のバッターの話ですが、狙った球種を絞りこみ打つのがプロ、来た球に合わせてバットを振るのがアマチュア、っと落合博満氏が言っていた記憶にあります、 魚釣りにも通ずるものが有るかも... | 北海道 | |
2024年07月06日の記事 | |||
07:55 | お騒がせの苫西港 [ カレイ ] 何か蝦夷梅雨の季節に突入でしょうか、週末から暫くは雨の日が多い様です。 昨日お昼のお弁当を買い込み苫西港の「キラキラ公園」で休憩、なにやら国防色船体の軽巡艦が接岸してま... | 北海道 | |
2024年07月05日の記事 | |||
06:45 | ■【豊浜釣り桟橋】いよいよ開幕 [ カレイ カマス イワシ タコ キス サバ チヌ アジ シーバス ] 雨予報でしたが行って来ました。 この日は7mのノベ竿でやってみましたが、長すぎ手返し悪いです。 以前4.5だと短かったので、6mくらいがノベ竿はいいかもです。... | 愛知 | |
2024年06月28日の記事 | |||
07:44 | ■【常滑】豆アジ爆釣中 [ カレイ タコ キス チヌ アジ シーバス ] 豊浜釣り桟橋の豆アジが前回いまいちだったのでEPAが足りない!もっとアジを食べて体内にEPAを取り込んで中性脂肪を落とさなければ! と、いうことで今回は常滑です 結果は朝... | 愛知 | |
2024年06月18日の記事 | |||
19:34 | ■【豊浜釣り桟橋】6月に釣れた魚は [ カレイ タコ キス チヌ アジ シーバス ] 中性脂肪を落とすのに僕にはアジが必要なのです と、いう事で 豊浜釣り桟橋 へ行って来ました。事前情報では豆アジで数はそこまで釣れてないとの事。でも行けば釣れるか... | 愛知 | |
2024年06月15日の記事 | |||
22:10 | ■【釣りYouTube】使っている機材 [ カレイ マゴチ タコ キス チヌ ハタ シーバス ] このブログの読者さん、ペンネーム『フカヤ』さんからのリクエストで YouTube作成で使用している機材などを教えてダーリン❤️ が、届きましてので今回はその内容です。&n... | 愛知 | |
2024年06月14日の記事 | |||
18:16 | ■【マゴチ】初めてルアーで魚が釣れました [ カレイ マゴチ タコ キス チヌ シーバス ] みなさん! お待たせいたしました!( ゚Д゚)<ダレ ガ マッテルネン ついに!やっと! 僕 ルアーで魚が釣れました!!!初体験♡↓↓↓ 【... | 愛知 | |
2024年06月11日の記事 | |||
09:52 | ■【もう混雑する釣り場はイヤ】そんな時は! [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] せっかく家族と釣りに行ったのにもうすでに満員で釣座が確保できなかった。。。。そんな経験のある方は是非観てみて下さい! 名古屋から2時間ちょいでパラダイスが待っていますw ... | 愛知 | |
2024年06月10日の記事 | |||
07:47 | 大洗沖 フグ釣行記2 大轟沈!!! [ カレイ タコ サバ ] 今週は光来丸で知り合った蛸神のMさん、鱗の有る魚を釣らないurokonaiさんとともに大洗沖でフグ釣行! 海は凪ぎ状態でいい感じだ。 久しぶりのフグ、前回は轟沈したのでリベンジを兼ねて... | 千葉 | |
2024年06月04日の記事 | |||
14:18 | 3月・・知内まで遠征 [ カレイ ] 北東の風が凄く強くて、道央圏はどこも釣りにならないないと思い 道南知内まで遠征してきたんですわっ 木古内~知内だけが波が死んでいる状況、ここなら風も死んでるべとグーグルマップの空撮と地形図を... | 北海道 | |
2024年05月30日の記事 | |||
16:52 | 室蘭はデカいねー [ カレイ アラカブ カサゴ ] 石狩のちっこいカレイ記事の次だから余計大きく見える根 ガラにもなく、時には室蘭で大きなクロガシラを釣りたいなと 有名なL字埠頭に行ってまいりました。 過去に二~三回ここで投げ釣りを試した... | 北海道 | |
10:24 | ■【産卵明け】名港クロダイ [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 先週の月曜日は関西まで行くも撃沈その前の月曜日は名港、Iあたりのみ で、この月曜日、強雨風でしたが行ってきました。 が、その前に金曜日にも行ってきました。 20... | 愛知 | |
2024年05月29日の記事 | |||
20:29 | 2連続ぼ回避 [ カレイ ヒラメ ] 出遅れの夕まずめ 補欠タックルの定期点検を兼ねた超短時間釣行 ん? この赤ちゃん、ヒラメかカレイか判らんけど ぼ回避 ↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。 にほ... | 北海道 | |
2024年05月23日の記事 | |||
16:31 | 花畔埠頭のカレイ【原稿そのまま】 [ カレイ ] 石狩釣行記・・・・没原稿をそのままここに書いてみよっと11日、石狩湾新港花畔埠頭にて投げ釣りでマガレイ他をGETしてきた。 14時頃から釣りを開始、強い南東の風で出し風となる花畔埠頭、中央ふ... | 北海道 | |
2024年05月20日の記事 | |||
15:38 | わくわく釣り大会in石狩 順位表 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 参加者の皆様、運営スタッフの皆様大変お疲れ様でした。 約100名近くの参加者が集まって行われた今年の釣り大会 少々西風が強く釣り場所の選定に難儀した事と思います それでも検量には良い... | 北海道 | |
2024年05月18日の記事 | |||
08:47 | ツラツラメガマガレイ狙い(さほどデカいのは釣れず・・セルフシ [ カレイ ] この日のカレイ釣行は今年2月下旬 ツラツラ岬に行ってまいりました。 過去にこの時期、デカいマガレイが釣れたことを鮮明に覚えてる さぁ釣れるかな?! 釣果はトップ画像どおり、型も数もまぁ良... | 北海道 | |
2024年05月17日の記事 | |||
07:31 | 余市烏帽子岬投げカレイ・ワームアブラコ・湯沸かしカップ麺 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 釣果は上の通り!カレイ・・思いのほか渋かった~~けどアベレージはまぁまぁだったかな!ここでは木っ端ガレイしか釣ったこと無かったですが、やはり先入観は禁物ですなっ 久々の景色 西に面した... | 北海道 | |
2024年05月16日の記事 | |||
07:11 | 小樽南防波堤カレイとイワシ [ カレイ イワシ ] 気温も釣果も寒かった苫小牧一本防を後にして小樽南防波堤を覗いくイワシフィーバーで混雑しているかなと思いきゃ、投げ釣り出来るスペースありそうだったのでお昼近くなってからの実釣開始 投げ釣り... | 北海道 | |
2024年05月14日の記事 | |||
07:16 | 島牧ワスリ投げとルアー【昨年の3月釣行】 [ カレイ サバ ] 島牧ついでに昨年島牧での釣行記昨年の三月、大平と繋がるトンネルの反対にある通称ワスリの磯場 確か投げもイマイチアタリが遠く、でもルアーで小桜が咲いた嬉しい記憶! トップ画像はホッケのダブルヒ... | 北海道 | |
2024年05月13日の記事 | |||
12:25 | カレイ釣り [ カレイ ヒラメ ] 土曜日。小本沖からでて久しぶりのベタ凪嫌な予感しか笑予想は的中し黒酢には釣れない4人並んでオレだけ釣れない | 岩手 | |
07:39 | 大平の投げ釣りとウキ釣り(ウキはアメマス狙い) [ カレイ ] 年に一度が来たくなる島牧大平の平盤 多魚種がよく釣れるし景色は良いしっ 投げ釣りではトップ画像の釣果で数も方もまずまず! ウキ釣りやらルアー釣りやらも一緒にやってたので投げに集中したらもっと... | 北海道 | |
2024年05月11日の記事 | |||
07:40 | GW釣行函館・・・ん~~ [ カレイ ] GW プチ旅行の合間の釣り 奥さんとGWは函館行くかぁ~となって温泉ホテルを予約 せっかくだから前乗りして車泊して朝一釣りさせてくださいと Googleマップ空撮&ヤフーマップ空撮を... | 北海道 |