日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年12月28日の記事 | |||
10:01 | 2024/12/26、27 若潮→中潮 [ カマス タチウオ キス アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] 珍しくこの時期に休みを取って釣りへ 南紀方面で大きなアジが釣れるような情報を手に入れたので行ってみることに で、大きなアジが釣れたらその後は漁港の外灯周りでゆるい釣りをしようかと思っ... | 三重 | |
2024年12月19日の記事 | |||
21:30 | 荒れてる方が好き [ カマス ヒラマサ シーバス ] 季節的に少し前からサーフは凪に近い状態なんです。年がら年中波の立つ地域に住んでいるので、こういう凪の時に良い思いをした事無いんですよね。それが仕事中に大荒れという予報を見て久々に胸の高鳴りを... | 宮崎 | |
2024年11月29日の記事 | |||
23:19 | こういう時に限って [ カマス ] 今日は復習的な内容だったので勉強の記事は書きません。でそんな勉強終わりにサーフを眺めに行ったんですよね。これは中々良い感じ!タックルを車に積んでいたので準備して砂浜に降り立ちました。アブガル... | 宮崎 | |
2024年11月28日の記事 | |||
22:59 | 世界サメの日 [ カマス ] 世界サメの日って何故サメの日なのかをよく分かってない者です。ワタクシここ2、3年は毎年サメに関わってるんですよね(白目)今年も夏に遠投マウス本体に食いついてきてさらわれてるし 『山... | 宮崎 | |
2024年11月03日の記事 | |||
06:12 | ■【自分で操作する】釣り動画 [ カレイ カマス マゴチ タコ キス チヌ アオリイカ アジ シーバス ] 今回は360度カメラのみのデータで動画を作りました。(いつものGoProのデータを間違えて削除してしまった) アオリイカ、マゴチ、アジ、カマスが釣れたら日でした。 違う点... | 愛知 | |
2024年11月01日の記事 | |||
06:29 | 霜月 [ イシダイ カマス ] 元?前?現役カメラマンを、港で激写✨✨手に持っているのは西鉄ストアで買ったヤツ✌️もーどっちの竿も穂先も、爆発だぜ | 長崎 | |
2024年10月15日の記事 | |||
06:06 | 釣れなかったけど充実の3連休 [ カマス ヒラメ アオリイカ ] 10月14魏(月祝) 昨日の午前中に富山市にあの釣具屋さんへ。 30アップのカマスが釣れている情報を聞いてメタルジグ購入。 お昼は昨日のアオリイカの刺身の残りでアオリイカ丼。 たまごを黄身... | 富山 | |
2024年10月05日の記事 | |||
20:20 | 午前はアオリイカ❗️午後はカンパチ❗️ [ カンパチ カマス タチウオ アオリイカ マダイ アジ ] 2024.10.5 中潮【午前】アオリイカ狙いで出船今日は前日までの雨の影響を受けにくく型狙いの沖の深場にティップランへ朝からいきなり釣れましたがその後はポツポツでしたイカパンチや... | 愛知 | |
13:28 | 爆風+激流、話になりませんでした。 [ カマス サバ アオリイカ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 急に寒くなったかと思えば、 まだまだ残暑?厳しいようで、 釣りに出掛けても、 夜は... | 広島 | |
2024年09月29日の記事 | |||
06:30 | 秋の夜長の 楽しい ひと時♪ [ カマス サバ アオリイカ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 自宅には 「計3箇所」 の水飲み場を設けていますが、 マロン君は毎朝 「コップ水... | 広島 | |
2024年09月26日の記事 | |||
10:52 | ★エギング&サビキ釣りに(^^♪★ [ カマス アオリイカ アジ ] 最近、船釣りに行くタイミングなくて岸壁の釣りしてます秋だね~やませビュービュー予報も探せば凪ポイントもあります旦那はエギングに嫁は途中からサビキ釣りに!! 途中経過、本命のカマスは回遊待ち途中エ... | 青森 | |
2024年09月02日の記事 | |||
07:25 | バリ爆釣 [ カンパチ カマス イワシ グレ チヌ マダイ アジ ] 前回は、かなりバリに切られましたが、久しぶりのフカセ釣りが楽しかったので、再度行ってきました。例年、今ぐらいの時期からスズメバチが出てくることが多く、アミ類の匂いに寄ってくるかも。また、エサを溶... | 福岡 | |
2024年08月25日の記事 | |||
06:36 | 午前はそれなりに❗️午後は爆釣❗️ [ カンパチ カマス サワラ タチウオ サバ ヒラメ マダイ ブリ アジ ] 2024.8.24 中潮【午前】本日も釣れるもの狙いで出船とりあえず朝一の良い時間はアジのお土産から簡単に釣れてお土産と言いつつも皆んなアジが1番好きな様です今日も入れ食いの落ちパクで大きい... | 愛知 | |
2024年08月18日の記事 | |||
17:02 | 魚はいるけど〜❗️ [ カマス サワラ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] 2024.8.18 大潮昨日は風でヤメて今日は青物と真鯛狙いで出船朝は潮が動くまで2流しだけタイラバ1流し目から真鯛を頭に小物がポツポツずっと巻き巻きしてたらボチボチと喰いそうでしたがジギン... | 愛知 | |
2024年08月14日の記事 | |||
16:17 | たくさん釣れました❗️ [ カマス アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ アジ ] 2024.8.14 若潮釣れる物狙いで出船今日は高校生の息子とその友達が釣りをしたいと言うのでど素人達を連れて行ってきました久々に何も分からないだけに要望もないので船長任せの釣れる物狙い(笑... | 愛知 | |
2024年08月13日の記事 | |||
18:01 | いつも通りいろいろと❗️ [ カマス タチウオ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] 2024.8.13 長潮真鯛とアジと太刀魚狙いで出船朝一はタイラバクルクルで五目釣り良型のホウボウからスタートサビキを付けてる人には中アジやカマスがよく釣れましたが朝一は狙ってないのでポイン... | 愛知 | |
2024年08月02日の記事 | |||
07:05 | 泳がせ釣りで想定外の魚種 [ カンパチ カマス マゴチ サバ ヒラメ チヌ アオリイカ マダイ ハタ アジ シーバス ] いつもは、泳がせ用の磯竿1本とシーバスロッドで泳がせ釣りをやっています。以前は磯竿2本だったのですが諸事情あり、今の状況です。シバスロッドとはいえ、MLなので、柔らかく、リールも2500番をあわ... | 福岡 | |
2024年07月27日の記事 | |||
21:21 | 午前も午後もいろいろ釣れました❗️ [ イシダイ カマス タチウオ マダイ ハタ アジ ] 2024.7.27 小潮【午前】真鯛はいらないとの事で太刀魚と大アジ狙いで出船朝はアジの食い気がなかったので太刀魚からポツポツと太刀魚潮が動き出したらアジの地合いしかも今日は大きいアジが多い... | 愛知 | |
17:50 | (知多半島先っぽアジング)2年越しに顔が見れました!! [ カマス アジ ] にほんブログ村 <釣行日:2024.07.27>sugiくんと2人で行ってきました知多半島(先っぽ)アジング。17時チョイ前に現地到着。HRIくんと合流し、しばし雑談し... | 愛知 | |
2024年07月21日の記事 | |||
15:03 | 良い感じに釣れて好調でした❗️ [ カマス マゴチ タチウオ サバ アラカブ カサゴ チヌ マダイ アジ ] 2024.7.21 大潮真鯛とアジと太刀魚狙いで出船タイラバで真鯛狙いからスタート1流し目からボッコボコで9:00に真鯛はヤメましたが32匹でした大鯛はないもののヤキから食べ頃までが多く手の... | 愛知 | |
2024年07月07日の記事 | |||
20:51 | へチ釣り [ カマス ] 曇り空でない、天気のいい日は、釣りのできる時間が限られますね~。午前7時まで!! 朝は、遅かったので、ボウズで帰ってきました。カマスも、時間的にか、いませんでした。夕方、日没前にちょこっと、3イ... | 愛媛 | |
2024年07月06日の記事 | |||
20:31 | 果てしないバトル [ カマス マゴチ キス ] 私はサーフ釣りって実際に魚釣りをしている時よりも、釣りをする前と釣りをした後も含めて大事だと思うんですよね。なので私の中では釣れない時間を特に長く過ごし、入念な準備に時間を費やす釣りだと個人... | 宮崎 | |
2024年07月05日の記事 | |||
22:27 | 失ったもの [ カマス ] 『サーフトローリング』 『雨の中のドライブ(二日目)』今日も雨だったので釣りには行かず、出掛ける用事があったので大雨の中を隣の市までドライブしてきましたよっと!昨日は北... | 宮崎 | |
06:45 | ■【豊浜釣り桟橋】いよいよ開幕 [ カレイ カマス イワシ タコ キス サバ チヌ アジ シーバス ] 雨予報でしたが行って来ました。 この日は7mのノベ竿でやってみましたが、長すぎ手返し悪いです。 以前4.5だと短かったので、6mくらいがノベ竿はいいかもです。... | 愛知 | |
2024年06月30日の記事 | |||
18:55 | 6月29日(土曜日)の根魚釣果 [ カマス ] 梅雨真っ最中で、昨日は雨。今日の海は、濁りとゴミが結構多い。あさ7時くらいからと、ちょっと遅め。カマスはいないようで、根魚もアタリは渋いです!3gジグヘッドのダートから、の、1匹目は・・・ガッシ... | 愛媛 | |
16:08 | タイラバで五目釣り❗️ [ カマス ヒラメ マダイ アジ ] 2024.6.30 長潮タイラバで五目釣りでした昨日は9割がアジ狙いでしたが今日は9割がタイラバで狙えるもの人数も少なかったのでタイラバしたりサビキ付けたりそれぞれ好きな事を…(笑)タイラバ... | 愛知 | |
2024年06月29日の記事 | |||
13:13 | 真鯛とアジ❗️ [ カマス サバ アラカブ カサゴ マダイ ハタ アジ ] 2024.6.29 小潮青物はいらないという事で真鯛と大アジ狙いで出船朝は潮が止まるまで真鯛速攻でダブルヒットからスタートその後も良い当たりはあるもののバラしのみで潮止まり…アジ釣りへ移動ア... | 愛知 | |
2024年06月28日の記事 | |||
20:33 | 6月23日(日曜日)の釣果 [ カマス ] 前日、午前中から結構雨が降りましたが、この日の朝は、雨が上がっていたので、6時ころから海へ。・・・・・誰もいない海。貸し切りで、釣り開始!1投目から、カマスが来ると思ったが、どうも今日はカマスは... | 愛媛 | |
2024年06月25日の記事 | |||
18:07 | 対 根魚&カマス [ カマス アラカブ カサゴ ] 根魚とカマスに対応するために、少々買い物!まずはガシラとアコウの為に、作ったシンカー・・・10個ほど、出来上がりました!5g。に、付けるフックとワームを購入。こちらは、馬鹿の一つ覚えで使っていた... | 愛媛 | |
2024年06月23日の記事 | |||
09:37 | ワームでカマス釣り [ カマス ] 6月22日の釣果。カマスはやっぱり朝マズメ!!メインは、いつもどうり根魚だったのですが、一投目から、・・・カマスがいるみたいです。朝、6時ころ。今のうちにと、カマスには、魚挟むやつが必須です!釣... | 愛媛 | |
07:40 | 午前ポツリで午後は良く釣れました❗️ [ カマス タコ サバ ヒラメ アラカブ カサゴ マダイ ブリ アジ ] 2024.6.22 大潮【午前】タイラバとジギングで出船潮の割には喰い悪く…青物は場所によってはベイトに付いて群れてましたので落ちパクでしたベイトが小さいので小さなジグじゃないと反応悪く難し... | 愛知 | |
2024年06月13日の記事 | |||
21:45 | カマスが釣れない [ カマス ] 前回、カマスを1匹釣った時に、ダイワのバリスティック3000に巻いてあった、150mラインが、ちょうど中ほどで切れてしまった。根魚狙いなら、そんなに飛ばさないだろうからと、つないで、使う事にした... | 愛媛 | |
2024年06月11日の記事 | |||
21:10 | 今年のカマスは果たして・・・ [ カマス ] 四国も梅雨に入りましたね。梅雨時期になると、30。40センチサイズのカマスが釣れるようになります。もう、ポツリポツリ釣れている情報はありますが、朝夕根魚釣っていて、カマスのアタリがあったことは、... | 愛媛 | |
2024年06月04日の記事 | |||
06:53 | サヴァ [ カマス サワラ サバ ヒラメ チヌ アジ ] 本日、有給を取りました。でも、何を釣りに行くか迷いました。風向きと波高を考えると、濁りがありそう。ヒラメは厳しいかも。チヌはよさそうだけど、いきたいポイントは向かい風になりそう。昨日の夕方、子供... | 福岡 | |
2024年06月01日の記事 | |||
10:33 | 今季初はニジマス釣り堀へ!!! [ カマス ] 最近は仕事の部署も変わり何かと忙しく、 家に帰宅しても何かと忙しくでブログ更新が 滞りがちでございますこんにちはオヤジです。  ... | 青森 | |
2024年05月25日の記事 | |||
18:31 | 足場が崩れる [ カマス ] コケた・・・ 足を置いていた足場が崩れたのだ 崩れたというよりは「折れた」というイメージ白い岩が見えるでしょ結果的にはこの白い部分だけしか残ってなかったので折れたんでしょ... | 長崎 | |
2024年05月24日の記事 | |||
17:31 | 遠征初日(夕) [ カマス チヌ ] リアルタイムの記事ではない実はGT遠征に行っていた 前にも何度かブログに書いたが実はもう「行きたくて行ってるワケではない。コレも仕事のうちだから行った方がベターだろ」という判断で今... | 長崎 | |
2024年04月20日の記事 | |||
20:49 | 私を釣りに連れてって [ カマス シーバス ] 超絶人見知りで出不精な私が誘われてホイホイとついて行ってしまう釣り仲間の一人 - 近畿釣行記@大阪大阪の田舎から地球の裏側まで、釣りたい所は何処にでも行くブログhuntingang... | 宮崎 | |
2024年03月25日の記事 | |||
17:55 | 壱岐釣行 [ カマス アジ ] にほんブログ村久々の壱岐アジング、エギング夕まずめの時間まで少し時間があったのでエギングしながらと思いながらやってると一投目でなかなかのサイズ1キロギリあるないぐらいのサイズ✨これでボウズはのが... | 福岡 | |
2024年03月01日の記事 | |||
19:00 | セリアのジグでカマス釣りin宮崎 [ カマス ] セリアのジグでカマス釣りin宮崎1月下旬、宮崎を家族旅行中、立ち寄った漁港でカマスが釣れるとのことで、近所のセリアで100円のジグを購入してカマス釣りをしてきました。... | 石川 | |
2024年02月14日の記事 | |||
09:53 | 2024/2/13 中潮 [ カマス アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 早めに仕事を終え、アジ狙いで南下 いつもより南の大型アジが狙える場所まで行ってみることに ただ最近は大型アジが釣れているとかは全然知りませんし、あまり行ったことがない場所なので釣れる... | 三重 | |
2024年01月18日の記事 | |||
20:39 | アジはどこに [ カマス メバル アジ ] 例年であれば、エサ釣りはやっていない時期ですが、まだ、アジが釣れるんじゃないか、まだ泳がせいけるんじゃないかと思い、行ってきました。2021年1月16日中潮 干潮 5:41 西南西 5m 波高 ... | 福岡 | |
2024年01月02日の記事 | |||
16:32 | 熱海、伊豆旅行 年越し富士山絶景観察 [ カマス サワラ タコ ブリ ] 新年、明けましておめでとうございます。 元旦が快晴とのことで富士山の絶景を求めて西伊豆に釣行? もとい! 年越し旅行に出発! 大晦日12/31はミキティあるあるの“雨”(笑) 観光を諦め... | 千葉 | |
2023年12月30日の記事 | |||
09:38 | 今年購入して良かったと思う物 [ カマス ] 2023年の購入して良かった思う物ベスト5を発表したいと思います。1つ目 『新兵器追加 象印 こんがり倶楽部 ET-GN30』釣具じゃないですサーセンwwwwwwウチにある20年も... | 宮崎 | |
2023年12月29日の記事 | |||
22:46 | 今年のベストフィッシュ [ カマス チヌ ブリ シーバス ] 今年のベストフィッシュ5を発表したいと思います。1つ目 『土日が休みは(アカン)』珍しく土日が休みの週末でしたが、渓流解禁後初めての土日という事もあり回避して、久しブリームなチヌ・... | 宮崎 | |
2023年12月24日の記事 | |||
17:10 | 熱海、伊豆旅行 熱海花火&絶景富士山編 [ カマス タコ サバ アジ ] 今月の月一旅行は熱海の花火鑑賞。 珍しく雲一つない天気で、高速から見える富士山がメチャクチャ綺麗だ!!! ミキティと行くといつも富士山は見えないのだが(笑) これはもう、遠回りしてでも三島ス... | 千葉 | |
2023年12月14日の記事 | |||
12:58 | ひょっこりエイ [ カマス ] 今日は穴釣りの餌として保管していた色んな物が冷蔵庫内で異臭を放ち始めていたので、次男さんと2人で港に遊びに行きました。次男さん「ねーパパなんでリール逆に付けてると?笑」このロッドはホムセンに... | 宮崎 | |
2023年12月03日の記事 | |||
14:22 | 10月~11月の釣り [ コウイカ カマス ハタ ブリ メバル アジ ] ターポンとエイリアンな10月~11月の釣り。完全にアップが滞っている。11月後半から、過去最高の繁忙、というか思い通りに事が進んでおらず、大変な日々がドタバタと進んでいる感じ。年内乗り切れるかど... | 熊本 | |
2023年11月30日の記事 | |||
19:31 | なんであっても「歴史」には敵わない [ カマス ヒラマサ サバ ] ウチのような九州の西の片隅の田舎町で釣竿を作ってるワンマンメーカーに大都会「東京」から釣竿を注文していただけるご贔屓さん得てして、東京のサバロさんともお付き合いがあるというパターンも意外と多... | 長崎 | |
2023年11月29日の記事 | |||
12:47 | ノリと勢い [ カマス ] 今、私は間違いなくノッてます!『しかんぷれい』どうも、ここ数年で年々と酷くなる口臭に悩まされていた37歳中年男性です。どうせ歯医者や歯磨きを怠ってるんだろう?って思ったでしょ?ところがどすこ... | 宮崎 |