日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年12月12日の記事 | |||
16:54 | 20201211 シロギス 金沢八景荒川屋 [ キス アラカブ カサゴ チヌ マダイ ] 日 付:2020年12月11日(金) 船 宿:金沢八景荒川屋 実 釣:8:45~14:50 天 候:北1~3m 晴れ 座 席:左舷ミヨシ2番(乗船11人) 釣 果:キス121匹... | 東京 | |
2020年11月05日の記事 | |||
22:11 | 20201103 第11回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ キス チヌ ハタ ] 日 付:2020年11月3日(火) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:6:30~16:15 天 候:晴れ、北~北東風2~4m 座 席:右舷突き出し(スミイカ)、左舷胴の間(ハゼ、マゴチ... | 東京 | |
2020年09月30日の記事 | |||
22:26 | 20200929 マゴチ 八幡橋濱生丸 [ コウイカ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2020年9月29日(火) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:8:00~14:50 天 候:晴れ、北東風8~10m 座 席:左舷ミヨシ2番(乗船5人) 釣 果:コ... | 東京 | |
2020年09月19日の記事 | |||
16:00 | 長崎県佐世保・崎針尾漁港で釣り!チヌ、グレ、アジとターゲット [ グレ チヌ アジ ] 長崎県 佐世保にある崎針尾は、速い流れで様々な魚種に出会える名釣り場です。筆者の実釣を交え、どんな魚に出会えるのか、チェックしてみましょう... | 東京 | |
2020年08月12日の記事 | |||
23:47 | 20200810 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2020年8月10日(月) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:20~11:00 天 候:くもり時々晴れ、東風2~3m 座 席:左舷突き出し(乗船25人くらい) ... | 東京 | |
2020年07月28日の記事 | |||
16:00 | ダイワのコスパ抜群チヌ用ロッド銀狼は入門におすすめ!ダイワの [ チヌ ] DAIWAノチヌ用ロッド「銀狼」は、コスパ抜群で初心者におすすめです。性能や特徴を、使用感も交えて解説します。... | 東京 | |
2020年07月25日の記事 | |||
16:58 | 20200724 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2020年7月24日(金) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:15~11:20 天 候:くもり時々晴れ、ほぼ無風 座 席:左舷トモ(乗船20人くらい) 釣 果... | 東京 | |
2020年06月21日の記事 | |||
11:59 | 銀色に輝くチヌをフカセ釣りで狙おう!おすすめロッド5選! [ チヌ ] 釣りはエサ釣りとルアー釣りで様々な釣法が存在していますが、堤防や磯で活躍する釣法... | 東京 | |
2020年06月08日の記事 | |||
16:00 | 【鹿児島市】ライトゲームでシーバス・チヌが釣れるスポットを紹 [ チヌ シーバス ] 鹿児島にお住まいの皆さん、ライトゲームという釣法をご存知でしょうか?「最近釣りに行っても全然釣れない...。」という方、ライトゲームなら比較的簡単に魚を釣ることができますよ。そこで今回は鹿児島市... | 東京 | |
2020年05月14日の記事 | |||
11:00 | 鹿児島県のシーバスフィッシングスポット万之瀬川・甲突川を紹介 [ マゴチ ヒラメ チヌ シーバス ] 鹿児島県でシーバスを釣るなら万之瀬川・甲突川に行ってみましょう! 万之瀬川・甲突川は鹿児島県に流れる河川の中で最も大きな河川の一つです。そんな万之瀬川・甲突川では春先から秋にかけて、シーバス、マ... | 東京 | |
2020年04月04日の記事 | |||
07:00 | 春はチヌの型・数が期待できる!唐津・神集島 [ チヌ ] 神集島と書いてなんと読むかわかりますか? 知らないとまず読めませんね。「かしわじま」と読みます。はるか昔、神功皇后が三韓征伐に向かう際、ここに神々を集めて海上安全を祈願したことに由来します。その... | 東京 | |
2020年03月22日の記事 | |||
23:38 | 20200318 広島県竹原市でちょい釣り [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] 日 付:2020年3月18日(水) 実 釣:17:30~19:20 場 所:広島県竹原市 天 候:南西風4~7m、晴れ 釣 果:メバル1匹 タックル:コンパクトロッド 仕 掛:ジ... | 東京 | |
2020年03月10日の記事 | |||
23:05 | 1泊2日で春の房総半島へ [ イワシ サバ グレ チヌ ] この週末は、家族で千葉へ旅行に行ってきました~ 長男が産まれてからのここ2年は行けてませんでしたが、3月が妻の誕生日ということもあり、この時期旅行に行くのが我が家の定番!? というわけで... | 東京 | |
2020年02月11日の記事 | |||
16:00 | バラシ続出!シイラ、ブリ、ヒラマサがヒット 佐賀・波戸新波止 [ シイラ カマス ヒラマサ キス グレ チヌ ブリ メバル アジ ] 堤防で釣れる魚にはどんな種類があるか、あなたはいくつ言えますか? チヌやグレ、アジ、キス、メバルなどが一般的で、あとはブリ、ボラ、カマスなどがまれな例として挙げられるでしょう。しかし、シイラ... | 東京 | |
2019年11月05日の記事 | |||
22:28 | 20191104 第10回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ タコ キス ヒラメ チヌ ハタ シーバス ] 日 付:2019年11月4日(月) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:6:30~16:30 天 候:晴れ、北~北東風4~7m 座 席:左舷胴の間番(スミイカ)、左舷ミヨシ(ハゼ、マゴ... | 東京 | |
2019年09月17日の記事 | |||
21:07 | 20190914 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2019年9月14日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:15~11:00 天 候:晴れ、北東風5~7m 座 席:左舷トモ(乗船8人) 釣 果:コチ8本(... | 東京 | |
2019年08月12日の記事 | |||
21:52 | 20190810 午後マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ タコ チヌ シーバス ] 日 付:2019年8月10日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:12:50~15:00 天 候:南4~6m 晴れ 座 席:右舷突き出し(乗船24人くらい) 釣 ... | 東京 | |
2019年03月19日の記事 | |||
21:59 | 20190316 午前アジ 大津いなの丸 [ チヌ ハタ アジ ] 日 付:2019年3月16日(土) 船 宿:横須賀大津いなの丸 実 釣:7:45~11:30 天 候:北東風2~5m 晴れ 座 席:左舷トモ(乗船5人) 釣 果:アジ157... | 東京 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 東京 | |
2018年11月24日の記事 | |||
22:30 | 20181123 第9回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ ヒラメ チヌ ハタ シーバス ] 日 付:2018年11月23日(金) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:7:00~16:40 天 候:晴れ、北~北東風4~7m 座 席:右舷トモ2番(スミイカpart1)、右舷胴の間... | 東京 | |
2018年11月20日の記事 | |||
23:23 | シロギスその後 [ キス ヒラメ チヌ ] 土曜日に釣ったシロギスちゃん↓ ピンギス混じって39匹! 一般家庭なら持て余す数かもしれませんが?? 久々にシロギス食べる我が家では瞬殺でしたよ~笑 当日は刺身、マ... | 東京 | |
2018年10月24日の記事 | |||
23:08 | 20181021 午前アジ 大津いなの丸 [ サワラ チヌ ハタ ブリ アジ ] 日 付:2018年10月21日(日) 船 宿:横須賀大津いなの丸 実 釣:7:45~11:15 天 候:北東風8~12m 晴れ 座 席:右舷ミヨシ(乗船12人くらい) 釣 ... | 東京 | |
2018年09月11日の記事 | |||
22:13 | 20180910 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2018年9月10日(月) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:30~11:00 天 候:晴れ、南風2~7m 座 席:左舷ミヨシ2番(乗船5人) 釣 果:コチ7... | 東京 | |
2018年08月22日の記事 | |||
22:03 | 新左近川でハゼ釣りに♫ [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] ブログランキングに参加しています。↓画像のクリックをお願いしますにほんブログ村 こんにちは先週末に、新左近川へハゼ釣りに行ってきました 今回は初挑戦したい事があったのです... | 東京 | |
2018年08月09日の記事 | |||
06:00 | そろそろクロダイ釣れてくれ!横浜D堤防! [ マゴチ チヌ ] 2018/8/5、行ってきました初の横浜D堤防! 前々日のインスタでマゴチ爆釣との情報も入り、川崎新 […] 投稿 そろそろクロダイ釣れてくれ!横浜D堤防! は タチクサ に最初に表... | 東京 | |
2018年08月07日の記事 | |||
21:40 | 20180805 午前アジ 大津いなの丸 [ タチウオ チヌ マダイ アジ ] 日 付:2018年8月5日(日) 船 宿:横須賀大津いなの丸 実 釣:7:45~11:00 天 候:南西風5~8m 晴れ 座 席:左舷ミヨシ(乗船3人) 釣 果:アジ65匹... | 東京 | |
2018年08月06日の記事 | |||
20:29 | 20170804 午前&午後マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2018年8月4日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:10~10:50、12:45~16:00 天 候:晴れ、南西4~8m 座 席:午前左舷ミヨシ2番(乗船... | 東京 | |
2018年06月12日の記事 | |||
11:30 | ネットの情報だけでクロダイは釣れるのか?!川崎新堤で初アタッ [ チヌ ] 前回ふくまる大将さんのブログを参考にヘチ釣りタックルを揃えて、初アタックに行ってまいりました! (前 […] 投稿 ネットの情報だけでクロダイは釣れるのか?!川崎新堤で初アタック! ... | 東京 | |
2018年06月08日の記事 | |||
11:30 | ネットで鯛を釣る!ネットの情報だけでクロダイは釣れるのか?! [ チヌ ] どうもBaaataです。 常々気になった事はすぐググってしまう私ですが、昔の釣り人の情報収集は本当に […] 投稿 ネットで鯛を釣る!ネットの情報だけでクロダイは釣れるのか?! は ... | 東京 | |
2018年06月07日の記事 | |||
08:54 | 博物館めぐり(6)(釣り文化資料館) [ イシダイ ハゼ グレ チヌ シーバス ] やっと休みが取れた。実にGWから3週間連続土日休みなしでした。休みが取れたけど、平日。せっかくなので「博物館めぐり」にでかけました。京成線に乗り、快速特急で東日本橋までビュン!(超早い)そこ... | 東京 | |
2018年06月03日の記事 | |||
19:00 | 2018年6月17日開催!東京湾クロダイ・ヘチ釣り講習会【6 [ チヌ ] 前回川崎新堤でとても悔しい思いをし、クロダイ釣りたい欲が高まりに高まっている中、とうとう見つけてしま […] 投稿 2018年6月17日開催!東京湾クロダイ・ヘチ釣り講習会【6月10... | 東京 | |
2018年05月23日の記事 | |||
20:31 | クロダイ爆釣!(隣のおじさんが)【川崎新堤防】 [ チヌ ] クロダイが連日つ抜けとの情報を受け、2018/5/19に行ってきました川崎新堤防! ヘチ釣りとかやっ […] 投稿 クロダイ爆釣!(隣のおじさんが)【川崎新堤防】 は タチクサ に最... | 東京 | |
2018年04月28日の記事 | |||
23:07 | 20180426 沖縄県糸満市でチョイ釣り [ コウイカ マダイ チヌ ハタ ] 日 付:2018年4月26日(木) 場 所:沖縄県糸満市 実 釣:17:30~19:00 天 候:北西風2~5m前後、晴れ 釣 果:ヒレグロハタ1匹 タックル:ナチュラムコンパクト... | 東京 | |
2018年01月04日の記事 | |||
22:46 | 塩イナダ [ コウイカ マダイ チヌ ブリ アジ ] 先日アジ釣りに行ったときのこと。 濱生常連のE藤さんからイナダをお裾分けしてもらいました(^^ゞ (E藤さんも、ルアー船の常連さんからスミイカとトレードでいただいたとのこと) 今年は... | 東京 | |
2017年12月05日の記事 | |||
10:47 | 【恒例】ハゼの穴釣り [ ハゼ キス グレ チヌ アジ シーバス ] ども! HANZOです!今年も寒くなり、毎年恒例のKさんとハゼの穴釣りへ行ってきた。 朝陽がキラキラ輝くこういうゴロタ場でやるのさ。ただ、ある程度アゲてこないと釣りにならない。この日はちょっと... | 東京 | |
2017年11月05日の記事 | |||
16:05 | 20171103 第8回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ ヒラメ チヌ ハタ シーバス ] 日 付:2017年11月3日(金) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:6:20~16:40 天 候:晴れ、北東風7~10mのち南風2~3m 座 席:左舷トモ2番(スミイカpart1)... | 東京 | |
2017年09月24日の記事 | |||
21:35 | 20170923 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ コウイカ ハゼ マゴチ タチウオ チヌ シーバス ] 日 付:2017年9月23日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:10~11:00 天 候:晴れ、北北東風10~14m 座 席:右舷胴の間(乗船10人くらい) 釣 ... | 東京 | |
2017年09月11日の記事 | |||
22:09 | 20170910 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ マゴチ ヒラメ チヌ シーバス ] 日 付:2017年9月10日(日) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:8:00~11:15 天 候:晴れ、南風3~5m 座 席:右舷ミヨシ(乗船10人くらい) 釣 果:コ... | 東京 | |
2017年08月20日の記事 | |||
14:42 | 久々の釣りは、ハゼとセイゴのパラダイス! [ ハゼ チヌ アジ シーバス ] 釣りブログのランキングに参加していますにほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ↑ 1日1回、応援のクリックをお願いします8月18日 金曜日、久々に釣りに行って来ましたなんと8月入って初めての... | 東京 | |
2017年08月15日の記事 | |||
21:50 | 真鶴半島で海水浴! [ グレ マダイ チヌ ] 皆さん楽しい夏休みをお過ごしでしょうか? 我が家は山の日からの3連休に神奈川県秦野市の実家に行ってきましたよ~♪ いつも秦野に行くと、娘が楽しみにしていること… おじいちゃん... | 東京 | |
2017年08月06日の記事 | |||
19:55 | 20170805 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2017年8月5日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:20~11:10 天 候:晴れ、風向きいろいろ、1~3m 座 席:右舷胴の間(乗船20人くらい) 釣... | 東京 | |
2017年07月23日の記事 | |||
20:33 | 20170722 午前&午後マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 日 付:2017年7月22日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:10~11:10、12:50~16:20 天 候:晴れ、南西7~12m 座 席:午前左舷ミヨシ3番(... | 東京 | |
2017年07月09日の記事 | |||
22:01 | 20170708 城ヶ島でチョイ釣り&観光 ~みさきまぐろき [ キス イワシ サバ グレ チヌ ] 日 付:2017年7月8日(土) 場 所:城ヶ島 実 釣:10:40~12:10 天 候:南風2~3m、晴れ 釣 果:メジナ3匹、サバ1匹 タックル:のべ竿、コンパクトロッド ... | 東京 | |
2017年05月25日の記事 | |||
21:17 | ハゼ用にイカダ竿ゲッツ [ ハゼ マダイ チヌ ] 昨日、出張で名古屋へ行ってきました! 仕事は夕方早い時間に終わったので…ちょっと釣具屋へ行ってみましょう。笑 やってきたのは「フィッシング遊 中村黄金店」 フィッシング遊は... | 東京 | |
2017年05月03日の記事 | |||
11:27 | 湯引きシロギスのねぎポン [ キス チヌ ] 先日釣ったシロギス↓ 43匹でおかずゲット♪ 天ぷらやら南蛮漬けが我が家の定番ですが、揚げ物はちょっと控えて… 今回作ってみたのはこちら。 湯引きシロギスのねぎポン ぶっち... | 東京 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 東京 | |
2017年01月02日の記事 | |||
10:22 | 2016年を振り返って☆後編☆ [ カワハギ ハゼ チヌ ハタ メバル アジ シーバス ] 釣りブログのランキングに参加しています1日1回応援のクリックをお願いします 2016年を振り返って 7月日立にある 直重丸さんでフグ釣りに行ってき... | 東京 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 東京 | |
2016年11月04日の記事 | |||
23:55 | 20161103 第7回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ ヒラメ チヌ ハタ ] 日 付:2016年11月3日(木) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:6:20~16:40 天 候:晴れ、北風5~7mのち2~3m 座 席:左舷胴の間(スミイカpart1)、右舷ミヨ... | 東京 | |
2016年10月12日の記事 | |||
00:00 | 釣果報告ありがとうございます♪ [ チヌ シーバス ] 今回のプレゼント企画、初めての試みということで胡散臭いと思われた方もいると思いますが、純粋に楽しみを共有したいという思いから実施しました。 それ故に既存のモニター企画のように釣果報告を義務づける... | 東京 |