日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年12月11日の記事 | |||
21:31 | 3連休でしたので [ マゴチ サワラ タチウオ マダイ ブリ ] 金、土、日で3連休 満喫の初日は、主人の後輩乗せてのSLJ 後輩2号のドヤ顔(笑) 主人の1粒で2度美味しいヤツ やっぱりRIZEジグSLJは釣れます 更に 良型アコウ これ... | 熊本 | |
2022年05月11日の記事 | |||
20:37 | ゴールデンウィーク後半は? [ マゴチ アジ シーバス ] 5月7日は、我家と乗ると爆釣のkimiさんと キャスティングで シーバス 私にも ちょっと移動して サイズUP でもルアーに出るものの、食いが浅く苦戦しました。 落とし込み... | 熊本 | |
2021年07月03日の記事 | |||
00:48 | 天草西海岸のキス事情とエギング [ マゴチ キス チヌ ブリ ] 2021年6月19日(土)天草西海岸でキス調査。大矢野や龍ヶ岳がメジャーだが、果たして西海岸では?エギング目当ての釣行で、キスの天ぷらが食べたくてキスゴ虫も買っていったのでした。砂地が広がるあの... | 熊本 | |
2020年06月07日の記事 | |||
23:54 | キャスティングでマダイ! [ マゴチ サバ ヒラメ チヌ マダイ シーバス ] 今週も池田船長の鵬丸号に、お世話になりました 朝5時、宮田港を出港 ライトジギングでエミズ(ヨコスジフエダイ)を狙います。 釣れる、釣れる まさに、入れパク状態 ダブルヒットも リ... | 熊本 | |
2020年05月30日の記事 | |||
22:26 | 丸一日オフショア(^o^) [ マゴチ イワシ サバ ヒラメ チヌ マダイ シーバス ] エギングで釣れないので、今日はオフショア kimiさんと一緒に鵬丸号のお世話になりました。 朝の気持ちの良い時間にはキャスティング チヌにシーバス ありゃ、kimiさんだし 我家はシー... | 熊本 | |
2020年01月31日の記事 | |||
21:57 | 壱岐3日目、最終日 [ カマス マゴチ ヒラマサ アオリイカ ハタ アジ シーバス ] 壱岐最終日は、アラ狙いから 主人はオモリで沈めて、私はフリーで泳がせます フリーだとアジが手前に泳いで、テトラに引っ掛かりそう 実際何度も引っ掛けて、主人に外して貰ってました。 そしてライン... | 熊本 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 熊本 | |
2018年12月04日の記事 | |||
18:26 | 懲りずに青物狙い! [ カンパチ マゴチ アジ ] 雨模様なので、今回の休みは釣りを諦めてました が、午前中は、何とかなりそうな予報に変わったので、堤防からの青物狙いの準備をして就寝 朝3時過ぎに目を覚ますと、星が見えてます 早目に出て、アジ... | 熊本 | |
2018年11月26日の記事 | |||
20:30 | ドシャローシーバス開幕!? [ マゴチ サバ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ さて今回はリバーシーバスへ! 釣り友のシーバスくんが来ると言うんで、先に全部釣ってしまおうと目論む(笑) まあ冗談はさておき... | 熊本 | |
2018年11月24日の記事 | |||
20:00 | 行脚スタート~、、、 [ マゴチ サバ シーバス ] どうもどうもどうもです(^-^ゞ19、20、21日と3連チャンで会社上役と時には別行動でシーバスランガンしてましたけど私はノーフイッシュ(笑)3日間でフッコクラスを会社上役が1本捕ったのみ(笑)... | 熊本 | |
2018年09月07日の記事 | |||
11:20 | 私もサバゲー\(^o^)/ [ カンパチ マゴチ サバ アジ ] 先日、主人とノッポさんが男の釣合宿でサバ爆釣してました。 私も久しぶりに爆釣したいです 上げの潮を釣るため、出発は午前3時 堤防に着くと、眠い目がパッチリ覚めるライズが起きてますヨ ワームが... | 熊本 | |
2018年08月19日の記事 | |||
09:18 | 今朝も朝練! [ カンパチ マゴチ タチウオ ] 今朝も、主人の出勤前にルアーを投げてきました。 私も午後から仕事なので軽~く 今朝の気温は26℃、爽やかで気持ち良いですヨ 時折出るボイルは、かなり遠目 なのでメタル系をキャスト ... | 熊本 | |
2018年07月01日の記事 | |||
13:31 | 太刀魚ジギング! [ マゴチ タチウオ メバル アジ ] 昨日は、ハンチング帽さんからネタをいただいたので行って来ました。 あそこにタチウオが入ってるそうです 夕マヅメ、と言うより暗くなる一瞬が狙い目ですが、少し早目に出発 途中でトップゲームしなが... | 熊本 | |
2018年06月24日の記事 | |||
10:38 | ライトショアジギング! [ カマス マゴチ サワラ キス ヒラメ アジ ] 朝マヅメは、ライトショアジギング サゴシやカマス、ボトムでマゴチ釣れないかな~ 午前4時30分、釣り開始 すごい霧ですヨ ファーストフィッシュは いつも足下に見えるベイトが居ませ... | 熊本 | |
2018年06月16日の記事 | |||
09:25 | 一週間ぶりの釣行は? [ マゴチ ] やっと一週間経ちました 久しぶりの釣行は、フラットフィッシュ狙いへ 朝4時からキャスト開始 明るくなり始め、グラスミノーに替えた1投目「ゴツッ!」 頭を振るマゴチの引きですヨ リリース... | 熊本 | |
2018年06月02日の記事 | |||
16:02 | ステラ入魂(^o^) [ マゴチ アオリイカ アジ ] アオリイカ、青物は釣れないし、アジは豆過ぎるし・・・ 何を狙うか悩んで、フラットフィッシュに決定しました。 朝5時のサーフに立ちます。 1匹でも、釣れてくれると良いのですが 最近釣れてないの... | 熊本 | |
2017年10月13日の記事 | |||
11:49 | 朝マヅメは堤防で♪ [ コウイカ マゴチ シーバス ] 朝は、のんびり堤防で青物を待ちつつ、シーバスやフラットフィッシュを狙おうかな? 堤防に着くと、墨跡がイッパイ! ボックスを覗くと、3.5号のエギが1個ありますヨ シーバスタックルで無理矢理エ... | 熊本 | |
2017年09月10日の記事 | |||
02:11 | 本日、2度目の釣行 [ マゴチ マダイ アジ ] 朝一で大マダイを釣って、大満足 なのですが、ちょっと気になる魚が・・ ハンチング帽さんが、尺アジ釣ってるんですよ 私も尺アジが釣りた~~い 夕方、少し仮眠して、深夜の満潮前後を狙いました... | 熊本 | |
2017年01月21日の記事 | |||
20:05 | ガラカブ(カサゴ)、、、 [ マゴチ アラカブ カサゴ ヒラメ ] どうもどうもどうもです\(^^)/ 今回は県西へ行くか 第二のふるさとの県南へ行くか 悩みましたが 県南のガラカブ(カサゴ)の調子がイマイチなので ガラカブ調査へ行ってまいりましたー♪ 調子がイ... | 熊本 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 熊本 | |
2016年12月31日の記事 | |||
20:16 | オフショアで釣り納め [ マゴチ アラカブ カサゴ ヒラメ ハタ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ 今年一年、しがないブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。 2017年もよろしくお願いします。 さて2016年の釣り... | 熊本 | |
2016年12月21日の記事 | |||
21:40 | アジング修行(^_^;) [ マゴチ アジ シーバス ] 12月21日、もう冬至と言うのに暖かい一日でしたネ 来年の壱岐アジングに備え、昨晩からジグ単修行に行ってきました サクッと主人が 豆サイズですが 次々にアタリがあってる様で やっぱり... | 熊本 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 熊本 | |
2016年11月14日の記事 | |||
18:21 | 超大物! 私が\(^o^)/ [ カンパチ マゴチ サワラ ヒラメ ブリ アジ シーバス ] 11月14日(月) 天気予報は雨ですが、もちろん釣行しますヨ レインを着込んで、夜中のアジングから しかし強風に雨・・・まったくアタリも無く終了 朝まで仮眠します 朝になっても雨 強風も... | 熊本 | |
2016年11月10日の記事 | |||
18:10 | 強風にも負けず・・・(^_^;) [ カマス マゴチ サワラ ヒラマサ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アジ シーバス ] 11月10日、天気は曇り後雨、風が9時から5m・・・ 北西の風なら主人がヒラスズキ!って言う天候です(笑) でも北東の風なので、西の先週ブリ?を掛けた堤防へ 風裏になる、と思ったんですが堤防... | 熊本 | |
2016年10月12日の記事 | |||
19:12 | タイラバで\(^o^)/ [ マゴチ マダイ ] 10月12日タイラバで アコウ マゴチ ちっちゃいけど、マダイ 息子の釣果の一部です。 職場の先輩にお誘いいただいて、初のタイラバ釣行でした 午後8時過ぎに帰ってくるらしいケド、そっか... | 熊本 | |
2016年07月31日の記事 | |||
00:59 | 真夏の灼熱ランガン五目釣りを楽しんだ後に超大バラシ(><) [ マゴチ イワシ ヒラメ マダイ チヌ ハタ ブリ メバル シーバス ] 2016年7月24日(日)梅雨が明けてから毎日毎日激暑な日が続いています。昼休みに昼食を食べに行こうと少し外へ出るとすぐに汗だく状態。外でポケモンGOなんて出来ない状態です。でも釣りは別。真夏の... | 熊本 | |
2016年07月10日の記事 | |||
03:33 | 見えてるイカを! [ マゴチ アオリイカ メバル アジ シーバス ] おはようございます、ヒロスズキです。 9日の夕方から、先日のオフショアの憂さ晴らしに行ってきました。 天気予報では10日の午前3時頃から雨マークなので、満潮チョット過ぎまで釣る予定 ところが... | 熊本 | |
2016年04月10日の記事 | |||
19:05 | 4月10日釣果! [ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 桜鯛狙いで出船です昨日、湯島で散々でしたので多少潮早いかと思いましたが鬼池へ思い以上に潮早い矢張り マイナス潮(*_*)数少ない釣果です真鯛は4枚でした。 他は、良型マゴチとアコウ3~4匹にア... | 熊本 | |
17:21 | またまた牛深(^_^;) [ マゴチ キス チヌ ハタ ] 今日も牛深へ行ってきました 熊本に来て初めて茂串海水浴場へ行った時は、もの凄く遠く感じ、もう海水浴には行かない!と思ったのですが、今では毎週のように・・・ まぁ私は殆んど寝てるんですけどネ(... | 熊本 | |
2016年03月15日の記事 | |||
12:11 | プチ遠征! のハズでしたが・・・ [ マゴチ ヒラマサ ヒラメ アオリイカ アジ シーバス ] 3月14日(月)非番の主人がタックルを準備 近場の離島に1車中泊2日のプチ遠征です シーバスタックル、エギングタックル、アジングタックル色々準備して、出発 朝降ってた雨も上がり、車も順調に流... | 熊本 | |
2016年01月03日の記事 | |||
07:00 | 昨年度の実績と2016初釣行~! [ カンパチ マゴチ サワラ ヒラマサ ヒラメ チヌ ブリ シーバス ] 明けまして☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆ございます! 今年もよろしくお願いします! まずは昨年度の実績報告。 マルスズキ 381本 ヒラスズキ 57本 シーバス合計 438本 ブリ系 64本... | 熊本 | |
2015年11月29日の記事 | |||
12:43 | 今日も単独釣行(@_@;) [ マゴチ ヒラメ シーバス ] 今日もガラ子は腰痛の為休みです。   潮の大きい時の干潮時しか入れないポイントで、シーバス狙ってみます 最干前の4時30分到着 日曜日なのに誰も居ません。 釣れてないのか?チョット... | 熊本 | |
2015年11月02日の記事 | |||
20:56 | はじめての刺身 [ マゴチ サワラ タチウオ マダイ ハタ ブリ ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ 31日は最後は声が出なくなるほどライブを楽しんできました。 偶然にもライブ会場で隣にいたモノノフがドランクドラゴンの塚地さん... | 熊本 | |
2015年11月01日の記事 | |||
14:31 | 第2回、アジ・イカ調査\(^o^)/ [ カンパチ マゴチ サワラ サバ ブリ アオリイカ アジ ] 早速、ストラディック入魂 魚は? 念願のブリ~~~!(すみません、ハマチですね・・まだ興奮冷め止まないもので ) 詳しくは後程   来週遠征してくる主人のイトコに天草の良... | 熊本 | |
2015年10月27日の記事 | |||
19:28 | 恐怖のメーターオーバー! [ マゴチ タチウオ ヒラメ アジ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ まずは先日、仕事帰りの地磯での釣行。 一投目から・・・タチウオ!? ここのとこと晴天も続き、夜は冷えますが昼は汗ばむ陽気... | 熊本 | |
2015年09月24日の記事 | |||
21:11 | ヒラだらけ!? [ サワラ マゴチ ヒラマサ ブリ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ SWは存分に釣りできましたか? 私は一日しか行けませんでした(^▽^;) 間に仕事を挟み、家族サービスで妖怪ウォッチが大好き... | 熊本 | |
2015年09月06日の記事 | |||
14:06 | 大荒れの釣行(汗) [ マゴチ チヌ シーバス ] 今日は、ノッポさんを誘って3人で下島トップ&ロックのハズでした・・・ヒロスズキです。 天気予報は雨で強風、道中、結構な雨が降り始め、5号橋を渡る頃には風5m とりあえず目的地まで行ってみまし... | 熊本 | |
2015年07月23日の記事 | |||
19:57 | 7月23日釣果! [ マゴチ ヒラメ ] 泳がせヒラメで出船です朝一に餌を釣ってヒラメのポイントへ!最初から活性良く釣れます↑大型のヒラメHITするもライン切れ姿見たかったですね!続けてHIT全員安打マゴチも連続HITです中盤、移動を... | 熊本 | |
2015年06月13日の記事 | |||
15:17 | 刺身3点盛にチャレンジ! [ ヤリイカ マゴチ ヒラメ マダイ アオリイカ メバル ] 今日は、アオリイカ、マダイ、ヒラメを釣って豪華3点盛を造りますヨ でも先日からの大雨の影響が心配です 途中の道路も片側交互通行になってる様ですし・・ やはり2号橋と3号橋の間は崖崩れで片側交... | 熊本 | |
2015年06月01日の記事 | |||
22:09 | 魚の活性に合わせて釣りまくる! [ マゴチ ブリ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ 昨日も仕事が終わってから、短時間ながらもオフショアへ! いつもと同じで水面に出てる時はトップで! 出ていない時はバイブで! ... | 熊本 | |
2015年05月24日の記事 | |||
18:35 | 5月24日釣果! [ マゴチ アラカブ カサゴ ヒラメ ハタ ] ヒラメ狙いですヒラメ8枚・マゴチ1枚・アラカブ数匹と渋い釣果です今日は2桁は釣りたかった~ご乗船有難うございましたm(__)m ... | 熊本 | |
2015年05月08日の記事 | |||
19:49 | 怒涛のブリ!10kオーバー! [ シイラ マゴチ マダイ チヌ ブリ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ 明日から仕事なので… 今日も朝から…とは行かず…どうせシーバス遊んでくれないし~! ってんで~朝は爆睡し、お昼もゆっくり食べ... | 熊本 | |
2015年03月23日の記事 | |||
20:13 | 腕が鈍った…かも [ マゴチ シーバス ] 皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ 今日も小一時間ほど時間が出来たので、好調な磯マルへ! こういうガッツリ行けない日々が続くときは、近場で遊べるのは嬉しい。 地... | 熊本 | |
2015年01月14日の記事 | |||
23:20 | あけましてー [ マゴチ マダイ ] 今さらながら あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。m(__)m 昨年の釣り納めから なんと、ニューリールを投入しタイラバに挑むも アコウからの~チャリコで終了 年が明け... | 熊本 | |
2015年01月09日の記事 | |||
19:44 | 2015年、最初の魚は?? [ マゴチ ヒラマサ シーバス ] マゴチでした!! ここに至るまでの長かったこと・・・   今日9日(金)の天気予報は、晴れ、北西の風、波2.5mのち2m 当然のように主人の希望によりヒラスズキ 思った以上に波... | 熊本 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 熊本 | |
2014年11月02日の記事 | |||
15:18 | 我家の東海岸は・・・ [ コウイカ マゴチ ヒラメ マダイ ハタ チヌ アオリイカ アジ シーバス ] こんにちわ、ヒロスズキです。 東海岸が熱い!!らしいので、夜中にアジングして、明るくなったら東海岸へGO! の予定でしたが、寝坊しました(笑) 何とか2時には起きて、東海岸へ 狙うは青物 シ... | 熊本 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 熊本 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 熊本 |