日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年07月19日の記事 | |||
07:18 | まったりできました [ マゴチ アラカブ カサゴ ハタ ] 7月18日(木) 仕事を終えて久しぶりのポイントへ行ってみた。 濁りはあるものの波は穏やかで西の空もきれい。 気温は30℃近くあるけどそよ風が気持ちいい。 まずは根魚狩りJ・H(ネギョガリ... | 富山 | |
2024年07月18日の記事 | |||
17:39 | 7/18(木) シロアマダイ最大44cmトップ6本 [ マゴチ マダイ ] 風ある中で苦戦の中、頑張って頂けました。難しい時間もありましたが、後半バタバタと釣れました。シロアマダイ最大44cm、43cm頭に船中19本、トップは6本ほかマゴチ、イトヨリなど一日お疲れ様... | 徳島 | |
13:01 | 悔しいです!! [ マゴチ ヒラメ ] イワユウ氏の宮崎遠征も無事終わりましたが 『嵐の前の静けさ 後編』初日のガイドは惨敗 『嵐の前の静けさ 前編』BON「やはり天気は雨か…雨足は強まるという話で厳しい戦いに... | 宮崎 | |
2024年07月17日の記事 | |||
07:47 | 嵐の前の静けさ 後編 [ マゴチ シーバス ] 初日のガイドは惨敗 『嵐の前の静けさ 前編』BON「やはり天気は雨か…雨足は強まるという話で厳しい戦いになりそうだ…」と考えながら私が業務の引き継ぎの準備をしているとイワユウ氏から... | 宮崎 | |
07:09 | バイトはあるんですが [ マゴチ チヌ ハタ アジ ] 7月16日(月) 昨日は家でのんびりしてマズメにボトムチヌに行ってみた。 ポイントに行くと濁りがきつい。 薄暗くなればバイトはあるかなと思ったけど暗くなる前に雨・・・ 濁りもきついし粘っても釣れ... | 富山 | |
2024年07月16日の記事 | |||
19:00 | 7/16(火)シロアマダイトップ9本!! [ マゴチ マダイ ] 雨も少なく凪となりました。厳しい時間もありましたがポツポツヒットでシロアマダイトップ9本、船中28本、ほかマゴチ、イトヨリとなりました。シロアマダイ最大47cm一日お疲れ様でした。17日(水... | 徳島 | |
2024年07月14日の記事 | |||
23:38 | 先週のこと [ マゴチ ] センノカミキリムシゴマダラカミキリムシマゴチの吸い物鬼百合土曜日はこの方が2尾 カヤックのラダーを動かすワイヤーの固定ボルトが切れたので航行に難儀した近場を余儀なくされた参りますた... | 島根 | |
16:35 | 7/14(日) シロアマダイトップ8本 [ マゴチ マダイ ] 厳しい時間もありましたがシロアマダイトップ8本船中シロアマダイ23本、ほかマゴチ、ホウボウ、イトヨリとなりました。一日お疲れ様でした。皆様のチャレンジお待ちしております。 16日(... | 徳島 | |
2024年07月13日の記事 | |||
16:46 | 7/13(土) 甘鯛好調!シロアマトップ13本! [ マゴチ マダイ ハタ ] シロアマダイ活性良く後半にデカシロアマ3連発!!46cm、47cm✖2出ました。トップは13本船中約30本、ほかマゴチ、イトヨリ、アオハタとなりました。一日お疲れ様でした。明日14日(日)甘... | 徳島 | |
2024年07月12日の記事 | |||
15:33 | 7/12(金) シロアマダイトップ14本 [ マゴチ マダイ ] 前半は雨の中でしたが徐々に良い天気になりました。シロアマダイ高活性でした。トップの方14本船中約30本最大サイズは46cmとなりました。他真鯛、マゴチなど一日お疲れ様でした。明日13日(土)... | 徳島 | |
2024年07月08日の記事 | |||
16:35 | 7/8(月) シロアマダイトップ7本 [ マゴチ マダイ ] 良い天気で凪となりました。シロアマダイトップ7本、船中15本他マゴチ、イトヨリダイなど暑い中お疲れ様でした。10日(水)青物カツオ 空き多数12日(金)甘鯛 空き多数13日(土)甘鯛~15日... | 徳島 | |
08:40 | 『初開催新潟サーフ感謝祭』 [ マゴチ サワラ ヒラメ マダイ アジ シーバス ] どーも。 大会と名の付くものにめたくそ弱い幸村です(・∀・`) 今回は失敗だらけでした(笑) タイトルの通り 初開催されるDUOのサーフ感謝祭新潟へ いってまいりました。 今年は宮... | 宮城 | |
2024年07月07日の記事 | |||
16:10 | 7/7(日) シロアマダイ最大41cm [ マゴチ マダイ ] 暑い中頑張って頂けました。シロアマダイポツポツヒットながら厳しい時間長かったです。後半プチラッシュもあってトップは6本となりました。他マゴチ、イトヨリなどシロアマダイ最大サイズは41cm2本... | 徳島 | |
2024年07月06日の記事 | |||
20:31 | 果てしないバトル [ カマス マゴチ キス ] 私はサーフ釣りって実際に魚釣りをしている時よりも、釣りをする前と釣りをした後も含めて大事だと思うんですよね。なので私の中では釣れない時間を特に長く過ごし、入念な準備に時間を費やす釣りだと個人... | 宮崎 | |
16:45 | 7/6(土) デカシロアマ46cm✖2本 [ マゴチ ハタ ] 天気よく凪となりました。厳しい時間もありましたが、デカシロアマ47cmを2本ゲット多い方で5本船中シロアマ35本他、マゴチ✖5、ホウボウ、アオハタ、鱧、イトヨリなど皆さんシロアマゲットとなり... | 徳島 | |
2024年07月05日の記事 | |||
16:02 | 7/5(金) シロアマダイトップ10本! [ マゴチ マダイ ハタ ] 良い天気でした、少し低活性ながらも後半ラッシュもあってシロアマダイ最大46cm、トップの方は10本船中シロアマダイ30本となりました。ほかにマゴチ、アオハタなど一日お疲れ様でした。明日6日(... | 徳島 | |
2024年07月04日の記事 | |||
17:15 | 7/4(木) シロアマダイトップ8本の方2名 [ マゴチ マダイ ] 良い凪となりました。ポツポツヒットでシロアマダイトップ8本の方が2名最大サイズが44cmとなりました。シロアマダイ船中約30本、ほかマゴチ最大63センチ、真鯛、イトヨリ、ホウボウとなりました... | 徳島 | |
2024年07月03日の記事 | |||
06:55 | どこも濁りが強かったんですが [ マゴチ イワシ チヌ ハタ ] 7月2日(火) 昨日の雨の爪痕で、どこの河川もど茶濁り。 仕事を終えて釣りになるポイントがないかうろうろ。 入ったことのないポイントに入ってみた。 濁りで「見えないけどこのポイントは沖根がポツポ... | 富山 | |
2024年07月01日の記事 | |||
00:20 | 蒸し暑くなりましたね [ マゴチ マダイ メバル ] 土曜日は風が弱い予報で雷もなさそうだったのでカヤックででてみた沖のテトラ帯でメバルをつりたくての出陣だがマゴチも狙いたいタイラバロッド とメバル用強めのロッドでアタリナシが1時間つづいたころメバ... | 島根 | |
2024年06月30日の記事 | |||
16:43 | 6/30(日) シロアマダイトップ7本!! [ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 雨、風あって悪条件の中でしたが頑張って頂けました。少し低活性ながらもシロアマダイトップは7本、船中シロアマダイ22本他、マゴチ、ホウボウ、アオハタとなりました。一日お疲れ様でした。7月も甘鯛... | 徳島 | |
2024年06月29日の記事 | |||
16:57 | 6/29(土) シロアマダイ最大49cm&48cm [ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ ] シロアマダイ良型サイズ49cm&48cm、45cm&44cmと良いサイズ上がりました。難しい時間もありましたがトップの方はシロアマダイ7本の方が2名様船中シロアマ35本他、マゴチ、ホウボウ、... | 徳島 | |
2024年06月27日の記事 | |||
15:47 | 6/27(木) シロアマダイ釣果!! [ マゴチ マダイ ] 雨もなく凪となりました。シロアマダイ活性良くトップの方13本3名様でシロアマダイ30本、マゴチ5本最大48cm✖2本上がり、良い日になりました。一日お疲れ様でした。29日(土)30日(日)空... | 徳島 | |
2024年06月26日の記事 | |||
16:17 | 6/26(木) シロアマダイトップ10本 [ マゴチ マダイ ハタ ] シロアマダイ活性良くトップの方10本と好調他マゴチ、イトヨリ、真鯛、アオハタなど色々と釣れました。シロアマダイ5名で30本、サイズも良く48cm、43cm。41cmと上がって良い日になりまし... | 徳島 | |
2024年06月24日の記事 | |||
16:49 | 6/24(月) シロアマダイ最大50cm [ マゴチ ヒラメ マダイ ] 荒れ後で波あって揺れる状況でしたが、皆さん頑張って頂けました。開始よりポツポツヒットでシロアマダイ良型最大サイズ50cmをゲット船中3名でシロアマダイ15本。多い方9本他ヒラメ55cm、マゴ... | 徳島 | |
2024年06月22日の記事 | |||
16:11 | 6/22(土) シロアマダイ好調 [ マゴチ マダイ ハタ ] 天気もなんとかもってくれました少し低活性で厳しい時間もありましたがポツポツヒットで多い方8本 最大50cm&43cmの大型ゲット船中シロアマダイ21本、マゴチ、アオハタ、イトヨリとなりました... | 徳島 | |
09:16 | UVパワーアカキンで♪ [ マゴチ ハタ ] 6月21日(金) 仕事を終えて中央部のポイントへ向かった。 ポイントには7時前に到着。 しばらくして大パパさん到着。 先行者もいることでどうしようか相談してとりあえず空いているポイントに入った。... | 富山 | |
2024年06月21日の記事 | |||
08:09 | デカロック [ マゴチ タコ ハタ ] 6/16随分大きい大エビを入手。一投目から大キジハタが喰ってくる。も、タモ準備中に糸プッツン。。その後、大型が3回かかるも全バラし…中型2匹はゲット。その後マゴチもバラし…いい加減にやり過ぎ。反... | 愛知 | |
07:21 | 久しぶりにyokaさんと [ マゴチ グレ ハタ アジ ] 6月20日(木) 日曜の夜にyokaさんにまだアジが釣れているので夜に一緒しませんかとLINEすると20日に一緒に釣りをすることにした。 仕事を終えて海に向かい先にポイントに着いたのでまずはフラ... | 富山 | |
06:13 | 『マゴチシーズン』 [ マゴチ ヒラメ ] どーも。 健康診断後バリウムのんで午後から出撃 幸村です。(・∀・`) さてお題のとおり かなーり後れ馳せながらですが マゴチシーズンした模様ですね。 (*’ω’ノノ゙☆パチパチ まだ... | 宮城 | |
2024年06月19日の記事 | |||
16:51 | 6/19(水) シロアマダイ&本カツオなど [ マゴチ イワシ サバ マダイ ] 青物等狙いで本ガツオ1本やデカサバ5本シロアマダイ3名で5本、マゴチ2本となりました。イワシの気配も出てきて賑やかになりそうです!!一日お疲れ様でした。明日20日(木)甘鯛狙い空き多数22日... | 徳島 | |
2024年06月16日の記事 | |||
16:12 | 6/16(日) デカシロアマ55cm&52cm [ マゴチ マダイ ] 天気よく釣り日和となりました。ビッグシロアマ55cm、52cm頭に多い方9本他真鯛、イトヨリ、マゴチ、6名でシロアマ約30本一日お疲れ様でした。明日も空きあります19日(水) 甘鯛、青物 空... | 徳島 | |
2024年06月15日の記事 | |||
22:10 | ■【釣りYouTube】使っている機材 [ カレイ マゴチ タコ キス チヌ ハタ シーバス ] このブログの読者さん、ペンネーム『フカヤ』さんからのリクエストで YouTube作成で使用している機材などを教えてダーリン❤️ が、届きましてので今回はその内容です。&n... | 愛知 | |
2024年06月14日の記事 | |||
18:16 | ■【マゴチ】初めてルアーで魚が釣れました [ カレイ マゴチ タコ キス チヌ シーバス ] みなさん! お待たせいたしました!( ゚Д゚)<ダレ ガ マッテルネン ついに!やっと! 僕 ルアーで魚が釣れました!!!初体験♡↓↓↓ 【... | 愛知 | |
16:13 | 6/14(金) ビッグシロアマ52cm [ マゴチ マダイ ハタ ] 天気よく釣り日和となりました。難しい時間もありましたが頑張って頂けました。シロアマダイ最大52cmのビッグサイズを頭にトップ10本以上4名様約30本他マゴチ、真鯛、アオハタ、ホウボウとなりま... | 徳島 | |
2024年06月10日の記事 | |||
15:49 | 6/10(月) シロアマダイ好調キープ [ マゴチ マダイ ] 徐々に風も収まってくれました。アマダイもポツポツヒットでトップは7本、4名で約20本他マゴチ3本、イトヨリなどとなりました。一日お疲れ様でした。皆様のチャレンジお待ちしております。明日11日... | 徳島 | |
2024年06月08日の記事 | |||
10:02 | きりがないので [ マゴチ グレ ヒラメ ハタ ブリ アジ ] 6月7日(金) 今日は2か月に1回の通院日で休暇。 病院へ行ってから富山市内の釣具屋さんへ行った。 キジハタはあまりパッとしていないけど東部ではまだいいサイズのアジが釣れているとのこと。 ダメ元... | 富山 | |
2024年06月05日の記事 | |||
07:24 | さすがに断念しました [ マゴチ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ ] 6月4日(火) 今日は早めに仕事を切り上げてと思ったら、こんな時に限って帰ろうと思ったところに仕事が入ってくる。 明日やることにしたけど明日の準備だけして会社を出た。 昨日のヒラメポイントへ行く... | 富山 | |
2024年06月04日の記事 | |||
23:45 | 肴 [ マゴチ ] マゴチの卵を山椒の実で煮付けた言葉が出なかったねっとりしっとり旨味と山椒の香味やれんなあ... | 島根 | |
07:08 | 狙い通りにヒラメにキジハタ♪ [ マゴチ ヒラメ アラカブ カサゴ アオリイカ ハタ ] 6月3日(月) 昨日は雨予報で午前中に愛犬と妻とで散歩へ。 久しぶりにいたと砺波チューリップ公園。 チューリップはないけどのんびりしていて気持ちいい。 帰りに道の駅 砺波へ寄って利賀豆... | 富山 | |
2024年06月02日の記事 | |||
16:58 | 6/2(日)シロアマダイ好調!! [ マゴチ マダイ ハタ ] タイラバ、エサでシロアマダイ天気も最高で活性も良かったです。最大50センチのビッグシロアマ頭にトップは7本船中27本、マゴチ、アオハタ、イトヨリとなりました。お疲れ様でした。今後も期待大です... | 徳島 | |
11:51 | 追い風のつもりが [ マゴチ アラカブ カサゴ ハタ ] 6月1日(土) 午後からマズメに向けて中央部のポイントへ行くと左からの風が強い。 釣りづらいので西部のポイントに移動した。 最初に行ったポイントは先行者がいたので次のポイントへ行った。 思った通... | 富山 | |
2024年06月01日の記事 | |||
09:20 | やっと釣れました♪ [ マゴチ アラカブ カサゴ ハタ ] 5月31日(金) 昨日は仕事を終えて東部のポイントへキジハタを狙いに行ったけどバイトすら無し。 今日は仕事を終えて中央部のポイントへ行った。 日曜にキジハタが釣れたポイントに行こうかと思ったけど... | 富山 | |
2024年05月30日の記事 | |||
07:17 | 活性は低いと思ってましたが [ マゴチ ヒラメ ] 5月29日(水) 昨日は前の職場で一緒に勤務をしたことがある後輩が出張で来たので夜は後輩と飲みに行った。 日本酒を飲みすぎて今日の朝は頭が痛い。 仕事を終えて海に行った。 昨日は結構な雨で海も... | 富山 | |
2024年05月27日の記事 | |||
06:44 | ベイトは魚のようで [ マゴチ イワシ ヒラメ ハタ ] 5月26日(日) 今日の昼食は昨日のヒラメの刺身の残りで漬けを作った。 ヒラメの刺身の醤油を多めにかけて30分ほど漬けて熱々ご飯に乗せてワサビをトッピングした。 熟成したヒラメに醤油にワサ... | 富山 | |
2024年05月25日の記事 | |||
10:14 | 小ぶりですが [ マゴチ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 5月24日(金) 一昨日は仕事を終えて渓流へ行った。 準備をしていると車が通りすぎていった。 ポイントに入るとさっきの通り過ぎて行った車の人が見える位置にいる。 今日はスミス ピュア2.7gから... | 富山 | |
2024年05月21日の記事 | |||
07:33 | まさかの [ マゴチ ヒラメ ハタ アジ ] 5月20日(月) 今日はRUDIE'S MOVIE用の画像が取れたらいいなということで富山県東部のポイントで朝マズメにロックフィッシュを狙うつもりで魚津に泊まったけど雨で朝マズメのロックフィッシ... | 富山 | |
2024年05月16日の記事 | |||
22:45 | ガイド修理 ~サクラ激あなご竿~ [ マゴチ サバ ] 私の行く魚種の中で、「最も竿を雑に扱う釣り」の一つがアナゴ釣りです。 両手で小突いていて、アタリがあって合わせたら、もう一つの竿は船べりに「ポイっ!」と放って、合わせた竿を高速リーリング!... | 東京 | |
15:28 | RIKU GG ANGEL CRAB リハビリ中 [ マゴチ ] マゴチにやられたRIKUをリハビリさせてるぜコーティング剤は知らなかったダイソーの間違わないでほしいのだがクリアエポキシ強力接着剤でありますコーティング有効らしいですぜ... | 島根 | |
2024年05月14日の記事 | |||
22:49 | ○○スイッチでなくてもムーチョルチアでもいけるな!! [ マゴチ ヒラメ マダイ ] 昨夕マゴチにガリガリされて相当な外観ダメージを受けたRIKU GGポールここでまた名称変更するのだRIKU GG ANGEL CRAB画像のようにオモリめがけてマゴチが食らいついたのであればきっ... | 島根 | |
2024年05月13日の記事 | |||
19:28 | RIKU GGポールって???? [ マゴチ ] 2週間ほど前のこと同僚と言っても20代の若者だが、彼にちょっと頼みごとをしたそれはステンレスの棒ではなく、もっとモチベーションが上がる系のヤツを作ってほしい!!やってくれますたが狙いは120gだ... | 島根 |