日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年11月09日の記事 | |||
20:13 | 此処は産卵出来ないけど生き延びてね [ カレイ アラカブ カサゴ ] 本日日高線で引越作業でした、帰路久々に苫東港界隈の釣り物調査に寄って見ると! 苫東港界隈では有名なクロガシラ(クロガレイ)の産卵場、周文フェリーターミナルと浜厚真漁港の... | 北海道 | |
2024年05月30日の記事 | |||
16:52 | 室蘭はデカいねー [ カレイ アラカブ カサゴ ] 石狩のちっこいカレイ記事の次だから余計大きく見える根 ガラにもなく、時には室蘭で大きなクロガシラを釣りたいなと 有名なL字埠頭に行ってまいりました。 過去に二~三回ここで投げ釣りを試した... | 北海道 | |
2024年05月20日の記事 | |||
15:38 | わくわく釣り大会in石狩 順位表 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 参加者の皆様、運営スタッフの皆様大変お疲れ様でした。 約100名近くの参加者が集まって行われた今年の釣り大会 少々西風が強く釣り場所の選定に難儀した事と思います それでも検量には良い... | 北海道 | |
2024年05月17日の記事 | |||
07:31 | 余市烏帽子岬投げカレイ・ワームアブラコ・湯沸かしカップ麺 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 釣果は上の通り!カレイ・・思いのほか渋かった~~けどアベレージはまぁまぁだったかな!ここでは木っ端ガレイしか釣ったこと無かったですが、やはり先入観は禁物ですなっ 久々の景色 西に面した... | 北海道 | |
2024年05月01日の記事 | |||
08:05 | どっちが本命!?初めてのサクラマスジギング [ カレイ アラカブ カサゴ ] どうもJUNです!(^^)!最近サクラが咲きはじめ旭川もやっと春が来た感じがしますね。これからいろんな魚種を釣るのが楽しみです。さて先日の夜すこし時間があったので超久しぶりに嫁と〇半に行くと... | 北海道 | |
2024年04月23日の記事 | |||
08:07 | 情報なしのヤリイカ&ホッケ調査 [ ヤリイカ カレイ イワシ アラカブ カサゴ ] どうもJUNです!(^^)!花粉か黄砂かわかりませんが絶賛鼻詰まりがひどいです( ;∀;)さてさて超久しぶりの釣りのブログになりますが釣行前の情報だとイワシイワシイワシ・・・釣具店に行っても... | 北海道 | |
2024年01月20日の記事 | |||
18:31 | 厳冬期の苫小牧周辺 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 先日業務帰りにクロガシラカレイ(正確には黒ガレイ)の産卵場所を覗いてきました。 一昨年から苫東周文フェリーふ頭の延長工事で予算が計上されてました。 さっぱり始まらない?... | 北海道 | |
2024年01月14日の記事 | |||
14:02 | 一番飛ぶ武器持参で! [ サケ カレイ アラカブ カサゴ ] 昨日SS氏が宗八カレイをベール缶山盛りで持参、全部置いて行くと訳分からん言い分 | 北海道 | |
2023年12月13日の記事 | |||
14:00 | 三種釣り具と七種の魚【魚は冷凍させても活イソメは冷凍させるな [ サケ サバ アラカブ カサゴ ] 十勝港遠征・・・狙いはコマイせっかくの遠征・・・最近の遠征はサケ狙いに行ってはさくっと諦めスパッと帰る遠征が多かったのでこの日はものぐさな僕には珍しくオールナイト~朝マズメ~昼頃までと予定を... | 北海道 | |
2023年07月04日の記事 | |||
08:17 | マメイカ&ヒラメ釣り!!! そして秘密兵器登場!!! [ カレイ タコ ヒラメ アラカブ カサゴ ] どうもJUNです!(^^)!なかなか投稿できなくてすみません。本当に釣りに行けない( ;∀;)なんとか休みの隙間を見つけていってきたお話です。6月24日20時頃旭川を出発メンバーはJUN・V... | 北海道 | |
2023年06月16日の記事 | |||
15:58 | 利尻島でカレイ狙い 釣行記 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 利尻に渡り前に稚内でクロガシラ狙いしたんだけどこれまたウグイしか釣れね~~~ | 北海道 | |
2023年06月05日の記事 | |||
23:09 | 小さな漁港巡りの筈が… [ カレイ アラカブ カサゴ ] 今回は、何が釣れるか以前から気になっていた、留萌方面の小さな漁港へと、『北へ、北へと、いざ出陣』 増毛漁港は以前、rockfishした事あるのですが、今となっては防波堤も入る事が出来なくなりまし... | 北海道 | |
2023年05月27日の記事 | |||
05:11 | 太平洋は6月からが本番ですが [ アラカブ カサゴ ] 太平洋は6月からが本番なんですが、投げ釣りもサクラマスも個人的に終了となります。 先日海岸で「運送屋さんブログもYoubetuも更新してないね」っと励まし(お叱り?)受けました。&... | 北海道 | |
2023年05月15日の記事 | |||
14:54 | 次世代プロジェクト杯in島牧に参加させ頂きました! [ ヒラメ アラカブ カサゴ ] ~釣り場環境を考えよう~ 釣りとゴミ拾いを融合させた素晴らしい提案の大会に参加させていただいて来ました。 SNSでおなじみのプロジェクト、僕もフォローさせていただき、更新情報を目にしておりま... | 北海道 | |
2023年05月06日の記事 | |||
11:18 | 春の投げ釣り!出来過ぎたなぁっ [ カレイ アラカブ カサゴ ] マガレイ、スナガレイ、カワガレイ、ソウハチ、クロガシラ、ホッケ、カナガシラ七目と多種の釣りが出来るのは春の日本海らしいね~~ 一応ジグも振ったのですが、マスには当たらず・・・ ってか投... | 北海道 | |
2023年05月04日の記事 | |||
14:32 | 昨年のGW釣行&小旅行【過去釣行未更新分】 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 今回は昨年のGW釣行を紹介! と言っても釣り的にはまぁまぁまぁまぁまぁ薄っ!! なのでトップ画像にインパクトww 昨年は道南江差に行ってきましてね。 カモメ島をこの目でこの足で感じられた... | 北海道 | |
2023年05月03日の記事 | |||
14:32 | 今年のGW釣行&小旅行 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 今年のGWは鹿部まで行ってきました。 レトロな温泉宿もいいよなとじゃらんで選んだのが鹿部にあった『吉の湯』 目的は温泉でしたが、やはり釣りもしないとねっ! 本当は前乗りして道南日本海で朝マズ... | 北海道 | |
2023年04月23日の記事 | |||
17:41 | まだ早い沿岸サクラ調査隊 [ カレイ アラカブ カサゴ アジ ] 何か・・・土曜 日曜っと、釣りに行けそうな時に限ってお天気が嫌がらせをしてくれます! マガレイ釣りに日本海に行きたいですが、波も風も運も味方してくれないのね | 北海道 | |
2023年04月22日の記事 | |||
10:09 | 苫小牧一本防波堤 クロガシラ一発 [ カレイ アラカブ カサゴ ] でで~~ん有料釣り施設苫小牧東港通称一本防波堤 日本海が荒れててこちらに来てみました。 投げ釣り、サビキ釣り、ルアー釣りと三種試して かろうじて投げ釣りに反応が一度っきり。 その一度がこ... | 北海道 | |
2023年04月12日の記事 | |||
08:00 | ガルプイソメの実力は? [ カレイ アラカブ カサゴ ] 先月ガルプイソメをエサにライトタックルでクロガシラに挑戦した動画です。 苫東港の港内サーフでルアーロッドに仕掛けはダウンショットリグ誘導でウエイトは10号(37g)です。 ... | 北海道 | |
2023年04月09日の記事 | |||
17:52 | 抱卵クロガシラを煮付けで! [ アラカブ カサゴ ] キャンプも行かないのに、キャンプグッズをため込んでいるおっちゃんです | 北海道 | |
2023年03月19日の記事 | |||
11:31 | クロガシラ調査 [ アラカブ カサゴ ] 今年の部落周辺は雪解けも早く一足早く春の訪れるです、何時もは4月に入ってから投げ釣り親父に成りますが、この陽気に誘われて今月3度目のクロガシラ調査に出かけました。 苫東港周辺は西港... | 北海道 | |
2022年07月11日の記事 | |||
16:21 | 余市プレジャーご同船!バケヒラメ狙い [ カレイ ヒラメ アラカブ カサゴ ] 「ヒラメは風が無いと釣れねっ!」 北海道の釣りの名士が言っておりました。 波が無いのが安全な船釣りの第一条件ですが、風もなければ潮流も無い | 北海道 | |
2022年07月08日の記事 | |||
16:11 | 噂の道東コマイー興部で「爆」 [ アラカブ カサゴ ] つりしんさんの情報を見てすぐにでも行きたくなったのが道東のコマイ! サイズは小ぶりでも、乾物作りてぇ~~ってな気持ちが高鳴り一人興部まで遠征してきた。 夕方ついて一時間ちょっとで40匹、翌日... | 北海道 | |
2022年06月28日の記事 | |||
17:29 | 老人と漁港 [ アラカブ カサゴ ] 就寝前ベットで天気状況やYahooニュースを読んでました、ウトウトしてスマホを鼻の頭に落として・・・ 痛て~ぇ 涙目・・・ | 北海道 | |
2022年06月25日の記事 | |||
11:26 | 苫小牧港海釣り施設・試験釣行のまとめ [ サヨリ サバ アラカブ カサゴ ] 今年4月にオープンした苫小牧海釣り施設 通称一本防波堤は北海道初の有料釣り公園となりました。 https://ippon-b.com/ 日本釣振興会北海道地区支部に所属するhojoはオー... | 北海道 | |
2022年06月15日の記事 | |||
15:06 | 今年のホッケ!良かった時の話 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 4月の下旬、ようやくホッケ沢山手に出来たhojo しかも浜益?!地元の方もここでこんなにホッケが釣れたのは見たことが無いと言っておりました。 昼過ぎに到着して釣り開始! いい感じで直ぐに... | 北海道 | |
2022年05月11日の記事 | |||
19:31 | マガレイの磯 [ カレイ アラカブ カサゴ ] GWの後半です目ぼしい港湾は何処も満員御礼でした、流れ者のガンマンは街はずれの磯に赴きます。 先客さんに釣果の確認をお伺いしに行くと、もうそろそろ「切り上げます」とのよ... | 北海道 | |
2022年04月05日の記事 | |||
15:32 | 室蘭で投げ釣り。身体だけは「ととのいました~」 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 「釣り、どこ行くの?」 「室蘭」 「室蘭ってドーミインあったっけ?!」 ドーミインホテル hojo夫婦、近年マイブームとしておりまして!! 「温泉」「サウナ」「夜泣きそば」「朝食」 これ... | 北海道 | |
2022年01月12日の記事 | |||
13:50 | 苫小牧東一本防波堤プレオープン [ アラカブ カサゴ ] ▲この椅子ツボにハマりましたww 2021年11月3日 北海道初、港有料釣り場開放に向けてのプレオープンがなされました。 僕も日本釣振興会の一人としていろいろとお手伝い。 内容的には... | 北海道 | |
2021年12月29日の記事 | |||
18:51 | 皆さま良いお年をお迎え下さい。 [ サケ カレイ アラカブ カサゴ ] 本年も一年お魚釣りブログやYoubetuのご視聴ありがとう御座いました。 思い起こせば今年は稀に見るお魚釣り全般の不漁年でした、簡単に振り返ると。  ... | 北海道 | |
2021年09月23日の記事 | |||
07:26 | カヤックで初めてサメが釣れた・動画版|カヤックフィッシング [ アラカブ ヒラメ カサゴ ブリ ] 以前、ブログで紹介をした 「サメ・サメ・サメ 時々ブリ」 の動画版をYouTubeにアップしました。 この日は初のカナガシラが釣れました。 一匹持ち帰り刺し身にしてみましたが、意外と美味しか... | 北海道 | |
07:26 | カヤックで初めてサメが釣れた・動画版|カヤックフィッシング [ アラカブ ヒラメ カサゴ ブリ ] 以前、ブログで紹介をした 「サメ・サメ・サメ 時々ブリ」 の動画版をYouTubeにアップしました。 この日は初のカナガシラが釣れました。 一匹持ち帰り刺し身にしてみましたが、意外と美味しか... | 北海道 | |
2021年07月11日の記事 | |||
07:46 | サメ・サメ・サメ 時々ブリ [ アイナメ アラカブ ヒラメ カサゴ ブリ ] 今回の釣りはカヤックフィッシングの3回目になります。 朝イチは調子が良く、朝日の中でソイ。 その後はパットしない時間が過ぎる。 前日は強風だったせいか全体的に海水が濁っている。 そん... | 北海道 | |
07:46 | サメ・サメ・サメ 時々ブリ [ アイナメ アラカブ ヒラメ カサゴ ブリ ] 今回の釣りはカヤックフィッシングの3回目になります。 朝イチは調子が良く、朝日の中でソイ。 その後はパットしない時間が過ぎる。 前日は強風だったせいか全体的に海水が濁っている。 そん... | 北海道 | |
2021年07月04日の記事 | |||
18:54 | 久々で海水の釣りです [ カレイ アラカブ カサゴ ] ボートからの垂らし釣りばかりしていると無性に「投げたく」成る。 人生投げやりだから毎日投げて居るべ~っ・・ っとの鋭い突っ込みは勘弁してね(笑) ... | 北海道 | |
2021年04月09日の記事 | |||
17:47 | 自然産卵の貴重種なのに。 [ サケ カレイ アラカブ ヒラメ カサゴ ] 気温低いよね寒の戻りなの? 午後からの引っ越し業務は吹雪の中でしたよ(笑) 今朝は厳しい苫西港でクロちゃん一枚釣れたので、おっちゃんは上機嫌です♪ &nbs... | 北海道 | |
2021年04月04日の記事 | |||
17:05 | Kトラ運送業者の日常 [ アラカブ カサゴ ] 年度末繁忙期とは言え黙って業務を遂行するほど真面目なおっちゃんでは在りません、チョットの時間を見つけては観光だの旨いもの食いだので満喫しております。 &nb... | 北海道 | |
2021年03月20日の記事 | |||
14:27 | 凹みポイント [ アラカブ カサゴ ] ●●●〇● 星取表では在りません。近年の日ハムの成績でも在りません。今年のコンサはもっと勝つと思います! そうです3月の苫西港の戦績ですが、黒丸は... | 北海道 | |
2021年03月16日の記事 | |||
20:03 | 3回連続ボウズの苫西港でした [ アラカブ カサゴ ] 旅たちの春、移動の春、クロガシラの春。 そう言う訳で運送屋業界はとても忙しい3月です(笑) 仕事の合間を見ながらチョコチョコと港湾に通ってますが、... | 北海道 | |
2021年03月04日の記事 | |||
15:57 | 春めいて来ましたね。苫小牧でクロガシラ狙ってみるも・・ [ カレイ アラカブ カサゴ ] タイトルに「春めいて」って書いたけど一昨日から昨日にかけての大雪には参った参った。日本海でホッケとかマガレイを狙いたかったのですが、あいにく波が高い日ばかり・・・・ 太平洋は波風落ち着いてい... | 北海道 | |
2021年02月28日の記事 | |||
19:50 | 魚屋さんとは知らずに魚をあげた。 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 前回のブログで紹介したチョイ投げロッド達の出動です。 間一髪燃えないゴミ処分の運命から救出してやったんだから、当然運送屋には恩義を感じている筈! その恩に報い... | 北海道 | |
2021年02月20日の記事 | |||
19:19 | 投げ開幕前の仕掛け作り [ カレイ アラカブ カサゴ ] 爆弾低気圧で今週は引きこもりオヤジでした(涙) 部落の春の釣り物と言えばニシンかクロガシラカレイですが、おっちゃんのニシンの食い方がとても汚い・・ 全集中で小... | 北海道 | |
2021年02月11日の記事 | |||
18:42 | 建国記念のクロガシラ釣り [ アラカブ カサゴ ] 2月11日、日出国(ひいずるくに)が誕生した日、おっちゃんの時代は「紀元節」って言ったんだよ(笑) それが我が日本が国としての始まりの日だったそうです、神武天皇が即位した2月11日... | 北海道 | |
2020年09月10日の記事 | |||
20:08 | 苫東一本防の有料開放 [ シイラ カンパチ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ] 地元ローカル夕刊紙に苫小牧東港一本防波堤開放の記事が掲載されました。 近隣地区の皆様は苫小牧民報を目にされる事と思いますが、道央圏の釣り人諸氏に... | 北海道 | |
2020年07月04日の記事 | |||
10:24 | オフショアジギング初挑戦 [ カレイ サバ アラカブ カサゴ ブリ アジ ] いや~~俺もとうとうこの手の釣りに手をだしてしまったか・・・・ ってかっこいい事言ってますが全ては釣友様のお力を借りての体験でございます^^; 釣りも呑みも普段からお世話になってお... | 北海道 | |
2020年05月18日の記事 | |||
14:43 | クロガシラGET [ アラカブ カサゴ ] 先々週の釣り場へ行ってきました。 仕事を少し早めに片づけ、20時に合流。 現地21時過ぎに到着、0時まで準備したりウトウトしたり、海岸見に行ったり。 準備をして深夜1時前に出発! 暗闇の海岸、砂... | 北海道 | |
2020年04月08日の記事 | |||
19:34 | 渋~い 苫西港 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 毎年の事ながら運送屋業界は引っ越し繁忙期でした、猫の手も借りたいって猫じゃ冷蔵庫持てないしね、ジャンケンしたって何時も✊しか出せないし(笑)やっとひと段落したので朝に港湾へ行って見ましたが、... | 北海道 | |
2020年03月24日の記事 | |||
13:54 | 小樽クロガシラ~「ちょんちょんより」「ちょい投げ」っすね。 [ アラカブ カサゴ ] 小樽のちょんちょんクロガシラ・・・この名前だけは聞いておりましたが、当方この時期繁忙期でございまして毎年行けておりませんでしたが、なんとも今年はかなり早くから釣れてるとの事。 凪の... | 北海道 | |
2020年03月21日の記事 | |||
19:27 | 強風の港湾 [ アラカブ カサゴ ] クロガシラよりホッケが良かったのですが・・・、業務の序にチョイ釣りの目論見も風雨には勝てず(泣)結局いつもの港湾でいつものクロちゃん、今年は産卵での岸よりが早かったのか?釣れて来るのは産卵後... | 北海道 |