日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年09月21日の記事 | |||
20:39 | やっと釣りが出来る状況です [ シイラ サケ カンパチ ブリ ] 我が部落周辺の海岸は9月に入ってから時化続き、天候も雨 雨 雨・・・ 近年こんな気候異変が続いてます。 海水温も南国並みに暖かく暖流系のお魚が沢山捕れて居る模様、鮭の定置にはブリに... | 北海道 | |
2020年09月10日の記事 | |||
20:08 | 苫東一本防の有料開放 [ シイラ カンパチ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ] 地元ローカル夕刊紙に苫小牧東港一本防波堤開放の記事が掲載されました。 近隣地区の皆様は苫小牧民報を目にされる事と思いますが、道央圏の釣り人諸氏に... | 北海道 | |
2020年02月27日の記事 | |||
18:15 | 苫小牧に海上釣り堀が! [ カンパチ ] 我が部落のローカル夕刊紙は毎週木曜に釣り釣果コーナーが掲載されてます、この紙面には余り食指が動かされる事はありませんが今晩の記事には小躍りです。自分も船舶試験を受けたあの「勇払マリーナ」に海... | 北海道 | |
2019年08月06日の記事 | |||
06:30 | 何も無かった灼熱の磯 [ シイラ カンパチ ヒラマサ ブリ ] とにかく暑い 猛暑日が8日間連続している北海道。 こんな日にはエアコンが効いた室内で・・・・・・てな事は今年は考えられません。 一匹が釣れるか釣れないかの差は大きかったのか? 8月5日現... | 北海道 | |
2019年05月22日の記事 | |||
06:30 | ショアジギング2Days・その1 [ カンパチ ヒラメ ブリ アジ ] 遠征 いつもの場所ではなく、いつもよりも遠い場所。 そう、釣り遠征です。 昨年は江差町のかもめ島でやりましたが、思い切り空振りに終わりました。 詳細は以下をご参照ください。 ・かもめ島で泣く... | 北海道 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 北海道 | |
2018年02月13日の記事 | |||
06:30 | ブリとヒラマサ・違いについて [ カンパチ ヒラマサ ブリ ] 「俺、ヒラマサが間違えて釣れても違いがわかんないっす・・・」といったことが無いように、覚えておきたいブリとヒラマサの違い 北海道でも釣れだしているヒラマサ、まあまあ、狙って釣れる魚ではないもの... | 北海道 | |
2017年10月18日の記事 | |||
11:44 | 番外編・・・家族旅行(名古屋)その5 [ イシダイ サケ カンパチ サワラ タコ マダイ アジ シーバス ] ・・・昼食からの休憩後プラプラしながら夕食を模索・・・。食べたいものはだいたいクリアしていたので、息子の会社の別のお店へ行くことに!名古屋駅の西側になるのだろうか、駅を抜け、ホテルと反対側へ。「... | 北海道 | |
10:21 | 番外編・・・家族旅行(名古屋)その3 [ イシダイ カンパチ サワラ マダイ アジ シーバス ] ・・・入店後まずは、飲み物の注文・・・お酒は飲まないので、ジンジャーエール。そのあと、料理長がわざわざご挨拶でテーブル席まで・・・恐縮です。そのあとさらに、部長さんまでもがご挨拶で来店・・・・・... | 北海道 | |
08:24 | ショアツナドリームへの道(男女群島)その2 [ カンパチ ヒラマサ ハタ ] またもロックに挑戦 シンカー残りわずかですが、やりましょう! 根掛かりでラインブレイクばかりですが、なんとか、 アカハタ! スゴイ、模様。。食... | 北海道 | |
2017年10月17日の記事 | |||
21:26 | 青物ロックショアパラダイス!?(男女群島)その1 [ シイラ カンパチ ハタ ブリ ] 2017.10.05 車中泊から目が覚めいよいよ 男女群島に出航の日。 思い起こせば、ほぉすけさんの背中を追い、ワカサギ釣りからスタートし 釣りを始めて3年目 ついに... | 北海道 | |
2017年10月16日の記事 | |||
19:21 | 長崎遠征 最終話(五島列島編) [ シイラ カンパチ ヒラマサ ブリ アジ ] 翌朝・・・遂に最終日。。。 本日は11:00撤収予定です。 泣いても笑っても、今回の遠征はこれで終了。。。 体は相当ガタが来てますが、プラグを中心に投げ続けます。 ... | 北海道 | |
2017年10月14日の記事 | |||
19:34 | 長崎遠征 その3(男女群島編) [ カンパチ ヒラマサ アラカブ カサゴ ハタ ] 前回からの続きです。 日没になったので、取り敢えず晩飯にします。 この日の日中にぷーおさんが、シオ(小さいカンパチ)を釣ったので刺身用にキープしておきまし... | 北海道 | |
2017年09月14日の記事 | |||
22:22 | 白老港サバ調査でカンパチ拝見 [ カンパチ サバ ] たまった休みの消化で平日の釣り、ホントはダメ元で小樽のマメイカ試し釣りに行ってみたかったけど、日本海側は天気が悪い予報。 それなら太平洋側、いい型のサバを求めて、白老港に行ってみた。 先日の苫小... | 北海道 | |
2017年06月22日の記事 | |||
04:00 | 水曜日の夢追人 [ カンパチ ヒラマサ キス ブリ アジ ] 平成29年6月21日(水)、珍しく平日釣行です。 今回は、ショアジギング超エキスパートのCさんと一緒です。 Cさん、私にとっては夢のような釣りを現実にしてきている男です。 駐車場出発は2時半... | 北海道 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 北海道 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 北海道 | |
2016年08月20日の記事 | |||
22:08 | ロッドに一抹の不安あり [ カンパチ ヒラマサ ブリ ] 私がブリ釣りで使用しているタックルは、 ■ロッド:アブガルシアの「ソルティーステージKR-X SXJS-1062MH60-KR」 ■リール:シマノの「バイオマスターSW 5000XG」 ... | 北海道 | |
2015年06月11日の記事 | |||
13:41 | 遠征準備 [ カンパチ ヒラマサ バリ マダイ アオリイカ メバル アジ ] おはよう御座います(^-^) 昨年よりショアジギングに取り組み始め、段々と強くなっていく想い・・・・ もっとデカいのが狙いたい(釣りたい)・・・ 北海道で可能性が薄い、ヒラマ... | 北海道 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 北海道 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 北海道 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 北海道 | |
2014年06月17日の記事 | |||
15:16 | 新たなる扉・・・ショアジギング始動。。 [ カンパチ カレイ ヒラマサ ブリ アジ ] 平成26年6月16日 前回からの続きです。。 今季よりショアジギング... | 北海道 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 北海道 | |
2013年12月31日の記事 | |||
15:12 | 今年もお世話になりました! [ カンパチ ブリ ] 本当に皆様お世話になりました!お久しブリです、アールですw今年は本当に充実した1年でした色々ありましたがここ数年の中でも本当に充実した1年でしたよ♪ワカサギ釣りと除雪から始まった1年今年の... | 北海道 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 北海道 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 北海道 | |
2013年09月12日の記事 | |||
21:59 | 長尾鼻ライトショアジギング [ ハタ カンパチ アジ ] 9月11日 釣り友akijiさんと青谷にある長尾鼻へライトショアジギングに行きました キジハタくん 本命のシオ(カンパチの幼魚)もきました ボイル... | 北海道 | |
2013年08月20日の記事 | |||
17:42 | 里帰り四国釣行~♪ [ シイラ サバ タチウオ カンパチ アオリイカ メバル アジ ] 8月10日~15日 記載:AB会長お盆は、自分と嫁の実家のある四国で釣り三昧してきました!!四国に着いたときには、記録的猛暑!北海道で、涼しい夏をすごしてきたABにはきつ~い暑さ!!ほんと... | 北海道 | |
2013年08月17日の記事 | |||
05:06 | オホーツク海カラフトマス・シイラゲーム [ サケ シイラ カンパチ ブリ ] オホーツク海って凄いんです!!!行ってきましたオホーツク海!しかも世界遺産の知床ウトロ!!今回はカラフトマスを狙いつつシイラもやっつけようツアーに行ってきました!!!前日タックルの準備を終わ... | 北海道 |