日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年02月27日の記事 | |||
17:21 | 陸奥食べ歩き旅の軌跡 [ サバ ] にほんブログ村 <2021.2.27>(今回、釣りの話はありません)昨晩、仙台発(21:30)の夜行バスで、今朝方(6:40頃)名古屋に着きました。色々あった(次男の)大学受験です... | 愛知 | |
2020年12月06日の記事 | |||
00:06 | 釣りにいかない休日(しなくてよかった補充しました) [ サバ メバル ] にほんブログ村 <2020.12.05>釣りに行かない休日、いつもの如く家事と実家の買い出し等の付き添い…の、他に実家へ行ったら叔父さんが二人(父親の兄弟は10人の大家族でした)来... | 愛知 | |
2020年10月31日の記事 | |||
20:45 | アオリイカと大アジ❗️ [ サバ アオリイカ マダイ ブリ アジ ] 2020.10.31 大潮午前風残りはありましたが落ちていく予報だったのでティップランでアオリイカ狙いで出船朝からポツポツと…ちょっとテクニカルで難しかった様な気もしますが全員キャッチ船長も... | 愛知 | |
2020年10月18日の記事 | |||
17:13 | 太刀魚と大アジが釣り放題❗️ [ カマス タチウオ サバ アラカブ ヒラメ カサゴ マダイ アジ ] 2020.10.18 大潮今日は太刀魚と大アジが希望って事で通し便のエンドレスで出船前半はどっちも微妙な感じでしたが、中盤からは大アジが入れ食い釣りたい放題でしたが途中でヤメて太刀魚へ〜良い... | 愛知 | |
2020年10月02日の記事 | |||
21:53 | ■【豊浜釣り桟橋】夜明け前に電気ウキ釣り [ カレイ タコ イワシ キス タチウオ サバ チヌ ブリ アジ シーバス ] 久々に気合を入れての釣りに行ってきました。 前日に岩ガニ、青イソメを高砂屋で購入。 釣り場は 豊浜漁港です 3時起きで4時20分釣り開始予定日の出まで... | 愛知 | |
2020年09月15日の記事 | |||
22:20 | ■【豊浜釣り桟橋】のべ竿 で何が釣れるか?! [ カレイ タコ キス サバ アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] この月曜日の朝は中潮、満潮からの下げそして早い時間に干潮突入 名港にするには潮位的に休みなのに短時間しか釣りが出来ないな・・・と、考えていると妻から 「食べられる魚にして... | 愛知 | |
2020年08月31日の記事 | |||
22:47 | ほぼ一日、魔の時間帯でした in ひだ池 [ サバ ] にほんブログ村 <釣行日:2020.08.30>今回は、中京管理池ヘラ連合の個人戦に参加してきました。(新型コロナの影響で予選はなくいきなりの決勝でした)ニャニヲくんの車にsugi... | 愛知 | |
2020年08月23日の記事 | |||
21:36 | チヌも夏休み?-南知多ダンゴ釣り- [ サバ チヌ アジ ] 2020.8.21(金)中潮 20:54満潮 225cm今回は釣活ブログをやられている釣友のトモヤさんとの釣行です。はたして前回散々だったダンゴチヌ釣りのリベンジはできるのか。予定では13時すぎ... | 愛知 | |
2020年08月20日の記事 | |||
22:26 | よく釣るひとの隣はつらい・・・。-南知多ダンゴ釣り- [ サバ チヌ アジ ] 2020.8.19(水)大潮 18:43満潮 236cm猛暑が連日続く中、今回も南知多へダンゴ釣りに行ってきました。毎回、道中に釣り具屋さんに寄ってエサなどを購入するんですが、寝ウキの予備も欲し... | 愛知 | |
2020年08月14日の記事 | |||
14:10 | ■【2020年 夏】豊浜釣り桟橋 釣り情報 [ カレイ タコ イワシ キス サバ チヌ アジ シーバス ] 7月末に偵察に行った釣り桟橋この日の為の偵察でした。 そう、夏休み、家族との釣りです。 3時に起きて子供達も3:30起き 計画では3:45 出発4:20 到着4... | 愛知 | |
2020年08月06日の記事 | |||
23:39 | 梅雨明けのいぶし銀。-南知多ダンゴ釣り- [ サバ グレ チヌ アジ ] 2020.8.5(水)大潮 19:39満潮 225cm梅雨も明けたようでかなり気温が上昇し30度を超える日が続いておりますね。本日もダンゴ釣りでチヌを狙うべく、いつも通り釣り具屋さんに寄って必要... | 愛知 | |
2020年08月01日の記事 | |||
22:16 | ■【豊浜釣り桟橋】アジ、イワシ、サバ、初心者情報 [ カレイ タコ イワシ キス サバ チヌ アジ シーバス ] この月曜日の早朝の潮は干潮で名港に行ってもチヌは釣れなさそうなので久々の 豊浜釣り桟橋へ 2020年7月27日(月曜日)AM 4:45 - AM 6:00【豊浜... | 愛知 | |
2020年07月31日の記事 | |||
11:21 | 7月の釣行まとめ。 [ サバ チヌ アジ ] 7月は後半にバタバタと南知多に釣行しました。2020.7.22(水)大潮 19:45満潮 231cm チヌ狙いのダンゴ釣り。この時期はエサ取りがどんどん活発になってきて、ウキふかせ釣りだとアジ... | 愛知 | |
2020年07月24日の記事 | |||
20:50 | ショアジギ5HiT3バラシ・・・ [ サバ ブリ アジ ] 先月末に急性喉頭葢炎というかなり危険な病気にかかり、入院治療してました 約1ヵ月経過し体調も改善し元気になったので、久々に知多半島へショアジギへ 朝マズメ狙いでAM4時に起きたのだが、眠くて... | 愛知 | |
2020年07月04日の記事 | |||
07:36 | 知多アジング 令和2年7月2日 [ ヤリイカ サバ アジ ] 夜釣りをしていて 釣れなかったときは 「夕涼みに来た」と言う ぷーです 7月2日 木曜日中潮満潮:16時26分干潮:21時57分釣行時間:20キャ... | 愛知 | |
2020年06月30日の記事 | |||
12:04 | 三河湾アジング ~㊙️道場~ [ サバ アジ ] 4stミニバイクが好き ぷーです 6月29日 月曜日小潮干潮:18時30分釣行時間 20時30分~22時 さて、本日もマメアジ調査&... | 愛知 | |
2020年06月25日の記事 | |||
19:31 | サビキで釣った小サバ&豆アジの時短で簡単な捌き方と下処理!! [ ハゼ キス サバ アジ ] どーも❗❗東海釣り三昧です | 愛知 | |
2020年06月23日の記事 | |||
19:07 | 集魚灯でアジとサバのトルネード発生!梅雨の雨の夜にサビキ釣り [ サバ アジ ] どーも!!東海釣り三昧です!! 梅雨真っ最中のはずですが今日はめちゃくちゃ暑いです | 愛知 | |
2020年06月21日の記事 | |||
17:00 | タイラバとジギング [ タコ サバ アラカブ カサゴ マダイ ブリ ] 2020.6.21 大潮今日は朝からタイラバで真鯛狙いでしたが潮がぶっ飛んでて凄く釣りにくい潮が早過ぎてあっという間にポイントも通り過ぎてうまく拾えずバラし大連発でした…それでも朝から顔は見... | 愛知 | |
2020年06月20日の記事 | |||
09:16 | 梅雨メバル(その2)またまた不発(気配を感じませんでした…) [ サバ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2020.06.20> 天気と潮を考え、昨日は21時にベッドイン。 中々寝付けないとウトウトしてたら目覚まし()がなりました。(いつの... | 愛知 | |
2020年06月18日の記事 | |||
22:34 | ダンゴ釣りやってみました。-南知多チヌ釣り- [ サバ チヌ アジ ] 2020/06/17(水)コロナも落ち着いて自粛解除されたと思ったら梅雨・・・。今週後半は荒れ模様ですが、晴れの日がうまくお休みと重なったので、昨年から計画していたダンゴ釣りをしに南知多へ行って... | 愛知 | |
2020年06月17日の記事 | |||
22:19 | ショアジギングで想定外のワカシGET♪ [ カマス サバ ブリ アジ ] 本日は強風でやめようかと思いましたが、強風だから人が 少ないかなと思い知多半島を南下し某漁港へ 現地に到着すると平日だけど結構人がいます みなさんサビキでサバを釣り上げています 入... | 愛知 | |
2020年06月15日の記事 | |||
12:11 | 2020 春アオリイカ ~実績から~ [ コウイカ サバ アオリイカ アジ ] 雨の日に使った道具を 車内に放置しておくと とんでもない臭いを発する ぷーです 6月15日 月曜日小潮満潮:1時10分干潮:7時50分... | 愛知 | |
2020年06月13日の記事 | |||
09:26 | 梅雨メバル不発でした…(思うようにはいかないものですね) [ サバ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2020.06.12> 梅雨メバル()を狙って行ってきました知多半島メバリング。(今回はニャニヲくんとのランデブー釣行です)(今回もジグ単は封印... | 愛知 | |
2020年06月10日の記事 | |||
23:15 | 豆アジング ~道場 最終ポイント~ [ サバ アジ ] 「一生のお願い!」 これを何度使ったことか ぷーです さて、サビキ釣りで サバ&豆アジ が釣れているところを見てしまった &n... | 愛知 | |
2020年06月07日の記事 | |||
10:12 | なんとも痛い結末・・・。-南知多ふかせ釣り- [ サバ チヌ ] 2020/06/05(金)大潮の夕方満潮という絶好の上げ潮を狙うべく、お昼から南知多へ行ってきました。豊浜でふかせ釣りをしようかと思ったんですが平日なのに結構釣り人いますね。普段入っていない場所... | 愛知 | |
2020年05月31日の記事 | |||
20:22 | 初夏の日差しですね。-南知多ふかせ釣り- [ アイナメ ハゼ サバ チヌ メバル アジ ] 2020/05/29(金)GW外出自粛の成果なのか新型コロナウイルス感染拡大がひとまず落ち着きをみせていますが、地域によっては第二波が懸念されていますね。完全に前の生活には戻れない感じですかねぇ... | 愛知 | |
2020年05月30日の記事 | |||
15:56 | ジギングとタイラバ❗️ [ サワラ イワシ サバ マダイ ブリ ] コロナで動画は自粛中…2020.5.30 小潮ジギングとタイラバって言っても今日はタイラバほとんどしてませんね…朝一の地合いで9ヒット5バラシ、4キャッチ水面バラシやサワラカッターで思う様に... | 愛知 | |
2020年05月24日の記事 | |||
19:20 | 久しぶりにリフレッシュ!-チヌふかせ釣り- [ サバ チヌ ] 2020/05/20(水)南知多にチヌのふかせ釣りに行ってきました。なるべく道中の買い物時間を短くするためにあらかじめ買う物を決めておき、売り場へまっしぐら。釣り具屋さんもマスク着用と備え付けの... | 愛知 | |
2020年05月03日の記事 | |||
14:23 | アオリ便とタイラバ便 [ サバ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ブリ ] 動画はコロナで自粛中…2020.5.2 長潮昨日はティップラン便でした風無し&潮無しで上潮でも下潮でも船が全く流れず糸は真下へ落ちて行く…頑張りましたが何ともならずジグでカサゴなどの顔を見た... | 愛知 | |
2020年01月05日の記事 | |||
10:09 | ■【アジ サバ】釣ってきた魚を食べました [ カレイ タコ キス サバ チヌ アジ シーバス ] 1月2日 いのさんと「筏釣り」から帰宅したのは20時15分 そこから、釣ってきた魚を処理開始。 この日は0時起きなのでフラフラです。とりあえず、内臓と頭だけ落... | 愛知 | |
2020年01月04日の記事 | |||
19:07 | ■【初 釣り】デカ アジ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [ サバ チヌ アジ ] あけましておめでとうございます。2020年、初釣りは銀我のメンバー”いのさん”と、いのさんのお兄さんとその息子さんに同行させてもらい初めての筏釣りに行ってきました。 ”筏釣り”って... | 愛知 | |
2019年12月12日の記事 | |||
20:53 | ■【豊浜で釣れた魚を食す】 [ カレイ タコ イワシ キス サバ グレ アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ シーバス ] 月曜日に行った久々の豊浜そこで釣れた アナゴメバルセイゴカサゴチンタアジマイワシグレ チンタ、カサゴなど、小さいのはリリースしているので残った魚を調理しました。 ... | 愛知 | |
2019年10月28日の記事 | |||
09:39 | (ウキフカセ)師崎、目の前で漁船が衝突! [ カレイ カワハギ サバ グレ アジ ] 日曜日に久々に好転になったので、師崎へウキフカセ。夕方満潮の大潮だったので、期待感が抜群!12時ぐらいに到着すると、すでに満員御礼。とりあえず、目にした魚種は、アジ、サバ、カレイ、カワハギ、... | 愛知 | |
2019年10月10日の記事 | |||
22:01 | チンタまつり!-チヌふかせ釣り- [ サバ チヌ アジ ] 2019/10/10(木) 週末を狙って中心気圧915hPa、中心付近の最大風速55m/s、最大瞬間風速75m/s(10日午後6時時点)という猛烈な台風がコチラに向かってきていますね。東海地方は... | 愛知 | |
2019年09月26日の記事 | |||
20:36 | 秋の豊浜。-チヌふかせ釣り- [ ハゼ サバ チヌ アジ ] 2019/9/26(木) 東海地方は高気圧に覆われてるおかげで今週は結構気温が上がりましたね。土日は天候が崩れるらしいので来週は少し秋らしくなるんでしょうか。2019年4月から年5日の年次有給休... | 愛知 | |
2019年09月02日の記事 | |||
06:51 | 久々の渥美半島でデカキス祭! [ カレイ マゴチ イワシ キス サバ ヒラメ アジ ] どうもバリ(♂)です!昨日は2年降りとなる渥美半島まで足を伸ばしてキス釣りに行って来ました!どこのポイントに行くか迷ったものの、最終的に先端の方まで行くことにやっぱり太平洋は景色が良いですね... | 愛知 | |
2019年08月22日の記事 | |||
09:11 | 色々ハシゴしてきました!! [ サバ ] にほんブログ村 <2019.08.21> 一週遅れのお盆休み2日目。 あちこち回ってきました。 昨日釣行時の帰りしな、足元でゴトッって音がしました。&... | 愛知 | |
2019年07月29日の記事 | |||
07:35 | 釣った魚を強奪するサメが現れる! [ カンパチ サバ アジ ] 2019.7.28 若潮乗船者は大アジ希望だったので、カンパチ→大サバ→大アジ狙いで出船釣ったアジをサメに強奪されてサメが釣れましたが…(笑)食べたい魚を少しづつ摘んで釣っていった感じですサ... | 愛知 | |
2019年07月26日の記事 | |||
19:19 | ショアジギングで43㎝ヒラメGET♪ [ カンパチ カマス サバ ヒラメ チヌ マダイ ブリ アジ ] 今年の夏は知多半島にもワカシやショゴが入ってきているという情報がある為、 朝マズメを狙ってショアジギングをしてきました 小潮の干潮と重なるので止めようかなと思いましたが、 干潮までの短時間と回... | 愛知 | |
2019年07月23日の記事 | |||
08:42 | 準備は着々と… (Vol.1) [ サバ メバル ] にほんブログ村 <2019.07.22> ベイトフィネスでのメバリングに向け、新調したリールにラインを巻きました。 PEの04を50㍍。 ついでに、ラ... | 愛知 | |
2019年07月18日の記事 | |||
08:27 | 三河湾アジング ~右往左往~ [ サバ ブリ アジ ] 令和元年7月17日 水曜日大潮満潮:18時50分干潮:24時30分釣行時間:20時~21時30分vol.84お疲れ様です 前日にいい思いをしてるので本日も出撃 何にも考えず行くあたりはまだま... | 愛知 | |
2019年07月17日の記事 | |||
23:08 | サバ祭り!-南知多チヌ釣り- [ サバ チヌ ] 2019/7/17(水) 梅雨前線の影響で今週もほぼ雨予報ですが、週間天気予報を見ると17日だけ曇りのち晴れになってるのを発見!潮は大潮で干潮は正午辺り。午前中にちょっとした用事を済ませ、そのま... | 愛知 | |
2019年07月16日の記事 | |||
12:52 | 三河湾アジング ~はしご道場~ [ サバ アジ ] 令和元年7月15日 月曜日海の日中潮満潮:17時40分干潮:23時10分vol.82お疲れ様です 海の日みなさんはどのように過ごされましたか❓釣りをやり始める前は船に乗せていただいたりマリン... | 愛知 | |
2019年07月14日の記事 | |||
16:00 | 今日は真鯛大会でした [ サワラ タコ サバ マダイ アジ ] 2019.7.14 中潮今日は真鯛大会でした10時終了で大した絵がないので動画はありません釣行時間が短いので狙いたいポイントは止めて、近場で粘りの釣りでしたが、ポツポツ釣れて楽しめました真鯛... | 愛知 | |
06:52 | 久々にキス釣りを堪能してきたよ! [ カマス キス サバ ] どうもバリ(♂)です!土曜日の午前中にボリ(♀)に「天気予報だと土曜日より日曜日の方が雨が強いけど、土曜日の午後と日曜日の午前中どっちで釣りに行く?」と聞いてみたところ早起きしなくて良いから... | 愛知 | |
2019年07月09日の記事 | |||
12:04 | 三河湾アジング ~道場H~ [ サバ アジ ] 令和元年7月8日 月曜日中潮満潮:22時30分釣行時間:20時~22時vol.78お疲れ様です なかなか釣れない豆アジ 絶対数が少ない❓とは言えもう少し数を出したい それなら数行くしかない ... | 愛知 | |
2019年07月08日の記事 | |||
12:10 | 三河湾アジング ~道場Z~ [ サバ アジ ] 令和元年7月7日 日曜日中潮満潮:21時50分釣行時間:20時30分~23時vol.77お疲れ様です 昨日は「七夕」でしたね 短冊 | 愛知 | |
2019年07月02日の記事 | |||
12:19 | 三河湾アジング ~道場H~ [ サバ ハタ アジ ] 令和元年7月1日 月曜日大潮満潮:18時干潮:23時30分釣行時間:20時~22時vol.73お疲れ様です 豆アジを楽しむため本日も出撃 操作を身につけるため現地トレーニング 今回はジグヘッ... | 愛知 | |
2019年06月10日の記事 | |||
05:56 | アズキマス [ サバ アラカブ カサゴ メバル ] 2019年6月9日 ◆場所: 衣浦湾内 ◆人数: 3名 ◆釣果: カサゴメバルアズキマスギマサバ 【MEMO】 ・5時半出港、9時半納竿 ・予報より早い雨、カッパ着ての釣り... | 愛知 |