日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年12月12日の記事 | |||
17:53 | 師崎、知多、カワハギ、フグコース [ カワハギ ] カワハギ、フグコース。 食わせで狙いましたが今ひとつ。 小さいの3匹 tntくん、エイ1 wktくん0... | 三重 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 三重 | |
2017年10月10日の記事 | |||
16:50 | 2017/10/7、8 中潮 後編 [ カワハギ キス マダイ アジ ] つづきです 5時過ぎに起床 昨夜の場所でちょっとアジングを… 釣れませんでした 車に戻ります タモさんとわいちんさんはまだ車中で寝てるのかな? 僕は最寄りの... | 三重 | |
2017年03月31日の記事 | |||
16:21 | 一番好きな刺身は? [ カワハギ サワラ アジ ] 世の中で一番好きな お刺身は何ですか? 聞いといて、あれですが・・・ 僕もわかりません(^_^;) でも、アジの刺身は好きです♪アジはほんとに美味しい... | 三重 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 三重 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 三重 | |
2016年06月29日の記事 | |||
12:57 | キス釣り大会の釣果であれこれ [ カワハギ キス マダイ ハタ アジ ] 先日のキス釣り大会での魚の料理です 画伯からいただいたカワハギは刺身でメゴチ(ネズミゴチ)も一緒に 時期的に肝はかなり小さかったのですが、刺身はやはり美味しいですね♪ キ... | 三重 | |
2016年06月28日の記事 | |||
08:33 | 2016/6/25、26 中潮、小潮 [ カワハギ キス マダイ チヌ メバル アジ ] 26日(日曜)、仲間内でのボートキス釣り大会でした 僕は前日の夕方から出撃 某河口でクロダイの調査をしましたがアタリなし 別の河口へ移動中に雨が 仕方ないのでコンビニとスーパ... | 三重 | |
2016年04月02日の記事 | |||
10:07 | 鈴島 クロダイ 尾長グレ [ カワハギ グレ チヌ メバル ] 2016/03/23 高速道路が伸びたし、紀伊長島インターを降りてすぐのポイントの鈴島です。 あきえい丸は何時もと逆方向に船を回してくれたおかげで、むかし父とクロダイや尺メバ... | 三重 | |
2016年02月09日の記事 | |||
10:05 | 梶賀 大鼻 [ カワハギ ] 2月7日 二回連続で良型釣れましたし、尾鷲釣り大会の1部の最終日です。 最後のあがきに行って来ました! 今日はロッククライミングが間近で見れる大鼻です! 今回も活性の低い厳しい1日でし... | 三重 | |
2015年10月15日の記事 | |||
08:27 | 10/11の釣果であれこれ [ カワハギ キス マダイ ] 先日の釣果 あれだけのキス(+ベラなど)を捌くのはなかなか大変でございました まずは適当に干物に 良い天気で風もあり半日ほどで干せました(干物はまた後ほど) 久... | 三重 | |
2015年10月12日の記事 | |||
13:27 | 2015/10/11 大潮 [ カワハギ キス マダイ アジ ] 11日は「ヒイラギ釣り大会」という名の仲間内でのキス釣りでした 的矢湾での船釣りです 僕は当然前日の晩から出撃 アジ目当てでしたが、生憎の雨 ほとんど釣りをせずに車中で飲... | 三重 | |
2015年09月07日の記事 | |||
19:30 | 5日エギング、アジング等(来月に期待!) [ カワハギ タコ アオリイカ アジ シーバス ] 5日の昼から『久しぶりに釣りに行かへん?』と、嫁さんからの誘いが。 ここんところタコ釣りに精を出していたので、タコ以外のターゲットを狙いに行くのもエエのぉ~っ! そそくさとタックル準備を済... | 三重 | |
2015年06月25日の記事 | |||
12:46 | 2015/6/22、23 小潮 後編 [ カワハギ カンパチ キス チヌ シーバス ] つづきです 5時起床ですぐに釣り開始 昨夜よりも上流で始めます チヌのトップゲーム ルアーは活躍してくれたシュガペンF70 カケアガリなど変化のある場所にキャスト... | 三重 | |
2015年06月10日の記事 | |||
17:29 | 先日の釣果であれこれ [ カワハギ キス ハタ メバル ] 先日釣ってきたお魚たち メバル2匹と20cm以上のキス5匹は嫁いでいきましたが、他のは美味しくいただきました (煮物、揚げ物は僕が作ったのではありません) 6/7 釣り... | 三重 | |
2015年06月09日の記事 | |||
08:12 | 2015/6/6、7 中潮 後編 [ カワハギ ハゼ キス メバル ] つづきです 5時半ぐらいに起床 コンビニで食料を購入し車内でまったりしているとomedaさん登場! 今回、omedaさんに船でのキス釣りに誘っていただきました(なので日曜に休... | 三重 | |
2015年05月10日の記事 | |||
05:19 | いとしのハギー [ カワハギ キス シーバス ] 三重テレビで5月8日放送のフィッシングマスターを見ました。紀北町でのボートキス釣りです。いつものリポーターのおばちゃんと釣具メーカーの姉ちゃんと釣り船屋の船長でやっていました。昔は手漕ぎボートで... | 三重 | |
2015年03月23日の記事 | |||
23:32 | バラシの磯 ノッコミクロダイ [ カワハギ バリ チヌ ] 2015/03/22 昨年、久しぶりにお伺いした、巨チヌの隠れ里、紀伊長島の三浦、鈴島に行って来ました。 一級磯、バラシはウネリでギリギ... | 三重 | |
2015年02月11日の記事 | |||
23:01 | 梶賀 イガミ [ カワハギ グレ ] 2015/02/11 先週に続き梶賀でグレ狙いですが… ポイントは前回と同じ、港の近く。 魚の活性は高く色んな魚は遊... | 三重 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 三重 | |
2014年11月14日の記事 | |||
08:16 | 梶賀 オペラ磯 [ カワハギ ] 2014/11//13今期初、久しぶりの磯釣りです。美味しいイシガキ、カワハギ狙いです。実績バツグンのオペラです。磯釣り初めてなのにいきなりイシガキ3連発!!「ミノルさん、そろそろ釣って下さいね... | 三重 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 三重 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 三重 | |
2014年08月23日の記事 | |||
08:26 | 湾内フカセ釣り! [ カワハギ サバ グレ ] ルアーの調子がよくなかったので、フカセに行ってきました!サバと木っ端グレの猛攻にあい・・・・厳しい釣りになりましたが、いいサイズのカワハギ2枚ゲット!おいしく頂きました。ハゲのキモは秋から冬... | 三重 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 三重 | |
2014年05月19日の記事 | |||
22:45 | 熊野&尾鷲地磯釣行! [ カワハギ シイラ ブリ ] 定置網にブリが大量に入ったという情報を聞きつけ、熊野の地磯に重たーいジグ投げに行ってきました!まず、暗い時間からあらゆるルアーを投げ倒します!が・・・反応なし。沈黙をやぶったのは珍客!ハリセ... | 三重 | |
2014年05月10日の記事 | |||
00:04 | フカセでグレ! [ カワハギ グレ ] 久しぶりにフカセ釣り行きました!ずっとルアーばかりでしたからね。狙いは5月のカワハギ!肝が食べたくて・・・湾内の磯に出撃!いきなり強風が吹いてきて、きついコンディションでした。結果は・・・グ... | 三重 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 三重 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 三重 | |
2013年10月18日の記事 | |||
21:55 | 釣行日記(20131018) [ カワハギ キス チヌ ] にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ(ここをクリック) 先週の三連休は「津まつり」に捧げました(笑)。 そのご褒美にクーラーボックス(爆!) そして今日は勝手に代休(もち有給休暇)で平... | 三重 | |
2013年10月13日の記事 | |||
11:13 | 久しぶりの沖磯! [ カワハギ ] 朝一に去年良かった磯に兄と出撃しました。しょぼナブラで、バイトあるもフッキングせず。ボーズくらいました。そして、違う磯にカワハギ狙いに行くもキタマクラの猛攻にあい撃沈。最後のあがきで午後に違... | 三重 | |
11:13 | 久しぶりの沖磯! [ カワハギ ] 朝一に去年良かった磯に兄と出撃しました。しょぼナブラで、バイトあるもフッキングせず。ボーズくらいました。そして、違う磯にカワハギ狙いに行くもキタマクラの猛攻にあい撃沈。最後のあがきで午後に違... | 三重 | |
2013年10月08日の記事 | |||
12:04 | 釣行日記(20131006) [ カワハギ マゴチ カサゴ ハタ キス チヌ ] にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ(ここをクリック) 先週は海の状態を見て早々にキス釣りを諦め根魚釣りに変更したため、仕切り直し的釣行でした。 4時前から2歳児の相手を1時間ほどさせら... | 三重 | |
2013年10月04日の記事 | |||
22:27 | 梶賀 カガリカツギ [ カワハギ ] 2013/10/04久しぶりの磯釣りです。今回は毎年恒例の美味し物狙い、カワハギと食べごろサイズのイシガキが本命です。オベラかな?と思ってましたが、榎本さんは神須方面に行きましたし、誠丸とまさは... | 三重 | |
2013年08月10日の記事 | |||
16:24 | 2013/8/8、9 (中潮) [ マゴチ マダイ カワハギ アオリイカ キス アジ チヌ ] かなり久しぶりにまともな休みがとれましたってことで紀東方面に行ってきました夜はアジ狙いで朝からキス狙い時間があったら明け方にマゴチとチヌも狙ってみたいですこの時期は「夏枯れ」と言うぐらいですから... | 三重 |