日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年05月10日の記事 | |||
07:02 | 相変わらず単発でした [ ヒラメ ハタ アジ ] 5月9日(火) 昨日は夕マズメに海の様子を見に行った。 河川が絡んでいるところはどこも濁りがひどい。 漁港内はまだましだったので入ってみた。 ちびっ子キジハタでもいないかなと魚子ラバ3g堤防際に... | 富山 | |
2023年05月05日の記事 | |||
10:33 | 久しぶりに3人で♪ [ アイナメ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 5月4日(木祝) 今日は久しぶりにyokaさんとつさんと3人での釣り。 yokaさんとはコロナ禍前に奥能登行った以来かな。 まずはつさんを乗せてyokaさんちへ。 yokaさんの車で目的地へ。 ... | 富山 | |
2023年05月02日の記事 | |||
09:29 | 釣りたくない魚 [ アイナメ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ ] 5月1日(月) 今日も風が強い。 午後からヒラメ狙いで海へ行った。 ポイントは中央部。 メタルジグからワームをキャストするも反応なし。 マズメに向けてメバル狙いでポイント移動した。 仕事帰りの大... | 富山 | |
2023年04月22日の記事 | |||
09:49 | たまたまなのかな [ ヒラメ アジ ] 4月20日(木) 昨日は仕事を終えて川へ行った。 まだ濁りが入っているけどダメ元でやってみた。 バック&フォース4gから始めてダウンクロスにキャストしてゆっくり巻いてくると何度かバイトがあった。... | 富山 | |
2023年03月04日の記事 | |||
09:37 | 今年は今一つです [ ヒラメ アラカブ カサゴ メバル ] 3月3日(金) 昨日は雪で気温も低く寄り道せずに単身赴任先から家に帰った。 今日は在宅勤務で勤務を終えてから氷見のポイントへ行った。 今年あまり釣れていないポイントでマズメ狙いでフィネスジグヘッ... | 富山 | |
2022年12月31日の記事 | |||
12:00 | 2022年 振り返り [ サワラ タチウオ キス ヒラメ チヌ アオリイカ マダイ ハタ メバル アジ ] 2022年も本日で終わりですが、今年の1年を振り返ってみたいと思います。 まず、釣りの方ですが、今年はマラソンに集中したので、あまり行けず… でも、新年早々ショアジギングでフクラギ、ヒラメ、... | 富山 | |
11:33 | 今年も1年お世話になりました [ アイナメ カンパチ マゴチ タコ サバ ヒラメ アラカブ カサゴ アオリイカ ハタ メバル アジ ] 今年一年、ありがとうございました。 今年一年振り返ってみた。 1月:雪であまり釣りに行けませんでしたが サイズは出なかったけどアジやメバルがポツポツ。 東部へ青物狙いに行ってこんなのも釣れ... | 富山 | |
2022年12月10日の記事 | |||
10:05 | いつもこうだといいんだけど [ ヒラメ アオリイカ メバル アジ ] 12月9日(金) 火、水は荒天で釣りができず昨日は雨が止んでから中央部のアオリイカポイントに行って1回だけクンクンと触ってきてすぐに離した。 これが今シーズン最後のアオリイカの引きかもしれない。... | 富山 | |
2022年11月26日の記事 | |||
10:16 | かなり厳しくなってきました [ タコ ヒラメ アオリイカ アジ ] 11月25日(金) 23日の祝日は雨。 外に出たのはコンビニへ缶酎ハイを買いに行っただけで家でアオリイカ料理。 イカタラコパスタ。 コンビのタラコパスタの元にイカ刺を混ぜるだけ。 ア... | 富山 | |
2022年11月23日の記事 | |||
10:15 | まさかのキロオーバー♪ [ ヒラメ アオリイカ ] 11月22日(火) 昨日は仕事を終えて海へ行くと風もなく凪。 キャストを繰り返すも無反応。 闇夜だし凪すぎるのもダメなのかなと1時間で終了した。 今日は早く出社し早めに会社を出た。 マズメに向... | 富山 | |
2022年11月13日の記事 | |||
09:45 | 狙いとは違いますが♪ [ タコ ヒラメ アオリイカ アジ ] 11月12日(日) 午前中にアオリイカの刺身とイカ飯を作った。 午後から奥能登でアジングか東部へ青物狙いか迷ったけど東部へ青物狙いに行った。 家の近所のスタンドへ行ってスタンドの方と話し込んでし... | 富山 | |
2022年11月06日の記事 | |||
10:07 | 青色が効いたのかも [ ヒラメ アオリイカ アジ ] 11月5日(土) 午前中に昨日のアジで刺身を作った。 16~23cmのアジ8尾で小さい分、手間はかかるけどあっさりした刺身で美味しい。 骨は骨せんべいに。 午後から海へ行った。 まだ... | 富山 | |
2022年11月03日の記事 | |||
10:39 | 久しぶりの魚です [ ヒラメ アオリイカ ハタ ] 11月2日(水) 今日は天気も良く仕事を終えて海へ行った。 まだ、薄明るく青物を狙ったけど何もなく、ヒラメ狙いで静ヘッド16gにメザシソフトルアーZテールミノー3.5インチをキャストして巻いてく... | 富山 | |
2022年10月23日の記事 | |||
11:08 | 昨日よりも運がよかったのかな? [ タコ ヒラメ アオリイカ ] 10月22日(土) 午後に昨日つれ胴22cmほどのアオリイカで刺身を作った。 昨日、家に帰りアオリイカをジップロックの中に入れたまま冷凍し刺身を作る前にぬるま湯に入れておいた。 半解凍の状態でア... | 富山 | |
2022年10月16日の記事 | |||
09:41 | 風強すぎ・・・ [ ヒラメ アオリイカ ] 10月15日(土) 今日は北風が強い予報。 午前中のうちにアオリイカ2杯で刺身を作っておいた。 ゲソは茹でてぶつ切りにしてポン酢をかけた。 午後から奥能登行くか東部へ行くか迷ったけど東部のポイン... | 富山 | |
2022年09月05日の記事 | |||
07:12 | 海は秋らしくなってきました [ カンパチ ヒラメ アオリイカ アジ ] 9月4日(日) 午後から海の様子を見に行った。 最初のポイントは思ったよりも濁りがなかったけど浮遊ゴミが多い。 アオリイカ狙ってみたけど横風も強く早々に断念。 次のポイントは濁りが強く車から降り... | 富山 | |
2022年06月19日の記事 | |||
09:59 | あっさり釣られて [ マゴチ サバ ヒラメ ハタ アジ ] 6月18日(土) 今日はMM先輩と釣りの約束。 夕マズメに目的ポイントで合流でそれまではフラット狙い。 目的ポイントに行く途中、MM先輩の車があり立ち寄るとマゴチ狙いに入っていた。 以前、MM先... | 富山 | |
2022年06月15日の記事 | |||
07:16 | いつまで釣れるのかな・・・・ [ ヒラメ ハタ アジ ] 6月14日(火) 昨日は風が強く海へ行かず今日は仕事を終えてフラット狙いで海へ行った。 Z-BIT30gをキャストしてボトムまで沈めてしゃくり、フォールを繰り返すもノーバイト。 途中で巻いてくる... | 富山 | |
2022年06月12日の記事 | |||
11:53 | 昨日はマゴチで今日はキジハタ♪ [ マゴチ タコ ヒラメ ハタ アジ ] 6月11日(土) 今日はマズメにタコを狙いに行ったけど北風が強く漁港内は若干の濁りでボトムが見えずらい。 また、ポイントに着いた時、ちょうど先行者のタコ狙いの人が帰るみたいでタコを持たずぬ手ぶら... | 富山 | |
2022年06月11日の記事 | |||
10:45 | 久しぶりの魚です [ サバ ヒラメ ハタ アジ ] 6月10日(金) 今日は夕マズメに向けて大パパさんと東部のアジポイントへ行った。 ポイントに着くとまだ明るいのでヒラメ狙うもノーバイト。 キジハタを狙ってみるとバイトは何度かあり、2バラシ・・・... | 富山 | |
2022年06月09日の記事 | |||
07:34 | フラット、ロックと楽しめました♪ [ マゴチ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ アジ ] 6月8日(水) 仕事を終えて海へ行った。 昨日よりも波は小さい。 まずはヒラメ狙いでZ-BIT30gから始めた。 土曜に上州屋新富山空港通り店さんでジークのイベントやっていてちょっとだけ寄ってメ... | 富山 | |
2022年06月03日の記事 | |||
10:08 | アジが本命ではなかったんですが [ イワシ ヒラメ ハタ アジ ] 6月2日(木) 今日は風が強くダメ元で海へ行った。 波が大きくて厳しそう。 今日はアジよりもとある魚を捕りたかった。 波が大きいならヒラメの警戒心も薄れて釣れるかもと狙ってみたけどノーバイト。 ... | 富山 | |
2022年06月02日の記事 | |||
07:28 | 美味しくいただきました [ イワシ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ アジ ] 6月1日(水) 昨日は爆風で風が避けれる初めてのポイントへ行ってメタルマル18gをキャストして巻いてくるとバイトしてきてドラグが鳴る。 707cmほどのダツ。 写真を撮らずにリリース。 風の... | 富山 | |
2022年05月31日の記事 | |||
06:41 | ちょっと期待しましたが [ イワシ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ ] 5月30日(月) 朝一で単身赴任先へ。 仕事を終えて海へ行った。 波打ち際にはウルメイワシが打ち上げられている。 こんな時はヒラメが釣れるかもと期待して11gのジグヘッドにメザシソフトルアーZテ... | 富山 | |
2022年05月30日の記事 | |||
07:29 | ミニマムなロックフィッシュで [ マゴチ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ ] 5月29日(日) マズメに向けて一昨日のポイントへ行った。 人は誰もいなかったけど浮遊ゴミが多い。 ヒラメマゴチ狙いでまずはビーンズTG10gにメザシソフトルアーZテール3インチのフックは根魚狩... | 富山 | |
2022年05月29日の記事 | |||
10:22 | マゴチにも効きます [ マゴチ ヒラメ ハタ ] 5月28日(土) 昨日のリベンジでマズメに向けて昨日のポイントに行くも人が多くて次のポイントへ行った。 次のポイントは誰もいないのでそのまま入った。 ヒラメ狙いでいろいろキャストするも浮遊のゴミ... | 富山 | |
2022年05月26日の記事 | |||
07:03 | まさかの外道でした [ スルメイカ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ アジ ] 5月25日(水) 今日は大阪に帰る職場の同僚にアジを持って行ってもらおうと仕事を終えてアジ狙いで海へ行った。 いつもの立ち位置に先行者あり。 少し離れたところに入り先行者を見るとキャストの感じと... | 富山 | |
2022年05月23日の記事 | |||
08:22 | 変な天気でした [ ヒラメ ハタ ] 5月22日(日) 午前中に富山市内の釣具屋さんをうろうろして一度家に帰り夕マズメに向けて海へ向かった。 まずは漁港内でベイトロッドでキャスト練習。 いい時間になったので本命ポイントに移動するとだ... | 富山 | |
2022年05月19日の記事 | |||
07:36 | 後はヒラメが・・・ [ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ アジ ] 5月18日(水) 今日も仕事を終えてキジハタを狙いに行った。 まずはヒラメから始めるもノーバイト。 日が沈みキジハタ狙いでビーンズTG10gにハタ喰い・蟲(ムシ)2.4インチ、フックは根魚狩りフ... | 富山 | |
2022年05月18日の記事 | |||
06:42 | 狙って釣りました♪ [ マゴチ アラカブ ヒラメ カサゴ ハタ メバル アジ ] 5月17日(火) 昨日、キジハタが釣れたので今日は仕事を終えてキジハタを狙いに行った。 まだ、明るかったのでヒラメを狙うと1度だけガツッとワームにバイトしてきたけど掛からなかった。 薄暗くなりキ... | 富山 | |
2022年05月11日の記事 | |||
07:50 | いつもと逆パターンでした [ アラカブ ヒラメ カサゴ アジ ] 5月10日(火) 仕事を終えて海へ行った。 今日はちょっと会社を出るのが遅くなり、日が沈みかけている。 ちょっとだけヒラメを狙ってみたけどノーバイトでベイトロッドでフィネスジグヘッドTYPE1の... | 富山 | |
2022年05月10日の記事 | |||
07:14 | ジグ単で楽しみました [ アラカブ ヒラメ カサゴ メバル アジ ] 5月9日(月) GWも終わり、今日から仕事。 朝6時に起きて単身赴任先へ高速道路を走らせる。 仕事を終えて海へ行った。 ヒラメ狙いでメタルマル19gをキャストしてボトムまで沈めて巻いてくる。 キ... | 富山 | |
2022年05月07日の記事 | |||
09:40 | アジ祭りは終了間近みたいです [ アラカブ ヒラメ カサゴ アジ ] 5月6日(金) 先々週に釣ったアジを3枚におろし、真空パックんで冷凍保存してあったものを冷蔵庫で自然解凍してアジの昆布〆を作ってみた。 アジを粗塩で両面にまぶして10分ほどするとアジから水分がで... | 富山 | |
2022年05月04日の記事 | |||
09:16 | GWでどこも人で一杯でしたが [ アラカブ ヒラメ カサゴ アジ ] 5月3日(火) 今日はつさんとマズメに向けてアジ狙いに行った。 明るいうちにうろうろしてチェックしておきたいポイントを見てきた。 マズメに新しいポイントに入っても良かったけど実績ポイントに入った... | 富山 | |
2022年05月03日の記事 | |||
09:22 | 雨の次は風・・・ [ ヒラメ ] 5月2日(月祝) 今日はマズメにヒラメを狙いに行った。 久しぶりに入るポイントで地形が変わっている。 雲の中に夕日があって変な天気。 風は向かい風だけど大したことないと思ったらだんだん強く... | 富山 | |
2022年05月02日の記事 | |||
10:41 | 釣れなかったんですが [ サバ ヒラメ アジ ] 5月1日(日) 前に作ったしめ鯖で棒寿司と押し寿司を作った。 サバは脂が乗っているので表面をバーナーで炙って炙りにした。 酢飯に生姜の酢漬けを並べてサバは厚いので適当な厚さにして乗... | 富山 | |
2022年04月29日の記事 | |||
08:11 | 連休前日で♪ [ ヒラメ アジ ] 4月28日(木) 明日から大型連休で仕事を終えて家にお持ち帰り用の魚が釣れないか海に向かった。 まずは昨日のポイントでヒラメ狙い。 風が強く波も大きい。 こんな時はヒラメの警戒心も薄くなり釣れる... | 富山 | |
2022年04月28日の記事 | |||
07:28 | ヒラメの日でした♪ [ サバ ヒラメ アジ ] 4月27日(水) 昨日は雨風。 今日、仕事を終えて海に向かうと昨日の雨の影響でどこの川もどちゃ濁り。 川の影響の少ないポイントに行った。 濁りは少しあり、波もあるけどサバでも釣れないかなとメタル... | 富山 | |
2022年04月01日の記事 | |||
10:23 | 年度の締めくくりは [ アイナメ サバ ヒラメ メバル アジ ] 3月31日(木) 日曜はマズメに氷見のポイントへメバルを狙いに行ってまだ明るい時点でマスタッドのプロトのルアーでちびっ子メバルが1尾釣れて期待したけどその後、暗くなるまでノーバイト。 月曜は赴任... | 富山 | |
2022年01月16日の記事 | |||
12:00 | 2022年初釣りGETだぜぇ! [ ヒラメ ハタ アジ ] 1/9、新年初釣りに行ってみた 場所は、県東部のサーフ! 何気に、今住んでいる場所から30分もかからず着く場所にて、ゆっくり起きて明るくなるタイミングを狙ってみた しかし、天気予報では雨は... | 富山 | |
2022年01月11日の記事 | |||
06:01 | フラット狙いでしたが [ マゴチ ヒラメ ] 1月10日(月祝) 今日は天気も良く、ダメ元で寒ヒラメ狙いに東部のポイントへ行った。 着いたのは午後2時過ぎ。 フクラギ狙いの人が何人かいるけど釣れている感じではない。 Drag Metal C... | 富山 | |
2022年01月04日の記事 | |||
07:01 | ぼうずからのスタートです [ ヒラメ アジ ] 1月3日(月祝) 一昨日は奥さんが仕事で雪道だったので送っていった。 家に帰り雑煮を食べて釣具屋さんをうろうろ。 夕方、奥さんを迎いに行き、夜はのんびり飲んだ。 昨日は午前中に初詣。 おみ... | 富山 | |
2021年12月31日の記事 | |||
08:27 | 今年もありがとうございました [ コウイカ シイラ マゴチ タコ ヒラメ チヌ アオリイカ ハタ メバル アジ シーバス ] 今年も今日で終わり。 今年一年、たくさんの方に見ていただきありがとうございました。 今年一年を振り返ってみました。 1月 寒波でなかなか海に行く機会も激減し漁港での豆アジにメバルがメイン。 ... | 富山 | |
2021年12月18日の記事 | |||
10:10 | もう少しでしたが [ ヒラメ アオリイカ アジ ] 12月14日(火) 外海が荒れているので漁港内へ豆アジ狙い。 最初のポイントはノーバイトで次のポイントで大パパさんと合流して大パパさんが豆アジを釣り上げている。 うろうろしながらキャストを繰り返... | 富山 | |
2021年11月02日の記事 | |||
06:02 | 今シーズンの初物ですが [ コウイカ タコ ヒラメ アオリイカ アジ ] 11月1日(月) 昨日は西部のポイントへ行き、ヒラメ、アオリイカ、タコと狙ってみたけどパーフェクトボウズ。 今日は仕事を終えてアオリイカを狙いに行くも先行者で空いているポイントに入るもノーバイ... | 富山 | |
2021年09月05日の記事 | |||
10:48 | 魚極ペンです [ マゴチ ヒラメ アオリイカ ハタ シーバス ] 昨日、来週には店頭に並ぶ予定の魚極(ぎょごく)ペン100が届いた。 カラーは6色で25gと35gがある。 メインはロックフィッシュ用のシンキングペンシルで使い方によってはシーバス、フ... | 富山 | |
2021年09月04日の記事 | |||
09:38 | 今年は遅いか少ないか [ カマス ヒラメ アオリイカ ハタ アジ ] 今週も在宅勤務やコロナワクチン接種などがあり、気晴らし程度に海へ行った。 大パパさんとアオリイカを狙ってみたけど全く反応なし。 立ち位置を変えてキャストしてみたけどここもダメかと思ったところで... | 富山 | |
2021年07月25日の記事 | |||
10:07 | 久しぶりに使ってみました [ マゴチ タコ ヒラメ ハタ ] 7月24日(土) 午後から海へ行った。 今日も北風が強くサーフは風波で濁っている。 氷見へ向かい、マゴチを狙ってみたけど今日も釣れず・・・ ハヤシのタコさん25gでタコを狙ってみるとちょっと重み... | 富山 | |
2021年07月09日の記事 | |||
06:05 | 数もサイズも♪ [ ヒラメ ハタ ] 7月7日(水) 朝から雨で夕方からは止む予報。 会社を出ると霧雨だけど久しぶりのポイントに着くと雨は止んでいる。 会社を出るのが遅かったのでマズメ30分勝負。 雨は降らないと思ったけどテンポよく... | 富山 | |
2021年07月02日の記事 | |||
08:58 | 今日もはんちゃんカスタムで♪ [ ヒラメ ハタ ] 7月1日(木) 仕事を終えて今週初のポイントに入った。 なぜか濁りがきつい。 今日はサーフェスワンダー60のはんちゃんカスタムを使った。 昨日は波があり、あまり確認できなかったけど今日は波のない... | 富山 |