日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年12月01日の記事 | |||
17:31 | <重要>クエ&石鯛カップ [ イシダイ シイラ カマス サワラ ヒラマサ ハタ ] ウチのオリジナルロッドは「ルアー竿」だけじゃなく「石鯛竿」もラインナップしてるのにイベントがルアー竿だけ、ってのも寂しいしもし、誰かがメモリアルフィッシュを捕った時に「なにか記念」くらいあっ... | 長崎 | |
2020年11月06日の記事 | |||
17:55 | 「外道SPL」本領発揮 と 写真撮影 [ イシダイ シイラ カンパチ ヒラマサ ブリ シーバス ] 本命の良型ヒラスを朝マズメ狙うなら「OC106HH」でイイでも、魚が出ないヤズやネリゴが多少気配があるから、そっちで遊ぼうか・・・とかお土産用にボトム探って根魚などでも持ち帰ろうか・・・など... | 長崎 | |
2020年10月20日の記事 | |||
18:55 | 高いのか or 安いのか [ シイラ サケ サバ ブリ アジ ] ウチの近くの平戸瀬戸市場に陳列された魚メーターちょっとくらいのシイラ1本、2,100円 3kgあるなしのブリが、1本2,000前後「ブリ」と書いてるけど、ここいらのサイズで言うなら... | 長崎 | |
2020年10月18日の記事 | |||
14:37 | 第31戦 遠征ちんたろう [ シイラ サワラ マダイ ] いやあまいった。こんなにあかんとは。日本海ボーズは結構あるけんど、周囲も、他船もこれほどあかんのは初めてじゃ。一方で、神戸周辺は例年にない青物祭り。会社関係者10人も集めたチャーターやし、キャン... | 兵庫 | |
2020年10月12日の記事 | |||
12:00 | 台風それたので行ってきました♪ [ シイラ カンパチ サワラ ヒラマサ アオリイカ マダイ ハタ ] 10/10、週末は台風の影響で沖に出れないと思っていたが、それてくれたのでマイケルと釣りに行った 5時半ごろ出航 まずは、あまり流さずに着いているイカを獲れる、お土産GETポイントで、アオリ... | 富山 | |
2020年10月11日の記事 | |||
23:31 | 素晴らしい。 [ シイラ ハタ ] 今日はnewカヤックの進水式をしました。 場所は初心に戻っての名護湾 写真撮りたかったけど、iPadを忘れた。笑 7時半出艇 newカヤック、漕ぎ始めた瞬間分かる軽快さ すぐ速... | 沖縄 | |
2020年10月05日の記事 | |||
06:39 | なんじゃこりゃーーーーッおはようございます 佐世保市相浦港三 [ シイラ ] この投稿をInstagramで見る なんじゃこりゃーーーーッ‼️‼️‼️‼️ おはようございます | 長崎 | |
2020年10月03日の記事 | |||
18:08 | 10月3日(土)サワラ、ハマチやキジハタなど多種目に [ シイラ カンパチ カワハギ サワラ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ハタ ブリ アジ ] ジギングメインでハマチ大60㎝までを5本にサワラ82㎝、45㎝キジハタ、マダイ、ヤガラ、ワニコチ、ウメイロなど多種目13種となりました。一日お疲れ様でした!! 明日はアオリイカティ... | 徳島 | |
2020年10月01日の記事 | |||
19:00 | 座礁 [ シイラ ] テンテン引きしてて浅瀬に乗り上げたんだろうな海上保安部が到着したところ そんな横ではシイラに追われたアゴが出てる ... | 長崎 | |
2020年09月30日の記事 | |||
13:09 | 呼子方面に行くも・・・ [ シイラ サワラ チヌ アジ シーバス ] こんにちは てんたが です 昨日、Tチャンと新弟子1号と呼子方面へ 何か釣れるやろと適当に行って来ました 夜中に出発しアジやシーバスでも釣れればと&... | 福岡 | |
2020年09月29日の記事 | |||
17:00 | 来店受取「HHH-GTO」 [ シイラ ヒラマサ シーバス ] 本日、3時間近くも掛けてわざわざ来店受取「HHH-GTO」 近場の大型ヒラスから遠征の大型GTまでターゲットにできる「HHH-GTO」通常はウチの定番ロッド「OC106HH」で十分... | 長崎 | |
2020年09月24日の記事 | |||
12:12 | ショアジギング遠征 [ シイラ カンパチ ハタ ブリ アジ ] こんにちはー いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 今回は1泊2日、久々の遠征に行ってきました! この渡船ではいつも決まった磯を指定するので... | 兵庫 | |
2020年09月21日の記事 | |||
20:39 | やっと釣りが出来る状況です [ シイラ サケ カンパチ ブリ ] 我が部落周辺の海岸は9月に入ってから時化続き、天候も雨 雨 雨・・・ 近年こんな気候異変が続いてます。 海水温も南国並みに暖かく暖流系のお魚が沢山捕れて居る模様、鮭の定置にはブリに... | 北海道 | |
2020年09月19日の記事 | |||
09:30 | 久しぶりに魚を頂く!!! [ シイラ ブリ ] 最近は釣りに行くタイミングも逃しがちなので、 だいぶお小遣いも貯まったと思っておりましたが、 子供達を遊びに連れて行くたびに散財しているようで、な... | 青森 | |
2020年09月10日の記事 | |||
20:08 | 苫東一本防の有料開放 [ シイラ カンパチ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ] 地元ローカル夕刊紙に苫小牧東港一本防波堤開放の記事が掲載されました。 近隣地区の皆様は苫小牧民報を目にされる事と思いますが、道央圏の釣り人諸氏に... | 北海道 | |
06:00 | 【実釣】堤防シイラの名所!長崎県 平戸・舘浦漁港でシイラ釣り [ シイラ ] 長崎県、平戸島・舘浦(たちのうら)漁港はシイラの名スポット。同所で秋ごろ行ったシイラ実釣レポートを紹介します。... | 東京 | |
2020年09月06日の記事 | |||
17:17 | AR911RS vs アラ [ シイラ サバ ハタ ] スピニングでアラをやるルアーアングラーが増えたのでこんな釣果も届きますできりゃそれなりの道具立てで臨んでくださいね まあ、道具が無いからルアー竿で(流行りもあるし)という流れなので... | 長崎 | |
2020年09月02日の記事 | |||
23:59 | 台風のウネリ有り [ シイラ サバ チヌ メバル ] 昨夕、仕事終わりに先輩のボートに乗せていただき出港 台風のウネリが入ってて、浜は白くなってますね。 日暮れが早いので既に夕焼けって感じで焦っていたら目の前にしっかりした潮目 近づいてみると... | 静岡 | |
16:40 | かといっても長崎でGTが釣れるワケでもない [ イシダイ シイラ ヒラマサ ハタ ] クロマグロがよく釣れてるらしい比較的南の海の魚「シイラ」まで釣れてるらしい 平戸・生月周辺の堤防シイラは9月下旬~10月上旬が最盛期になることが多いけど今年はどうなるのかね!?&n... | 長崎 | |
2020年08月24日の記事 | |||
23:59 | 釣れん&日暮れ早し [ シイラ サバ ] 一時の猛暑に比べれば楽になったような気がする。夕方、南寄りの風が吹く焼津沖へ 水はきれいになっているけど、鳥があまりいない、魚探には反応がないという以前と同じ状態 シイラが跳ねている予定でし... | 静岡 | |
2020年08月23日の記事 | |||
18:01 | 釣行(8/13_玄界灘)暑すぎる、、、 [ シイラ ヒラマサ ] ヒラマサ・カツオ目指して出撃! しましたが、、、マジ暑すぎ 途中、同船者がシュモクザメ釣って盛り上がりましたー が、、、、自分の釣果はシュモクザメのエサとなったペンペン一匹の... | 福岡 | |
16:43 | 釣り?温泉ですよ(^_^;) [ シイラ シーバス ] 土曜日の朝、ゆっくり出発 シイラが釣れるハズだったんですけどね~ 暑い中、トップシーバス狙いに移動しますが・・・ 昼過ぎまで頑張ったので 味千ラーメンで塩分補給 昼御飯は軽~く 夜は下田... | 熊本 | |
2020年08月21日の記事 | |||
12:53 | 暑中お見舞い申し上げます [ シイラ マダイ ハタ ブリ ] ご無沙汰しています。 夏真っ盛り やっと、自分の部屋に エアコンを設置しました 熱中症、気をつけましょう。 で、暑苦しいところ なんなんですが いい思いをしたので 自慢させてくだ... | 山形 | |
2020年08月18日の記事 | |||
21:06 | マダイ自己新記録\(^o^)/ [ シイラ チヌ マダイ ] またまた鵬丸号にお世話になりました 今回もイカメタルからスタート 爆釣!とは行きませんが パラソルサイズも釣れましたヨ 殆んど主人ですけど 下げ潮に変わってタイラバ しかし今日は渋く、... | 熊本 | |
2020年08月13日の記事 | |||
16:19 | 8月13日(木)サワラ12本 最大90㎝、ハマチ~ブリ11本 [ シイラ カワハギ サワラ サバ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ブリ アジ ] ジギング&落とし込みでサワラ~90㎝までを12本、ハマチ9本、ブリ2本マダイ、大サバデカアジなどアタリも多く良い釣果になりました(^^♪暑い中お疲れ様でしたm(__)m 明... | 徳島 | |
2020年08月12日の記事 | |||
16:43 | 8月12日(水)初挑戦でサワラやハマチなど [ シイラ カワハギ サワラ サバ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ブリ アジ ] ほとんどの方が船釣り初チャレンジ!!ジギング&落とし込みのレクチャー後にすぐに慣れてくれてサワラやハマチ、マダイなど釣り上げて頂けました(^^♪4人でまずまずの釣果になりました、暑い... | 徳島 | |
15:26 | 潮がゆるゆる… [ シイラ タコ タチウオ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] 2020.8.12 小潮今日も大アジ希望で出船でしたが風で船は流れましたが小潮で潮がゆるゆる…魚はいますが喰いません暑い中を頑張ってもらいましたが特にいい所なしでした真鯛は良いサイズでした太... | 愛知 | |
2020年08月11日の記事 | |||
12:10 | ブリがSUP下を通過!!SUP破損と尻打撲【スタンドアップパ [ シイラ アイナメ サバ ブリ ] 前回の釣り、「SUPフィッシングでデカアイナメ連発!!・今回もやっちまった」をYouTubeにしました。 自分でも写っているのかわかりませんでしたが、ブリの大群の通過シーンが写っていまし... | 北海道 | |
2020年08月10日の記事 | |||
18:00 | デカアイナメが釣れるも散々な結果・SUP破損と怪我も [ シイラ アイナメ ブリ ] 前回の釣り、「SUPフィッシングでデカアイナメ連発!!・今回もやっちまった」40cm超のアイナメが3匹釣れましたが、全体として、散々なことがありました。 今回の記事では、この散々だった事柄を振... | 北海道 | |
2020年08月06日の記事 | |||
00:58 | 8/5 90 [ シイラ ] 8月5日 午前 90晴れ 微風 凪 ナベチャンと沖へ あら?居るのはネリ 存分に楽しみ暑うなってからは熱いペンペンナブラ入ってもなかなか出ない 乗ってもハズレ 終了本日の結果ネリいぱい *ペ... | 福岡 | |
2020年07月13日の記事 | |||
10:12 | 6月8日中紀沖磯シイラ調査 [ シイラ イワシ アジ シーバス ] この日は毎年恒例のシイラ調査♪月曜日なんで混雑はせんやろから選び放題なんやろけど、中紀の上野渡船は青物情報もあって混雑するかな?後輩Hと相談し、僕の中紀沖磯のホームへ!ここは情報はまわらんけ... | 和歌山 | |
2020年07月07日の記事 | |||
17:31 | ヒラスズキ竿でスジアラを捕る [ シイラ サワラ ヒラマサ マダイ ハタ シーバス ] 「AR911RS」は基本的にヒラスズキ竿です知らない人はそう書くと「言うのはどうとだって言えるわ、ど~せ、名ばかりのヒラ竿で、とてもヒラ竿とは思えないガチガチの青物竿やろ」キライなばっかりに... | 長崎 | |
2020年06月30日の記事 | |||
12:31 | ドローンフィッシング [ シイラ ] オレの場合「空撮」が目的ではないただ、ただ、「自分が流したいコースと距離」&「ルアーを届けたい距離」その確保のため「だけ」の30万円を紹介 これまで公表してませんが、直... | 長崎 | |
2020年06月29日の記事 | |||
23:59 | 凪の渋海 [ シイラ カマス イワシ サバ ] 久しぶりに風が弱い凪の海へ仕事後に ガスっててあまり遠くまで見えないけど、鳥はいないようなので魚探で探します。 イワシっぽい反応が出たので【在庫処分大特価!】スーパー五目ジグにZOC−HT1... | 静岡 | |
2020年06月09日の記事 | |||
22:31 | 自粛中 [ シイラ ] は、じっとしているのは暇だったので過去動画で反省&モチベーションUPついでに動画作ってみました。カヤックシイラ... | 鹿児島 | |
2020年06月02日の記事 | |||
11:57 | 陸っぱりで狙う南海の怪魚!シイラのルアーフィッシングを楽しも [ シイラ ] カジキやキハダの外道として釣り上げられることがあるシイラは、日本では陸っぱりや沖釣りで狙えます。シイラは海外ではマヒマヒと呼ばれ、大型になるとビックファイトが楽しめます。ここではシイラのルアーフ... | 東京 | |
2020年05月24日の記事 | |||
01:41 | よし❗この際なのでやるぞ❗ [ シイラ ハタ ] お疲れ様です 新型コロナウイルスの影響を受け 自粛生活を強いられる中で おかげさまで・・・ 庭の草がなくなりました エギングのような取り... | 愛知 | |
2020年04月11日の記事 | |||
19:19 | VS吐噶喇「HHH-GTO」in 滋賀県 [ シイラ ] 昨日の「OC135ZG-B泳がせSPL」の記事も「VS吐噶喇」のロゴがありましたが 本日の「HHH-GTO」にも「VS吐噶喇」の文字 読めない人もいますね「トカラ」です鹿... | 長崎 | |
2020年03月20日の記事 | |||
17:00 | 季節感合ってませんが「AR911RS-Monster Ged [ シイラ ヒラマサ サバ ハタ シーバス ] 「AR911RS」のご贔屓さんですから去年の釣果写真が届きましたできりゃ季節感あったほうがイイのでこれから送る時は是非リアルタイムで送ってね(笑) 良型の♂顔出しOKとのことなので... | 長崎 | |
2020年02月11日の記事 | |||
16:00 | バラシ続出!シイラ、ブリ、ヒラマサがヒット 佐賀・波戸新波止 [ シイラ カマス ヒラマサ キス グレ チヌ ブリ メバル アジ ] 堤防で釣れる魚にはどんな種類があるか、あなたはいくつ言えますか? チヌやグレ、アジ、キス、メバルなどが一般的で、あとはブリ、ボラ、カマスなどがまれな例として挙げられるでしょう。しかし、シイラ... | 東京 | |
2020年02月07日の記事 | |||
17:31 | 軽率なバカは墓穴を掘る <永久保存版> [ シイラ ヒラマサ シーバス ] 昨日のつづきね執念深いな・・・って別に、彼に恨みつらみは無いんだがバカだな~とは思うんだな あ~そうそう一昨日って、ブログ休んだけど書いてなかったワケじゃないんだよ昨日の文章量多か... | 長崎 | |
2020年02月06日の記事 | |||
17:00 | オレは「その気持ち」なんだよ <永久保存版> [ イシダイ シイラ カマス ヒラマサ マダイ シーバス ] オレはロックくんの見方でも擁護するつもりもない他にも多くいるご贔屓さんの一人というだけで特別視もしないし、コメントに対して見方しようなど思ってない ただ・・・ ... | 長崎 | |
2020年01月10日の記事 | |||
01:01 | 12/10,12/28フカセ修行 [ シイラ カワハギ グレ ] 年越しても昨年の釣行ネタアップします。この2日間はフカセ修行急遽平日の10日が休みになったんでフカセに行こうと串本かわばた渡船屋に電話するモブシの子とチョッポリあいてるよとりあえず初めての渡... | 和歌山 | |
2020年01月02日の記事 | |||
01:25 | 1228 奄美大島大遠征(その1) [ シイラ ] 一年は早いもので、2019年も年末となってしまいました。 なってしまいました?・・・もとい、「なってくれました」の間違えでした。(^^; はい、そうです、この年末に、今年最大のビッグイベント... | 千葉 | |
2019年11月24日の記事 | |||
12:34 | 釣行(11/23_玄界灘)デカマサ狙ったが、、、厳しい、、、 [ シイラ ヒラマサ ] デカマサ狙って、キャスティングへ! 新艇になって初クルーズに乗船 ウキウキ、ワクワクで挑みましたが、、、 投げても投げてもペンペン(シイラ)の猛攻 プラグ投げてもペンペン... | 福岡 | |
2019年11月13日の記事 | |||
23:07 | 第一次五島遠征軍~ショアクエGET~ [ シイラ ヒラマサ イワシ ハタ ] GoTo(゚Д゚)GOTO!! 11月11日(月)~12日(火)曇り後晴れ北の風始めのうち強く。 五島野崎島東岸のとある地磯。 何時もの遠征軍4人で 五島へショア遠征に逝って参りまし... | 長崎 | |
2019年11月11日の記事 | |||
12:00 | 快晴ボート釣り [ シイラ アラカブ カサゴ マダイ ] 11/9、この日はマイケルと海に浮いてきた 場所は、昨日と同じ場所。 昨日とは打って変ってベタ凪状態だった また、土曜日と言うこともあり、ボートも多かった。 ちょうど日の出に出港 まず... | 富山 | |
2019年11月05日の記事 | |||
11:33 | 大蔵海岸で良型グレゲット!青物のナブラも! [ シイラ サヨリ タチウオ サバ グレ アラカブ カサゴ チヌ ブリ メバル アジ シーバス ] 釣行データ【日付】2019/11/2(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)【エサ】オキアミ・青虫(青イソメ)【釣果】メジナ30cm、27cm、26cm、24.5cm、20〜23cm×5匹... | 兵庫 | |
2019年11月01日の記事 | |||
17:12 | 1mオーバー16.5ポンド [ シイラ イワシ マダイ ブリ アジ ] 飛んで(*´Д`)跳ねて 11月1日(金)晴れ北東の風。 0715時最短EPからエントリー。 久々の本職復帰ッ(*゚∀゚)=3 ココの所お休みと天候の都合がつかず、何やらショアの人の... | 長崎 | |
2019年10月15日の記事 | |||
13:01 | 七五三とか [ シイラ ] 小型ダイビングペンシル制作です。無印良品ふうに…。タッパーに入れて仕事場に持ち込み、休憩時間にカッターで削り。仕事場って言っても実家ですけど。農業なんで。ウエイト量と位置をもう一度見直してみ... | 愛媛 |