日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年07月03日の記事 | |||
22:03 | 20220703 近所でハゼ釣り [ ハゼ マゴチ ] 日 付:2022年7月3日(日) 場 所:大田区の運河 実 釣:16:00~17:30 天 候:くもり、南風1~3m 釣 果:ハゼ30匹くらい タックル:ノベ竿1.5m 仕 掛:... | 東京 | |
2022年07月02日の記事 | |||
08:31 | ハゼ釣り [ ハゼ シーバス ] 常連の皆さまから、ヒネハゼのいい情報いただいているので、私も、6月30日(木)定休日にヒネハゼ釣りに出かけてきました。最終日とは言え、まだ6月なのに早くも梅雨明け済み、猛暑の中なので、15:30... | 静岡 | |
2022年07月01日の記事 | |||
09:02 | ヒネハゼ [ ハゼ シーバス ] 6月26日(日)常連様から先週に引き続き、ヒネハゼのご報告いただきました。17cmを頭に21匹。(カマハゼ含む)新子ハゼは全てリリースしていただいています。エサを落とすと、新セイゴ、新ハゼがすぐ... | 静岡 | |
2022年06月29日の記事 | |||
22:09 | 安定の釣果 [ ハゼ シーバス ] シーバスは基本的にベイトについている事が多い魚だと思います。 釣果を安定させるならベイトの居場所を把握している必要がある… しかし、そんなにしょっちゅう釣りに行けない… コノシロ情報入って行... | 東京 | |
2022年06月27日の記事 | |||
06:10 | キス釣りに行ってみよう。ザコ系からピン子(AGS港) [ サヨリ ハゼ イワシ キス アジ ] (ピン子)2022/6/18(土)10:00~12:00疲れ気味。早朝は潮緩い。なので、遅めの出立。今年はアジ、イワシ(サビキもの)が不振。と言うことでキスが釣れてるらしい。行ってみよう。少し行... | 千葉 | |
2022年06月21日の記事 | |||
19:34 | カッパが乾かない季節 [ ハゼ ] 雨の降る日は橋の下でのべ竿を出すのも中々楽しいものです。フグでも渓流のべ竿だと中々引いてくれます。大小様々なアカオビシマハゼがめっちゃくちゃいます。いきなり石の塊みたいなのにオキアミを持って... | 宮崎 | |
2022年06月20日の記事 | |||
13:21 | ヒネハゼ釣れ始めました! [ ハゼ ] 6月19日(日)常連様からヒネハゼのご報告いただきました。ヒネハゼ狙いなので、ハゼ針12号。青蛇虫のエサで、手竿、ミャク釣りでの釣果です。14cm~18cmのハゼ7匹。今年の新子ハゼは、8cm~... | 静岡 | |
2022年06月18日の記事 | |||
20:41 | ヒラメ、クロソイ [ ハゼ マゴチ ヒラメ ] 6/18久しぶりの釣行近場でデカロック狙い大エビのエサ切れで、小ハゼ、ウグイ、モエビの餌。いつものポイントでヒラメがかかる!あとはマゴチポイントでクロソイもヒット!9時過ぎには雨が降って来て早め... | 愛知 | |
2022年06月17日の記事 | |||
08:41 | 手長エビ [ ハゼ ] 6月12日(日)鈴木様親子から手長エビのご報告いただきました。赤イソメのエサで30匹です。初めての手長エビ釣りだけど、思ったより沢山釣れてお子様達も喜んでくれました。お兄ちゃんが一番沢山釣ったそ... | 静岡 | |
2022年06月09日の記事 | |||
08:23 | 手長エビ [ ハゼ ] 6月5日(日)手長エビ30匹とヒネハゼ17cm 2匹のご報告いただきました。岸からの釣果で赤イソメのエサで釣りました。手長エビ、ブクブクで元気に活かしてお持ち込みいただきました。写真撮った後、抱... | 静岡 | |
2022年05月20日の記事 | |||
08:43 | 手長エビ釣れています。 [ ハゼ ] 昨日は、木曜定休日。チョコット手長エビ釣りに出かけてきました。初めのポイントは、アタリなし。次のポイントは、3cmにも満たないハゼと、6cmぐらいのハゼ。手長エビより先に喰ってきてしまう感じです... | 静岡 | |
2022年05月14日の記事 | |||
14:28 | 手長エビOKです。 [ ハゼ ] 昼前ぐらいに、ご来店くださったお客様、手長エビの針の追加にいらしてくれました。「手長エビ、ものすごくアタリはあるけど、みんな逃げられちゃって難しいですね。でも、メッチャ楽しいです!」て、お話しし... | 静岡 | |
2022年05月09日の記事 | |||
08:37 | 手長エビ好調です! [ ハゼ ] 手長エビ釣りにお出かけのご家族様、「この前、教えてもらった所で手長エビ釣れたからまた来ちゃいました。」「また、釣れたら写真撮らせてください。」「釣れたらね!」約束通り、帰りに寄ってくれました。手... | 静岡 | |
2022年05月02日の記事 | |||
13:46 | 釣り具当たった〜!ブラクリでカンダイゲット [ ハゼ タコ グレ アラカブ カサゴ チヌ ] 釣行データ【日付】2022/4/30(土) 晴れのち小雨【潮】大潮【対象魚】メジナ(グレ)・クロダイ(チヌ)・小物なんでも!【エサ】砂糖漬けオキアミ(作り方)・自作ネリエサ・コーン【釣果】カンダ... | 兵庫 | |
2022年04月11日の記事 | |||
13:42 | 久しぶりの再会です [ ハゼ キス ] 4月10日(日) 今日はオーシャンルーラのテスターをしていた頃からお世話になった方が富山に営業に来られたのでお昼をご一緒した。 エキスパートさんで合流して近くのファミレスに入った。 多分、新潟フ... | 富山 | |
2022年03月27日の記事 | |||
08:44 | ハゼフライ [ ハゼ ] 昨日の夕食は、冷凍保存してあった ハゼフライと唐揚げ。冷凍期間が長かったので、味どうかな???って思っていましたが、すーぱー美味しかったです。ハゼ、最高!ありがとう!ランキング参加しています。よ... | 静岡 | |
2022年02月22日の記事 | |||
19:26 | 【のべ竿カスタム】ハゼ専用軽極ハゼをローリングトップにする! [ ハゼ ] どーも❗❗東海釣り三昧です | 愛知 | |
2022年02月06日の記事 | |||
08:53 | ハゼ [ ハゼ ] 夕べは、冷凍保存してあったハゼの唐揚げ。とっても美味しく頂きました。やっぱ、ハゼはメチャおいしいです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村... | 静岡 | |
2022年01月22日の記事 | |||
22:51 | ・・・・・・・・・・・ [ ハゼ ハタ ] 今日、フェイスブックで知人の死を知った。 ラッキークラフトのプロスタッフの吉本一摩くん。 34歳の若さで18日の朝に亡くなったそうだ。 ラッキークラフトの滝田さんに電話すると亡くなった前に日に電... | 富山 | |
2022年01月08日の記事 | |||
15:27 | 今日は大きなブリも❗️ [ ハゼ サワラ アラカブ ヒラメ カサゴ マダイ ブリ アジ ] 明日はまだ少し空きあります2022.1.8 中潮今日はいろいろ狙いで行ってきました皆さん出船前に「今日は青物1〜2本で良い」って事だったので楽勝でしたしかもワラサはいらないと…朝は風残りだっ... | 愛知 | |
2021年12月31日の記事 | |||
16:56 | 2021年投げ釣りで釣り納め! [ ハゼ ] どーも❗❗東海釣り三昧です | 愛知 | |
2021年12月30日の記事 | |||
09:52 | 定休日 [ ハゼ ] 寒い中、三日とあけずにエサを買いにいらしてくださるお客様。「ハゼまだ釣れますか?」「まだ釣れていますよ。いい時には50匹ぐらい釣れちゃうから寒くても楽しいですよ。」いい情報、ありがとうございます... | 静岡 | |
2021年12月14日の記事 | |||
21:01 | ハゼ好調です。 [ ハゼ ] 今日も、ハゼの釣果のご報告いただきました。12月14日(火)10cm~17cm 53匹青蛇虫のエサで、手竿、ハゼウキでの釣果です。17cmになると、流石に良く引いて楽しませてくれます!今日も、綺... | 静岡 | |
2021年12月11日の記事 | |||
11:32 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日も、チョコットハゼ釣りに。始めに入ったポイントは、アタリ無し。5分で見切りを付けて、ポイント移動。ここは、アタリはあるけど、チビハゼばかり。40分ぐらいで15匹釣れたけど、ほとんど10cmク... | 静岡 | |
2021年12月09日の記事 | |||
20:01 | 冬×ハゼ×夜×雨×七輪=最高 [ カレイ ハゼ ] どーも❗❗東海釣り三昧です | 愛知 | |
2021年12月08日の記事 | |||
22:44 | 本気のハゼ釣り(動画編) [ ハゼ ] こんばんは、今週は月~火、水~金出張のみのろうですw ホテルで一人、ヒマなので先日行ったハゼ釣りの動画UPしましたよ。 一応解説しますと、 投げて最初は派手目に誘って仕掛けをアピール... | 東京 | |
09:13 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日は、夕方雨があがったので、チョコットハゼ釣りに。この時期になって、今さらですが、気になっていたNEWポイントへ。いいかな~?と、思っていましたが、全くアタリなっしんぐでした。ひょっとしたら、... | 静岡 | |
2021年12月07日の記事 | |||
08:38 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日は、雨があがったのでチョコットハゼ釣りに。竿を入れると、アタリがありません。少し場所を変えて探ってみると、アタリ。だけど、なかなか針に掛かりません。良く喰い込ませて合わせると、小さめのハゼが... | 静岡 | |
2021年12月05日の記事 | |||
22:48 | 20211205 近所でハゼ釣り [ ハゼ キス ] 日 付:2020年12月5日(日) 場 所:大田区の運河 実 釣:15:30~17:00 天 候:晴れ、北東風3~4m 釣 果:マハゼ12匹 タックル:絶潮竿キス、ベイゲーム150... | 東京 | |
22:13 | 20211204 近所でハゼ釣り [ ハゼ ] 日 付:2021年12月4日(土) 場 所:大田区の運河 実 釣:14:40~16:30 天 候:晴れ、南風1~3m 釣 果:マハゼ3匹、ウロハゼ3匹 タックル:トラウトロッド・ス... | 東京 | |
2021年12月03日の記事 | |||
10:39 | 定休日 [ ハゼ シーバス ] 昨日は、木曜定休日。午前中から、チョコットハゼ釣りに。一時間で10cm~15cmのハゼ15匹でした。抱卵魚は5匹。12cm~13cmのハゼも卵持っていました。外道で、チビセイゴ、チビキビレ、アタ... | 静岡 | |
2021年12月02日の記事 | |||
20:22 | ハゼデカッ!! [ カレイ ハゼ ] どーも❗❗東海釣り三昧です | 愛知 | |
13:35 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日も、チョコットハゼ釣りに。前日は、入れ喰いでしたが、昨日は、アタリがほとんど無く、一時間半で11cm~17cm のハゼ 10匹でした。だけど、17cmが出たからチョットうれしいです。釣り場で... | 静岡 | |
10:14 | 083~090 11月の釣り [ ハゼ アラカブ カサゴ メバル ] 083 20211106 港湾ナイトボートロック 084 20211108 おかっぱり ハゼ ジグヘッド余計に付いてる(笑) 085 20211111 港湾ナイトボートロッ... | 福島 | |
2021年12月01日の記事 | |||
09:58 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日も、チョコットハゼ釣りに。前日、NEWポイント探しで大コケしたので、鉄板ポイントへ。丁度、いい時合いに当たってくれたようで、いきなり入れ喰い!50分の釣行時間で11cm~16cmのハゼ38匹... | 静岡 | |
2021年11月30日の記事 | |||
11:09 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日は、日曜日同様、無風で暖かな日でした。強風の日は探れないポイントの様子見したくて、チョコットハゼ釣りに。全然、アタリ無し。小一時間で、他の場所も4ヶ所竿入れてみたけど、どこも、アタリ無し。昨... | 静岡 | |
2021年11月29日の記事 | |||
17:37 | 面白かった日本シリーズ! [ ハゼ ] 自宅から山の中腹にあるハゼの木が紅葉しているのが見えるようになりいよいよ南国の紅葉前線も海岸線まで降りてきたようで昨夜から電気毛布に変えて爆睡しました。 11月も後2日で終わり早いものでもうす... | 宮崎 | |
2021年11月27日の記事 | |||
11:26 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日も、仕事をさぼってチョコットハゼ釣りに。一時間半で、10cm~15cmのハゼ36匹。抱卵魚は、まだ わずか3匹。ハゼ釣りまだまだ、いけますね。青蛇虫のエサで4.5mの手竿、ミャク釣りでの釣果... | 静岡 | |
2021年11月26日の記事 | |||
11:40 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日は、木曜定休日。予告通り午前中営業させていただき、13:00からハゼ釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、丁度常連様が帰るところ。「釣れました?」「50匹ぐらいは釣れたよ。」期待充分で釣り... | 静岡 | |
2021年11月25日の記事 | |||
09:35 | ハゼ釣り [ ハゼ シーバス ] 昨日は、夕方、チョコット仕事をさぼって、ハゼ釣りに。「ハゼの刺身、食べたいな~。大きいハゼ釣れるかな~?」40分の釣行で最大14cmのハゼ6匹。楽しいです。メッキもチビセイゴも刺身で美味しくいた... | 静岡 | |
04:31 | メッキ狙いからの根魚狙い [ ハゼ マゴチ アラカブ カサゴ ] 11/21メッキ狙いの釣行。エサは大エビとモエビも、海が穏やかでボートが多く場所確保できず。。仕方がないので根魚狙いへ。カサゴがポツポツとは釣れる中、2回大きなアタリ!結局バレて姿も見れず…少し... | 愛知 | |
2021年11月24日の記事 | |||
14:57 | ハゼ [ ハゼ ] 常連様からハゼの釣果のご報告いただきました。11月23日(火)13cm~17cmのハゼ78匹。13cm~20cmのメッキ。手竿とリールのチョイ投げでの釣果です。30匹ぐらいは、手竿で釣りました。... | 静岡 | |
2021年11月23日の記事 | |||
13:57 | 11月25日(木)営業させていただきます。 [ ハゼ ] 天気予報通り、雨後、寒さがやってきました。だけど、まだまだ、みなさま、「ハゼ釣れる、釣れる。」って、お出かけになって下さいます。11月25日(木)は定休日ですが、a.m.6:00~p.m.1:0... | 静岡 | |
09:36 | 2021/11/21、22 大潮→中潮 [ ハゼ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] ゆづパパさんに刺激を受け、アナゴ釣りに行ってきました ものすごく久しぶりにやってきたのは県北部の工業地帯 これまで下見程度でちょろっと竿を出したことはあったけど、しっかり釣りをする... | 三重 | |
2021年11月22日の記事 | |||
15:10 | 近場の海でつり [ カレイ ハゼ チヌ ] 今日はですね、足場の良い所でつりしようかなと思いまして。 私のおうちから一番近い場所なんです。 それでも日中、自動車で1時間30分くらいかな。 毎週南の方にいきますので、私にとってはも... | 千葉 | |
10:06 | フグ [ ハゼ ] 今年は、フグの餌取りが多い年です。大体は、小さなフグですが、時々、18cmぐらいのフグも釣れてきます。フグが来ると、針を取られやすいです。針の予備は多めにご用意を。昨日も、エサの追加の時、ハゼ入... | 静岡 | |
2021年11月19日の記事 | |||
14:36 | ハゼ釣り [ ハゼ ブリ ] 昨日は、木曜定休日。予告通り午前中営業させていただき、早く、ハゼ釣り行きたくて、たまらず、13:00より2分前に店を閉めて、出かけてきました。(笑)前日は、8号針に青蛇虫一匹掛け。あの場所は、小... | 静岡 | |
2021年11月18日の記事 | |||
06:34 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日は、お客様方からいいお話を聞かせていただいた上、場所ご案内させていただいたお客様方、良く釣れるよ。て、エサの追加にいらしてくださっています。こりゃ、たまらん!と、チョコット仕事をさぼってハゼ... | 静岡 | |
2021年11月17日の記事 | |||
11:19 | ハゼ釣り好調です。 [ ハゼ ] 昨日、ハゼ釣りに行かれたお客様方、今朝も、いらしてくださって、「昨日は、入れ喰いで釣れたよ。青蛇虫2杯がすぐになくなっちゃった。」「昨日は、初め別の場所入ったら、風が強くて、場所変えしたら、三時... | 静岡 | |
2021年11月16日の記事 | |||
13:28 | 11月18日(木)営業させていただきます。 [ ハゼ ] 11月18日(木)は定休日ですが、「週末、子供達が、ドッサリハゼ釣っていましたよ。」なんて情報いただいております。ハゼ釣り好調なので先週同様a.m.6:00~p.m.1:00まで営業させていただ... | 静岡 |