日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年05月31日の記事 | |||
06:44 | 4目釣り [ カマス サバ ヒラメ メバル アジ ] 2020年4月4日昨日、風もなかったのでメバル調査に行ってきました。若潮 満潮 18:56 行先は、ヒラメポイントです。行ってみると、結構な人がいます。サビキとアジング両方です。平日の... | 福岡 | |
2023年05月26日の記事 | |||
19:14 | どうでもいい記事㉒ [ カマス ] こんばんは(^^) そういえば、随分前ですが 2月のバレンタインデーに かわいい嫁からこんなものをもらいました。 ビールが冷めない容器 こいつがなかなか優れもので ほんとにぬるくならないんです。... | 福岡 | |
2023年05月23日の記事 | |||
19:21 | 久しぶりの深場 [ カンパチ カマス ] 日曜は風もなく波も無い そんな時は深場だー。と本部沖 朝4時半からカヤックを積む車を何台も見た。 やはりいい天気だからなー 出艇は5時半 今日はとにかく深場で遊びたい 一気に水深... | 沖縄 | |
2023年05月22日の記事 | |||
06:42 | 泳がせとアジング [ カマス サワラ ヒラメ メバル アジ ] 2020年12月6日先週は、子供のころのホームへ行ってました。大潮 干潮 3:10 満潮 9:27北西 4m 波高 2m先端に入りたかったのですが、クーラーが置いてありました。2時過ぎなのに... | 福岡 | |
2023年05月16日の記事 | |||
17:31 | 魔法の「リセットボタン」 [ カマス ヒラマサ ] さて、皆さんはもし「人生のリセットボタン」があるとしたらどこからやり直したいですか?それとも、どっからだろうとやり直したくないですか? 皆さんに問いかけるだけでは失礼なのでじゃあ、... | 長崎 | |
06:24 | ようやくヒラメ [ カワハギ カマス ヒラメ アジ ] 2021年11月6日10月下旬は、いつものヒラメポイントへ。フグにPEを噛みきられながら粘るもアタリなし。アジはすんなり確保できました。お土産としてカワハギを。アジングタックルでダウンショット。... | 福岡 | |
2023年05月09日の記事 | |||
18:18 | 中途半端が目立つ行動してるのが目に入ると・・・ストレスにつな [ シイラ カマス ヒラマサ ] ちょっとの用事なんだけど結局、ほぼ1日が潰れました あらためて思う「オレは福岡方面に走るのがストレスになる」 「混むor混まない」「好きに走れるor走れない」などは二の次... | 長崎 | |
2023年05月03日の記事 | |||
12:30 | 久しぶりのブログ更新 [ カンパチ カマス アオリイカ ] 今年全然更新してなくて 長らくサボってました。笑 まー仕事が忙しく行けたのも片手ほど、 年初めからずっと天気に恵まれない 毎釣行大きいのは釣れてないし いつものサイズって感じの魚の... | 沖縄 | |
2023年05月01日の記事 | |||
18:00 | 買うとなるとこの金を出すことになる [ カマス サバ ] 釣りをする者にとっては釣った魚を持ち帰れば、いわゆる「タダ」という風潮があるが、しかし、釣りに行ってるのも別にタダで行ってるワケでもないし、道具代だって逆に高いくらいなのでけっして「その魚は... | 長崎 | |
2023年04月02日の記事 | |||
17:00 | 20kgと30kgを同じにしちゃいけない気がして [ カマス ヒラマサ キス ] ウチの「OC106HH」にて「33.9kgのヒラマサ」を捕った記念ロッドとして本来は「60,000円券」を送付するのだがタイトルどおりに「20kg超と30kg超を同じ扱いでイイのか!?」当然... | 長崎 | |
2023年03月29日の記事 | |||
05:56 | カマス釣り [ カマス ] 先日またまた行ってきましたこの時期までまだカマス大漁に釣れてました‼️知り合いと4時間で50匹程釣れてましたご近所に配って帰ってきましたがいつまで釣れるのかな? ... | 高知 | |
2023年03月28日の記事 | |||
19:39 | 前シーズンのオオニベ報告 [ カマス ヒラマサ シーバス ] 結果はゼロでした…だけど悔しくないもん!マグナムクランクと分類されているルアーをひたすら投げて巻いてました。11月頭から2月位までブログ記事に殆どしてないですが暇があればサーフクランキングに... | 宮崎 | |
2023年03月26日の記事 | |||
20:11 | シーバス ルアーは、これで完結! [ カマス シーバス ] ダイソーソルト用ルアー。ターゲットは、シーバスだけではないが、シーバスに使用できるルアーは、今までに買ったものは、まだ使ってないものも含め、● ソルト用ジグヘッド(22g)● シャッドテールワー... | 愛媛 | |
2023年02月13日の記事 | |||
05:23 | カマスは美味い。釣られてみよう(和歌山遠征②) [ カマス タチウオ アジ ] (わずかな釣果)2023/2/5(日)5:30~8:30前夕、尺アジを狙って、豆あじさえ釣れず。もう少し南下してカマスを狙う。親切釣り人に聞きながら、夜の内にin.↓仮眠↓5:30始動。コマセが... | 千葉 | |
2023年02月07日の記事 | |||
21:37 | ライトゲーム用なんでもロッド [ カマス サバ アラカブ カサゴ チヌ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 年間を通して、狙って釣れる小型魚やイカ類。アジ・メバル・カマス・チヌ・セイゴ・サバ・カサゴ・小型アコウ・エソ。イカ類では、ヒイカ・秋のアオリイカ。自分の釣り場でも、結構いるものですね。・・・・釣... | 愛媛 | |
2023年01月11日の記事 | |||
07:00 | 海一面に高級赤カマス‼️ [ カマス ] 前回に味を占めて更に釣りに行きました足元にはカマスが沸いてマス〜今回リールのノブが取れてしまうと云うトラブルも有り要らぬ出費に成りそうですが途中経過でクーラーがいっぱいになりつつ16:30か... | 高知 | |
2023年01月10日の記事 | |||
12:31 | 久しぶりの訪問でした。……酒処 みーとてっく [ ヤリイカ カマス ブリ ] さてさて、土曜日の夜に奥さんと二人で久しぶりにこちらのお店を訪問して来ました。「日本酒」好きの店主さんのお店「みーとてっく」さん。メニュー。色々とメニューが増えましたねぇ~!先ずは「生ビール... | 福岡 | |
2023年01月09日の記事 | |||
05:50 | 大漁ですねー [ カマス ] 新年明けてましたおめでとう㊗️ございます。念願のカマス釣りに行ってきました70匹、大漁です‼️夕方16:30現場着から18:00迄の釣行でしたおすそわけをして残りは食します、これから料理です... | 高知 | |
2023年01月02日の記事 | |||
12:31 | 「不可能」って思ったけどね [ カマス ハタ ] GT遠征をしだしたのは20代半ば今からもう30年前とは、時代とは早いもんです当時は南に大物を釣りに行くというノリはルアー竿を何本かとプラスチックの餌を持って軽快で都会風の「ルアーアングラー」... | 長崎 | |
2022年12月27日の記事 | |||
18:31 | また、ターミナルでお土産を貰った [ カマス アオリイカ ] いやね、オレはオレで世話になってるから今回もちょっとしたお土産を帰省した日にフェリーから降りたてすぐにターミナルの「〇回漕店」の姉ちゃんに手土産を渡したんだがじゃあ、また田平に戻る日にはオレ... | 長崎 | |
2022年12月13日の記事 | |||
20:27 | 泳がせ釣り 2022/12/12 [ カマス ] こんばんは(^^) 現在、ホットな場所で 泳がせ釣りしてきました 今年は平戸にカマスが寄り付いてないので 今シーズン初の泳がせ釣りになりますな すこぶる楽しみです(^ω^) 前日入りで現地に到着... | 福岡 | |
2022年12月05日の記事 | |||
19:45 | レバードラグリールで釣り [ カマス ハタ ] ついにレバードラグのリールに手を出してしまった 思ったよりデカくてオシアの4000くらいのサイズ しかも2スピードタイプ これでもっとゴリ巻きできる。笑 早速試したくて名護湾にいっ... | 沖縄 | |
08:00 | ダイソーでまたまた釣具を購入 [ カマス サワラ タチウオ マダイ ] ふらーっとダイソーの釣具コーナーに行ったら今までより棚の数が増えてました。ちょっとシーズン過ぎたけど、メタルジグに付けるブレード、太刀魚仕掛け、タイラバを購入しました。ブレード2枚ブ... | 福岡 | |
2022年12月04日の記事 | |||
20:07 | ショアプラッキング 2022/11/27 [ カマス ヒラマサ ブリ ] こんばんは(^^) 今週もショアから青物狙ってきました。 平戸の生月です。 各地でヤズはあがってるみたいですね〜 しかし、ヒラスは少ないみたいです。カマスが少ないからですかね〜? 今回は先日のポ... | 福岡 | |
2022年11月28日の記事 | |||
20:02 | 深場の季節が来た [ カンパチ カマス ] 久しぶりに名護、本部の深場 手始めは100m めっちゃ良いベイト反応発見 タックルはオシア5番にリール2000HG PE2.5 リーダー18号 メタボスイマー160g ベイト反応... | 沖縄 | |
2022年11月24日の記事 | |||
18:18 | <永久保存版>「ノマセ」という表現は個人的に好きになれない [ カマス サバ アジ ] 「ノマセ」という言葉は餌で魚をダマし口に針を引っ掛けるという定石以上に、なんか「あくどさ」を感じてしまいますまあ「泳がせ釣り」をやること自体が、かなり無慈悲な趣味だと思うんですが... | 長崎 | |
2022年11月20日の記事 | |||
21:53 | ショアプラッキング 2022/11/20 [ カマス ] こんばんは(^^) 超久しぶりの平戸です。 青物ハイシーズンですね〜 例年なら平戸中の堤防から続々と釣果情報が舞い込んでくるのですが 今年はカマスが少なく、平戸中の青物師が悲鳴をあげております。... | 福岡 | |
2022年11月02日の記事 | |||
07:03 | 雨でしたが楽しめました [ カマス アジ ] 11月1日(火) 今日は午後から雨。 仕事を終えて海は雨が上がっていないかと向かってみたけど雨は止んでいない。 今年、1回行ったポイントなら若干雨を避けれるはずとアジ狙いで向かってみた。 前回は... | 富山 | |
2022年10月30日の記事 | |||
11:29 | ラッツ♪さんの囁きに反応してしまい(汗) [ カマス アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ ミルちゃんは今日も美しいですね! で、 先日折れたBBの代わりに... | 広島 | |
10:46 | 結構な人でした [ カマス アオリイカ アジ ] 10月28日(土) 今日は去年の冷凍アオリイカがまだあったのでイカ飯を作った。 昨日、小さくても久しぶりのアジングが楽しかったので夕マズメに向けて奥能登ではなく能登島周辺へ行ってみ... | 富山 | |
09:51 | 9月 14日 アオリ烏賊ティップラン 2022 [ カマス アオリイカ アジ ] 毎度どうも、NAGAです。 今年は アオリ烏賊テップラン早めの始動です。 あえて 十五夜 満月周りは 外しての釣行。 14日、今期初戦です。 ホント近場に 調査は2回程 中深海の... | 秋田 | |
08:43 | とびしま海道でのエ・・・? [ カマス イワシ アオリイカ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 朝が寒いと、 2人共にコタツにステイ! でも、 ミルちゃんは 暑くなっ... | 広島 | |
2022年10月29日の記事 | |||
10:21 | 粘ってみたけどダメでしたが [ カマス アオリイカ アジ ] 10月28日(金) 今日は休暇で2ヶ月毎の通院。 病院へ行ってから久しぶりに富山市の釣具屋さんへ行った。 エギコーナーではほしいカラーが売り切れ。 3号は持っていたけど3.5号は持っていなかった... | 富山 | |
2022年10月15日の記事 | |||
20:31 | 午前ポツポツ❗️午後ボッコボコ❗️ [ カンパチ カマス サバ アオリイカ マダイ ブリ アジ ] 午前からの続き…2022.10.15 中潮【午後】大アジ狙いからスタートみんな大アジ大好きみたい…(笑)凄い釣れました1流し目から20匹以上のボッコボコの入れ喰いに突入小さいのもいますが、デ... | 愛知 | |
20:29 | 午前ポツポツ❗️午後ボッコボコ❗️ [ カンパチ カマス サワラ タチウオ サバ マダイ アジ ] 2022.10.15 中潮【午前】朝はカンパチ狙いからスタート追い掛けてきてた様ですがいつもの如く居留守…30分ほどで見切りを付けてヤメその後は大アジ狙い小ぶりなヤツの中からポツポツと大アジ... | 愛知 | |
2022年10月10日の記事 | |||
22:10 | 消えた。 [ カマス アオリイカ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! *********** 連休最後の1日は、 3人でまったり。 相変わらず、 ミルちゃんは美しいで... | 広島 | |
18:02 | 今週も初魚 [ カンパチ カマス サワラ ] 午前中だけでも行けるか? ってことで名護湾 最近通ってる気がする。笑 朝6時出艇 3連休で唯一出せる日かなりのカヤックが来てる 海は風もほとんどなく最高。 前回釣れたポイン... | 沖縄 | |
2022年10月08日の記事 | |||
21:53 | エギ王Live「ブルマン」のお話し。 [ カマス アオリイカ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 魔界では、 人気も相まってか、 ブルマンが 「大量入荷」 し始めていますが、... | 広島 | |
2022年10月04日の記事 | |||
20:37 | やっぱ、この鈎を発見してしまうと、、、 [ カマス アオリイカ メバル アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ なんだかここに来て、 とびしまアオリンの釣果は 右肩下がり、 何が悪いのかは 分... | 広島 | |
2022年10月03日の記事 | |||
19:34 | この魚は・・・? [ カマス ] 先週に続き深場に行きたかった けど、風予報があやしい ウインディでスマホだと弱めの予報が タブレットだとそれより強い予報 どのみち午後からは風が上がってくるはずだから 浅場で妥協 ... | 沖縄 | |
2022年10月02日の記事 | |||
20:18 | 沖 [ カマス アオリイカ マダイ ハタ ] 岸からイカが釣れないのでカヤックでということにしてみた風も弱いし雨の心配もないし、ただ暑さが・・・・・早起きしたもののダラダラ逡巡して遅くなった7時30分30分後に離れ防波堤の消波ブロック際で狙... | 島根 | |
2022年10月01日の記事 | |||
17:23 | もりぴーさんとのセッション! [ カマス サバ アオリイカ メバル アジ シーバス ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ ミルちゃんもマロンくん君も、 今日もお利口さんです! でも、冷房を切ると・... | 広島 | |
2022年09月25日の記事 | |||
12:08 | 電動の日 [ カンパチ カマス ] 祝日の金曜日 風も弱い予報なので かなり久しぶりに深場ポイントの名護本部沖 150〜200をメインに翌日も休みなので 時間の許す限り遊ぶ予定 朝6時半出艇 浅場で泳がせ用の魚釣ろ... | 沖縄 | |
2022年09月23日の記事 | |||
20:33 | 忘れ物だらけの1日 [ カマス アオリイカ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ ミルちゃんのこんな姿を見たら、 思わず顔を埋めたくなりますが、 マロンくん君... | 広島 | |
19:00 | 最強のエギは、やはり最強でした! [ カマス アオリイカ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ ちょっち、 丸ハゲ用のハリス(シーガーAce1.2号) と、 2度と買わな... | 広島 | |
2022年09月18日の記事 | |||
06:00 | シルバーWeek釣行 [ カマス サワラ サバ アオリイカ ブリ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ このあいだは むか~し、 野暮用で、 室戸だったか、 大豊だったか、 出張中に... | 広島 | |
2022年09月13日の記事 | |||
19:33 | 名護湾 [ カマス ] 久しぶりの名護湾 6時半出艇 台風の影響を考えて浅場で短時間予定 ポイントを回り反応を探っていくランガン いくつか回っているとインチクにヒット 久しぶりの魚は タマン。 ... | 沖縄 | |
2022年09月08日の記事 | |||
00:16 | メタルマル魚種限定解除7魚種ゲット! [ カンパチ カマス ヒラマサ サバ チヌ マダイ ハタ ブリ シーバス ] 2022年9月3日(土)台風が過ぎた今日この頃。先週末は1泊2日のカヤック釣行を2か月前から計画していたにも関わらず、狙ったかのように台風が発生して見事に中止!8月は私情でほぼ釣りへ行けず、7月... | 熊本 | |
2022年09月05日の記事 | |||
00:33 | アオリイカ [ カマス アオリイカ アジ ] いや~、アオリイカの釣れる季節がやってきましたね♪SNSに早い時期からアオリイカの投稿が多く見られたり、今年は成長が早いみたいな情報もあったりで、じつは例年より少し早めにエギングを開始してました... | 新潟 | |
2022年08月30日の記事 | |||
20:48 | 伊計島 [ カマス ハタ ] Nさんと初カヤック同行 道中カミナリや雨が酷く、無理かと思ったけど 伊計島だけ晴れてた。笑 準備を済ませて先に出て、泳がせ用の餌釣り 一緒にポイント巡りして 魚探反応の違いとか見... | 沖縄 |