日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年08月12日の記事 | |||
18:31 | <永久保存版>修理は最低限 & リメイクなどバカらしい [ イシダイ ヒラマサ ハタ ] このブログの読者さんならすでに周知のことかと思いますが ウチが他メーカーさんの竿を含め「リメイク」をやめたのはお古の竿に5万や10万掛けて、新品みたいになるならイイよ、見た目は新品... | 長崎 | |
13:41 | 満月の明るい夜でした [ チヌ ハタ ] 8月11日(木祝) 午前中に富山市内の釣具屋さんへ行った。 上州屋新富山空港通り店さんではエギ王Kネオンブライト3号が置いてあったので買ってきた。 このエギ王Kネオンブライトは去年発売されてホー... | 富山 | |
2022年08月11日の記事 | |||
23:28 | 鮎タイツを忘れるという大失態をやってしまった(^-^; [ ハタ ] 釣りに行く時はスマホの目覚ましアラームより先に目が覚めることが多いのですが1時間程前に目が覚めて余裕をもって準備して車に乗ってオトリ鮎を買って釣友達が待つ釣り場に着いてオトリ缶を川に浸けて鮎の... | 宮崎 | |
10:21 | ボトムチヌを狙ってみましたが [ カンパチ アラカブ カサゴ チヌ ハタ ] 8月9日(火) 昨日は在宅勤務で仕事を終えてちょっとだけ海へ行って濁りがひどいポイントでやってみたけどやっぱりバイトすらなく20分ほどやって帰宅した。 今日は会社で仕事を終えてライブカメラを見る... | 富山 | |
2022年08月10日の記事 | |||
17:03 | 8/10(水) 青物狙いでシオ(カンパチ) [ カンパチ サワラ マダイ ハタ ブリ ] 青物ジギング、落とし込みでシオ(カンパチ)釣れました最大40㎝までを12本小さいものはリリース、サイズは今後に期待他サワラ85センチ、真鯛~53センチ2枚、ハマチ5本マハタ2本、シロアマダイ... | 徳島 | |
2022年08月07日の記事 | |||
10:58 | 7月 03日 中深海 第4戦目 2022 [ スルメイカ ハタ ] 毎度どうも、NAGAです。 最近、巻き巻きしてません。 本日も スロージギング一本勝負。 朝陽をバックに出航。 徐々に 霧がかかって視界が不良に。 もはや 先が見... | 秋田 | |
10:53 | アオリイカの新子いました [ サヨリ タコ アオリイカ ハタ アジ ] 8月6日(土) マズメに向けて氷見方面に向かった。 まずはタコから狙ったけど200gほどの新子を釣ったけど抜き上げ時にポチャン。 沈んでいったところにタコエギを沈めるともう一度抱いてきたけどこれ... | 富山 | |
2022年08月06日の記事 | |||
18:31 | タイプZERO改 [ ハタ ] 大型の荷物が届きました 中身はこのディフューザーバンパーassyです(参考写真)オーバーフェンダーは付けませんよ 最近のクルマって純正バンパーでもハデな造形してるから&n... | 長崎 | |
16:08 | 8/6(土) 青物ジギング、落とし込みで [ サバ ヒラメ マダイ ハタ ブリ ] 久しぶり出船で青物狙いジギング、落とし込み、少しタイラバで魚の活性良く青物や真鯛、ハタ等ポツポツつれましたハマチ~メジロ8本、ヒラメ~63センチ2枚真鯛~55センチ3枚、マハタ2本、ホウキハ... | 徳島 | |
15:12 | 偵察 2022/8/5 [ キス ハタ メバル アジ ] こんばんは(^^) 本日は 持病の通院日でしたので仕事はお休みです。 午後から暇でしたので偵察に行って来ました。 津屋崎 釣り人は2名ほど 釣果を聞いてみましたが、特に無さそうでした。 先端の赤... | 福岡 | |
10:44 | 数釣れました [ ハタ ] 8月5日(金) 今日は自宅へ帰る日で昨日は中央部は雨がすごかったみたいで帰り道、どこに入るか迷ったけど魚津では花火があるそうで中央部の雨の影響が少なそうなポイントに行った。 ポイントは雨の影響な... | 富山 | |
2022年08月04日の記事 | |||
07:08 | 明日は行けなさそうなので [ チヌ ハタ ] 8月3日(水) 昼間に雨が降っていたけど海は降っていない模様。 明日は所用で行けなさそうなので風が強そうだったけど仕事を終えて海へ行った。 風裏になるポイントでもう10年以上、キジハタ狙いで入っ... | 富山 | |
2022年08月03日の記事 | |||
18:00 | 獨協大学 原理研究会 [ ハタ ] 不謹慎ぎみなコメントですが同じ「人を殺す」と言っても波及する影響はピンキリだな・・・とあらためて思う 「死んでイイ人間なんて、この世にひとりも居ない」なんて言葉をTVドラマなんかで... | 長崎 | |
07:33 | キープサイズは釣れませんが [ タコ アオリイカ ハタ アジ ] 8月1日(月) 今日は在宅勤務で在宅勤務を終えて中央部のポイントへ行った。 最近は気温も高く海水温も高いのか海の透明度は低い。 最初に入ったポイントでシンカーはビーンTG10g、ワームはメザシソ... | 富山 | |
2022年08月02日の記事 | |||
06:18 | せっかく新宮(和歌山)まで来たので釣りして行こう! [ タチウオ サバ アラカブ カサゴ ハタ アジ シーバス ] (まめっち)2022/7/23(土)16:30~24:00熊野まで来た。ツリシテ行こう。新宮港に入る。広い、人まばら。豆アジ、小鯖、シオ、太刀魚の噂に釣られる。サビキ垂れる。深い。足元で15mく... | 千葉 | |
06:15 | 東の虹に西の雲 [ タコ ハタ ] 7月31日(日) マズメに向けて海へ行った。 タコを狙おうと思ったけど濁りが入っているのでキジハタ狙いに変更。 まずは魚子メタル2gから。 キャストしてフォールさせリフト&フォールを繰り返す。 ... | 富山 | |
2022年08月01日の記事 | |||
18:45 | 東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸7 [ サワラ タチウオ ハタ アジ ] 今週もドラゴンを求めて福よし丸で出撃じゃ! いつものように観音崎を回った所から戦闘開始! まだ、遊漁船はそれぞれポイントを決めかねてるようだ。 今回は福よし丸では、久々のオ... | 千葉 | |
2022年07月31日の記事 | |||
18:55 | 「猛者SPL」はGT対応ロッドです [ イシダイ ヒラマサ ハタ シーバス ] いや~ビックリするわ「猛者SPL」を「ヒラマサ大丈夫ですか?」って聞かれるってことにねでも、まったく知らない人にとっちゃこんな風に思ってんだねしかしど~~~考えたって「OC106HH」よりも... | 長崎 | |
2022年07月30日の記事 | |||
18:12 | 6月 22日 中深海 3戦目 2022 [ スルメイカ ハタ ] 毎度どうも、NAGAです。 夏らしくなってきましたね。 陽射しが 眩しいです。 NAGAのお散歩コースの田んぼも稲が育って来ましたね。 22日 水曜日平日休み。 どうやら凪の予... | 秋田 | |
10:46 | 2022/7/29 大潮 [ キス マダイ ハタ メバル アジ シーバス ] 仕事を早めに終えて南下 キス、根魚、アジ狙いです 某砂利浜に到着 メバルタックルを使用したライトなちょい投げでキスを探ります 3投目でフグが釣れた それからの2投... | 三重 | |
10:12 | 高級魚食しました♪ [ マゴチ アラカブ カサゴ ハタ ] 7月29日(金) 今日は免許証の更新で休暇。 午前中に免許書更新センターへ行き、午後から昨日釣ったオニオコゼを調理した。 昨日のうちに下処理をしておいた。 皮は結構、弾力がありキッチンはさみを使... | 富山 | |
2022年07月29日の記事 | |||
09:07 | 高級魚ですが [ ハタ ] 7月28日(木) 仕事を終えて去年、よく行ったポイントへ行った。 気温は29度だけど風があるので暑く感じない。 まずはメザシソフトルアーZテール3インチに根魚狩りフック#1/0にシンカーはビーン... | 富山 | |
2022年07月27日の記事 | |||
21:57 | 【釣学概論】第2回、釣りの分類 [ ハタ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 個人的な思いMAX! 「釣学概論」 第2回目は、 「釣りの分類」 に、つい... | 広島 | |
17:15 | 7/27(水) オニカサゴ、根魚狙いで [ タコ アラカブ カサゴ ハタ ブリ ] ジギング&エサでオニ&根魚狙い(中深海エリア)前半は良い感じで、後半は潮難しくなって苦戦ながらもビッグオニやマハタなどゲットしてくれましたオニカサゴ16本(小さいものはリリース)、レンコ鯛多... | 徳島 | |
07:18 | 今日のポイントは魚は夏休みみたいです [ アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 7月26日(火) お昼休みに風もあり久しぶりにウォーキングすると歩いている時は気持ちいけど止まったら汗が止まらない。 午後からは着替えてから出社。 仕事を終えて海へ涼みに行った。 約2週間ぶりの... | 富山 | |
2022年07月26日の記事 | |||
22:21 | オルルド釣具 トリプルド L インプレッション [ チヌ ハタ ] 次男さんがトリプルド(L)を試すと意気込んでいたので勤務明けに釣りに誘いました。よし!釣り行くぞ!次男さん「うん行く!準備するから待ってて!」その間に釣りの準備を整えていると…水着に帽子被っ... | 宮崎 | |
14:52 | 豆アジのバイトが楽しかったけど [ タコ ハタ アジ ] 7月25日(月) 仕事を終えてライブカメラをチェックすると濁りがあるように見える。 漁港内へアジングに向かった。 まずはフィネスジグヘッドtype1の1.5gに活アジストレート2.3インチを使っ... | 富山 | |
2022年07月25日の記事 | |||
06:10 | タウリンたっぷり [ タコ ハタ アジ ] 7月24日(日) 午前中に先週のタコで料理を作った。 まずは下処理。 先週釣ったタコはそのまま冷凍しておいた。 冷凍した方が解凍時、ぬめりが取りやすくなる。 水でよく揉んでぬめりが無くなったらお... | 富山 | |
2022年07月24日の記事 | |||
10:56 | 夕涼みに [ マゴチ タコ ハタ ] 7月23日(土) 日中、雨が降っていて午後から晴れてきた。 夕マズメに向けて海へ向かうとどこのポイントも人が入っている。 マゴチポイントは2か所先行者で漁港内でタコ狙いと思うも濁っていてボトムが... | 富山 | |
2022年07月23日の記事 | |||
16:32 | 7/23(土) 甘鯛狙いで [ マゴチ マダイ ハタ ] 風あって苦戦ながらも後半よくなって何とか形にシロアマダイ最大47センチ、船中14本マゴチ2本、アオハタ、ホウボウ、イトヨリ多数一日お疲れ様でした 25日(月)青物、甘鯛 空き多数2... | 徳島 | |
11:14 | 帰り道、ちょっと寄ってみました [ ハタ ] 7月22日(金) 仕事を終えて家に向けて車を走らせた。 ちょっと海へ寄ると波もあり濁りも入っている。 今から行けば7時には着くので中央部のポイントに入ることにした。 ポイントに着くと風も気になら... | 富山 | |
08:39 | 必ずもらえる!キャンペーン2022 [ ハタ ] ユニフレーム製品を購入するとチタンシェラカップが必ずもらえるキャンペーンが始まります。注意事項!2022年7月23日(土)~2022年8月31日(水)までの期間に購入して応募した人の... | 山口 | |
2022年07月22日の記事 | |||
14:08 | 前回釣ってきた魚の料理 [ キス ハタ アジ ] 先日の釣ってきた魚を食べてみました まずは本命で一番食べたかったウロコマツカサの刺身 小さいながらも脂がよくのっており、甘味もありほんと美味しい 3匹だけでは全然足りない ... | 三重 | |
12:17 | 季節限定「盛岡冷麺」……中華麺キッチン まくり 西長住店 [ ハタ ] 今週も「暑い日」が続いていますねぇ~!(汗)今の時期「水分」の補給も大事ですが「塩分」の補給も大事ですよ~!さてさて、前日の「ワクチン接種」の副反応で少し体調が悪くなり仕事を休んだ水曜日、「... | 福岡 | |
07:01 | ジグ単でアジ釣りたかったんですが [ ハタ アジ ] 7月19日(火) 仕事を終えると雨・・・ 夕食の食材買わなければならないので海へ向かった。 雨は小雨で漁港内ではサビキでアジを釣っている人がいる。 久しぶりにジグ単でアジ釣りたかったので車横付け... | 富山 | |
2022年07月21日の記事 | |||
18:11 | 釣りができるキャンプ場九州 [ キス アラカブ カサゴ ハタ アジ ] キャンプ場は、基本的には自然が豊かな場所に立地しているため、海や川が近くにあります。釣り場に歩いていけるキャンプ場も結構あります。釣ってきた魚をBBQの食材にすることは、釣りキャンプの楽しみでも... | 福岡 | |
2022年07月20日の記事 | |||
17:53 | また無限のイワシ釣りへ!!! [ イワシ ハタ ] 最近は異常に暑い日々が続き、 少々夏バテ気味になってまいりました皆様 如何お過ごしでしょうか、こんばんはオヤジです。 さて、... | 青森 | |
16:13 | 7/20(水)モンスターシロアマ [ タコ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] オニカサゴ根魚狙い(中深海エリア)はうねりあって苦戦ながらもオニカサゴ8本、マハタ4本、アカイサギ、うっかり、タコ、レンコ鯛多数でした。 甘鯛狙いは短時間でしたがモンスター級シロア... | 徳島 | |
10:46 | 2022/7/17、18 中潮 後編 [ キス アラカブ カサゴ チヌ ハタ メバル アジ シーバス ] つづきです 5時過ぎに目覚める とりあえず目の前の海でキスを狙ってみる 2投目 アオハタが釣れた その後はフグ 移動します 昔はまあまあ釣れたポイント ... | 三重 | |
2022年07月19日の記事 | |||
15:17 | 2022/7/17、18 中潮 前編 [ キス アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 7月17、18日、久しぶりに紀東方面へ行ってきました 本命は2020年の7月に釣ったウロコマツカサ あとはアジ釣ったり、キス狙ったり、オオモンハタも釣れるかな 18時過ぎに... | 三重 | |
07:48 | 昨日のロストしたジグヘッドが [ タコ ハタ アジ ] 7月18日(月祝) 今日は午後から昨日のポイントへタコを狙いに行った。 蛸DE蛸をボトムまで沈めて軽くリフト&フォールを繰り返す。 なかなかタコの姿が見えず昨日、暗くなってからベイトでアジングし... | 富山 | |
2022年07月18日の記事 | |||
11:09 | キジハタサイトフィッシング♪ [ アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 7月17日(日) 昨日はマズメに土砂降り。 一日、どこも行かなかった。 今日はマズメに向けて西部方面の海へ行った。 まだ明るいので漁港内でベイトフィネスでキジハタを狙ってみた。 このポイントは... | 富山 | |
2022年07月17日の記事 | |||
22:47 | 最近、くじ運がいいんですよね~ in 朝日池 [ アラカブ カサゴ ハタ ] にほんブログ村 <釣行日:2022.07.17>天気予報がサイトによっては雨だっり、曇り一時雨だったりとバラバラでした。いずれにせよテントが必要かもって中、行ってきましたヘラブナ釣... | 愛知 | |
16:25 | 7/17(日) 根魚狙いでイシナギ15K [ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ ブリ ] ジギングメインでオニカサゴ、根魚狙い終盤で強いアタリと引きの正体はイシナギ15キロでした!!お見事です一日マハタやオニがポツポツ上がってくれて良い釣果に船中オニカサゴ10本マハタ9匹、ホウボ... | 徳島 | |
09:19 | 第19戦 いかにもたこにも [ スルメイカ ハタ アジ ] どうもおかしい。おかしいやろ、今年の海。いつもと違う。釣れるはずの魚が釣れない、魚が薄い。瀬戸内に限っていうと、水がきれいすぎ。貧栄養。 ようやくまとまった雨も降ったし、好転を期待したいもんです... | 兵庫 | |
2022年07月16日の記事 | |||
11:28 | 岸タコ不発でした…が!? [ タコ アラカブ カサゴ ハタ ] にほんブログ村 <釣行日:2022.07.16>岸タコ。常滑方面か四日市方面か悩んでましたが、ごんずさんからお誘いを頂き行ってきました知多半島岸タコ&ロックフィッシュ。(今回も、岸... | 愛知 | |
10:32 | かゆいので [ ハタ アジ ] 7月15日(金) 昨日は雨予報で海へは行かなかった。 今日はまだ日が上がっている時に漁港内でベイトフィネスでキジハタを狙ってみた。 ロッドはブルーカレントⅢ53BでラインPE0.3号にりーだーは... | 富山 | |
2022年07月15日の記事 | |||
18:31 | 希少な赤ALPS仕様の「OC135ZG-B泳がせSPL」キャ [ ハタ ] オプション費用がちょっと乗っかってる仕様もたまには製作 ガイドラップは下上ともに「メタリックレッド」スレッド「FULLPOWER」の追加ロゴを「キャンディレッドバック塗装」にて脱着... | 長崎 | |
2022年07月14日の記事 | |||
07:23 | 青物回ってきていたそうです [ アラカブ カサゴ ハタ ] 7月13日(水) 仕事を終えて海に涼みに行った。 気温は28℃で海に行くと風がないので暑く感じる。 先行者が2人いてちょっと離れた立ち位置に入った。 しばらくして電話がありスマホを見るとアングラ... | 富山 | |
2022年07月13日の記事 | |||
07:16 | 運尽きたかも(笑) [ マゴチ ハタ ] 7月12日(火) 仕事を終えて会社を出ると雨がポツポツ。 単身赴任先の自室に行き30分ほどして夕食の食材もないのでコンビニに行こうと外に出ようとすると土砂降り・・・ スマホで雨雲レーダーを見ると... | 富山 |