日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年12月04日の記事 | |||
12:11 | 外房某堤カゴアジ釣行記 [ サバ ヒラメ アジ ] 今回は釣り仲間のキャロルさんより外房釣師会のメンバー招集があり、 6年いや7年ぶりの陸っぱり釣行。 仕掛けも外房スペシャルのカゴフカセで、家中を探し回って何とか昔の仕掛けを再現。 ガマの... | 千葉 | |
2023年12月03日の記事 | |||
17:00 | その東京のご贔屓さんオーダー「外道SPL」 [ サバ ] 先日からのサバロさんがこんな話をされていた・・・のメールをいただいた東京のご贔屓さんの竿が完成しましたオーダーされていたのは「外道SPL」の「ベイト仕様」それを更にオプション費用を掛けて「フ... | 長崎 | |
2023年12月01日の記事 | |||
19:02 | アジの泳がせヒラメ狙い [ サバ ヒラメ アジ ] 先週の土曜日に行ってました。2021年11月27日混雑も想定されたため、2時着。しかし、港内に数人のみ。全然大丈夫でした。いつものようにサビキを始めます。中アジがポツポツあたり、たまに泳がせサイ... | 福岡 | |
16:31 | 人が言うと泣けるぜ・・・ [ サバ ] 昨日のブログを観てくれたご贔屓さんが追加送信で会話の詳細をメールしてきてくれましたオレ自身は「いろいろあったな」くらいなのですがそれを、当時を知ってる第三者の方からこのように言われるとちょっ... | 長崎 | |
2023年11月30日の記事 | |||
19:31 | なんであっても「歴史」には敵わない [ カマス ヒラマサ サバ ] ウチのような九州の西の片隅の田舎町で釣竿を作ってるワンマンメーカーに大都会「東京」から釣竿を注文していただけるご贔屓さん得てして、東京のサバロさんともお付き合いがあるというパターンも意外と多... | 長崎 | |
2023年11月29日の記事 | |||
18:51 | 今度は正解を選んだので、良型クエが釣れました。 [ サバ グレ ヒラメ チヌ ハタ ブリ メバル アジ ] 先日は、ヤズが釣れましたが、ヒラメが欲しくて、またもや泳がせ釣りに行ってきました。11月26日 大潮 満潮 9:01 南東 1m 波高 1.5mハイシーズンなので、釣り場には気合いの2時着でした... | 福岡 | |
2023年11月28日の記事 | |||
09:24 | キウイとさつま芋のサラダ♪ザクザククッキーが検索1位に [ サバ ] 愛媛からやってきた国産のキウイ、やっと食べごろに♪ そのまま食べるのが一番おいしいけれど さつま芋(シルクスイート)と合わせてサラダで楽しんだの キウイの甘酸っぱさとシルクスイートの優しい甘... | 北海道 | |
09:01 | 沿岸の冬の主役たち [ サケ イワシ サバ ] 各地から雪の便りが届くと諦めの悪いおっちゃんは、港湾サビキ親父に変身の季節ですね(笑) 休日に近郊の港湾と漁港巡りをして偵察任務です。  ... | 北海道 | |
2023年11月27日の記事 | |||
22:25 | 能登の意地!メガランカー97㎝ [ サバ シーバス ] こんにちは,花見月です(*^^)v お隣富山県の神通川シーバス祭り・・SNSを通してずっと垂涎の思いで見ていましたが,ようやく能登の意地を見せることができました(... | 石川 | |
2023年11月25日の記事 | |||
18:35 | 久しぶりに青物釣った。 [ ヒラマサ イワシ サバ ヒラメ ブリ メバル アジ ] 先日、アジングで釣ったアジは脂のりのりで非常においしい刺身がいただけたので、夜のアジングと迷ったのですが、ヒラメを食べたいので早朝の泳がせ釣りに行くことにしました。11月23日 若潮 満潮 6:... | 福岡 | |
2023年11月24日の記事 | |||
21:10 | ヘラブナ釣り三昧に向け… [ サバ ] にほんブログ村 <2023.11.24>今日は有給で、諸事情の後始末とかであっちこっち行ってきました。午後から一息つけたので…明日からのヘラブナ釣り3連荘に向け準備しま... | 愛知 | |
2023年11月23日の記事 | |||
21:26 | 不完全燃焼 [ サバ メバル アジ ] 皆様おげんこれすか?\\( 'ω')/よしおじです(`・ω・´)ゞ本日はお休み(笑)明日から雪の予報なので( ̄▽ ̄;)午前中はタイヤ交換マキタの電動インパクトレンチでチャチャっと終了(笑)弱め... | 秋田 | |
2023年11月21日の記事 | |||
05:22 | アジ釣れる。いろいろ釣れる。でも、太刀魚お留守か(SSC) [ イワシ タチウオ サバ アジ ] (やっぱりサビキがすき)2023/11/5(日)16:00~18:30連休が終わってしまう。釣りに逝こう。来た街中。アジ釣れた。サッパ釣れた。アジがぽつぽつ。バリコも居る。注意壱秒。サバも結構大... | 千葉 | |
2023年11月18日の記事 | |||
14:06 | 強化週間前の一休み、少し細いですが、何か? [ サバ マダイ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ ミルちゃんは本当に、 革鞄の上が好きですね! ※元気で長生きしろよ! ... | 広島 | |
10:42 | 酒田沖電気釣り撃沈編・・・ [ サバ ハタ ブリ メバル シーバス ] 最近は急に寒くなっており、いよいよ冬ごもりのシーズンを 迎えつつある今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちはオヤジです。 &... | 青森 | |
2023年11月16日の記事 | |||
02:24 | マメイカ・サバ【小樽】 [ ヤリイカ サバ グレ ] いやぁーーー、なかなか釣りに行けませんねぇ。行こうとすると天候が悪い。はたまた波風が悪い。釣りの神様は私に釣りをするなと言ってるのか!行こうと思えば行けそうな場面もあったのですが結局行かず仕舞い... | 北海道 | |
2023年11月15日の記事 | |||
06:00 | 太刀魚絨毯でマシーンになる(且カ木公) [ タチウオ サバ ] (イカツイ系のカオ)2023/11/3(金、祝)19:30~4(土)1:00連休だ。良い季節だ。釣りに逝こう。(※季節に関係なく、釣りに逝く。。。)てことで、ダイソーでテンヤS(@220円)を買... | 千葉 | |
2023年11月13日の記事 | |||
19:02 | 泳がせ釣りで悩ましい2択の選択で不正解を選んだ? [ サバ ヒラメ ハタ アジ ] この前のヒラメ祭りは、時化後の開催でした。週明けから強風が吹き荒れて、火曜日の遅くにおさまり、水曜日は時化後の濁りあり、波っ気ありの絶好のヒラメ祭り開催日和と思い、行ってきました。11月8日 長... | 福岡 | |
12:02 | 気温1桁 [ サバ アジ ] みなさまおげんこれすか?\\( 'ω')/よしおじですm(_ _)m日曜日はお休み昼前位に、かみさんの車をスタッドレスに交換して^^;寄る年並には勝てず、マキタの電動インパクトを導入したので交... | 秋田 | |
08:32 | 今日のお弁当とオススメ2種 [ サバ ] おはようございます .福岡も昨日からかなり冷え込み、冬模様です。さて、今日の弁活卵焼き、コロッケ、ウインナー、焼きサバ、サラダ 今日のオススメ2機種 まずは、NECの一体... | 福岡 | |
05:42 | タチ釣れる、サゴシるああは難しい(且カ木公) [ サワラ タチウオ サバ ] (一晩のエモノ)2023/10/28(土)3:00~7:00前夜から太刀魚を釣った。仮眠して、プチ移動。初めての釣り場、テンヤを投げてみよう。キビナゴを3つだけ残しておいた。やっぱり。。。。1投... | 千葉 | |
2023年11月11日の記事 | |||
18:54 | 第30戦 えらいこっちゃ [ サワラ タコ タチウオ サバ ブリ ] えっ、まじ?もう四時半やん。今日の集合時間は明石5時半。トイレして、歯磨いて、・・飯は食えんな。でもギリギリ間に合う。昨夜3時40分に目覚ましセットしたはず、4時くらいにもセットしたはず。なんで... | 兵庫 | |
2023年11月06日の記事 | |||
22:58 | 20231105 第14回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ キス サバ チヌ ハタ ブリ ] 日 付:2023年11月5日(日) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:6:30~16:40 天 候:晴れ、北風3~4m 座 席:左舷突き出し(スミイカ①)、左舷胴の間(ハゼ、マゴチ、ス... | 東京 | |
19:28 | 凝りもせずにヒラメを狙ってアジの泳がせ [ イワシ サバ グレ ヒラメ アジ ] 前回は、アジを泳がせただけでした。特にアタリもなしでしたが、今回もいつものポイントに泳がせ釣りに行ってきました。11月3日 中潮 干潮 6:41 波高 1m 南西 1m釣り場には、2時着で、港内... | 福岡 | |
2023年10月31日の記事 | |||
06:43 | ヒラメ祭り [ マゴチ イワシ タチウオ サバ ヒラメ チヌ アオリイカ アジ シーバス ] 最近、毎回泳がせ釣りに行ってますが、今回も泳がせ釣りに行ってきました。ハイシーズンなので、釣り場には2時着です。他は、いつも港内にいる人のみです。その後、3時頃から人が来るようになって、5時頃に... | 福岡 | |
2023年10月30日の記事 | |||
06:06 | 太刀魚たのし、青物はなし(且カ木公) [ サワラ タチウオ サバ ] (お魚が溜まる場所)2023/10/13(金)21:30~14(土)6:30タッチ&ゴー。海へ。初めての場所。釣れてないのか?ワンド。空いてる。inキビナゴ浮きを投げる。しーん。。。テンヤを投げ... | 千葉 | |
2023年10月26日の記事 | |||
22:00 | いるはいる [ サバ アジ ] 仕事終わりにちょっと近くの漁港へ。 工事の為に、とても大きな作業用の船が 止まってます。 しかもライトを煌々と照らしてます。 小さなアジはたくさんいますね。 小さなアタリが何... | 山形 | |
2023年10月25日の記事 | |||
22:54 | ハラスメント [ サケ サバ ハタ ] 皆さん好きなお寿司のネタはなんですか?私は近年は光り物と呼ばれる魚が好きですね。特にしめ鯖が目がないです(ヨダレ)小学生位まではタマゴ、カッパ巻き、おしんこ巻き、サラダ巻き辺りが大好きで、そ... | 宮崎 | |
2023年10月24日の記事 | |||
13:39 | 大蔵海岸でグレ狙い!夜はタチウオもゲット! [ タチウオ サバ グレ マダイ アジ ] 釣行記10月21日(土)は、3週間ぶりにグレ狙い。西寄りの風が強くてあいにくの天気でしたが、大蔵海岸に到着すると、何とか横〜斜め後ろの風で釣りが出来る状況でした。お天気は曇り時々晴れ。開始早々に... | 兵庫 | |
09:37 | 「出雲サバの壁」シマノJC磯グレ釣り大会2023 串本予選 [ サバ グレ ] シマノジャパンカップ磯グレ釣り大会の串本予選に出場してきた。 毎年5月頃に行われるが、今回は悪天で2回延期となりなぜか10月21日になった。2023年の決勝大会は11月にあるので、今回の予選は来... | 和歌山 | |
2023年10月23日の記事 | |||
12:27 | 大洗沖 タコ釣行記4 轟沈!!! [ タコ サバ アジ ] 今回はブログで知り合ったurokonaiさん、前回色々と教えて頂いたタコ神様のMさんとの釣行。 urokonaiさんとわしは、今回、蛸頭となればタコ神様へ昇進! 気合十分で臨んだのだが・・・... | 千葉 | |
2023年10月22日の記事 | |||
20:24 | 9月 03日 御無沙汰の中深海 アラ祭り 2023 [ サバ ハタ ] 毎度どうも、NAGAです。 (^_^)v 暦は9月。 しかしながら 連日の30℃越え 異常なのは知ってるが もう勘弁してほしい。 あつッ~ さて、 アラが最近 好調のようなので… ... | 秋田 | |
04:14 | 第27戦 冬の到来 [ サバ アオリイカ マダイ ] いやはや、一気に冷えてきました。このところで、水温もこっちで1.5℃、日本海はもっと下がったようです。そら魚は食いませんわな、急激すぎますわ。落ち着くまでちょっと時間がいりますで。今日は丹後W丸... | 兵庫 | |
00:00 | (中京BIG)最終戦に向け [ サバ ] にほんブログ村 <2023.10.21>さて、明日は中京BIGの2023年度の最終例会となります。※中京BIGは、2022/11~2023/10を2023年度としてます... | 愛知 | |
2023年10月20日の記事 | |||
09:35 | 1セットのみですよ!! [ サバ アジ ] 現在、創業29年感謝祭 絶賛開催中の当店いろいろ特売品用意していますが1セット限りでこんなデスクトップPC用意しました。HP ProDesk400G4 20,7ワイドモニターセット一番人気の... | 福岡 | |
2023年10月13日の記事 | |||
21:32 | 久しぶりの沖メバル釣りに出撃!!! [ アイナメ サバ ハタ メバル アジ ] 最近は何かと出費が多い。 今年は車検やタイヤ、一部修理や子供達関連の 出費など、日々出費がかさむ・・・ まあ、釣りに行く時間... | 青森 | |
2023年10月11日の記事 | |||
13:21 | 限界地区、落とし込みスタート? [ ヒラマサ イワシ サバ ヒラメ マダイ ブリ アジ ] 毎年、この時期 限界地区では落とし込みでの釣りがスタート。ところがここ数年、今イチ調子が悪い。イワシの餌が一番良いのだが昨年はイワシが付かず、いわしを探して一日終了なんてことも後は小鯖が湧い... | 福岡 | |
2023年10月10日の記事 | |||
17:01 | アジング 2023/10/7 [ サバ アジ ] こんばんは(^^) ちょっと忙しいので 釣果だけ アジ30匹ほど 持ち帰り10匹 30cmほどのマサバもつれました。... | 福岡 | |
2023年10月09日の記事 | |||
13:50 | 逗子沖 鮎丸釣行記 [ タコ サバ ブリ アジ ] 今週はT先生のお誘いで久しぶりの逗子鮎丸で釣行。 出航してすぐに江の島が見える。 さらに江の島近くに。 アジを主体に五目釣り。 最初のポイントではフグの猛攻かハリスを... | 千葉 | |
05:49 | 情報の後追いになりサゴシは抜けちゃったかな(SSC) [ サワラ サバ アジ ] (1投めのコサバ)2023/9/30(土)6:00~9:00南港えりあにサゴシとの情報。あおられて朝から出かける。釣り人多し。多い。開いてるところで、投げる。着底を探ると、、、着底しない。ぷるぷ... | 千葉 | |
2023年10月07日の記事 | |||
17:00 | 「OC135ZG-B泳がせSPL」の流用についての追記 <永 [ イシダイ サバ ハタ シーバス ] ウチの「OC135ZG-B泳がせSPL」をオーダーいただいた皆様がアラ釣り(クエ釣り)にも流用していることがちょくちょく聞こえて来た時にこのブログで「見た目が底物竿っぽく見えてるだけで、アラ... | 長崎 | |
2023年10月06日の記事 | |||
17:55 | イイ歳こいて「色」と「金」に色気づくからそうなるんだ [ サバ ] イイ歳こいて色に狂うからそうなるんだよ1億も持ってりゃ欲も出さんでイイんだよまあ「欲」より「色」にバカになったんだろうね もう、アホか・・・でしかない たぶん... | 長崎 | |
2023年10月04日の記事 | |||
06:42 | 9月27日と30日の釣果 [ ヒラマサ サバ アオリイカ ハタ ブリ アジ シーバス ] 釣行データ:9/27 雨のち晴れ 無風この日はAONさんとNAMAKOさんをお誘いして出船!!本命のアオリイカは少ししか釣れませんでしたが、イナダにヒラマサにアジにサバにキジハタにシーバスなどな... | 秋田 | |
2023年10月03日の記事 | |||
22:56 | 20231001 テンヤスミイカ 八幡橋濱生丸 [ コウイカ カワハギ マゴチ サバ グレ ハタ ] 日 付:2023年10月1日(日) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:7:00~15:00 天 候:南西風4~8mのち北東4m 座 席:左舷突き出し(乗船20人くらい) 釣 果:ス... | 東京 | |
08:33 | 格安高性能ノートと今日のお弁当 [ サバ ] パソコンの頭脳CPUセレロン→ペンティアム→Corei3→Corei5→Corei7→Corei9の順に高性能、高価格になります。入門用の安価な機種にはセレロンが多く価格も安いですが、出来れ... | 福岡 | |
2023年10月02日の記事 | |||
21:19 | 7月 30日 中深海 第3戦目 2023 [ サバ マダイ ハタ ] 毎度どうも、 NAGAです。 (^-^) 秋田県に多大な被害をもたらした 線状降雨帯による水害から2週間 やっとなんとか落ち着いて来たので 久しぶりの中深海へ。 ホームは さっぱり... | 秋田 | |
19:08 | グレ入れ食いに夜は大サバもゲット!@大蔵海岸 [ サバ グレ チヌ メバル アジ ] 釣行記今回の週末(2023/9/30)は、久しぶりに大蔵海岸へ行って来ました。本当は、2週間前に大型チヌを3回もバラしたのでリベンジしたかったのだけど、夕方から雨予報。さすがに、雨の夜に一人でテ... | 兵庫 | |
2023年09月30日の記事 | |||
07:50 | ■【豊浜釣り桟橋】やっと釣れたタチウオ [ カレイ タコ タチウオ キス サバ ヒラメ チヌ シーバス ] 思い起こせば僕がタチウオを釣ったのは2014年小佐ボートでした。 9年前ですね『小佐ボート で 初めての タチウオ釣り』ついに、雨の降る中、マルハ食堂沖で釣り開始です!小佐ボート【... | 愛知 | |
2023年09月27日の記事 | |||
21:14 | 2023年9月11日~20日ショアプラッキング朝練。 [ カマス サバ チヌ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
21:14 | 2023年9月11日~20日ショアプラッキング朝練。 [ カマス サバ チヌ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 |