日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年12月10日の記事 | |||
20:58 | 復活‼カサゴにキジハタ [ アラカブ カサゴ ハタ ] 9日土曜日は、本当に穏やかな1日だった。休みの日で穏やかな釣り日和の日は、なかなかないものです。そんな、夕方、午後3時をすぎてから、根魚釣り!!久々に登場。アピア レガシーSC ブルフォース75... | 愛媛 | |
19:00 | ショアジギとヒイカのダブルヘッダーで散々な結果|おまけのメバ [ サワラ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 今シーズンのヒイカ釣りは結構行っている割には、さっぱり釣れない・・・20杯⇒14杯⇒0杯と釣果がどんどん減って行き撃沈しましたので、今シーズンのヒイカは諦めました。【姫路ヒイカ釣り】まさかのボウ... | 兵庫 | |
13:24 | 初めて救急車で運ばれる [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ] 先日、生まれて初めて救急車で運ばれたてっちゃんです。その日は早朝からとてつもなく腹が痛く、病院が開く時間まで待って自分で車を運転していくなんてとても無理だったので、仕方なく救急車を呼んだ。「ああ... | 三重 | |
12:58 | 穴があったら [ サワラ アラカブ カサゴ ] 次男さんに穴釣りタックルのテストを依頼しました。次男さん「うわぁ…何か吸い込まれそうな深さやねぇぇぇ」ワシ「その気持ちわかるわぁ…そこから魚ぶち抜いたら最高に楽しいぜ?」次男さん「うぉwww... | 宮崎 | |
2023年12月09日の記事 | |||
20:54 | お手軽アジング終了のお知らせ [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] 最近、泳がせ釣りが好調のため、今季は、まだまともにメバリングに行ってません。メバルを釣ってないので、お手軽アジング兼メバリングに行ってきました。小潮 干潮 21:58 南 1m 波高 1m 12... | 福岡 | |
19:30 | 19 バリスティック キジハタで鱗付け [ サワラ アラカブ カサゴ ハタ ブリ ] 最近のご近所のルアー釣りターゲットは、青物!・・・だと思う。狙ってる人が一番多いんじゃないかと思う。サワラ、ハマチね。でも、おかっぱり釣るのは、低確率間違いなし!!どうしても、買った19バリステ... | 愛媛 | |
2023年12月05日の記事 | |||
21:09 | 小さなバイキング [ アラカブ カサゴ ] ウチの小さなバイキング次男さんが波止でブラクリを使ったヘチ釣りでダイワのバイキングのタックルテストを行ってくれました、次男さん「ねーパパ?今日はエサは何使うと?ここ釣具屋さんじゃないよ?」ワ... | 宮崎 | |
12:33 | 週末釣行が危うかったので… [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2023.12.04>さて、週末は出社するので、夜遊び(メバリング)行くにしても出発が19時くらいと遅くなります。更に、潮もよろしくない…日曜... | 愛知 | |
2023年12月03日の記事 | |||
08:02 | 2023 年 寄り道アジング16〜18 [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 11月22日 水曜日仕事終わり〜海へ直行潮が悪いのか〜 | 岡山 | |
2023年12月02日の記事 | |||
20:53 | いっきに冷え込んだので武装して行ってきました~ [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行記:2023.12.01>今シーズン一番の冷え込みの中、寒さ対策(武装=腰にカイロ)して行ってきました名古屋港メバリング。現地に16時半過ぎに到着... | 愛知 | |
2023年11月27日の記事 | |||
19:12 | メバリングにいったけど、他魚種ばかり釣れた [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ ] 風は吹いていましたが、暖かいため、風裏にメバル調査にいってきました。11月23日 若潮 満潮 19:04 西南西 6m まずは、常夜灯まわり。港内ですが、ここは、明暗の境目くらいで20㎝クラスを... | 福岡 | |
2023年11月21日の記事 | |||
17:00 | あくまで釣竿は殺戮兵器だ・・・使う釣人しだいでね [ イシダイ イワシ グレ アラカブ カサゴ ハタ アジ ] 使う人間が「勝負」の道具とするのかor「殺戮」の道具とするのか釣人の魚釣りに対する考え方によって「釣竿」というモノの様相も意味合いも変わる 同じ一人の「釣人」の行為でもこれは「殺戮... | 長崎 | |
2023年11月18日の記事 | |||
08:02 | 作戦的中~ [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行記:2023.11.17>最近、思ってたことが… 全然、寒くならないこともあるけど“釣り人が多過ぎる!!”その分、魚もスレるので、思うよ... | 愛知 | |
2023年11月16日の記事 | |||
16:15 | 週末の天気が芳しくなかったので… [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <2023.11.15>今日は、出社して仕事してました。が、今日の潮位なら仕事から帰宅してから行っても、21時半までなら勝負になるのではってことで、行っ... | 愛知 | |
2023年11月14日の記事 | |||
18:55 | 2023年12月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 [ カワハギ サワラ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ ] マダイ○、ニベ〇、鰆〇、アコウ〇 、ガシラ○ 、ハマチ〇 カワハギ〇 2023年12月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 大潮 13日(新月) 27日(満月)... | 香川 | |
2023年11月12日の記事 | |||
21:17 | チョイ釣りも [ グレ アラカブ カサゴ ハタ ] 時化てますね〜〜。週末お越しの皆様有難うございましたm(__)m。潮が動かない時は、チョイ釣りでアラカブ(和名カサゴ)も狙ってお土産確保してくださいまし✌️遠方より毎回有難うございますm(_... | 長崎 | |
20:20 | 1時間一本勝負!? [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行日:2023.11.11>明日は、ヘラブナ釣りで朝が早い(朝4:00起き)んですよね…でも、今週は夜遊び(メバリング)行けてなかったしな~そっか、... | 愛知 | |
2023年11月10日の記事 | |||
21:40 | 釣った魚を食す!!(Vol.4) [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <2023.11.10>さて、今回は、先月釣って食した2回分をまとめて紹介しようと思います。10月30日に釣ったアジとメバル、翌日(10/31)釣ったカ... | 愛知 | |
2023年11月07日の記事 | |||
12:00 | <ダブルヘッダー後半戦>全員釣れたので、以外にあっさり終わり [ アラカブ カサゴ ハタ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2023.11.05>恒例となったへら専科「悠」トーナメント決勝の帰りに寄り道~ってことで、行ってきました名古屋港メバリング。今回は、いつもの... | 愛知 | |
2023年11月06日の記事 | |||
21:22 | ウキフカセでグレ(メジナ)爆釣! [ グレ アラカブ カサゴ チヌ マダイ ] 釣行記秋の3連休の中日となる11月4日、久しぶりにグレ狙いで竿を出して来ました!グレ狙いは例年大蔵海岸で竿を出しますが、前回20cm以上が1枚しか上がらず残念な思いをしたため場所変更。いつも行く... | 兵庫 | |
2023年11月04日の記事 | |||
16:09 | 迷ったが書く。また釣れなかった! [ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ ブリ アジ ] この記事は10日後に書いてます。 わざわざ書くほどのもんか迷ったので。 いや、小さいのは釣れたんですよ。 20cm前後のイサキとか同じぐらいのアラカブとか、またしても水深30mで豆アジとか。 そ... | 福岡 | |
12:00 | 淡路で嫁さんと久々の釣り|福良港で小物が大漁 [ カワハギ イワシ キス グレ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] 娘が卓球の県大会と言う事で淡路に上陸しました。娘は団体戦で出場して、試合は観戦しましたが負けてしまい終了ですが、ダブルス出場の子が居るのでまだ帰れない。元々私と嫁さんで釣りをする予定でしたので、... | 兵庫 | |
2023年11月03日の記事 | |||
19:58 | 午前はアオリイカ❗️午後はタイラバ五目釣り❗️ [ サワラ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ハタ ] 2023.11.3 中潮【午前】ティップランエギングでアオリイカ狙いで出船1流し目からヒットですが朝から風と潮がぶつかって船が流れず苦戦0.2ノット…でほぼ真下…細かくポイント移動してポツポ... | 愛知 | |
2023年11月01日の記事 | |||
21:18 | メバルは何処!? [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行日:2023.10.31>今日も有給でした~欲しいJHがあったので、のんびり魔界巡りしました。魔界(イシグロ、フィッシング遊)にはありませんでした... | 愛知 | |
2023年10月31日の記事 | |||
10:45 | リベンジ成功!! しかも(メバルだけで)ツ抜け~ [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行日:2023.10.30>今日は有給でした。(14時から歯科定期検診あり)午前中、ブログを更新してから包丁を研ぎました(結構ガッシーを捌いたので…... | 愛知 | |
2023年10月29日の記事 | |||
16:56 | 10/29(日) 青物狙いで [ カワハギ イワシ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ブリ アジ ] 落とし込みメインで青物狙い風あって苦戦でしたが後半イワシベイト発見で色々釣れました。シオ45cm 1本ハマチ~メジロ~75cm 10本真鯛65cm、レンコ鯛4枚、ガシラ、デカアジ、ツバスなど... | 徳島 | |
2023年10月28日の記事 | |||
08:44 | 嵐を呼ぶメバル!! de 開幕確認~ [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行記:2023.10.27>夕方の天気が少々不安でしたが、Shyboyくんと待ち合わせ行ってきました知多半島メバリング。ちょっとしたアクシデントもあ... | 愛知 | |
2023年10月27日の記事 | |||
07:14 | 下関から福岡県 [ グレ アラカブ カサゴ アオリイカ ハタ アジ ] 10月26日(木) 一昨日は午前中下関駅周辺をうろうろした。 午後から株式会社プログレの五十嵐さんにお邪魔に行った。 本当は一緒にテンヤ釣りに一緒に行く予定だったけど前日のボート釣りが... | 富山 | |
06:00 | 釣った魚を食す!!(Vol.3) [ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] にほんブログ村 <2023.10.26>昨日持ち帰った魚を調理しました。(カサゴは冷凍にして息子達が帰ってきた時の味噌汁にするまで眠っててもらいます)今まで、焼き魚はフ... | 愛知 | |
2023年10月26日の記事 | |||
16:00 | アジ VS 偽アジ バトルにラスボス登場~ [ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] にほんブログ村 <釣行日:2023.10.25>どうしても試したい釣り方があったので、行ってきました名古屋港アジング&メバリング。日の入りもどんどん早くなるので、少し早... | 愛知 | |
2023年10月25日の記事 | |||
19:53 | サビキ釣りのコツを意識しながら泳がせのエサを確保して、アジを [ マゴチ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ アジ シーバス ] 泳がせ釣りに行ってきました。行き先はいつもの場所ですが、例年、10月ともなると 夜からにぎわっていることもあるので、気合いの2時30分着で行ってきました。10月14日 大潮 満潮 9:43釣り場... | 福岡 | |
2023年10月21日の記事 | |||
07:09 | 釣った魚を食す!!(Vol.2)Plus [ アラカブ カサゴ ハタ アジ ] にほんブログ村 <2023.10.20>10/17に釣ってきたカサゴを味噌汁にしたので紹介します。以前は、カサゴは殆ど持ち帰りしてませんでした。(から揚げで食べたい時だ... | 愛知 | |
2023年10月18日の記事 | |||
21:19 | 潮(潮位)がよくても釣れませんでした… [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行記:2023.10.17>今日は、まだ陽があるうちに満潮近くの潮位となり、夕マズメの時合と重なる“いい潮回り”でした。翌日は仕事ってこともあったの... | 愛知 | |
2023年10月14日の記事 | |||
20:15 | 午前はボッコボコ❗️午後はポツポツ❗️ [ カンパチ マゴチ サワラ アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ハタ ブリ アジ ] 2023.10.14 大潮【午前】今日は初心者さん多めの1組様だけの貸切りであれもしたいこれもしたいのタイラバメインの五目釣りで出船下潮が効いたらボッコボコ色んな魚が喰いましたガンゾウビラメ... | 愛知 | |
19:24 | 釣った魚を食す!!(Vol.1) [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <2023.10.14>そういえば…釣りブログを卒業したmakiさんが、釣ってきた魚を料理(作るのはダンナさん)してブログに載せてたなぁ~そんなmaki... | 愛知 | |
2023年10月13日の記事 | |||
16:50 | 2023/10/12 中潮 [ ハゼ グレ アラカブ カサゴ ] 10月に入ったら釣りに行きまくろう!と企んでおりましたが、なかなか実現せず… そしてようやく釣りに行けそうな日が 風はけっこう強そうですが、仕事を早めに終えることができたので出撃です... | 三重 | |
14:46 | ようやく秋・・ [ アラカブ カサゴ ハタ ] 長かった夏がようやく終わったものの、海の中はまだまだ夏のようです。ムラソイは少ないみたい・・。不調なのは解かりきっているので、今日は攻め方を変えてみます。 先ずは定番ゴムでカサゴ ここから... | 新潟 | |
2023年10月12日の記事 | |||
23:07 | メバル開幕? アジングは!? [ アラカブ カサゴ マダイ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行記:2023.10.11>週末は出社のため帰宅してからだと、いい潮(潮位)を逃してしまうので、どうしたもんかと悩んでました。が、思い出しました!!... | 愛知 | |
2023年09月26日の記事 | |||
09:53 | 久しぶりの釣りは・・・( ˘•ω•˘ )。 [ サバ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] 昨日、久しぶりに行って来ましたよー( ᴖ ·̫ ᴖ )。と、言っても9月2日以来です( ◜ᴗ◝ )ニコ。暑い夏もやっと終わって漸く釣りに良い季節が来ましたねー\\(^o^)/~。それでも海の温... | 青森 | |
2023年09月25日の記事 | |||
18:21 | カワハギ釣り [ カワハギ ハゼ アラカブ カサゴ マダイ ハタ メバル ] フカセ釣りでカワハギが不発だったので、いつも狙っている場所へ、胴付き仕掛けで狙いに行ってきました。8月27日釣り場には昼過ぎに到着です。今回はマキエなしでどうなるかを試してみます。とりあえず、メ... | 福岡 | |
12:23 | 東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸 13 [ タチウオ アラカブ カサゴ アジ ] 今週は渡り鳥さんと福よし丸でタチ&アジリレー! 今回は満席の中、オオトモのベストポジションじゃ。 ポイントはいつものように観音崎を回りこんだ沖合。 みるみるうちに船が集まっ... | 千葉 | |
2023年09月18日の記事 | |||
19:43 | 大物バラシ3連発! [ アラカブ カサゴ チヌ マダイ アジ ] 釣行記今回の週末(2023/09/16)は、いつものテトラへチヌ狙いで竿を出して来ました。残暑が厳しく、まだまだ日中は暑いですね。加えて、今年は9月に入ってもまとまった雨が降らないのでチヌは期待... | 兵庫 | |
2023年09月16日の記事 | |||
08:36 | メバル開幕調査!!って名目の癒しを求めて… [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] にほんブログ村 <釣行日:2023.09.15>午前中には三重侵攻から帰宅。傷心の中ブログを更新し、動画で予習/復習をしてたら寝落ち…30分ほどで目が覚めたらすっきり~... | 愛知 | |
2023年09月15日の記事 | |||
17:14 | 9/15(金)オニカサゴ根魚狙い [ カワハギ アラカブ カサゴ アオリイカ ハタ ] ジギング、エサでオニカサゴ根魚狙いビッグオニカサゴ42cmやマハタ、エビス、甘鯛など良い魚が上がりましたオニカサゴ16本 最大42cm、エビスダイ3、甘鯛2マハタ1、レンコ鯛15、ウッカリカ... | 徳島 | |
2023年09月14日の記事 | |||
17:10 | 9/14(木) 青物カンパチ狙いで [ カンパチ アラカブ カサゴ ブリ ] ジギング、落とし込みで青物カンパチ狙いでロクマルカンパチ✖2ゲット、ハマチ多数でした。カンパチ55~62cm 4本 シオ~45cm10本ハマチ約20本、ヨコスジフエダイ、モンズマ小10、オオ... | 徳島 | |
2023年09月12日の記事 | |||
17:34 | 9/12(火) 青物カンパチ狙い [ カンパチ アラカブ カサゴ ブリ ] 落とし込みで青物カンパチ狙いベイトもりもりながらも少し難しかったです。カンパチ57cm1本 シオ1 ハマチ6本ガシラなど3名で一日お疲れ様でした。 &nbs... | 徳島 | |
2023年09月11日の記事 | |||
16:22 | 9/11(月) 青物カンパチ狙いで [ カンパチ ヒラメ アラカブ カサゴ マダイ ブリ ] ジギング、落とし込みでカンパチ50~60cm8本、ハマチ10本リリースも多数真鯛、ヒラメ、ヨコスジフエダイと悪天候ながら頑張って頂けました。一日お疲れ様でした。 明日12日(火)青... | 徳島 | |
06:35 | 泳がせでフラットフィッシュからのカマス釣り [ カマス マゴチ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ ] 大した釣果がえられてたわけではなかったので、ブログにはアップしていませんでしたが、10月以降もほぼ、毎週のように釣りに行ってました。2020年11月28日10月の上旬は、いつものヒラメポイントに... | 福岡 | |
05:30 | 淡路でタチウオを釣ろう!半年ぶりのマグロ港 [ イシダイ カワハギ タチウオ アラカブ カサゴ アジ ] (長時間のエモノ)2023/9/1(金)15:00~2(土)7:00気合を入れて、、、逝こう。。。久々の淡路島。早めにINしたのに、、、PP取れず。雑魚釣りしながら、、、夕方を待つ。ベラカワハギ... | 千葉 | |
2023年09月09日の記事 | |||
19:58 | 何をやってもダメダメな三重(尾鷲方面)遠征でした [ スルメイカ アラカブ カサゴ ハタ ] にほんブログ村 <釣行日:2023.09.09>今回は、ごんずさんと久しぶりのランデブー釣行。尺キジハタを求め行ってきました尾鷲方面ロックフィッシュ。自宅を2時前に出発... | 愛知 |