日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年03月01日の記事 | |||
10:33 | クセ強パッツン系?「宵姫 天」の新機種”S52UL-soid 軽くて高感度な人気ロッド「宵姫 天」に注目のNEWモデル”S52UL-solid”が追加されます。新世代の高弾性素材「トレカ®M40X」を採用し、ショートソリッドで先調子モデル。宵姫シリーズの新... | 東京 | |
2021年02月26日の記事 | |||
19:20 | 話題のルアー 今話題のバロール130。 なにやら人気が出てきたらしく品薄だとか… 1つしかないためバロール好きとしてヤバイって事で追加購入! 荒川、中川、利根川など河川のバチ抜けパターンで強風時や、ぶ... | 東京 | |
10:00 | 【2021年最新版】シマノのメバリングロッドを総まとめ!ソア [ メバル ] 多くのファンから愛されるシマノ社のメバリングロッドを総まとめにして紹介します。アンダー1万円〜6万円台までの価格帯に、全9製品が揃い、選択肢もめちゃめちゃ豊富。安パイで高性能かつコスパの良いメバ... | 東京 | |
2021年02月24日の記事 | |||
23:06 | 20210223 ショートシロギス 金沢八景進丸 [ コウイカ カレイ キス ] 日 付:2021年2月23日(火) 船 宿:金沢八景進丸 実 釣:8:00~13:00 天 候:北北西5~8m 晴れ 座 席:右舷ミヨシ(乗船18人) 釣 果:キス55匹(竿... | 東京 | |
2021年02月23日の記事 | |||
14:17 | 予算2万円の最適解?「21カルディア」をアジング目線で考察し [ アジ ] ダイワのNEWリール「21カルディア」。新素材「ザイオンV」を採用するなど、インパクトのある情報解禁でしたね。この記事ではアジング目線で「21カルディア」を考察していきます。競合するリールとの比... | 東京 | |
14:13 | 待望のウエイト拡充!「ストリームヘッド TG」がアツすぎる。 34から新たに発売されたジグヘッド「ストリームヘッド TG」をご紹介。従来版「ストリームヘッド」に欲しかった重量が揃い、タングステンの利点も生きます。鬼深・急流・爆風といったタフなシチュエーショ... | 東京 | |
2021年02月22日の記事 | |||
11:29 | 正直ビミョー…?「21ルビアス エアリティ」をアジング目線で [ アジ ] 2021年の頭にダイワから発表された新作リール「21ルビアス エアリティ」。名前に”ルビアス”が入っていて、従来の軽量リールラインナップにはなかった5万円台の価格帯ということで、注目を集めていま... | 東京 | |
2021年02月18日の記事 | |||
18:05 | ダートを極めたダイワの新作エギ「エメラルダス ピーク」!春イ ダイワから新たに発売されるエギ「エメラルダス ピーク」の魅力に迫ります。ヤマラッピ氏が作り込んだアイテムだけに、注目せずにはいられません。春イカシーズン開幕に合わせた発売となりますので、エギング... | 東京 | |
13:03 | シーバスアングラー必見!アルファータックル ランディングギア [ シーバス ] 今回はシーバスやロックなどオカッパリの釣りには欠かせないランディングネット。その中でも最強コスパのアルファータックル『ランディングギア シャフトSUPER NANO』とそのシャフトに組合せ抜群... | 東京 | |
2021年02月17日の記事 | |||
17:55 | 【2021年版】ダイワのメバリングロッドを総まとめ!”月下美 [ メバル ] メバリング好きから絶大な支持を獲得しているダイワ製ロッドを総まとめにしてご紹介。王道の”月下美人”ブランドを中心に、手ごろなアイテムから超ハイエンドまで鬼のラインナップが揃っています。メバリング... | 東京 | |
2021年02月16日の記事 | |||
16:57 | トラビス7 メガバスのトラビス7ってホームページから消えてるけど廃盤になってしまったのだろうか… だとしたら残念… ちょっと独特なルアーだから人気無いのかな? 形はバイブレーションですがアクションはシン... | 東京 | |
10:44 | クリアブルーの新作JH「サイコロヘッド Jr.」!このサイズ [ アジ ] 2021年にクリアブルーから発売された新作ジグヘッド「サイコロヘッド ジュニア」をご紹介。既存のアイテムに足りていなかった15㎝クラスの小アジちゃんにドンピシャなNEWアイテムとなっています。大... | 東京 | |
2021年02月15日の記事 | |||
10:00 | シマノ パワーフィンガー遠投投げ師御用達のフィンガープロテク 「シマノ-パワーフィンガー」は、日本における二大タックルメーカーである「シマノ」が製造するフィンガープロテクターです。この記事では、遠投投げ師御用達のフィンガープロテクターの中でも、幅広い方にお... | 東京 | |
2021年02月14日の記事 | |||
22:00 | トラウトも山も真紅に染まる!日本一のカルデラ湖【屈斜路湖】2 北海道の一級河川、千歳川でのトラウト釣り。釣れない時にチェックしておくべきポイントは?釣り方は?など、気をつけるべきポイントを長年の経験をもとにどこよりも詳しく解説します。... | 東京 | |
11:59 | 20210213 近所でシーバス [ シーバス ] 日 付:2021年2月13日(土) 場 所:近所の運河 実 釣:18:00~19:00 天 候:晴れ、南風5~7m 釣 果:シーバス3本 タックル:ディアルーナ XR S806L-... | 東京 | |
2021年02月13日の記事 | |||
22:00 | BIGトラウトを最高のbrodin(ブローディン) ランディ [ ハタ ] ランディングネットの最高峰ブランドbrodin(ブローディン)の高品質木材を使用した2021年最新のクリアラバーランディングネットをご紹介します。... | 東京 | |
2021年02月12日の記事 | |||
17:46 | Mr.高コスパの本気!メジャークラフトの新ロッド「5G」シリ 高コスパアイテムが人気のメジャークラフトが放つ新たなロッドシリーズ「5G」。全4ジャンル・29機種に渡って繰り出されるメジャクラさんの”本気”が滲む新コンセプトです。そして、言うまでもなくコスパ... | 東京 | |
10:00 | バス釣りジグヘッドスイミング(ミドスト)に最適、デプス「デス 低水温期のバス釣りといえばジグヘッドスイミング(ミドスト)。今回はミドストに最適なワーム、デプス「デスアダー」をご紹介します。... | 東京 | |
2021年02月11日の記事 | |||
10:00 | 質実剛健の職人ロッド「ブラックレーベル SG」!特徴とおすす ダイワのバスロッドには、1万円を切るエントリーモデルから10万円近い最高峰モデルまで幅広いロッドが存在します。しかし、高ければ高いほど性能が良く、扱いやすいのかというとそうではありません。今回紹... | 東京 | |
2021年02月10日の記事 | |||
07:00 | i字系ミノー バチ抜けで流行りだしたi字系のルアー。例えばスライ95Fだったりロンジンから新しくでたIGK96だったり… しかし忘れちゃいけない元祖?i字系ルアー… エバーグリーンのオネスティ95S! ... | 東京 | |
2021年02月09日の記事 | |||
23:04 | 茨城沖タチウオのお裾分け [ タチウオ ] 最近なかなか沖釣りに行けていない今日この頃… 当然新鮮なお魚も食べれていませんでしたが、そんな私に職場のセンパイがタチウオ持ってきてくれましたよo(^-^)o 切り身から判断しても良型... | 東京 | |
10:00 | バス釣り冬の定番ルアー、デプス 「サーキットバイブ」 冬のバス釣りと言えばメタルバイブレーション。冬のバス釣りで最終兵器として使われる、デプスサーキットバイブについてご紹介します。... | 東京 | |
2021年02月08日の記事 | |||
21:24 | 限定カラー 先日思わず購入してしまったルアー! 可愛い(笑) こういったカラー面白いですよね! たまに面白いカラーのルアーが出るけど定番カラーにならないから多分売れないんだろうなぁ~。 限定カラーって人間... | 東京 | |
16:21 | 平均84g!「エメラルダス ストイスト RT」の軽さが禁断す 平均自重84gの超絶軽量エギングロッド「エメラルダス ストイスト RT(レーシングチューン)」をご紹介。ダイワ製エギングロッドの最高峰にふさわしい仕様・スペックをまとめてみました。新時代のハイエ... | 東京 | |
10:00 | その飛距離に驚け!ショアラインシャイナーZバーティスRを紹介 [ ハタ ] 昨年リニューアルした、ショアラインシャイナーZバーティスRについて紹介しています。ショアラインシャイナーZバーティスRの特徴である、飛距離とアクションについて詳しく解説!ラインナップやおすすめ... | 東京 | |
2021年02月07日の記事 | |||
10:00 | ダイワの代表格ロッド「ハートランド」を一気見しよう!【おすす 皆さんはダイワを代表するロッド、と言われるとどのロッドを思い出すでしょうか。ハートランドは伝統を継承しつつ、最新技術を惜しげもなく詰め込んだダイワを代表するバスロッドです。今回はそんなダイワ「ハ... | 東京 | |
2021年02月06日の記事 | |||
22:00 | モバイル性抜群な日本製のSIYOUEI(昌栄) ランディング ランディングネットにもいろいろありますが、SIYOUEI(昌栄)ランディングネットの軽さとサイズ、そして価格は一味違います。さてその実力はいかに!... | 東京 | |
2021年02月05日の記事 | |||
10:00 | 安くても釣れる!冬シーバスにおすすめのコスパ最強バイブレーシ [ シーバス ] この記事では、シーバス釣りの定番バイブレーション『Metal Master』をご紹介します。安価でもしっかりとアクションしてくれるので、バス釣り初心者の方やルアー代を節約したい方にもオススメです... | 東京 | |
2021年02月04日の記事 | |||
15:54 | 「21フリームス」は”買い”なのか?発売前から厳しい現実を突 先代から3年スパンでのモデルチェンジが発表された「21フリームス」の印象を忖度なしでぶっちゃけてみました。優秀なリールではありますが、正直言って前途多難にも思える「21フリームス」。その理由はこ... | 東京 | |
10:00 | 渓流デビューにおすすめ!初めてトラウトをキャッチするならSE メーカーのSETAKO(勢田工業株式会社)は、精密はかりやフィッシュグリップなどで有名なブランドでご存じの方も多いと思います。 そんなSETAKO(勢田工業)より発売されているのがSETAKO(... | 東京 | |
2021年02月03日の記事 | |||
16:47 | 神コスパ!「21アルテグラ」が上位リールの顔に泥を塗っている モデルチェンジの情報解禁後、コスパやばすぎだろ!と話題になっている「21アルテグラ」を徹底解説。上位リールの面目をボッコボコにぶっ潰すヤバめな性能に迫ってみました。1万円台の高コスパリールをお探... | 東京 | |
09:42 | 初心者必見!川釣り(淡水)と海釣りはどちらがおすすめ?メリッ 川釣り(淡水)が良いか海釣りが良いか。釣り初心者の方にとってはかなり悩むポイントのはずです。そこで今回は川釣り(淡水)と海釣りのそれぞれのメリット・デメリットを挙げていきます。これから釣りを始め... | 東京 | |
2021年02月02日の記事 | |||
22:30 | 強風時のバチ抜けルアー バチ抜け日々なんだけど強風の時ってありますよね? バチルアーって軽い物が多くて風が強いと飛距離が出ないとか風でラインが引っ張られてルアーが水面を滑ってしまって釣り難い状況があります。 そんな... | 東京 | |
12:45 | 「21エメラルダス エア」が発売決定!先代のモヤモヤをぶっ飛 エギングファン必見の新作リール「21エメラルダス エア」をご紹介。先代モデルの不満点をぶっ飛ばすの会心のラインナップが発表され、歓喜したエギンガーも多いんじゃないでしょうか。本記事でその出来栄え... | 東京 | |
2021年02月01日の記事 | |||
10:00 | フカセ釣りで釣れないと悩んでいるアングラー必見!釣果を伸ばす フカセ釣りは数ある釣法の中でも根強いファンがいる釣法で、堤防や漁港、地磯、沖磯など様々な場所で楽しむ事が出来る釣法です。... | 東京 | |
2021年01月31日の記事 | |||
10:00 | ダイワの高コスパ「ルアーニスト」からバス釣り対応モデルをご紹 ルアーフィッシングには数え切れないほどの種類があり、販売されているロッドも多くあります。そんな中でどれを選んだら良いのかわからないという初心者の方は多いのではないでしょうか。今回紹介するのは、そ... | 東京 | |
2021年01月30日の記事 | |||
22:09 | 20210130 近所でシーバス [ シーバス ] 日 付:2021年1月30日(土) 場 所:近所の運河 実 釣:18:00~19:00 天 候:晴れ、北東2~4m 釣 果:シーバス1本 タックル:ディアルーナ XR S806L-... | 東京 | |
10:00 | シーバス攻略の最終兵器!!アイマ sasuke シリーズ特集 [ シーバス ] シーバス釣りはビギナーからベテランまで幅広い年齢層に楽しまれています。 日本各地に生息し、古くから釣り人の間で親しみのある魚で特に脂が乗ったお刺身は絶品です。 動く物によく反応するので、勢い良く... | 東京 | |
2021年01月29日の記事 | |||
10:00 | ダイワ「ブレイゾン」のコスパが良すぎ!?おすすめ機種を総まと バスロッドは1万円を切るほど安いものから、10万円近くする高価なものまでさまざまなものが販売されています。しかし、釣り人の多くは「安いものはきちんと使えるか不安だし、高価なロッドは到底手が届かな... | 東京 | |
2021年01月28日の記事 | |||
10:00 | 「ブレイゾン」スピニングモデルを大特集!基礎習得におすすめの ダイワが販売している「ブレイゾン」は、バスロッドの本質を追求した高コストパフォーマンスなロッドとして、多くの方から人気を集めているバスロッドです。特に初心者の方にとって扱いやすいモデルが多く、最... | 東京 | |
2021年01月27日の記事 | |||
10:00 | 「ブレイゾン」ベイトモデルからおすすめ8機種を厳選!【初ベイ ブレイゾンはダイワが販売している、バスロッドの本質を追求、優れた基本性能をもつ高コストパフォーマンスなバスロッドです。1万円台とお求めやすい価格であるのにも関わらず、上級者の方でも満足する性能を... | 東京 | |
2021年01月26日の記事 | |||
14:45 | ダイワ「21カルディア」が登場!賛否ありそうな”進化”につい ダイワ「21カルディア」の発売が決定!新素材「ZAION V」や「モノコックボディー」の採用でインパクト抜群なモデルチェンジです。ただ、”進化”の内容については賛否が分かれそう…?その辺りも踏ま... | 東京 | |
12:31 | 要はアレの廉価版?ダイワから「21ルビアス エアリティ」が登 ダイワから不意打ち的に発表された「21ルビアス エアリティ」。イグジストに限りなく近づいた”ルビアス”として注目を集めています。本記事では、そんな「21ルビアス エアリティ」を徹底解説!果たして... | 東京 | |
10:00 | 非常識な入門ロッド「21カラマレッティUX」。ベーシックを更 2021年に発売されるオリムピックの新作エギングロッド「21カラマレッティUX」。発売前に公開された情報で、すでにコスパがやばいことがほぼ確定しています。2020年に入門ロッドの定義を覆した”U... | 東京 | |
2021年01月25日の記事 | |||
10:00 | がまかつロッドが2万円台!?「宵姫 爽」が2021年春に登場 [ アジ ] 2021年春に発売予定のがまかつのNEWロッド「ラグゼ 宵姫 爽」の気になる情報をまとめました。2万円台のアジングロッド界に風穴を空ける製品になるのか?も含め、とにかく目が離せません。... | 東京 | |
2021年01月24日の記事 | |||
10:00 | 「21コルト」の情報が解禁!攻めのモデルチェンジを考察&全機 [ アジ ] オリムピック公式サイトで情報が公開され、話題沸騰中の「21コルト」。攻めすぎなモデルチェンジの全貌と機種ラインナップをチェックしていきましょう。半分バカ売れが確定しているようなアジングロッドです... | 東京 | |
07:42 | ただ巻き後はリアクションで この日は港湾部へ。 最近はアルデンテとキャロットをローテーションして釣っていましたがガルバスリム80Sの存在を忘れていました。 アルデンテ、キャロットで充分釣れるのですが1つ弱点が… 風に... | 東京 | |
2021年01月23日の記事 | |||
10:00 | 「21コルトプロトタイプ」が発売決定!ヌーボから6年を経ての [ アジ ] 2021年もオリムピックの新作ロッドが続々と発表され、話題になっています。中でもアジングロッドの「21コルトプロトタイプ」は個人的な大注目機。先代を凌駕する仕上がりになっているのか?本記事で考察... | 東京 | |
2021年01月22日の記事 | |||
07:00 | 渓流玄人アングラー必見!Indigo(インディゴ)マイスター 独特な形状で玄人感を放つ、Indigo(インディゴ)マイスターランディングネットはなぜ玄人アングラーに好まれるのか? 天然木の綺麗な木目、カーブ形状のフレームは見た目だけではない利点があったので... | 東京 | |
2021年01月20日の記事 | |||
23:08 | 上げ潮。あれこれ試してみました! [ ブリ ] この日は良いサイズを狙って河川へ! まだ流れが緩いのでとりあえずブレイク手前から探ってみます。 ベイトは少々居ますがボイルはなし。 上ずってる感じじゃないので上をざっくり探ってベイソールミ... | 東京 |