日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年05月15日の記事 | |||
17:22 | 梅雨の走り [ ヤリイカ ] G.Wも終わり、いつもの一週間が始まりました。 庭の花は終わりましたが、玄関脇のバラが咲いています。 約20年前に植えたバラです。 このバラの右側に黄色のバラもあったのですが、病気になった... | 神奈川 | |
2022年05月08日の記事 | |||
15:07 | 10連休も終わります 特に何もしませんでしたが、10日間はあっという間です。 明日からは通常営業に戻ります。 サラリーマンで過ごすG.Wもあと2回です。 なんとか無事に過ごせればよいのですが・・・ 庭の花はひと段落... | 神奈川 | |
2022年05月05日の記事 | |||
11:07 | ネット通販で安くならないモノ G.Wも後半戦。休みもあと4日です。 5月は物入りです。 昨日はお天気もよく、衣替えをしました。 衣替えをするためには、防虫剤が必要になります。 クローゼット用、タンス引き出し用をアマゾンで購入... | 神奈川 | |
2022年05月02日の記事 | |||
16:33 | お天気が安定しません G.Wも4日目です。 ルーシーさんの午後のお散歩に出ようとしたら、急に空が暗くなり、 大粒の雨が降ってきました。音を立てて降っています。ルーシーさんは不満顔です。 午前中は狂犬病の予防接種と爪... | 神奈川 | |
2022年05月01日の記事 | |||
15:31 | 春もいろいろと 金曜日から10連休に入りました。 5月になりましたが、先週末から天候不安定で今日も冷たい雨が降っています。 五月晴れとはかけ離れた天気です。 今日は新東名を走ってきました。 先月、伊勢原から新... | 神奈川 | |
2022年04月24日の記事 | |||
14:38 | あと一週間 昨日、先週採血した血液検査の結果を聞きに行ってきました。 コレステロールなど肝臓関係の数値はまずまずですが、肝心の中性脂肪の 数値はほとんど変化なし。「もう少し同じ薬をつづけましょう」となりまし... | 神奈川 | |
2022年04月17日の記事 | |||
10:55 | 季節が安定しません 先週は季節が逆戻り。 肌寒い日が続きました。 きのう、今日は少し暖かくなる予報でしたが、わずかな暖かさ。 水曜日の朝から右目がゴロゴロ。午前中は仕事をしましたが、気になるの 午後から眼科へ。逆... | 神奈川 | |
2022年04月10日の記事 | |||
15:13 | 一気に夏の陽気です 昨日、今日と横浜は春を通り越して夏の陽気になりました。 最高気温は25℃を上回り、夏日になっています。 遠く太平洋上には早くも台風が二つ発生しています。 季節の進み方が極端で、春と秋が短く... | 神奈川 | |
2022年04月03日の記事 | |||
14:13 | 春は名のみの 昨日、今日、寒い日です。 ソメイヨシノは満開ですが、今日は雨も降っています。 今日は一日雨。明日も雨の予報です。 せっかくの休日が寒くて、雨は滅入ります。 月曜日も同じような天気です。 新年... | 神奈川 | |
2022年03月27日の記事 | |||
16:48 | 春の嵐 昨日の夜は風雨ともに強く、春の嵐でした。 横浜ではあちこちで桜が咲き始めています。 昨日の嵐は花散らしにはならなかったようです。 ワタシのお気に入りは三浦金田港の桜並木です。 今日、午前中にドラ... | 神奈川 | |
2022年03月21日の記事 | |||
14:48 | お彼岸です 今週は4連休でした。 金曜日に3回目のワクチン接種しましたが、結局ほとんど副反応がなく、 左腕の筋肉痛もありません。 今日は春分の日で祝日です。 お天気がいまひとつ。お墓参りは来週の予定にしま... | 神奈川 | |
2022年03月19日の記事 | |||
17:23 | 冬に逆戻り 今週水曜日は、また東北地方で大きな地震がありました。 震度6。横浜は震度4でしたが、長い時間ゆらゆらと揺れていました。 水曜日はビッグサイトの展示会で一日中立ちっぱなしでしたので、疲れて 寝入り... | 神奈川 | |
2022年03月13日の記事 | |||
17:30 | 春が近づいてきました 昨日の最高気温は20℃を超え、春というよりも 初夏の陽気でした。 今日は18℃と日中はとても過ごしやすい2日間でした。 日中は過ごしやすいですが朝夕はまだまだ肌寒くなります。 今週は、2年ぶり... | 神奈川 | |
2022年03月06日の記事 | |||
15:12 | キング オブ アルペン 昨日は最高気温が19℃になり、一気に春めいてきました。 この何年間かで大船周辺には早咲きの玉縄桜があちこちに植えられています。 昨日の暖かさで開花がすすんだようです。 河津桜の開花もテレビのニュ... | 神奈川 | |
2022年02月27日の記事 | |||
17:16 | 2回目の車検 昨日、今日と横浜はようやく春らしくなってきました。 特に今日の日のあるうちは、とても暖かくなりました。 暖かくなったので、ルーシーのシャンプーをして、すっかりきれいになりました。 昨日、今日と... | 神奈川 | |
2022年02月20日の記事 | |||
16:11 | 今年は長い冬です 今年の冬は長くて寒いです。 今週末ぐらいからようやく少し暖かくなりそうです。 今日で北京のオリンピックも終わります。 ジャンプ、スケート、カーリングと今回もドラマがいろいろと生まれました。 勝... | 神奈川 | |
2022年02月13日の記事 | |||
14:51 | 3連休ではありますが 今日は朝から冷たい雨が降っています。 夜には雪になるかもしれません。 金曜日から3連休です。 北京のオリンピックも悲喜こもごも。 イロイロなことが起こっています。 コロナの感染者は相変わらず... | 神奈川 | |
2022年02月06日の記事 | |||
17:02 | 寒い日が続いています 今週末、昨日、今日と最高気温が一桁どまり。 10℃を超えません。雪もちらつきました。 今週は金曜日は建国記念日でお休み、三連休ですが木曜日から雪の予報です。 寒いと動くことが億劫になり、気分も沈... | 神奈川 | |
2022年02月03日の記事 | |||
19:50 | 釣ったカワハギで料理 [ カワハギ ] 前回釣ったカワハギで料理を作っていきます。カワハギ7匹、ウマヅラ1匹の釣果なので家族4人分の夕飯には... The post 釣ったカワハギで料理 first appeared on 西湘SUP... | 神奈川 | |
2022年01月31日の記事 | |||
12:33 | 【目指せ胆パン】三浦沖カワハギ釣り [ カワハギ ] 仕事関係の友人からカワハギ釣りのお誘いがありました。 約一年前にもお誘いいただき、その時が人生初のカ... The post 【目指せ胆パン】三浦沖カワハギ釣り first appeared o... | 神奈川 | |
2022年01月30日の記事 | |||
21:24 | 新型コロナ闘病記その6 あと1日 明日なにもなければ、自宅療養も終わります。 幸いなことに、高熱が続いて呼吸がつらい、咳が止まらなくなるようなこともなく、 10日間ほぼ平熱のまま経過しました。 鼻がすっきりしませんが、それ以外は... | 神奈川 | |
2022年01月29日の記事 | |||
09:38 | 新型コロナ闘病記その5 これも後遺症? 21日(金)に発熱し、22日(土)にPCR検査、24日朝に陽性の連絡がありました。 自宅療養して8日目の朝です。 熱は23日(日)からずっと36度台ですが、鼻の調子が今一つ。 花粉症のように水状... | 神奈川 | |
2022年01月27日の記事 | |||
20:00 | 新型コロナ闘病記その4 パルスオキシメーターが届く 発症から7日目。から 幸いなことに熱は平熱、鼻水、セキはなく、味覚、嗅覚にも問題なし。 倦怠感もありません。 昨日保健師さんとの電話で申し込んだパルスオキシメーターが 午後に届きました。アマゾ... | 神奈川 | |
2022年01月26日の記事 | |||
18:01 | 新型コロナ闘病記その3 保健師さんと電話 今日も体温はずっと36度台、鼻が少々と変わりはありません。 幸い家族にも変化ありません。 昨日は保健所の事務の方から電話をいただきましたが、 今日は、昼前に保健師さんから電話をいただきました。... | 神奈川 | |
2022年01月25日の記事 | |||
18:34 | 新型コロナ闘病記その2 いまのところ平穏に推移 長年の習慣というか、睡眠があまり上手くないせいか、自宅療養中も 朝は6時過ぎに目が覚めます。 療養中とはいえ昨日は昼間に寝込むほどではなく、ずっと起きていたので、 昨夜は比較的よく眠ることができ... | 神奈川 | |
2022年01月24日の記事 | |||
20:52 | 新型コロナ闘病記その1 オミクロン株恐るべし 金曜日の夜に37.5度の発熱し、翌土曜日の午前中にかかりつけの内科医で PCR検査を受けました。 その後、処方された解熱剤の効果もあって、体温は徐々に下降し、 日曜日は36度台で経過しましたが... | 神奈川 | |
2022年01月23日の記事 | |||
17:40 | 発熱・・・金曜の夜から 金曜日、夕食後に少し変だなと思い、熱を測ると37.8度。 すぐに家庭内で隔離され、そのまま就寝。 夜中も37.5度から38度。 土曜日の朝、一応会社へメールで連絡。 近所のかかりつけに電話で相談... | 神奈川 | |
2022年01月16日の記事 | |||
17:15 | 第6波は素早くやってきた [ ハタ ] オミクロン株の第6波がすごい勢いでやってきました。 年末年始は静かでしたがこのところ急速に患者数が倍々に増加しています。 どこまで増えるのか天井が見えません。 もうすぐ3回目のワクチン接種が始ま... | 神奈川 | |
2022年01月10日の記事 | |||
16:17 | 帝京大は強かった 昨日の大学ラグビー決勝戦は帝京大の強さが際立っていました。 攻守ともに明治は完敗でした。 明治も大学のチームからスクラムを押されることはなく、 スクラムで不利になると攻撃の組み立てがうまくいかな... | 神奈川 | |
2022年01月04日の記事 | |||
11:50 | 明日から仕事始め 12日間の年末年始の休みも今日でおしまいです。 我が家は騒動もなく、平和な年末年始でした。 1日、3日は長女がふるさと納税してゲットしたカニ鍋と馬刺しで豪華な夕食になりました。 2日は2年ぶりに... | 神奈川 | |
2021年12月31日の記事 | |||
12:00 | 家族でボートフィッシング【Yamaha Sea-Style】 全然乗れていないですが、せっかくYamaha Sea-Styleの会員なのでたまにはレンタルすること... The post 家族でボートフィッシング【Yamaha Sea-Style】 fir... | 神奈川 | |
11:09 | 大晦日 大晦日です。 今年も一年なんとかすごしてきました。 24日から年末年始の休みを取り、大掃除をぽちぽちやってきました。 長い休みでしたが結局は例年通りの掃除でした。 昨日は少し暖かでしたが、今日は... | 神奈川 | |
2021年12月27日の記事 | |||
21:50 | 年末寒波 昨日に引き続き、今日も寒い一日でした。 昨日は雪がちらつきましたが、今日は一日晴天でしたが、空気はとても冷たく感じました。 今日から高校ラグビーが始まりました。 30分ハーフはとても短く感じま... | 神奈川 | |
2021年12月26日の記事 | |||
16:23 | 年末年始 24日の金曜日から年末年始の休暇に入りました。 24日は先日もらった人間ドックの結果を持って、近所の内科へ。 30年ほど前から診てもらっていますが、先生は代替わりしています。 昨年から急成長した... | 神奈川 | |
2021年12月19日の記事 | |||
17:17 | 大学ラグビーのベスト8 昨日、大学ラグビーの4回戦がありました。 注目の明治ー天理だけはJSPORT4の中継でした。 近大ー慶応は慶応の守り勝ちでした。 関西2位と対抗戦4位の戦いでしたが、対抗戦のレベルはリーグ戦、 ... | 神奈川 | |
2021年12月12日の記事 | |||
16:57 | 今年もあと20日 月曜日は恒例の人間ドック。 昨年末に通院した腎臓結石は超音波で見る限りなくなっていました。 鼻から入れる胃カメラで、のど、食道、胃袋、十二指腸まで見てもらいました。 詳しい結果、数値はまだですが... | 神奈川 | |
2021年12月05日の記事 | |||
17:06 | 早明戦 今年は早稲田が勝ちました。 お互い反則、ハンドリングミスが多い試合でしたが、それはお互い プレッシャーを受けていたためでしょう。 明治は良く攻めていましたが、早稲田が守り勝ちしました。 少し攻撃... | 神奈川 | |
2021年11月30日の記事 | |||
14:17 | インフレータブルSUPは危険? サメを釣り上げた日 業務多忙により中々釣りに行けない日々が続くなか、11月某日午後@御幸の浜 ようやく休みと天候のタイミ... The post インフレータブルSUPは危険? サメを釣り上げた日 first ap... | 神奈川 | |
2021年11月28日の記事 | |||
16:38 | まもなく師走 寒くなってきました。 11月もあと3日。師走です。 今日はルーシーのワクチン接種のために動物病院へ。 他に患者さんがいなかったようで、ゆっくりと診察してもらいました。 前回指摘をされた体重は3K... | 神奈川 | |
2021年11月21日の記事 | |||
17:25 | ラグビー3試合 今週末は、大きな試合がいくつもありました。 まずは代表がスコットランドとアウェーで戦いました。 アイルランドにはこてんぱんにやられてしまいましたが、今回は9点差でした。 まだ試合は見ていませんが... | 神奈川 | |
2021年11月14日の記事 | |||
18:35 | 海と犬とラグビー 今日はお天気がよさそうだったので、久しぶりにルーシーを連れて海へ。 緊急事態が出ていた時には、県営公園の駐車場も閉鎖されていたので、 なかなか出かけられませんでした。 江の水の先、片瀬東浜の駐車... | 神奈川 | |
2021年11月07日の記事 | |||
17:35 | トイレの工事が終わりました コロナの影響で納品がおくれたトイレの工事が昨日でした。 朝8時半から10時まで。トラブルもなく無事終了。 シャワートイレになりました。 使用時の水の音がほとんどなくなりました。 今日残金を支払い... | 神奈川 | |
2021年10月31日の記事 | |||
17:14 | 明日から11月です 今日で10月も終わります。 2021年もあと2か月です。 新型コロナの患者数はこのところ10人台で落ち着いています。 いろいろと規制も緩和されつつありますが、いわゆる鎖国状態はまだ継続されていま... | 神奈川 | |
2021年10月24日の記事 | |||
16:42 | 世界はまだまだ遠いぞ 先週はぐっと寒くなり、今朝の横浜志位ですの最低気温は10度でした。 一気に冬が加速してきそうです。 昨日はラグビーの日本対オーストラリアのテストマッチでした。 ワラビーズは世界ランク3位。 ア... | 神奈川 | |
2021年10月17日の記事 | |||
15:10 | 眼鏡を変えます 今日は朝から雨。 気温が急に下がりました。 10月はずっと秋らしくない日が続いていましたが、今週はぐっと 秋が深まるようです。 やはり、夏と冬が長くなり、春秋が短くなっているように感じます。 ... | 神奈川 | |
2021年10月03日の記事 | |||
15:35 | 緊急事態は解除になりました 今年も残すところあと3ヶ月となりました。 相変わらず、新型コロナに右往左往させられています。 緊急事態宣言が先月末で解消され、夜の人出、休日の観光地の人出が 増えています。 ワクチンの接種御も進... | 神奈川 | |
15:30 | 釣ったタチウオ(とついでにサバ)を料理しよう [ タチウオ サバ ] 前回の船釣りで釣ったタチウオと、外道で釣れたサバを料理していきます。タチウオを釣るのもですが捌くのも... The post 釣ったタチウオ(とついでにサバ)を料理しよう first appea... | 神奈川 | |
2021年09月28日の記事 | |||
17:35 | はこね金太郎ライン 今年の4月、GW直前に開通した、足柄と箱根を結ぶ県道です。 6連休の最終日、平日にN-ONEで走ってきました。 足柄側、箱根側のどちらから入るか迷いましたが、足柄側から走ってみました。 東名高速... | 神奈川 | |
17:08 | 遊漁船でタチウオ釣りに初挑戦! [ タチウオ ] 釣りの師匠的存在の方から「何人かで遊漁船でタチウオ釣りに行こう」とお誘いを受けました。ちょうどその連... The post 遊漁船でタチウオ釣りに初挑戦! first appeared on ... | 神奈川 | |
2021年09月26日の記事 | |||
17:58 | スクーターを買った頃は [ キス アジ シーバス ] スクーター(ヤマハのシグナス)を買ったのは2013年の6月です。 その頃のブログを読み返してみると、釣りのこと御ばかりで シグナスのことは全く出てきません。 金沢港や腰越港からアジやシロギスを釣... | 神奈川 |