日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年06月04日の記事 | |||
19:48 | 梅干しを漬けました 金曜日は季節外れの台風が南岸を通過し、梅雨前線を刺激したことで 日本列島のあちこちで大雨になりました。 河川があふれたり、床上浸水したり、最近は雨の降り方も短時間で 大量の雨が降ることがあり、土... | 神奈川 | |
2023年05月28日の記事 | |||
16:54 | コロナが過ぎて 今日は、梅雨入り前の貴重な晴れ間なので、ルーシーを連れて片瀬海岸へ。 昨年の同じ時期と比べると、海岸には多くの人がいます。 今日は南風が入り、波もあってサーファーも多く、地引網を楽しんでいる 職... | 神奈川 | |
2023年05月25日の記事 | |||
17:21 | 今年の梅は大豊作 今日は会社を休んで、庭の梅の実を収穫しました。 もうひとザルあります。 全部で10Kgありました。木の上の方の枝の実は届かないので、全部で13Kgにはなりそうです。 20年になりますが、一... | 神奈川 | |
2023年05月21日の記事 | |||
16:43 | ツバキの剪定 今日は晴れたので、午前中にツバキを剪定しました。 幸いなことにいままでチャドクガは発生していませんが、 大きくなってきたので、剪定しました。 ツバキの類は成長が早くはないので、毎年剪定は必要あり... | 神奈川 | |
2023年05月14日の記事 | |||
14:47 | もう梅雨の走り? 今週末、昨日も今日も曇り時々雨。 はっきりしないお天気で、肌寒くもあります。 先週会社の同僚と年金の話をして、年金ネットに出てくる数字は年金分も含まれているとのこと。 65歳以降の年金収入が目... | 神奈川 | |
2023年05月07日の記事 | |||
15:12 | G.Wも終わりです 今日でG.Wも終わりです。 2日は小田原から箱根、沼津までドライブしてきました。 3日には久しぶりに弟が来ました。 また転職するそうです。 施工管理や設備管理の資格を持っているので、とりあわず職... | 神奈川 | |
2023年05月01日の記事 | |||
17:27 | 5月になりました G.Wの3日目です。 一応、今日と明日は平日です。 今日は朝から花壇をきれいにして、洗車して、午後は近所の公園に ルーシーを連れて散歩の行ってきました。 庭のバラが咲き始めました。 このバラは... | 神奈川 | |
2023年04月29日の記事 | |||
17:24 | G.Wに突入 今年もG.Wに入りました。 昨日は職場の親睦会で総勢14名で焼肉屋へ。 コロナ禍もようやく下火になり、3年ぶりに親睦会の宴会でした。 今朝は弟からの電話で起こされました。 といっても8時過ぎで... | 神奈川 | |
2023年04月23日の記事 | |||
17:23 | 4月もあと1週間 先週は夏日もありましたが、昨日、今日はこの季節らしい陽気でした。 一度暖かくなると、冷えると数字以上に寒く感じます。 今日は久しぶりにルーシーを連れて片瀬東浜へ。 9時過ぎから1時間半、海岸をお... | 神奈川 | |
2023年04月16日の記事 | |||
17:18 | 初夏の陽気です 昨日は一日中雨。ずっと降り続いていました。気温も上がらず、肌寒い日でした。 今日は一転、朝から晴れて、南風が吹き込んで一気に暖かくなりました。 お彼岸にお墓参りをしていなかったので、お墓参りに行... | 神奈川 | |
2023年04月09日の記事 | |||
15:28 | 春は駆け足で過ぎていきます 今年の春は暖かい日が続いていて、あっという間に過ぎていきます。 ソメイヨシノもすっかり葉桜になり、フジやツツジも咲き始めています。 20年前に比べると2週間ぐらい前倒しになっています。 そ... | 神奈川 | |
2023年03月26日の記事 | |||
16:42 | 桜は満開ですが 今年の冬も暖かい日が多く、横浜のソメイヨシノもすっかり満開です。 昨日、今日は冬に逆戻りのような気候です。 昨日は恒例の金田港の桜並木を見に行ってきました。 生憎の雨でしたが県道沿いに植えられて... | 神奈川 | |
2023年03月21日の記事 | |||
13:39 | 春分の日 今日は春分の日です。 今年の3月は暖かい日が続き、ソメイヨシノも5分から6分咲きになっています。 我が家の花壇もチューリップやムスカリが咲き始めました。 この頃ルーシーは庭で雑草を食べ... | 神奈川 | |
2023年03月19日の記事 | |||
17:33 | 歳をとると 金曜日は展示会の説明員でビッグサイトへ出かけました。 近所の同僚が車で出向くとのことで、同乗させてもらいました。 昨年まで、出展者の受付も係員が対応していましたが、今年からは自動化というか セル... | 神奈川 | |
2023年03月12日の記事 | |||
17:32 | 3月は暖かく 今年の3月は暖かい日が多く、東京のソメイヨシノも間もなく開花してしまいそうです。 横浜も昨日、今日と最高気温が20℃近くまで上昇して4月下旬ごろの気候でした。 今年は庭のツバキが良く咲きました。... | 神奈川 | |
2023年03月05日の記事 | |||
15:31 | 今年も三寒四温 3月になり、暖かかったり、寒くなったりしています。 昨日はお天気で日差しもたっぷりあって、気温も上昇しましたが、 今日は朝からどんより曇っていて、先ほどから雨が降ってきて寒い日です。 朝のお散歩... | 神奈川 | |
2023年02月26日の記事 | |||
16:53 | 2月も終わります 2023年も2か月分が終わります。 梅の花や河津桜、この近辺ですと玉縄桜も咲き始めました。 昨日、今日と冷たい風が吹いています。 早く暖かくなればよいのですが。 火曜日に4月からの人事異動の発... | 神奈川 | |
2023年02月23日の記事 | |||
16:54 | 天皇誕生日 昨日は本年度で退職する会社の先輩の慰労会で、ひさびさに会社帰りに 居酒屋にいきました。 新型コロナの蔓延がはじまった3年前から居酒屋での宴会がすっかりなくなりました。 店内の賑わいは3年間と変わ... | 神奈川 | |
2023年02月19日の記事 | |||
11:27 | 運転免許の更新とマイナンバーカード 今日の横浜は生暖かく、南風がびゅーびゅー吹いています。 金曜日は有給を使って運転免許の更新とマイナンバーカードをもらいに行ってきました。 まずは運転免許の更新。 このところ毎回二俣川の免許セ... | 神奈川 | |
2023年02月12日の記事 | |||
16:39 | 今週末は暖かでした 金曜日は横浜でもみぞれが降り、寒い日でした。 幸い大雪にはならず、ほぼ雨でした。 昨日、今日は3月末ごろの暖かな週末でした。 あたたかくなると花粉が気になり始めます。 新型コロナはなんとなく終息... | 神奈川 | |
2023年02月05日の記事 | |||
16:28 | 2月になりました 2月になり節分もすぎて、暦の上では春ですが、晴れても冷たい風が吹いています。 それでも日没時間がすこしずつ遅くなっているのがわかります。 土曜日はかかりつけの病院へ。 足、膝の痛みと息切れの話... | 神奈川 | |
2023年01月29日の記事 | |||
17:01 | 寒さが続いています 先週は寒さが続いた上に、横浜も雨または雪の予報。 水曜日と金曜日はシグナスを置いて歩いて通勤。 金曜日には左足の膝の痛みが一層強くなってしまいました。 1月もあと2日でおしまいです。 2月は誕... | 神奈川 | |
2023年01月22日の記事 | |||
18:54 | ハリーポッターと呪いの子 昨日は久しぶりに東京・赤坂まででかけました。 ひさしぶりに舞台を見てきました。 赤坂アクトシアターでロングラン公演中のハリーポッターの舞台です。 特に観たかったわけではなかったのですが、カミさん... | 神奈川 | |
2023年01月15日の記事 | |||
16:29 | 久しぶりの雨 昨日は朝から雨。 今日も午後から雨。 年末からずっと晴れが続いていて、乾燥していましたので適度なお湿りとなりました。 昨日から午前中は暖かかったのですが、午後から冷えてきました。 明日もあまり天... | 神奈川 | |
2023年01月14日の記事 | |||
10:44 | ボコボコでした 9日は大学ラグビーの決勝戦。 帝京に対して早稲田がどのように戦うのか楽しみでしたが、 試合になったのは前半の20分過ぎまで。 のこりの60分はいいようにやられてしまいました。完敗でした。 また1... | 神奈川 | |
2023年01月04日の記事 | |||
17:56 | 明日から仕事です 12連休も今日でおしまい。 明日は2023年の仕事始めです。 この会社もあと2年です。 大過なく勤めることを祈っています。 2年後にどうするかはこの2年間で準備したいと思います。 なんらかの社... | 神奈川 | |
2023年01月01日の記事 | |||
16:45 | 2023年元日 昨日の大晦日は例年どおり年越しそばを食べて、紅白を見て。 今年は長男もいっしょに年越しをしました。 今日も例年どおりにお墓参り。 昨年6月に母の弟が亡くなり、お参りするお墓がひとつ増えました。 ... | 神奈川 | |
2022年12月29日の記事 | |||
18:27 | 膝が痛みます 11月の初めごろから左ひざの調子が悪く、一度整形外科で診察してもらい、 膝自体はまだ大丈夫で膝の上部の腱が固くなっているようとのことで、 マッサージをしてみたり、痛むときには湿布を貼ったりサポー... | 神奈川 | |
2022年12月28日の記事 | |||
17:23 | 今年もあと4日 今週は大掃除をぽちぽちとやっています。 昨日までは庭の掃除。 フジとベンジャミンとモッコウバラのつるが複雑に絡み合っていたので この時季に整理をしてみました。 フジとベンジャミンは完全につる性で... | 神奈川 | |
2022年12月25日の記事 | |||
17:20 | 仕事納めしました 2022年は23日の金曜日で仕事納めしました。 あと2年で一応退職の予定です。 1月4日まで12連休です。 24日は5回目のワクチン接種です。 今回は近所のかかりつけの内科医院で接種しました。... | 神奈川 | |
2022年12月18日の記事 | |||
16:44 | 2022年もあと2週間 今年もあと2週間です。 仕事は今週で仕事納めします。 今日は晴れましたが風が強く寒い一日でした。 新型コロナは相変わらずじわじわと患者数が増えています。 今週末に5回目のワクチンを接種する予定で... | 神奈川 | |
2022年12月11日の記事 | |||
16:55 | 大学選手権8強 5日は予定どおり、恒例の人間ドック。 当日の血液検査、超音波エコー、心電図、胃カメラからは特に異常はなし。 院長先生の胃カメラは楽で、あまり涙目にもならず、自分の胃の中、食道を 見ることができま... | 神奈川 | |
2022年12月04日の記事 | |||
16:57 | 12月になりました 2022年も残すところあと一か月。 明日は例年恒例の人間ドックです。今年も栄共済病院の鼻から入れる胃カメラコース。 9月の血液検査では中性脂肪、肝臓系、腎臓系の数値は正常範囲。 体重は変わってい... | 神奈川 | |
2022年11月27日の記事 | |||
16:52 | 関東大学ラグビーリーグ戦 今日は関東大学ラグビーのリーグ戦の最終日でした。 東海が日大を圧倒して優勝しました。 流通経済大が2位で東洋大が3位。ここまでが選手権出場です。 一時代を築いた大東文化、関東学院が入れ替え戦。 ... | 神奈川 | |
2022年11月23日の記事 | |||
17:28 | 勤労感謝の日 今日は勤労感謝の日です。 一年で最後の祝日になります。 横浜は一日中冷たい雨が降り続きました。 大学ラグビーは早慶戦が秩父宮でおこなわれました。 雨の影響でハンドリングエラーが多い試合でした。 ... | 神奈川 | |
2022年11月20日の記事 | |||
15:59 | 寒くなてきました 今日は午後から冷たい雨が降っています。 山茶花も咲き始め、いよいよ冬が近づいてきました。 仕事の方も生活も相変わらずで、スッキリしない日々が続いています。 もうしばらくはこのような調子なのでしょ... | 神奈川 | |
2022年11月13日の記事 | |||
16:15 | 今は辛抱のとき このところ仕事も家も今一つ。 あまりうまくまわっていません。 こういうときは、前向きな思考にならず、消極的な停滞もしくは後退の方向に 進みがちです。 特に面白いこともこの先面白そうなこともなさそ... | 神奈川 | |
2022年11月06日の記事 | |||
16:50 | 4連休にしました [ アジ ] 今週は木曜日が文化の日でお休み。 金曜日に有給休暇を使って4連休にしました。 金曜日は久しぶりに真鶴へ。やっと西湘バイパスの工事も終わり、 といってもPAの工事はまだ終わっていませんが。 真鶴は... | 神奈川 | |
2022年10月30日の記事 | |||
17:08 | 久々に出張しました 先週は月曜日の午後から出張。 会社から車で福島県の浪江町へ。宿泊は原ノ町です。 常磐道を走行中に覆面パトカーにつかまりました。 追い越し車線をしばらく走っていたため、減点1、罰金6000円!! ... | 神奈川 | |
2022年10月23日の記事 | |||
15:41 | 秋深し 10月も20日を過ぎました。 今年は庭のホトトギスが咲きました。 物置の横の日当たりの悪いところで、年ごとに咲いたり咲かなかったり不安定ですが、 今年はまずまず咲いています。 明日から1週... | 神奈川 | |
2022年10月17日の記事 | |||
19:40 | SUPフィッシングで初めてアオリイカを釣った日 [ アオリイカ マダイ ] ここ最近は色々な魚がSUPで連れてきており、そろそろ釣りの幅を広げたいなぁと思っていて、タイラバ中心... The post SUPフィッシングで初めてアオリイカを釣った日 first appe... | 神奈川 | |
2022年10月16日の記事 | |||
17:10 | コロナは収まりつつありますが 第7波もようやく治まりつつあります。 とはいえまだ神奈川県でも、毎日2000人ぐらいが新たに罹患しています。 国内では旅行や飲食関係の補助金が出始め、海外からの入国も大幅に 緩和されつつあります... | 神奈川 | |
2022年10月09日の記事 | |||
16:12 | 10月の3連休 10月に入ってぐっと涼しくなりました。 夜は肌寒さを感じます。徐々に秋が深くなっていくのでしょう。 今週は3連休です。 相変わらずの日々です。 9月末で若いころいろいろお世話になった、会社の先... | 神奈川 | |
2022年10月03日の記事 | |||
15:53 | 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編) [ マダイ ハタ ] 前回の続きです。 鯛のお頭とアラが残っているのでそれを使って料理をします。 まずはお頭から。かぶと煮... The post 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編) first app... | 神奈川 | |
2022年09月25日の記事 | |||
14:29 | シルバーウィークも終わり 9連休にしたシルバーウィークも今日で最終日。 台風が通過した後、今日は晴天になりました。 日向は暑さが残っていますが北風で乾燥しています。 午前中にルーシーをシャンプーしました。 明日からまた... | 神奈川 | |
2022年09月23日の記事 | |||
14:46 | またまた台風 今年のシルバーウィークは台風に始まり、台風で終わります。 昨日は大山へ行ってみました。 圏央道と新東名を使うと、1時間ぐらいで行けます。 10時頃に到着。一番奥の駐車場には車がポツポツ。 駐車場... | 神奈川 | |
12:03 | 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする [ マダイ ] 前回釣った鯛の料理をしていきます。 鯛はとりあえず刺身と鯛飯にします。我が家は4人家族なのですが、こ... The post 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする first appeare... | 神奈川 | |
2022年09月20日の記事 | |||
18:19 | 台風14号が秋を連れてきました この3連休は台風が九州に上陸して、本州の日本海側を縦断、 新潟から岩手に抜けていきました。 横浜は直接の被害はありませんが、南風が強く吹き、ときどき雨がザァーザァーと 降りました。中心から遠く離... | 神奈川 | |
2022年09月18日の記事 | |||
10:24 | シルバーウィーク、値上げの秋 今週はシルバーウィークです。 3連休+連続有給3日+3連休で9連休にしました。 休もうとするといろいろメールが来て、面倒です。 先週の金曜日は展示会の助勢で1日ビッグサイトに。 1日、説明員で... | 神奈川 | |
2022年09月12日の記事 | |||
16:35 | 【久々の大物】SUPフィッシングで真鯛再び!【ジグ】 [ マダイ ] ちょっと前に魚探を購入したので早く釣りに行きたかったのですが、夏休みの子供達をエスコートするので忙し... The post 【久々の大物】SUPフィッシングで真鯛再び!【ジグ】 first a... | 神奈川 |