日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年03月01日の記事 | |||
10:12 | きざみ紅しょうが風ペーストで悪魔のおにぎり風プチご飯 レシピブログ×ハウス食品さんから届いた新製品、手軽に紅しょうがの風味が楽しめる「きざみ紅しょうがペースト」。ほど良いきざみ感と鮮やかな彩りを楽しんだのは“悪魔のおにぎり風プチご飯”♪温かいご飯に... | 北海道 | |
2021年02月28日の記事 | |||
19:50 | 魚屋さんとは知らずに魚をあげた。 [ カレイ アラカブ カサゴ ] 前回のブログで紹介したチョイ投げロッド達の出動です。 間一髪燃えないゴミ処分の運命から救出してやったんだから、当然運送屋には恩義を感じている筈! その恩に報い... | 北海道 | |
2021年02月27日の記事 | |||
11:30 | カップオムライスがクックパッドアプリに! とオムレシピ2つ カップ de オムライス♪このレシピが、クックパッドアプリで紹介されました(2021.2.25)紹介されたのは“大切な人のお祝いに 2月のおもてなし主食”2015年の新感覚オム... | 北海道 | |
2021年02月26日の記事 | |||
12:24 | わかさぎ釣りinかなやま湖Xデー どうもJUNです!(^^)!仕事が繁忙期に入っているのでなかなか釣りに行けてませんでした(-_-;)今回はVUNAさんからお誘いを受けてかなやま湖に行ってきたお話です。2月23日午前3時VU... | 北海道 | |
08:19 | 小樽海上保安部より釣り人の事故のお知らせ・注意喚起 小樽海上保安庁より、釣り人の落水脂肪事故が起きたとメールが入りました。 以下 古宇郡泊村の兜千畳敷において釣り人の海中転落事故が発生しておりますので、お知らせいたします。なお、同場所における... | 北海道 | |
2021年02月25日の記事 | |||
09:32 | かぼす&すだちペースト入りすし酢で焼き鯵のちらし寿司 [ アジ ] レシピブログ×ハウス食品さんから届いた新製品のスパイス、今日のパートナーは、「かぼす&すだちペースト」。こんがり焼いた鯵の開きをふんわりほぐして、和の柑橘の香りたっぷりのペースト入りのす... | 北海道 | |
2021年02月23日の記事 | |||
18:29 | わかさぎ⑧【かなやま湖】 暖かくなったり、朝晩冷え込んだり、日中は雨が降ったりと変な天気が続いているここ最近。氷の状況では、早めのシーズンオフもあるので、行ってきました…かなやま湖。今回もかみさんとふたり。急激にダムの水... | 北海道 | |
11:43 | リュック見かけませんでしたか? お魚さんは足元にも居る! 分っていてもついつい万振りしてしまうのが、キャスター達の習性ですね(汗) そりゃ~ぁそうだ、CXだのBXだの遠投ロッドに投専スピニング&細糸。こ... | 北海道 | |
10:12 | きざみ紅しょうが風ペーストでお好み焼き粉のケークサレ スパイスアンバサーダー、新しい企画が始まりました。レシピブログ×ハウス食品さんから届いた新製品のスパイス、今日のパートナーは、「きざみ紅しょうが風ペースト」。お好み焼きの粉に混ぜ込んで、ケークサ... | 北海道 | |
2021年02月21日の記事 | |||
17:27 | ヒメマス孵化事業 [ サケ ] 支笏湖ポロピナイ地区から湖岸沿いのワインディングロードを湖畔に向けて走ります、温泉街に入る登坂の下に「ヒメマス支笏湖孵化場」があります。 その沢沿いに流れる「シリセツナイ川」は一歩... | 北海道 | |
10:35 | とろとろネギのミニグラタン♪ホンビノス貝、新モニター始動 ! 甘くてぽっかぽか!とろとろネギのミニグラタン♪→こちらから☆このレシピがレシピブログさまのくらしのアンテナに♪掲載いただいたのは“野菜のごちそう!とろける甘さの「長ねぎグラタン」5選”... | 北海道 | |
2021年02月20日の記事 | |||
19:19 | 投げ開幕前の仕掛け作り [ カレイ アラカブ カサゴ ] 爆弾低気圧で今週は引きこもりオヤジでした(涙) 部落の春の釣り物と言えばニシンかクロガシラカレイですが、おっちゃんのニシンの食い方がとても汚い・・ 全集中で小... | 北海道 | |
2021年02月19日の記事 | |||
09:48 | 味わい贅沢! 生クリームを使った白菜のクリーム煮♪ せっかく作るんだもの、リッチな味わいを楽しみたいな、そう思って、生クリーム入りの白菜のクリーム煮♪シンプルな素材だからよりおいしさが際立つ感じ、牛乳で作るのもおいしいけれど、ちょっと贅沢もいいね... | 北海道 | |
2021年02月17日の記事 | |||
09:50 | 牡蠣のチーズ焼き・フェンネルの香り♪くらしのアンテナ [ サケ ] 牡蠣のチーズ焼き・フェンネルの香り♪ →こちらから☆このレシピがレシピブログ様のくらしのアンテナに♪掲載いただいたのは“冬のごちそう!「牡蠣のチーズ焼き」レシピバリエ” →こちらから... | 北海道 | |
05:49 | 今シーズン最後のワカサギ釣り【たまりば杯】 [ サケ ] なんだかんだ7回・・・今シーズンのワカサギ釣り結構行ったね。 オール茨戸川でございます。 流石にもうワカサギ釣り自体には飽きておりましたが、久々の皆様にお会いできる喜びが勝ってしまう! ... | 北海道 | |
2021年02月16日の記事 | |||
05:37 | 実は3日連続のワカサギ釣りだった。初体験者アテンド [ サケ グレ ] 昨夜は魚影はあるのに喰ってくれず、もどかしいまま納竿したマテック裏。 翌日はお昼前に行ってみたのだが、喰いの良い時間どころか、魚探に全く反応がなくなってる始末(T_T) 実はこの日、昼... | 北海道 | |
2021年02月15日の記事 | |||
10:45 | 菜の花とベビーホタテのスープスパゲティ♪ 本日の積雪、44センチ。春はまだまだ遠いけど吹く風が少し優しくなった気がする。買い物に出かけたら、野菜売り場には菜の花、鮮魚売り場では殻付きベビーホタテがカチカチ閉じたり開いたり。このふたつを使... | 北海道 | |
05:34 | 茨戸マテック裏で試し釣り このポイントは初めてでございました。 茨戸好きとしては一通りのポイントは試しておきたいぞと そんな試し釣りに釣友のミヤさんがお付き合いしてくれました。 数か所ドリルで穴をあけ魚探... | 北海道 | |
2021年02月14日の記事 | |||
19:00 | ヤってしまった!! [ シーバス ] こんにちわ‼︎ 釣りに行けばウンコしたくなる! はい!! ここ最近かなりの間釣りには行っていませんが 着実に増えてきてます! お腹の脂肪! ではなくて物が!笑 高... | 北海道 | |
05:23 | 氷上釣り ストーブ色々 やはりスポーツスターⅡに行きついた。 今までワカサギ釣りにはいろんなストーブを使ってきたけど、なんだかんだコールマンスポーツスターが一番なんだなと今更ながら気が付きましたわ。 着火にポンピングがメンドクサイとか、ホワイトガソ... | 北海道 | |
2021年02月13日の記事 | |||
21:46 | わかさぎ⑦【桂沢湖】 予告どおり、行ってきましたよー。ホーム桂沢湖!すっかり砂川遊水地へ浮気モードだったので、女神は微笑んでくれるのか?出発は5:30風も雪もなく、気温は-3度向こうのほうが少し寒い予報だが、いい釣り... | 北海道 | |
11:05 | クミンと豆板醤! 揚げ大根とひき肉のぽろぽろ炒め♪ お弁当のおかずにと思って作ったの。ご飯にのっけて食べるとすごくおいしい♪味は、塩味の麻婆が一番近いかな。お豆腐の代わりに揚げた大根、味付けは塩味ベースに豆板醤とクミン。豆板醤で炒めたひき肉にクミ... | 北海道 | |
05:34 | コマイ釣りに・・・・ちょっと遅すぎたか。 [ カレイ ] スマホを新しくした。 エクスペリアからギャラクシーに ん~~カメラのクオリティーに脱帽・・・・俺のミラーレス一眼レフよりなんか凄い。 ってな事で苫小牧西港勇払ふ頭にコマイ釣りに行ってきま... | 北海道 | |
2021年02月12日の記事 | |||
18:00 | ひかりの春 [ タコ ] 階下に移動した指令本部(秘密基地)の話は先日しましたが、その窓から射す光の量が確実に増えてます。 この季節を「ひかりの春」と形容するらしいですが、開ける窓から入り込む空気はまだまだ... | 北海道 | |
07:30 | 大人になりました お久しぶりです! かなり空いてしまいましたが生きてます! 毎週毎週今週こそ 釣り行こう! と考えますが いざ行こうと思えば 寒い! 結局家にいます! ヘッポコです。笑 最近ちょっとしたいい買... | 北海道 | |
05:01 | テント釣りには一酸化炭素チェッカーを!注意喚起(換気) 毎年ワカサギ釣りのテント内で一酸化炭素中毒による死亡事故が発生しております。 死亡に至らなくても、中毒による障害が残ることもあるとのことで大変危険でございます。 テント内で暖房を炊く時は... | 北海道 | |
2021年02月11日の記事 | |||
18:47 | わかさぎ⑥【砂川遊水地】 先週末は天候が悪く、釣行を断念。11日の祝日に行こうかなと仕事を頑張った。10日の夜、管理人は行く気マンマンでかみさんに「明日、行く?」「行かないの? 行くつもりでもう準備万端」管理人より、気合... | 北海道 | |
18:42 | 建国記念のクロガシラ釣り [ アラカブ カサゴ ] 2月11日、日出国(ひいずるくに)が誕生した日、おっちゃんの時代は「紀元節」って言ったんだよ(笑) それが我が日本が国としての始まりの日だったそうです、神武天皇が即位した2月11日... | 北海道 | |
13:34 | 茨戸ワカサギナイト~調子良し ワカサギ釣りは自分のためより他人のためになりつつあるhojoです。 この日は次女が友達とワカサギ釣りやりたいって言うもんだから父ちゃん頑張ったべさっ!! この日はナイト予定~ 次女た... | 北海道 | |
10:03 | くらしのアンテナ&ピエトロサイトに掲載いただきました♪ 黄色料理がふたつ~♪たまたまなんですけど、揃っちゃったの。レシピブログのくらしのアンテナ、ピエトロさまのブランドサイトに、それぞれ掲載されることになりました。多くの方に見ていただけるのはとても嬉... | 北海道 | |
2021年02月10日の記事 | |||
11:44 | スカイフィッシュ見たいなルアー 昨年苦労して入手した「タスマニアンデビル」。 一昔前は何処の釣具店でも置いて居たのですが、こんなヘンテコルアーは見向きもされないせいか、パッケージキャラと同じに絶滅危惧種です(笑)... | 北海道 | |
2021年02月09日の記事 | |||
13:11 | 巣ごもり中 春が立ってから一週間が過ぎましたが、未だに春の気配も感じません。 外の気配はと言うと「三毛の野良」が窓越しに此方を伺ってます、オスなら餌でおびき出し捕獲、高値で猫身売買して一儲け出... | 北海道 | |
10:02 | パプリカパウダーで香り爽やか ! 手づくり鮭フレーク♪ [ サケ ] 今回のお題は、“スパイスで好き嫌い解消チャレンジ”苦手な食材をおいしく克服しよう♪<お弁当編>選んだ食材は<紅鮭の切り身>パートナーはGABANパプリカ<パウダー>。ほんの数振り、手づくりのサケ... | 北海道 | |
2021年02月07日の記事 | |||
10:55 | 新しいおいしいを見つけた! 発芽にんにくのアヒージョ♪ 根がモシャ、芽がピーン!こんなニンニクって見たことない。面白いなあと思ってつい買い物かごへ。根も芽も、丸ごと食べることができるらしいの、その形を生かして作ったのは “アヒージョ”。 ... | 北海道 | |
2021年02月05日の記事 | |||
12:59 | 白老港の港湾釣り禁止@苫小牧も厳しくなる? 白老港内の釣りが全面禁止になったと聞いて、とうとう来てしまったと、、、苫小牧でもこの前に車を一台水揚げしましたけど休み中でイラッとしましたよ。苫小牧も一本防波堤と勇払マリーナの釣り筏が完成し... | 北海道 | |
12:24 | 砂川わかさぎ2戦目 どうもJUNです!(^^)!先週に引き続きわかさぎ釣りに行ってきました。今回はHIROの子供達4歳双子のデビュー戦ってなことで是非とも釣らせてあげましょう!(^^)!出発前に天気予報をみると... | 北海道 | |
09:55 | 色白が甘さの証し! 越冬キャベツとベーコンのパスタ♪ “厳しい冬を超えてこそ、みずみずしく甘くなる”のは、北海道の和寒(わっさむ)町の特産、「越冬キャベツ」♪雪を利用した天然の冷蔵庫でキャベツを冬眠させると秋の収穫時よりも糖度が高くなるんですって。... | 北海道 | |
2021年02月03日の記事 | |||
16:00 | 2021年は… 年が明けて、もう2月…『魚、釣りてー』 特に用事の無い日は、殆ど釣りしてるのですが、天気予報聞くと海岸線大荒ればかりで…我が家の周辺は天気良くとも海は風が強かったり波が高かったりしてるんでしょう... | 北海道 | |
10:54 | ふたつの味で楽しんだ鴨肉の低温調理(シャトルシェフ)♪ 立春~♪と言いつつ、現在の気温 -9.7℃。ひたすら家ごもりの日々、鴨肉を低温調理で楽しんだお話しです。冷凍のパッケージに400gとあったので大きめの鶏もも肉1枚くらい?解凍後取り出すと‥2枚‥... | 北海道 | |
2021年02月01日の記事 | |||
18:46 | 茨戸ワカサギ。ナイト撃沈~デイゲームで挽回 この日はうちの倅が「ワカサギ釣りしてぇ」と 都心で仕事する倅を迎えに行くにも仕事が終わるのは深夜(^^; それまでの暇つぶしと言っては何だがナイトワカサギを実行! ここのポイントは「... | 北海道 | |
10:14 | 世界一にんにくをおいしく食べる料理、シュクメルリ♪ 牛丼チェーンの松屋さんが販売して評判を呼んだという、ジョージア発の “シュクメルリ”。(1月19日から復刻発売)どんな味なんだろうと思っていたら【松屋公式レシピ】が存在!家にある材料で楽しんでみ... | 北海道 | |
2021年01月31日の記事 | |||
14:24 | 新年一発目の釣りは茨戸でワカサギ。 え~~~ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ご挨拶が1月31日になってしまったことをお許しください^^;(笑 昨年大晦日にコマイ釣りを楽しもうと思ってたので... | 北海道 | |
2021年01月30日の記事 | |||
21:15 | わかさぎ⑤【砂川遊水地】 週末アングラーの私・・・この週末は天候が大荒れとなる予報今回の釣行は見送りだなと肩を落としつつ、毎日仕事に励んでいたその願いが通じたのか、当初の天気予報より釣りができそうな感じかみさ... | 北海道 | |
10:50 | パサつき気味のローストビーフをオニオンドレッシングで♪ 作りなれているはずのローストビーフがやや残念なことに!見た目はしっとりいい感じ、でも口に入れたとたん‥パサつくというか食感が‥無念。なんとか立て直しを図らなくてはと思いついたのが油分と風味をアッ... | 北海道 | |
2021年01月29日の記事 | |||
17:00 | 釣り物無いので冬眠かな 本日は低気圧接近で道南地区は深夜から荒れ模様です! 年に数回しか降雪が無い我が家でも、北部方面雪かき第一部隊(所属一名)が久々に出動の筈でしたが、殆ど出番のないママさん... | 北海道 | |
2021年01月28日の記事 | |||
10:00 | スパイス味噌で好き嫌い解消 ! お弁当編<鶏むね肉> 今回のお題は、“スパイスで好き嫌い解消チャレンジ”苦手な食材をおいしく克服しよう♪<お弁当編>選んだ食材は<鶏むね肉>パートナーはGABANコリアンダー<パウダー>、GABANクミン<パウダー>... | 北海道 | |
2021年01月26日の記事 | |||
09:51 | あったまる~! あっさり塩味の博多もつ鍋風♪ パソコンを開くと、画面横に現れるのは、馬刺し、カニのバナー、検索した覚えはなし、なぜに私の好みを知っている?先日出現したのは “博多もつ鍋” 。そのおいしそうなビジュアルに心奪われ自己流で作って... | 北海道 | |
08:09 | 砂川わかさぎ釣り2021年開幕 どうもJUNです!(^^)!1月21日ついについについに!砂川わかさぎ釣り解禁とお知り合いからLINEが来ました!(^^)!いや~待ちました昨年は暖冬で解禁しなかったので2年ぶりの開幕ですね... | 北海道 | |
2021年01月25日の記事 | |||
14:23 | わかさぎ④【砂川遊水地】 予告どおり、かみさんと連戦してきました。前回、桂沢湖で惨敗だった・・・かみさん。やはり悔しかったんでしょう。砂川の話をしたら、行くってことになりまして(;^ω^)私も釣りは嫌いじゃないですから、... | 北海道 | |
2021年01月24日の記事 | |||
11:57 | スパイスで好き嫌い解消チャレンジ・お弁当編<長芋> [ サケ ] 今回のお題は、“スパイスで好き嫌い解消チャレンジ”苦手な食材をおいしく克服しよう♪<お弁当編>選んだ食材は<長芋>選んだパートナーは<GABANあらびきブラックペパー>加熱した<長芋>の食感がち... | 北海道 |