全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
12 3 4 5 >
日付タイトルエリア
2023年06月10日の記事
16:52留萌でマイワシ [ イワシ ヒラメ ]
先日のハチガラ釣行の翌日・・・ 実は僕、翌日は小樽で船釣り、バケヒラメを午後便で予約してたんだけどさ、風が強いとの事で決行になってね
北海道
2023年06月09日の記事
15:46ハチガラ釣りコラボ!久々に飲んだくれ日記も [ ハタ ]
三日前の波予報では絶好のハチガラ釣り日和だったのに、 直前になったら本州の台風の影響か、見る見る悪くなっていってるじゃん
北海道
09:19ハーブが香る三種のきのことベーコンのホットサラダ♪
 きのこをたっぷり使ったホットサラダ♪ ハーブの爽やかな香りとベーコンのうま味でおいしい。 使ったのは、GABANローズマリーとGABANオレガノ、 どちらもとても風味の豊かなハーブです。 「ス...
北海道
2023年06月07日の記事
13:31北海道 潮干狩り 2023
どうもJUNです!!(^^)!全然ブログを更新できなくてすみません。週末になると天気が悪かったり息子のバスケの用事で忙しかったりと今年は本当に釣りに行く暇がないです( ;∀;)なので再び有休...
北海道
08:36山ウドのしょうゆ漬けと葉っぱで作るウド味噌♪
 山ウドの新作レシピ、なかなかいい出来だったの♪ 前の記事で山菜レシピ終了って言っちゃったけど悪しからずです。   すでにウドの終期を迎えたところの方が多いし、 山ウドに出会う機会もそう多くはな...
北海道
2023年06月05日の記事
23:09小さな漁港巡りの筈が… [ カレイ アラカブ カサゴ ]
今回は、何が釣れるか以前から気になっていた、留萌方面の小さな漁港へと、『北へ、北へと、いざ出陣』 増毛漁港は以前、rockfishした事あるのですが、今となっては防波堤も入る事が出来なくなりまし...
北海道
16:29雄冬~増毛 久しぶりのマッカ岬アメマス試し釣り [ ブリ ]
2年前にアメマスの良い思いをさせてもらった岬 昨年も今年もダメダメだったなぁ~~~   ウキ釣りもルアー釣りも試すウキ釣りに中型アメが掛かったのだが、バラシちまった・・・中通インターライン磯...
北海道
09:15優しい辛さのカクテキ、秘密はすりおろしニンジン♪
         優しい辛さのカクテキ  カクテキの真っ赤な色は粉唐辛子、それが食欲をそそるのよね、  ただ、あまり辛いのはちょっと。  そこで、サラダ感覚で食べられるカクテキは作れないものかと...
北海道
2023年06月04日の記事
11:23熊や鹿には支払い能力が在りません
最近やたらと「森のくまさん」がメディアで幅を利かせてますね、釣人の被害も報告されてますから他人事では在りません。 おっちゃんの裏山通勤ルートにも熊出没情報の看板が至る所に設置されて...
北海道
2023年06月03日の記事
10:08カニカマの棒寿司と山菜づくしの松花堂弁当♪
 カニカマで作った棒寿司をメインに、 採ってきた山菜で作った小鉢を並べて松花堂弁当に♪ これに山菜汁を添えて休日のランチを楽しもうと思って。 なんてことない料理もこうするとなんかいいね。    ...
北海道
2023年06月02日の記事
08:31余市河口漁港よりプレジャーボート余市沖【カレイ】~【ヒラメ】 [ カレイ ヒラメ ]
石狩の赤い狼こと、A船長のプレジャーに今シーズンもお邪魔させていただきました! 大病から見事に復帰したレッドウルフA船長の操船を待ちに待っておりましたです
北海道
2023年06月01日の記事
22:05ヒラメお刺身サイズ [ ヒラメ ]
いろいろあって前回ブログ更新以来の釣行 今季初、ホームにてヒラメ狙い 貸し切り状態の19:10 ヒラメお刺身サイズをゲット! 駐車場から離れたポイントだったので キープしたヒラメが邪魔問題 ま...
北海道
15:39ハチガラ今週末始動っ! [ ヒラメ ]
五月も終わっちまったかぁ~~ルアーマンはサクラマスからヒラメに移行って感じでしょうね! 僕ぁこの季節に何がどうと言う決まりが無く仕事が休みの日にどこがどんな天気で何が狙えるかって行き当たりば...
北海道
15:04祝、支笏湖チップ釣り解禁
今年も寝不足の季節到来です。 何たって朝2時起床だからね、漁師の朝は早いのです
北海道
08:36わらびの味噌たたき-2023、手稲前田森林公園の藤♪
      わらびの味噌たたき  山で採ってきたあく抜きをしたわらびで作ったのは、 “わらびの味噌たたき”。  わらびを包丁でトントンたたいて味噌を混ぜるただけなのに とろみがでて、素朴な味わい...
北海道
2023年05月30日の記事
16:24久々のヤリイカ [ ヤリイカ ]
△ヤリイカ用エメラルダス買っちまった~ NEWロッドで挑んで釣果あったらうれしいですなっ!!   もう5月の後半ですがこの釣行は5月前半でございまして 今はもうすっかりマメイカの時期に突入し...
北海道
12:40オホーツクサクラ釣行(^^)サクラ開花なるか!
こんにちは(^^)HIROです☆GWにオホーツクにサクラマスを狙いに行ったのですが、仕事が落ち着かずブログを書けず今に至ってしまいました今回の釣りの予定は夕まずめ〜朝まずめの2チャンスなんと...
北海道
07:52アスパラと半熟卵とモッツアレラ、生ハムのサラダ♪
 太陽の恵みたっぷり!夏野菜を使った料理大募集 フーディストパークの企画に参加中。 おひさまをいっぱいに浴びたアスパラガスをメインに 初夏のサラダ、楽しんだの♪<アスパラの下処理>・水洗いして、...
北海道
2023年05月29日の記事
16:46小樽海上保安庁より注意喚起【転落注意】
先日の夜間、余市漁港で釣り中の海中転落事故が発生しました。足元不注意により海中転落したものですが、救命胴衣を着用しておらず、事故防止意識が欠如していたものと思います。 幸い無事救助されました...
北海道
2023年05月28日の記事
08:53ネマガリダケのこっくり味噌味の煮物、グリル焼き♪
 ネマガリダケの料理の中でこの煮物が一番のお気に入り♪ 少し甘めの味噌味でコトコト、しっかり味が染みた翌日がおいしい。 欠かせないのが鶏もも肉と干しシイタケ、ググっとうま味が出て良い味。 添えた...
北海道
2023年05月27日の記事
05:11太平洋は6月からが本番ですが [ アラカブ カサゴ ]
太平洋は6月からが本番なんですが、投げ釣りもサクラマスも個人的に終了となります。 先日海岸で「運送屋さんブログもYoubetuも更新してないね」っと励まし(お叱り?)受けました。&...
北海道
2023年05月26日の記事
15:55わくわく釣り大会in石狩2023-レポート [ カレイ ]
やぁ~~参加者の皆様、スタッフの皆様暴風&雨の中大変お疲れ様でした。   過去に一度暴風雨で中止となった事もありましたが 今回は同じ暴風でも南東の風、付近の日本海は出し風で波は低いため決行し...
北海道
07:39フーディストノート掲載のご報告、久しぶりのカフェランチ♪
       本日の心(ここ)みプレート:心みかふぇ          洋裁教室のお仲間とちょっとお出かけ、ランチを愉しんだの。 思わず、キャーって言っちゃう感じ、女子はこんなのが好きだよね♪ ...
北海道
2023年05月24日の記事
08:34ネマガリダケ(姫竹)のイタリアンサラダ&しょうゆ漬け♪
 北海道でタケノコと言ったら<ネマガリダケ(姫竹)>のこと、 あくがほとんどないので採ってきてすぐに食べるのが魅力。 採ってきてすぐをゆでて、マヨネーズ味噌をを付けてパクリ、 春が来たのを実感♪...
北海道
2023年05月22日の記事
09:16北積丹のカレイ [ カレイ ]
西積丹(裏積丹)~東積丹なんて積丹半島のざっくりとした位置を釣人ならこう呼びますが 僕は神威岬~島武意かんを「北積丹」と呼んでおります。 波風微妙な時、ここ北積丹だけがOKなんてことが時々あ...
北海道
08:58五香紛と青じそが香るドレッシングで豚肉の唐揚げサラダ [ アジ ]
 五香紛は中国やその他アジアや中東の国々で使われる混合スパイス。 独特な香りがあって材料の臭み消しや香りづけに使われます。 <主菜になるサラダ>のメイン食材の豚肉の下味とドレッシングに使ったの、...
北海道
2023年05月20日の記事
08:45行者にんにくをシャキシャキ野菜のキムチだれで和えてみた♪
 行者にんにくを使ったレシピ、新作できました!  前に作った行者にんにくのキムチはキムチの素を混ぜただけ、 今回のレシピはキムチだれをバージョンアップさせて再登場。 ポイントは<キムチだれ>、 ...
北海道
08:40わくわく釣り大会in石狩【当日参加も可能ですよ】
石狩の釣り大会!! おかげさまで個人とファミリー合わせて140名ほど参加ご応募をいただきました^^ まだ余力もあるとのことで、当日参加者も募集いたしますので! 受付は石狩観光センターにて5/...
北海道
2023年05月18日の記事
08:26鶏むね肉を辛子明太子ソースで和えてデリ風サラダ♪
 鶏むね肉をコリアンダーで風味付けした明太子ソースで和えて、 ほうれん草、ナンプラー味の半熟卵と合わせたサラダです。 デリ風って一度、言ってみたかったの♪ メインにもなる、華やかサラダの出来上が...
北海道
2023年05月16日の記事
08:32“水漬けパスタ”がクックパッド検索10に、いただき物♪
    水漬けパスタでマヨネーズサラダ →こちらから☆ 嬉しい知らせをいただきました。  “ 水漬けパスタでマヨネーズサラダ”がクックパッド人気10に♪ 乾燥パスタを数時間、浸水させたのが<水漬...
北海道
2023年05月15日の記事
14:54次世代プロジェクト杯in島牧に参加させ頂きました! [ ヒラメ アラカブ カサゴ ]
~釣り場環境を考えよう~ 釣りとゴミ拾いを融合させた素晴らしい提案の大会に参加させていただいて来ました。 SNSでおなじみのプロジェクト、僕もフォローさせていただき、更新情報を目にしておりま...
北海道
2023年05月14日の記事
13:172023.05.14 ヒラメ接岸調査 [ カレイ ヒラメ ]
今季、ブログ初更新 本日、グループ釣行でヒラメ接岸調査 初めての場所なので迷彩爺さんからレクチャーを受け 地形などの基本情報を得る 周りを見渡すと皆さんサクラマス狙いな感じで ボトムを探る動作...
北海道
08:58行者にんにくと山菜のスパゲティーでランチ♪
 これは昨日のランチ、 行者にんにくと山菜のスパゲティー、サラダ、デザート(見えてない) 金曜に山菜採りに行ってきたの、ちょうど2週間ぶりかな、 行者にんにくはたくさん採れたけど他はまだ早かった...
北海道
2023年05月12日の記事
07:00山菜第2弾は“葉わさび”採り、かき揚げとめはり寿司風♪
 山菜採り、第2弾は「葉わさび」採り、 室蘭にある古い家の様子を見に行く途中の山で採ったの。 早速、楽しんだのは、 葉わさびと小海老のかき揚げとわさびの葉で包んだお握り。 途中、わくわくの出会い...
北海道
2023年05月11日の記事
08:505/21 わくわく釣り大会in石狩 参加者募集
告知が少し遅くなりましたが 今年も石狩釣り大会開催です!! https://whl5z.hp.peraichi.com/ △応募HPへ って今年からWEBからも行けるのね!!   16日が締...
北海道
2023年05月10日の記事
09:08軽食にも、じゃが芋のポンテケージョ風♪ [ サケ ]
 ポンテケージョ、すみません、ちょっと言い過ぎました! なんと表現したらいいかわからなかったの。 つぶしたじゃが芋の中に、鮭、コーン枝豆を入れて、 ホットケーキミックスを混ぜてオーブントースター...
北海道
07:10連休明けの残り物
「仕事の合間のチョイ釣りです」 昔そんなタイトルのブログを書いていた記憶があります(笑)  連休明けの月曜日は当然平常営業ですが、手ぶらで行くにはあまりにも悔し...
北海道
2023年05月08日の記事
08:46スパイスがふわりと香るサバの唐揚げサラダ♪ [ サバ ]
 サバの唐揚げ、しょうが醤油とか和風の味付けにすることが多いけど スパイスで下味をつけると爽やかな仕上がりに♪ 使ったスパイスは、GABAN バジルとクミン、 合わせたドレッシングもこのスパイス...
北海道
08:19ヤリイカ!ホッケ!そして初めて遭遇のあの光景 [ ヤリイカ ]
どうもJUNです!(^^)!休みのたびに子供達の用事で全く釣りに行けずモヤモヤする日々…なので必殺有給休暇!!!!を使い行ってきたお話です。5月1日21時半旭川を出発メンバーはJUNと姉久し...
北海道
2023年05月07日の記事
17:47GW家庭サービスも業務もお疲れ様でした。 [ サケ ]
本日でGW最終日ですね、家庭サービスの親御さん達はお疲れ様でした。 サービス業や小売業の方々はお仕事お疲れ様でしたm(__)m 運送屋も今年は業務予約でお仕事ばかりでした、たった2...
北海道
11:32余市ホッケ最高に良かったのにね~・・
釣った釣ったばっくり釣った! 3月、余市漁港でのホッケ~ しかし残念ながら、余市漁港はこの日漁業関係者とトラブルがあったらしく 一部(大分?)立ち入り禁止と言うか釣り禁止になってしまいました...
北海道
2023年05月06日の記事
11:18春の投げ釣り!出来過ぎたなぁっ [ カレイ アラカブ カサゴ ]
マガレイ、スナガレイ、カワガレイ、ソウハチ、クロガシラ、ホッケ、カナガシラ七目と多種の釣りが出来るのは春の日本海らしいね~~   一応ジグも振ったのですが、マスには当たらず・・・ ってか投...
北海道
08:09ミミガー(豚の耳)のテリーヌ風(試作)♪
 面白そう♪ そう思って買ったのは 「ミミガー(豚の耳)」。  どう料理したらよいか‥全くわからないけど、 ネットで調べたらなんとかなると思ってね。  で、作ってみたいなあと思ったのがこのテリー...
北海道
2023年05月05日の記事
15:02太田山神社デンジャラス登山
これも昨年のGWでした。 一度登って拝んでみたいと思ってた太田神社。 単に山の上にあると言うだけではなく、最後デンジャラスなチェーンを登りきらねば参拝が出来ないと言う激やばな神社! 登頂には...
北海道
2023年05月04日の記事
14:32昨年のGW釣行&小旅行【過去釣行未更新分】 [ カレイ アラカブ カサゴ ]
今回は昨年のGW釣行を紹介! と言っても釣り的にはまぁまぁまぁまぁまぁ薄っ!! なのでトップ画像にインパクトww   昨年は道南江差に行ってきましてね。 カモメ島をこの目でこの足で感じられた...
北海道
08:28青じそのにんにく醤油漬け、いとこ煮のつくれぽ、おやつ♪
 青じそをしょうゆベースのたれにひと晩、 風味付けには、にんにくと鷹の爪。  とっても風味が良いの、 使い方は色々、小さくまとめたおにぎりにくるりと巻くと爽やか♪ たまたま立ち寄ったスーパー、 ...
北海道
2023年05月03日の記事
14:32今年のGW釣行&小旅行 [ カレイ アラカブ カサゴ ]
今年のGWは鹿部まで行ってきました。 レトロな温泉宿もいいよなとじゃらんで選んだのが鹿部にあった『吉の湯』 目的は温泉でしたが、やはり釣りもしないとねっ! 本当は前乗りして道南日本海で朝マズ...
北海道
2023年05月02日の記事
08:00「あずきバー」で“かぼちゃのいとこ煮”♪
       あずきバーで作った“かぼちゃと小豆のいとこ煮” 「あずきバー」の会社の方、「あずきバー」愛好家の皆さま、 ほんとうにごめんなさい、「あずきバー」をこんなにしちゃって。 冷凍庫から出...
北海道
2023年04月30日の記事
08:03初採り ! 行者にんにくの醬油漬け♪ー2023
          行者にんにくの醤油漬け  今年は市内の雪も3月中にはすっかり無くなったし、 桜も例年に比べて記録的な速さで開花。 となれば、春一番に採れる<行者にんにく>はもう採れるはず、 ...
北海道
2023年04月28日の記事
08:01リケンのノンオイル ざくろ酢 でりんごを漬けたの♪
 春のスペシャル企画のモニターの品、 リケンのノンオイル ざくろ酢 で作ったのは <りんご漬け>。 漬けたり、浸して作るマリネやピクルス、和え物が企画のテーマ、 りんごをカットしてざくろ酢で漬け...
北海道
12 3 4 5 >