日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年03月01日の記事 | |||
00:05 | イカベイト 使い方 その4 [ タコ マダイ ] タコベイト+タイラバですこれで大ダイ釣りました泳ぎはイカです... | 島根 | |
2021年02月28日の記事 | |||
00:05 | イカベイト 使い方 その3 [ タコ ] タコベイト+アシフトフックこれは使用頻度 高いですこれもなんでも食ってきますよ全遊動です魚がかかってもバレにくいす... | 島根 | |
2021年02月27日の記事 | |||
00:02 | イカベイト使い方 その2 [ マダイ ] 中通しなのでそのままタイラバと直結して遊動タイラバになります重量は90g-95gですので水深100m通常の潮であれば使えます... | 島根 | |
2021年02月26日の記事 | |||
00:02 | 結構辛いよ 追伸 大唐辛子と書きましたがノーマルの唐辛子とは一線を画しますので正確にお伝えしときますガチで辛いす辛痛さをいい感じで感じますおこちゃまはダメダメです... | 島根 | |
2021年02月25日の記事 | |||
00:10 | イカベイト使い方 その1 イカベイト アワビシートを巻き巻きしております有効性はどうなんだあという声が聞こえてきそうですが釣れますです僕も釣りましたDAIKOKU船長も魚釣られますたカッチャンも魚釣られますた皆さん半信半... | 島根 | |
2021年02月24日の記事 | |||
00:48 | 結構辛いよ2 4時間煮込んでみました塩 胡椒 四川豆板醤 大唐辛子激汗吹き出しの巻きでした... | 島根 | |
2021年02月23日の記事 | |||
01:28 | 衝動買い オックステール!!800g 1000円衝動買いですた何するべ... | 島根 | |
2021年02月22日の記事 | |||
00:23 | 結構辛いよ 最近嵌まっております辛い系まあ商売ですから、ガチで辛くすると売れないので加減すると考えれるのですがしかしこのスープ種の多彩さなんだこれは後入れとは何を小癪なということかマゼマゼしてみるとこのよう... | 島根 | |
2021年02月21日の記事 | |||
12:00 | 振動子 振動子を取付けてみました長いようですが、今までと同じなので、良しとしましょ... | 島根 | |
2021年02月20日の記事 | |||
11:26 | 漁具イカベイト [ ヒラマサ サバ マダイ ハタ ] 今までにかかった魚真鯛ソーダカツオアオハタキジハタマハタヒラマササバフグエソアマダイ底物からアオモノまで釣れるようです... | 島根 | |
2021年02月19日の記事 | |||
18:41 | ようやくスタートライン おっしゃー これでようやく魚探を勉強する準備ができました2か月の遅延ですばい今から、必死でマスターします... | 島根 | |
2021年02月18日の記事 | |||
00:10 | 防水道具 モバイルバッテリーを防水ケースに収納するのにケーブルを通す穴あけが必要です穴開けると水が浸入するので防水しなければなりませんwebで見ていると防水コネクタ(高価)を使うのを見かけましたこれ、結線... | 島根 | |
2021年02月17日の記事 | |||
00:05 | 寒梅 昨日は強風でしたが陽が差してとても雪になるなんて想像できませんでしたが現在、風雪になっています職場の白梅もチラホラ咲き出して良い香りを漂わせていました今冬、最後の寒波になってほしいものですが... | 島根 | |
2021年02月16日の記事 | |||
00:21 | 魚探準備 カヤック搭載時に海水からバッテリーを守る役割の防水ケースは前回、ご紹介したようにケースサイズとバッテリーはジャストでしたが端子がはいらないというミス今回は是正できました前回6サイズを8サイズに変... | 島根 | |
2021年02月15日の記事 | |||
00:15 | 恐怖のアクションカメラ [ ヒラマサ タコ マダイ ] DAIKOKU船長に誘っていただき沖へでてきましたメンバーはいつも通りでダイコクブラザーズ カッチャン タケチャン 僕 5人です凪予報とは裏腹に東の風による風波がありました早朝は激渋でしたがタケ... | 島根 | |
2021年02月14日の記事 | |||
00:39 | 今月の一杯 ... | 島根 | |
2021年02月13日の記事 | |||
18:37 | 出撃 明日は釣りですのでこれの出番が沢山あることを願います... | 島根 | |
2021年02月12日の記事 | |||
22:08 | 失敗 先駆者の皆様方のお知恵を拝借してモバイルバッテリーの防水ケースを購入しましたやれやれと一歩近づいたね現物を合わせてみるとああ、なんということ ちょっと寸足らずでしたねああ失敗... | 島根 | |
2021年02月11日の記事 | |||
18:51 | バイアス 12V魚探を稼働させる電気は重いバッテリーではなくモバイルバッテリーがつかえるそうです5年くらい前の情報ですが先駆者の方々のおかげで、楽に進んでいけるのはほんとに感謝ですところでゲームをしている... | 島根 | |
2021年02月10日の記事 | |||
20:28 | 肴2 魚釣りいってるのですが漁がありません魚探のデモ画面を観ながら一杯飲んでますああ春が待ち遠しいなあ... | 島根 | |
2021年02月09日の記事 | |||
13:30 | 肴 内蔵しっかりしていて、身も硬直これは鮮度抜群2枚におろすと腹骨もバラけて浮きあがってない。素晴らしい強めに塩をして、一晩置き酢と昆布につけておいしいですね... | 島根 | |
2021年02月08日の記事 | |||
17:51 | マサバ [ サバ ] 活きのいいマサバがありました喜々として買い求めました... | 島根 | |
2021年02月07日の記事 | |||
22:50 | 魚探顛末 完 台湾からご到着でした早速モバイルバッテリー とケーブルを繋げてみましたすると電源 ON問題なしなんかキツネにつままれた感じですまあよかったです送料 行きは2700円 追加 2300円返り 500... | 島根 | |
2021年02月06日の記事 | |||
02:51 | メタルインセクト タマムシ まとめ ... | 島根 | |
2021年02月05日の記事 | |||
19:05 | 楽しみ 椿の木を乾燥させ表皮を削り取り木肌が表れてから研磨し椿脂で磨き上げていきますがその行為が楽しくて、1年近く経ちましたほんの少し前に進めるそんな楽しみ方があるのに気が付きました... | 島根 | |
2021年02月04日の記事 | |||
17:45 | 惹師水産漁具 1個ずつ貰ってますがずいぶん溜まってきましたもうしばらくの辛抱じゃあ... | 島根 | |
2021年02月03日の記事 | |||
19:54 | 煮込み 冬になるとYOUTUBEの釣りジャンルの投稿も激減しますので料理関係の投稿を好んで見ます最近は三国シェフや在韓20年の人のや、ブラブラさんのを良く観ます三国シェフが紹介されていたフランスの家庭料... | 島根 | |
2021年02月02日の記事 | |||
17:54 | 魚探顛末4 魚探の返却に伴う運用費の請求のようなものがおくられてきましたすぐ数値に目が行っって1415??なんだこれは?50米ドルだと言っておられたような気がするが1415って単位はなんですかとDEEPLで... | 島根 | |
2021年02月01日の記事 | |||
23:58 | デコポンで焼酎 この冬の課題の一つPCゲーム アサシンクリードオデッセイ一杯飲みながらやっています最近のマイブームはデコポンを食べながらのHAKUTAKEですグラスの中に柑橘系をいれるか口の中にいれるかの違い... | 島根 | |
2021年01月31日の記事 | |||
18:33 | メタルインセクト完 良い天気で気持ちがいい一日でした... | 島根 | |
2021年01月30日の記事 | |||
18:45 | 魚探顛末3 迷走の挙句、ガーミジャパンへ修理依頼となりましたが並行輸入品のため台湾ガーミン送りとされました台湾とのやり取りは、個人で英語でねと釘をさされましたできるのか不得意老人にDEEPLがあるではないか... | 島根 | |
2021年01月29日の記事 | |||
18:18 | 寒い夜は 自分で作ったベーコン自分で釣った真蛸これを唐辛子大辛で炒めて一杯飲るああ辛いおお辛い旨いグビーッ辛!!ぬくもるですなあ... | 島根 | |
2021年01月28日の記事 | |||
01:20 | 魚探顛末3 魚探購入後、1回目は電源がONしたものの2日目は音信不通1日目めでたく電源入ったし、ヤフオクも消去ただし、差出人匿名配送なのでどこの誰かもわからないのですが2日目でトラブルガーーーン どうするべ... | 島根 | |
2020年12月16日の記事 | |||
00:17 | オクトパスハンター第13の使徒 [ タコ ] 使わない天秤おもりですが惹師(マネシ)水産の主任と相談して加工していただきましたおおいい感じです1年前とは大違いですフックの可動域が増えてタコの動きに追従できそうですシンカーは60gのメタルジグ... | 島根 | |
2020年12月15日の記事 | |||
00:31 | トムヤンクン [ ハタ シーバス ] スズキのアラで出汁をとったので何にしようか迷いましたが今回はトムヤンクンスープにしました酸味 辛み 旨味 いいすね... | 島根 | |
2020年12月14日の記事 | |||
00:13 | 12月13日 [ タコ ブリ シーバス ] 朝 僕の好きなタコ時間に出かけてみました12月も中旬だと深い場所へ移動する時期らしいのでアタリはすくないと思ってましたいつものポイント足繁く通うと海底の障害物の場所がなんとなくわかってきますただ... | 島根 | |
2020年12月13日の記事 | |||
01:49 | 旨い [ シーバス ] 昨夜のマルスズキは現場で放血活〆して持ち帰りエラ、うろこ、内臓を取って冷蔵しておきましたスズキは水っぽいという頭があったのですが意外にも脂がのって旨かったです白子がありましたので、ちょうど産卵時... | 島根 | |
2020年12月12日の記事 | |||
00:28 | マルスズキ [ シーバス ] チョイ荒れの海で、この時季鱸の食いが立つので出かけてみましたやはり居ましたオスでした 白子をもってました... | 島根 | |
2020年12月11日の記事 | |||
07:29 | 市販品 [ キス ] 蛸リグ 市販品 ワンナック様製作 価格1500円+送料確かにいいのですがすぐ根掛かりロストこの繰り返しなんとかからないものかと考えオクトパスハンター 使徒12まで製作してきましたがなかなかいい... | 島根 | |
2020年12月10日の記事 | |||
13:25 | メタルジグ格安メンテ [ サワラ ] ジグに鰆とかグーフーとか食らいついたときどうしてもジグの被覆がはがされますね格安 メンテ方法です接着剤はボンドウルトラ多用途 400円くらいでしたかダイソーのネイルアート用のキラキラ素材100円... | 島根 | |
2020年12月09日の記事 | |||
00:05 | タコ大根 [ タコ ] 厚めに切った大根と大振りに切ったタコを煮こんでもらいました。白岳が進みますぜ... | 島根 | |
2020年12月08日の記事 | |||
00:05 | マネシタ水産漁具部(2) [ マダイ ] 僕の知り合いのマネシタ水産の友人がネットサーフィン中に出くわして作ったそうです右から2番目は以前のカヤックフィッシンやDAIKOKU船長のギャートルズ号でのボートフィッシングで使って釣果が出てい... | 島根 | |
2020年12月07日の記事 | |||
00:10 | 朝飯前と夕飯前 [ メバル ] 1kgオーバー やったあ850gおおお朝飯前でしたねお久しぶりですメバルさんどうもありがと... | 島根 | |
2020年12月06日の記事 | |||
00:40 | タコ [ タコ ] 忘年会ごの二日酔いでボロボロの体を休息させてから買い物ついでに投入速攻でした1kg弱夕方小型まだいけるのですね... | 島根 | |
2020年12月05日の記事 | |||
00:11 | 忘年会 今年もお疲れさまでしたね今宵は忘年会です君はどんな1年でしたかきっと・・・・・... | 島根 | |
2020年12月04日の記事 | |||
00:10 | i生きた証 昼休みにブラブラしていると金属光沢緑色が右目の片隅を過りました接近するとおお 玉虫でした亡骸になっても異彩を放つ姿かたちおや玉虫の下側にはスズメバチの亡骸が僕たちは 生きていますがすぐ隣には真反... | 島根 | |
2020年12月03日の記事 | |||
09:27 | 仕訳 寒くなってきました段々と釣りに行く機会が減りますが時間つぶしが必要になりますちょうど水産会社の知り合いから依頼がありました欠片の仕訳何するため?知らなくていい げげまいいかあ骨が折れる時間つぶ... | 島根 | |
2020年12月02日の記事 | |||
00:13 | タコ墨汁 [ タコ ] タコ内臓の墨汁見た目は全然ダメですが口に含むと意外にもメチャ旨いです... | 島根 | |
2020年12月01日の記事 | |||
00:02 | トレーニングチューブネクタイ [ マダイ ] 筋力をちょこっと鍛えるTPE製チューブが鯛ラバのネクタイになるなんて全然知りませんでしたしこの商品自体を全き知りませんでした世の中の賢い人たちのおかげです1個税込み110円ですネクタイが30本く... | 島根 | |
2020年11月30日の記事 | |||
00:03 | ベーコン 3週間 冷蔵庫で冷乾ヒッコリーと泥炭で燻してベーコンエッグが旨いです... | 島根 |