日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年07月03日の記事 | |||
09:36 | 最近レポ 青龍が寄港しているのかと思ったらNARUSIOという起重機船だった職場の近くで毎年 タマムシと遭遇するので今年も暑くなってそろそろかなあと思いちょっと外れた地点で観察していたら飛んでいた。20匹... | 島根 | |
2022年06月26日の記事 | |||
17:15 | 梅雨明け???? 蛸だめ根魚だめ暑いおや蝉が鳴いているぞおやおや キリギリスがないてるぞおよそ70年の経験上 蝉およびキリギリスは梅雨明けを意味するのだがどうだろうか... | 島根 | |
2022年06月24日の記事 | |||
00:02 | Killinng me softly with his so rarararararrawith his sonngrararararr... | 島根 | |
2022年06月21日の記事 | |||
23:59 | いい夕焼け タービダイト23と26アタリがあってうれしかったあ... | 島根 | |
2022年06月20日の記事 | |||
22:57 | 本日の漁 [ アラカブ カサゴ ] 昨日のカサゴとよく似てるけど尾びれの模様が微妙に異なるわかるかなああ... | 島根 | |
2022年06月19日の記事 | |||
21:56 | 今日の魚 午前中 蛸ゲットこれはキープ昼寝後の夕方サイズよりも魚の躍動感いいなあああ... | 島根 | |
2022年06月18日の記事 | |||
21:28 | トラブル続発 1週間ぶりの出艇前回はネットを忘れたので今回はわすれないようにっとところが魚探振動子固定用のフィットノブ忘れたあま いいか ロッカクボルト直で止めればいいし(この考えいけなかった)よしいくぞボチ... | 島根 | |
2022年06月16日の記事 | |||
00:18 | 真鯛の干物 [ マダイ ] 真鯛中サイズの頭を割って塩を強めで日本酒を振りかけ1日 冷蔵庫で放置カマから焼いてみたこの鯛はメスでまだ腹に卵を抱えていたが刺身は水分が多めでちょっとベチャ感があったが水を飛ばした干物は旨いなあ... | 島根 | |
2022年06月15日の記事 | |||
22:17 | 競合者が増加 [ タコ ] 最近 ポイントに競合者(タコ釣り)が増加中ですまあ、いいことですなあ今日もチビ蛸さんと戯れてお帰り願ったお疲れ... | 島根 | |
2022年06月14日の記事 | |||
18:28 | 積み重ねが残る 地道に回数を重ねるごとにポイントが明らかになっていくこれは うれしいありがたい励みになります... | 島根 | |
2022年06月13日の記事 | |||
21:55 | 世代交代 今日は2ハイ釣れましたが新子でしたリリースこないだもこのサイズだったので世代交代の時期のようです蛸は冬まで封印かな... | 島根 | |
2022年06月11日の記事 | |||
20:09 | 予報はずれ [ マダイ ハタ ] 黄色のヤツを手に入れました難点はクーラーを載せるスペースが狭いことおお いい感じで沖へ向かうコトチ(ホウボウ)大真鯛 中この後 コトチ 中 キカナ(アオハタ)中3時間経過西方向の遠くで雷鳴!!!... | 島根 | |
2022年06月04日の記事 | |||
21:38 | 早起き [ イワシ アジ ] 4時に起床準備OKポイントOKアジ連荘釣っては堤防に放置自分の朝食にするつもりが鳥たちの朝食になっってしまった片口イワシさんも登場蛸はさっぱり... | 島根 | |
2022年06月01日の記事 | |||
20:17 | 夕焼け 今日はタービダイトへ行く予定が野暮用でダメになりました自宅にて駆動部の組み立てに難儀です ... | 島根 | |
2022年05月31日の記事 | |||
21:11 | 幼カマキリ 仕事の最中パソコンの画面上を虫が歩き回って蚊?蜘蛛??なんか違うな接近してガン見すると産まれたてのカマキリおお昨秋のカマキリたちの子孫だねがんばってるねここは食べ物がないので、先がないよここなら... | 島根 | |
2022年05月29日の記事 | |||
21:23 | 暑かったね [ タコ アジ ] 今朝は何故か気合が入っていて早朝4時30分から起き出してショアジギングで出かけたましたがポイント到着 あ 満員仕方なく 港湾部へ ああああ 満員仕方なく 蛸狙いのBプラン1港目 ... | 島根 | |
2022年05月28日の記事 | |||
12:48 | 出勤途上タコ
[ タコ ] 朝夕必ず海に挨拶してますたまにタコから返信があります^_... | 島根 | |
2022年05月26日の記事 | |||
00:04 | 1週間ぶり [ タコ ] 職場からの帰路いつものように蛸すかしをして往復散歩を終え釣れなかったし帰ろうと思っていますと国道から1台の車が右折し何やら私がいる方へ近づいてきましたこないだここで知り合った建具屋さんかなと思っ... | 島根 | |
2022年05月25日の記事 | |||
00:02 | タービダイトの夕焼け 本格的なシーズンインらしいですが高齢と冬の間の運動不足がたたりウォーミングアップが必要でして磯歩きの練習がてらいってきました風向きおよび釣り人の数を考慮して「絶壁の光る双眸」に向かったのですが途... | 島根 | |
2022年05月24日の記事 | |||
22:49 | アヒージョその後 アザミいいですね良い季節になりましたところで5月18日の料理アヒージョ蛸やエビでおいしかったで調子に乗り次の日もその次の日もベーコンだのタマネギだの様々なキノコだの釣ってきたイカのキモだの追いニ... | 島根 | |
2022年05月23日の記事 | |||
00:30 | やっと [ スルメイカ マダイ ハタ ] DAIKOKU船長に乗せてもらってドラゴンへ青龍も並走 いいねえアオハタ 良型ムサシへの食い上げ魚だと確信していたがなんでシマメ(スルメイカ)嬉しいです。鯛道を発見真鯛黄鯛OKおもろかったぜ最... | 島根 | |
2022年05月22日の記事 | |||
11:06 | ブルードラゴン 最近、毎日訪れるこの港には浚渫船が係留しているかっこいいのだその名をブルードラゴン昨日 日本海上にて遭遇したのだいいなあ... | 島根 | |
2022年05月18日の記事 | |||
20:35 | アヒージョ 魚が釣れず、気が付いたら15日も経過していた毎日のように釣りはしているのだが釣れんものは釣れんのです最近、港に浚渫船ブルードラゴンが係留していて蛸には肩身が狭い釣りだったですが本日はこの通り、イ... | 島根 | |
2022年05月03日の記事 | |||
18:08 | イルカに囲まれながら [ マダイ ハタ ] いい凪でしたカヤックを引きずりながら浜から出艇しました沖で釣りをしていると背後で「ドボッーーン」え???振り返ると イルカでした1頭だけかと思いきや、後に群れがにぎやかでしたがドキドキでしたカヤ... | 島根 | |
2022年04月28日の記事 | |||
19:20 | 痕跡 [ ヤリイカ アオリイカ ] 3日前には、無かった痕跡ヤリイカとアオリほほ---... | 島根 | |
2022年04月27日の記事 | |||
19:19 | 躍動 シャクトリムシの躍動いい季節だね北東の強風の中でもいたね... | 島根 | |
2022年04月26日の記事 | |||
08:44 | ボヘミアンラプソディー 泣けるぜ... | 島根 | |
2022年04月25日の記事 | |||
22:18 | 近況報告 花薫る良い季節になりました僕の近況ですまだ懲りずにやってます... | 島根 | |
2022年02月05日の記事 | |||
13:06 | ドライブ マイ カー この前、用事があったので休みをもらいついでに映画を観てきたあっという間の3時間だった最後のシーンはいろいろなことを想像した本日 特に寒くて 巣ごもり生活... | 島根 | |
2022年01月25日の記事 | |||
00:51 | good ending [ マダイ ] 初釣りに誘ってもらい、いつものメンバーで出かけた今回の釣りもタフだった開始2時間5人にアタリすらなく初め良ければ終わりヨシという諺があるが初め悪ければ終わりも悪いことが続いていたので今回もきっと... | 島根 | |
2022年01月23日の記事 | |||
20:05 | まだいるのか! 正月休みで完全に鈍った身体なんとかせねば幸い好天(土曜日)出かけてみたウネリおおきく気温は低い、だが晴天開始3分きました1月終わり近くで蛸釣ったのは初めているんだあ... | 島根 | |
2022年01月17日の記事 | |||
21:37 | 閉じこもり生活にて ヘッドフォン右がaudio-technicaのATH-A500もう20年ほど前の発売で、その当時新品で購入した当時1万円以上して、かなり思い切って買った記憶がある満足できる音で今まで苦も無く使い... | 島根 | |
2022年01月09日の記事 | |||
22:13 | 初釣り 風穏やか波は結構ウネリ高し湾内は平穏アタリも平穏クサフグのみ... | 島根 | |
2022年01月07日の記事 | |||
00:05 | キズキオガミ 尊き方角で虹の大柱が建った希な望みなのか希みと望みなのか大神のみぞ知るか... | 島根 | |
2022年01月06日の記事 | |||
23:00 | シロナガス島への帰還 完 正月休みが終わり本日から日常に戻りました休み中は孫と呪術廻戦の映画を観に行ったのですが面白かったそしてシロナガス島への帰還孫がエンディングを迎え、達成の握手で締めくくりましたさあ今年もがんばるか... | 島根 | |
2021年12月27日の記事 | |||
00:57 | 蛸はやめられん 12月の半ばだったかな1.5kg1.3kg800g700g4つきますた... | 島根 | |
2021年12月20日の記事 | |||
12:23 | タコジグ完成
[ タコ ] 最近2個ロストした今後の対策はオモリとジグの結合を弱めのナイロンリーダーにして障害物に掛かったら、簡単に切断今頃気がついた^_^... | 島根 | |
2021年12月11日の記事 | |||
21:56 | タコ用ジグ作成 [ タコ ] ステンレス φ1.6 超硬質 で作成タコ釣り用のジグPE廃棄の前に役立てくれる100円ショップの2液接着剤これで完璧... | 島根 | |
2021年12月07日の記事 | |||
23:19 | 極たまに 今年は今一つである... | 島根 | |
2021年12月05日の記事 | |||
00:38 | この前の瀬 daikokuさん これがこの前のですこちらは高さ10mほどの瀬のようですここでは大型のキカナが釣れました... | 島根 | |
2021年12月04日の記事 | |||
16:49 | 才 昨日は職場の忘年会で玉造温泉泊今朝 散会し帰りに知人から送られてきた写真の場所に行ってみた前の職場でともに働いてた仲間が新たな才を発揮していると聞いていたお会いしてお話を伺ってみた。作品を拝見し... | 島根 | |
2021年11月30日の記事 | |||
00:12 | 逆だったあ ドラゴン ウェイポイント029漁礁だと皆さんも私も思っていたがしかし今さっき一杯飲りながら、反芻していたらえ????下がっていた?!つうことはここは 穴まじか!!... | 島根 | |
2021年11月29日の記事 | |||
21:55 | クツワムシ 10日ほど前に撮った写真この時期に珍しい昆虫だと思ったしかも図鑑でおなじみのクツワムシ本物と遭遇するのは人生で数度目か?初めてか?あまり記憶にないこの寒いのに大したもんだこのムシは草食性らしくし... | 島根 | |
2021年11月28日の記事 | |||
15:17 | 先週の釣果 ドラゴンで3縦喰らい、ダウンがしかしたかが3度世の中のバラツキはアタリ前田のクラッカーなのだまそのうち良くなるでひょ... | 島根 | |
2021年11月10日の記事 | |||
22:19 | だめだニャン 昨夜釣友のtomさんが知らせてくれた松江の恵曇漁港が駐車禁止及び釣り禁止となったとのこと蛸釣りの遠征先に考えていたが実現不可能となった釣りをする環境も有限だあそこで生活している人々との調和なくし... | 島根 | |
2021年11月09日の記事 | |||
00:23 | マハタ [ ハタ ] マハタの頭と尾は一人鍋にして食べたがああ 旨かったのだ中心部が残っていたので酒塩で10分寝かせてからごま油で焼いてみたブラックペパーしかないのでかけて焼酎をグビハタ今年はアカミズ(キジハタ) キ... | 島根 | |
2021年11月08日の記事 | |||
23:51 | アキアカネ いつまで お目に掛かれるのかな... | 島根 | |
2021年11月07日の記事 | |||
23:59 | 干物 1週間前に釣り上げたコビルとレンコを背開きで冷蔵庫で干物にしていたコビルは乾きすぎレンコはちょうどいい塩梅それぞれに美味しい... | 島根 | |
2021年11月06日の記事 | |||
00:03 | 生き延びられるか 極小カタツムリ産まれたてかなこの冬を越せる手立てはあるのか?敵は温度だけではないだろうがね... | 島根 | |
2021年11月05日の記事 | |||
00:03 | まだいけるか [ アオリイカ ] 年中産卵してる気配のアオリイカまだまだ釣れるのか??... | 島根 |