日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年07月01日の記事 | |||
09:02 | ヒネハゼ [ ハゼ シーバス ] 6月26日(日)常連様から先週に引き続き、ヒネハゼのご報告いただきました。17cmを頭に21匹。(カマハゼ含む)新子ハゼは全てリリースしていただいています。エサを落とすと、新セイゴ、新ハゼがすぐ... | 静岡 | |
2022年06月29日の記事 | |||
09:00 | 営業時間変更のお知らせです。 営業時間変更のお知らせです。間もなく、7月です。月が変わったら朝6:00~夜8:00土、日、祝日は5:00開店日曜日は、朝5:00~夜7:00になります。木曜日も、休まず営業させていただきます。... | 静岡 | |
2022年06月26日の記事 | |||
10:12 | 手長エビ釣り好調です! 昨日は、手長エビ釣り初挑戦のご家族様。途中で、お父さんが、針の追加にいらしてくださったので、「どうです?釣れました?」「手長エビ、すごく良く釣れていますよ。兄弟で、交互に釣り上げて大喜び。手長エ... | 静岡 | |
2022年06月25日の記事 | |||
08:51 | キビレ 6月20日(月)郵便局行く途中、堀川(よし本川上流)で、キビレ4匹見かけました。チョクチョク見かけるのですが、あの日のキビレは、でかかった!50cmあるかないかクラス。近年、35~38cmクラス... | 静岡 | |
2022年06月24日の記事 | |||
08:25 | 夜釣り 夕べは、久しぶりにチョコット夜釣りに。電気ウキを投げたら、3投目。すぐに釣れてくれました。上手いこと、口元に針、掛かってくれていて、元気だし、家には、まだ、冷凍保存した魚の在庫豊富なので、リリー... | 静岡 | |
2022年06月23日の記事 | |||
08:13 | ルアーで黒鯛 [ チヌ ] 月曜の朝、ルアーお買い上げいただいたお客様、「夕べ、このルアーで、黒鯛46cmを頭に4枚来ましたよ。今年は、ルアーで黒鯛釣れ出すの早いですね。」て、教えていただきました。いい情報、ありがとうござ... | 静岡 | |
2022年06月22日の記事 | |||
08:36 | 夜釣りでギマ。 常連様から、ギマのご報告いただきました。6月17日(金)24cm~28cmのギマ 6匹です。岸から青蛇虫のエサで、電気ウキで釣りました。電気ウキ。そう、夜釣りなのです。まだまだ、アタリはあったけ... | 静岡 | |
2022年06月21日の記事 | |||
13:19 | 定休日 先週の木曜定休日は、蒲郡の紫陽花寺。車に乗ってから、行き先決めたので、カーナビに紫陽花寺。って入れたら、いつも行く所とは違う場所だったけど、まあ、それも良しとしましょう。(笑)ラグーナテンボスで... | 静岡 | |
2022年06月20日の記事 | |||
13:21 | ヒネハゼ釣れ始めました! [ ハゼ ] 6月19日(日)常連様からヒネハゼのご報告いただきました。ヒネハゼ狙いなので、ハゼ針12号。青蛇虫のエサで、手竿、ミャク釣りでの釣果です。14cm~18cmのハゼ7匹。今年の新子ハゼは、8cm~... | 静岡 | |
2022年06月18日の記事 | |||
15:31 | アカムシ入荷しました。 本日、手長エビ釣りのエサ 「アカムシ」 入荷しました。当店初入荷です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村... | 静岡 | |
2022年06月17日の記事 | |||
08:41 | 手長エビ [ ハゼ ] 6月12日(日)鈴木様親子から手長エビのご報告いただきました。赤イソメのエサで30匹です。初めての手長エビ釣りだけど、思ったより沢山釣れてお子様達も喜んでくれました。お兄ちゃんが一番沢山釣ったそ... | 静岡 | |
2022年06月14日の記事 | |||
08:38 | ビワ 今年も、家の裏でビワが生ってくれました。なんにも手を掛けていないお陰生りにしては、まあまあ美味しいと思います。(買って食べたことないから売り物と違いがわからないけど・・・)感謝、感謝で、美味しく... | 静岡 | |
2022年06月11日の記事 | |||
14:18 | 手長エビ釣れています! 今日、小さなお子様連れで手長エビ釣りにお出かけのご近所の常連様、「ほんの一時間半ぐらいで、手長エビ27匹釣れたよ。」帰りにご報告いただきました。釣った手長は隣の釣り人に全部あげてきたそうで、画像... | 静岡 | |
2022年06月10日の記事 | |||
08:19 | サビキ釣り [ サバ アジ ] 昨日の木曜定休日は、竿は持たず、釣り場を見て回ってきました。サビキ釣りをしている人がいたので、「どうですか?」「今日は、全然ダメだよ。」「だけど、昨日の朝は、ハンダやマメアジなんかがまあまあ釣れ... | 静岡 | |
2022年06月09日の記事 | |||
08:23 | 手長エビ [ ハゼ ] 6月5日(日)手長エビ30匹とヒネハゼ17cm 2匹のご報告いただきました。岸からの釣果で赤イソメのエサで釣りました。手長エビ、ブクブクで元気に活かしてお持ち込みいただきました。写真撮った後、抱... | 静岡 | |
2022年06月08日の記事 | |||
08:35 | ギマ 先週末、6月5日(日)常連様からギマのご報告いただきました。25cm~28cm 6匹。岸から青蛇虫のエサでの釣果です。本当は、もっと釣れそうだったけど、この日は、浜名湖クリーン作戦当日。丁度、群... | 静岡 | |
2022年06月07日の記事 | |||
08:51 | 定休日 先週の木曜定休日は、久々に、焼津さかなセンター行って、買い物して、KADODE OOIGAWA に寄り道してきました。久しぶりのお出かけ、楽しかった~。ランキング参加しています。よろしければ ポ... | 静岡 | |
2022年06月06日の記事 | |||
14:22 | 放流募金 本日、皆さまからお預かりしました放流募金箱の中のお金5191円(公財)日本釣振興会 静岡県支部へ送金させていただきました。沢山のご協力ありがとうございました。これからも、稚魚放流募金にご協力お願... | 静岡 | |
2022年06月05日の記事 | |||
14:03 | 細目の青蛇虫入荷しました。 [ チヌ シーバス ] 青蛇虫、いままでは、キビレ、黒鯛、セイゴ用に太目ばかりの仕入れでした。最近、手長エビ釣りに、赤イソメ付けにくいから青蛇虫の細いのが欲しいよ。って、お声を多く頂くので、昨日の夕方から、細めの青蛇虫... | 静岡 | |
2022年06月04日の記事 | |||
08:29 | キビレ 昨日、郵便局に行ったら、堀川(よし本川上流)にキビレ居ました。画像に写っているのは一匹ですが、8匹見えていました。いよいよ、ゾロゾロやってきたのでしょうか???だと、いいんだけど。ランキング参加... | 静岡 | |
2022年06月03日の記事 | |||
08:43 | 手長エビ釣れています! 手長エビ釣り好調です。「釣り場、見に行くと、一生懸命手長エビ釣っているね。みんな、ピンピンピンピン釣れてて面白そう!」釣り場見に行ったお客様から情報いただきました。手長エビ釣れています。手長えび... | 静岡 | |
2022年06月02日の記事 | |||
08:17 | ギマ 先週末、ギマ釣りにお出かけの常連様、「ギマが面白いぐらいよく釣れるよ。ギマ、立てて並べたらギマタワーができるぐらい釣れちゃうよ!笑」奥浜名湖、舟からのギマ釣り情報です。岸からでも充分届くポイント... | 静岡 | |
06:03 | 久しぶりのハタ狙いロックショア!カンパチもいました [ カンパチ ハタ ] 釣行日:2022年5月26日 潮周り:若潮 場所:伊豆半島 久しぶりにハタ狙いのロックショアに行って来ました! なんだかんだ今年は、ハタを狙いに行く機会が取れなくて、ちゃんと狙いに行ったのはこれ... | 静岡 | |
2022年05月29日の記事 | |||
11:27 | 新セイゴ [ タコ シーバス ] 5月28日(土)タコラ様から新セイゴの画像いただきました。間もなく、6月。新セイゴがエサを突く時期になりました。いわゆるエサ取りですね。ウキが、ピョコピョコ、消し込まずエサだけ小さくなってしまい... | 静岡 | |
2022年05月27日の記事 | |||
10:03 | 今朝の都田川です。 [ チヌ ] 夕べは、すごい大雨でした。今朝、9:00の都田川の様子です。満潮時と重なって水量多め。流れは、ダーダー、泥濁りです。水辺まで濁りキツいです。この後、雨はなく天気は回復予報なので、明日は、朝から手... | 静岡 | |
2022年05月23日の記事 | |||
08:57 | 手長エビ爆釣中です! 5月22日(日)先週に続き手長エビのご報告いただきました。48匹 ブクブクで活かした元気な手長エビです。写真には写っていませんが、他に死んでしまったエビ10匹。大きい手長エビだけキープして、小さ... | 静岡 | |
2022年05月22日の記事 | |||
15:47 | ヘダイ 昨日の、ギマに続き、今日は、ヘダイ(20cm)の釣果のご報告いただきました。ギマも、ヘダイも、一匹ずつですが、これから数も増えていくと思われます。いい情報、ありがとうございました。ランキング参加... | 静岡 | |
2022年05月21日の記事 | |||
08:45 | ギマ 5月20日(金)18:25常連様からギマのご報告いただきました。岸から青蛇虫のエサで電気ウキでの釣果です。夜釣りでキビレ狙いだったので、電気ウキでの釣果ですね。奥浜名湖、夏の魚も入ってきました。... | 静岡 | |
2022年05月20日の記事 | |||
08:43 | 手長エビ釣れています。 [ ハゼ ] 昨日は、木曜定休日。チョコット手長エビ釣りに出かけてきました。初めのポイントは、アタリなし。次のポイントは、3cmにも満たないハゼと、6cmぐらいのハゼ。手長エビより先に喰ってきてしまう感じです... | 静岡 | |
2022年05月19日の記事 | |||
16:19 | 銭洲 名礁”大ダルマ”でロックショアゲーム! 釣行日:2022年5月18日 潮周り:中潮 満潮下げ 場所:伊豆諸島 銭洲 大ダルマ 今回は、仲間たちと伊豆諸島の銭洲へ青物狙いのロックショアゲームへ行って来ました! 銭洲は、神津島よりさらに南... | 静岡 | |
2022年05月18日の記事 | |||
08:54 | 白チロリ入荷します。 [ チヌ ] 昨日、売り切れてしまった白チロリ。今日、午後入荷予定です。暑くなると取れなくなってしまう虫です。多分今年、最終入荷になりそうです。キビレ、黒鯛釣りに人気の釣りエサです。よろしくお願いします。ラン... | 静岡 | |
2022年05月17日の記事 | |||
15:28 | 伊豆半島 春の地磯でヒラスズキ85cm!! [ ヒラマサ シーバス ] 釣行日:2022年5月15日 潮周り:大潮 満潮下げ 場所:伊豆半島 地磯 ロッド:Fishman Brist Vendaval10.1M リール:USシマノ クラドK200 ライン:PE2号 ... | 静岡 | |
09:57 | ソルティガLD50用の強化スプリングを自作した 今回は、ソルティガLD50のキャスト可能範囲のドラグ設定値の拡張についてです。 レバードラグリールは、ドラグ値を上げていくと、レバーがフリーの状態でもハンドルに連動してスプールが回ってしまう問題... | 静岡 | |
2022年05月16日の記事 | |||
09:57 | 赤イソメ入荷しました。 今年も、手長エビシーズンスタートして、釣果のご報告、いただいています。今まで、赤イソメ入荷していなかったので、青蛇虫使ってもらっていましたが、細い赤イソメのほうが、手長エビには向いています。これ... | 静岡 | |
2022年05月14日の記事 | |||
19:16 | LDリールの巻き重りで悩む・・・ 半ば仕方がない事と思いながら、しばらく放置していた課題が最近再燃しています。 それが、レバードラグ(LD)リールでドラグ値を高めた際のハンドルの巻き重り。 たぶん、LDリールでのキャスティングを... | 静岡 | |
14:28 | 手長エビOKです。 [ ハゼ ] 昼前ぐらいに、ご来店くださったお客様、手長エビの針の追加にいらしてくれました。「手長エビ、ものすごくアタリはあるけど、みんな逃げられちゃって難しいですね。でも、メッチャ楽しいです!」て、お話しし... | 静岡 | |
08:07 | 今朝の都田川です。 夕べは、「警報級の雨に注意してください。」って、天気予報でした。雨上がりの今朝、7:30の都田川の様子です。満潮時と重なって水量多め。流れは、ダーダーです。岸との境付近は、こんな感じ。今日の、午... | 静岡 | |
2022年05月11日の記事 | |||
00:23 | livedoorブログ 閉鎖しました お伝えした通り2022年5月10日をもって、今まで浸かっていたlivedoorブログの方を閉鎖いたしました。 長らく読んで頂いてありがとうございました。 これをもって、こちらのブログがメインとな... | 静岡 | |
2022年05月10日の記事 | |||
04:31 | ソルティガLD50 の調整が楽しい いやいや、凄く楽しい(笑) 先日購入した2020ソルティガLD50ですが、ロックショアでの実用を考えるとまだまだ調整や解決しないといけない問題がありまして、日々悩んでいます! あーじゃない、こー... | 静岡 | |
2022年05月09日の記事 | |||
08:37 | 手長エビ好調です! [ ハゼ ] 手長エビ釣りにお出かけのご家族様、「この前、教えてもらった所で手長エビ釣れたからまた来ちゃいました。」「また、釣れたら写真撮らせてください。」「釣れたらね!」約束通り、帰りに寄ってくれました。手... | 静岡 | |
2022年05月08日の記事 | |||
21:38 | 2020年モデル ソルティガLD50 を買いました! 少し前になるんですが、以前から欲しかったリールを買いました! USダイワ ソルティガLD50HSです! 元々、ロックショアゲームでキャタリナLDなどのLDリールを使っていたんですが、遠征時などで... | 静岡 | |
20:00 | 2022年 沼津のライトゲーム 小ハタが釣れ始めましたね! [ ハタ ] 2022年5月8日 今年のゴールデンウイークもあっという間に終わりですね… Twitterなんかを見ているといろいろな地域で良い魚が釣れていて、うらやましい事この上なかったです(笑) 自分はと言... | 静岡 | |
2022年05月07日の記事 | |||
13:18 | 手長エビ釣りスタートです! 昨日、手長エビの道具、エサ、そろえて手長エビ釣りに、お出かけのお客様、今日、針の追加にいらしてくださいました。「どうです?釣れました?」「良~く釣れますよ。楽々20匹以上は、釣れましたよ。」エサ... | 静岡 | |
2022年05月06日の記事 | |||
17:00 | 手長エビあと、チョットです! 前回、手長エビ釣りにお出かけの常連様、「手長エビ、ほんのチョットだけ釣れたよ。二人で二匹ずつ。」あと、ちょっとですね!手長エビ釣り、間もなく開幕予定です。いい情報、ありがとうございました。ランキ... | 静岡 | |
15:10 | ブログが引っ越ししました! ゴールデンウイークなどで、少々時間が空きましたので、以前からやろうと思っていたWordPressへのブログの移行を行いました! ブログのURLは変更していないので、何もしなくても新しいデザインに... | 静岡 | |
2022年05月05日の記事 | |||
09:12 | 手長エビ もうすぐです。 夜釣りの常連様から、情報いただきました。「この前、キビレ釣りに行った帰り、ライトで水中照らしたら手長エビ見えたよ。」ご来店のお客様から「手長エビって、まだ?」よくご質問いただきます。「大体、5月... | 静岡 | |
2022年05月02日の記事 | |||
08:49 | シーバス ボコボコです! [ シーバス ] 昨日、お子様と手長エビ釣りにお出かけのお客様から、「昨日の土曜日、夜中2:00から朝までずっとシーバス ボコボコ!ものすごい釣れかたでしたよ。」て、教えて頂きました。いい情報、ありがとうございま... | 静岡 | |
2022年05月01日の記事 | |||
10:28 | キビレ好調です! 奥浜名湖、岸からルアーで、キビレ好調です。先日、ルアーお買い上げいただいたお客様、「40cmあるか無いかのサイズが多いけど、今、行けば、キビレが必ずって言っていいほど釣れていますよ。本当、毎回ボ... | 静岡 | |
2022年04月30日の記事 | |||
09:43 | ゴールデンウィーク中の営業のご案内です。 ゴールデンウィーク中の営業のご案内です。4月30日(土)~5月8日(日)毎日、朝6:00~夜8:00まで営業させていただきます。5月5日(木)営業させていただきます。5月8日(日)は夜6:00閉... | 静岡 | |
2022年04月29日の記事 | |||
09:30 | 大型黒鯛もあがりました。 [ チヌ シーバス ] 中型キビレの数釣り、セイゴ好調の情報に続き、大型黒鯛の情報もいただきました。4月27日(水)48cm 1680g 22:004月28日(木)47cm 1620g 4:50岸から青蛇虫のエサでブッ... | 静岡 |