日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年12月03日の記事 | |||
09:55 | 敦賀メバル( ̄▽ ̄)ジリオンも [ グレ メバル ] 今朝はホームへ行って来ました( ̄ー ̄)630~730 夜明け前に メバル楽しいですね(*^^*)♪ ジリオンの試し投げもしましたが、アグレストと飛距離はそんなに... | 福井 | |
09:53 | アジング [ メバル アジ ] 仕事終わり釣行 今日は本当に悲しいです。。。 いつものようにタックル準備して 投げ続ける 表層から中層 んー。。 ... | 福岡 | |
08:13 | 2017.12月3日 朝練 [ サワラ タチウオ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
07:47 | ヤることはヤってます ちょっと朝早起きして・・・朝日の出る方向を正面にして・・・暖をとります。ヤることはヤってます☆焚き火とコーヒーとちょい焼きしたパンでおはようございます!このセッティングで四国を思い出しながら... | 香川 | |
07:23 | 沖ノ島 久しぶり [ グレ ] 今期初の沖ノ島へ行ってきました 風はあるけど波は穏やかです いつもの相方K氏はクワンバエ ... | 高知 | |
07:17 | 川崎『つり幸』さんでタチウオジギングへ️! [ タチウオ ] Miwa Inoueさん(@miwa.seabass)がシェアした投稿 - 2017 Dec 2 2:16pm PST ... | 東京 | |
06:50 | 爆釣アジング [ アジ ] リベンジマッチ工場近くの波止です最初のポイントではアジのコンタクトなし次は木曜に釣れたポイント表層と底に豆アジ、中層に良型アジ絨毯です何匹か釣ると警戒するのか食い気は落ちますが、丹念に探り、... | 山口 | |
05:22 | 久々のワカサギ釣りに行ってきます! どうもバリ(♂)です!今日は今シーズン初のワカサギ釣りに行く事にしました!今年の3月以来なのでめっちゃ久しぶり!果たして釣れるのかな?!釣果情報見たら状況は良さげだけど、ムラもあるからポイン... | 愛知 | |
04:35 | 1日青物釣果 [ タコ マダイ ] 12月1日 大潮本日は青物狙いで出撃 | 兵庫 | |
01:05 | 忘年会 突発!?w 予定してた日が押さえられず空いてる日にしたら今日にw人気店なのか行ってみたかったお店なんだけど、以前来た時はオープンから予約で埋まってた^_^;念願の、デブちゃん♪大... | 愛知 | |
00:11 | やっぱり小潮で苦戦…(博多湾釣行記 VOL.51) [ ハゼ メバル シーバス ] 11月12日 小潮 満潮/17:44 干潮/0:23 釣行時間 22:00~24:00------------------------... | 福岡 | |
00:06 | エギスタ~ [ アオリイカ ] 巷で話題の釣れるエギを仕入れてきました。デビュー品として取り敢えずはスタンダードカラーのピンクと月夜の晩などには特に威力を発揮するパープルカラーを選んでみました。これから益々水温の低下と共に... | 大分 | |
00:00 | 2017年11月中旬 糸島メバリング! [ メバル アジ ] そろそろメバルの季節かな。 と、いうことで行ってまいりました。 釣り場に着くと、パチャパチャとライズがありいい感じ。 一投目からヒット。 こんなかわいいサイズが入れ食... | 福岡 | |
2017年12月02日の記事 | |||
23:47 | 先輩からのプレゼント 釣果版が、小さくて、、、、、、、 先輩、、、、、、見えません ( ̄▽ ̄;)(笑) 。 けど、けど、~~~、超嬉しい~~~ | 長崎 | |
23:46 | 博多漁港『かもめ広場』で2017年ヒイカエギング初戦とアジン [ アジ ] 博多湾の『かもめ広場』に2017年ヒイカエギング初戦とアジングへ久々に『かもめ公園』へ2017年のヒイカエギングの初戦にGOですヒイカが釣れなかった時のためにアジングの準備も万全で沖縄からの出張... | 福岡 | |
23:45 | マメイカ見えず・・なんとかヤリイカ [ ヤリイカ ] 12月に入って、これからは海の状況もなかなかキビシイ日が多くなる。 また色々ヤボ用も入って、釣りに行けるチャンスは少なくなりそう・・。 だからして、行ける時に逝っとくべし! ・・ということで土曜... | 北海道 | |
23:34 | 2017.12.02 再度仙台サーフへ、まだまだ! 仙台サーフもう少し行けるかと思いましたが・・・今年は終焉です。南下します。【タックル】ベイトROD :G-CRAFT MJB-1002-DSPREEL :SHIMANO 17エクスセンスDCLi... | 宮城 | |
23:34 | メンテナンス依頼 知り合いのアングラーさんからメンテナンス依頼がありました。初代アンタレスとビックシューターコンパクトの二台のフルメンテです。基本的に淡水域での使用者さんなので、潮にはやられてないのですがやっ... | 宮崎 | |
23:29 | 第58戦 ハゲ専門 12/2 8:00~11:00 ホーム③あかん、ハゲおらん。フグもこまいし。いよいよ冬や。あ~。オセンはぎょうさん、でっかい青ベラもおるのに、ハゲは沖に出てしもた。もっとキモあえを楽しみたかった... | 兵庫 | |
23:24 | テキサスはいい [ アイナメ ] 最近また、テキサスリグにハマっている、ルアーを始めたばかりの頃は、ワームのリグは、ほぼほぼテキサスだっあが、ここ数年、ロックでもハードベイトの巻きの釣りが多くなっていて、テキサスとは疎遠になって... | 福島 | |
23:24 | Saturday night cycling 4km離れた場所で友人たちと久しぶりの懇親会がありチャリ運動してきましたとっても寒いす... | 島根 | |
23:10 | たまにはデカロック行くぜ・・・ [ アイナメ アラカブ カサゴ ハタ ] 最近小物ばかり狙って少々飽きてきたので お久しぶりに夕方からデカロック狙いに行ったのですが ちょっとしたトラブルで行きたいポイントには行けませんでした(汗) このまま帰るのも勿体無い... | 愛知 | |
22:53 | オレの幸福論 [ アジ ] 先日~お笑いライブに行ってきました…。なかなかよかったですよ~松山市市民ホール?だったか…。幸せってのはこういうのを見に行けることなんですよ…きっとね…。ほっこりできましたが、お笑いライブて... | 愛媛 | |
21:30 | 時価5千円?!の肉厚ヒラメが釣れた [ ヒラメ マダイ アジ ] 本日も、時間がないので、午後3時から5時までの二時間でsupフィッシングでした。青物かマダイ狙いでいきましたが、いずれも釣れませんでした。竿2本で、タイラバとマイクロフリップでの釣りでした。水... | 福岡 | |
21:16 | 娘が作ったハンバーグ次男坊が選んだケーキ嫁サンからは育毛剤日 娘が作ったハンバーグ 次男坊が選んだケーキ 嫁サンからは育毛剤 日ごと 年ごと 拡大するテッペンハゲ 40代最後の歳 足掻いてみるか(^^) もうザビエルとは言わさない | 大阪 | |
20:21 | 淡路巨鰤ドリーム2017~でました巨鰤メモリアル!!! [ サワラ イワシ タチウオ ブリ ] ブログ訪問ありがとうございます。 いいね、ポチットして応援してくださるみなさまありがとうございます。 釣果情報入ってます。↓↓↓↓↓ ... | 兵庫 | |
20:20 | 新田原基地航空祭事前 天気が良いのはイイことだ。 ひとまずカメラ内現像してみた。 23SQ F-15DJ 501SQ RF-4E 生で初めて見るファントム洋上迷彩。 明日も晴れますように。 Niko... | 福岡 | |
19:03 | 【バス釣り】冬に大活躍するおすすめルアー6選!【五十嵐誠】 どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 今回はロッドアンドリール12月号の「誠 虎ノ巻」という記事で、五十嵐誠さんが冬に活躍するルアーを解説されていたのでまとめました! JBトッ... | 滋賀 | |
19:02 | 串本大島地磯でグレ釣り修行 [ グレ ] 12/1(金)グレ釣り行ってきた。 マスターズ終わってから釣りに行きたくて仕方がなかった。 木曜の夜に出発したんだけど、田辺からすさみ南ICまでが通行止めだった。 田辺から下道で椿マンションへ。... | 和歌山 | |
18:37 | 12月突入!久しぶりの釣果。ガシラ・アコウ [ カマス アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ シーバス ] 久しぶりに、休みと、天気のいい日が重なりました。が、寒いので、出遅れました。とりあえず久しぶりなので、足場のいい岸壁から、根魚が釣れるか調べてみましょうか。ロッドは、ソアレBB アジングS704... | 愛媛 | |
18:36 | ☆2船合同ティップランエギング大会☆ 今日はきずなまりんさんと2船合同でティップランエギング大会を開催しまして伊万里湾へ出港してきました!水潮と水温低下で厳しい感じでしたが1700㌘頭にキロアップオーバーもしっかり釣られて何とか... | 佐賀 | |
18:27 | 夜明けのあらせと真昼の凪、沖も湾内も釣果は良い感じ♪ [ カワハギ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 2017年12月2日 あらせと凪夜明けに山から海向けて吹く風「あらせ」が強く釣り辛い時間帯があったようです。昼間には風が止み海面が鏡のようにベタベタな凪状態になっていました。 釣果の方は沖も湾内... | 高知 | |
17:44 | オヤジ一家、豆アジ釣りに出撃!!! [ キス サバ アジ ] 最近はなんだかだるい日々が続き、ストレスの影響か? 日々弱ってはおりますが、 なんとか維持しているこんばんは、オヤジでございます。 &n... | 青森 | |
17:36 | 12月2日(土)カワハギ釣りでトップは37枚!! [ カワハギ ] 前半は、風の中でしたが皆さん頑張って頂けました。最大29センチで小型から大型まで、トップは37枚、次点32枚となりました。高活性継続中です!! オモリは30号統一、メインラインはP... | 徳島 | |
17:17 | 「FF」と「FR」 先日「マッチのマーチ」初代を記事にしましたが時代が流れ「平成」に代わる頃マーチに「スーパーターボ」なるものが出てきました「スーパーチャージャー」と「ターボ」の二段武装低速は「スーパーチャジャ... | 長崎 | |
16:37 | 爆風メバリング [ メバル ] 皆様こんにちは最近の不具合Amebaの方へ直接確認するとあちこちで起きてるらしい(^^;;いや〜まいった…自分なりに色々試してみるとブログランキングのバナーを貼らなければいける感じがするので... | 大阪 | |
15:45 | 【バス釣り】本場アメリカのクランクベイトの使い方やタックルを どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 今回はロッドアンドリール12月号の「クランク道場U.S.A」という記事でヒロ内藤さんがクランクベイトの使い方について徹底解説されていたので... | 滋賀 | |
15:40 | 越前ショアジギ( ̄▽ ̄)12月 [ アジ ] 今日は朝イチで越前地磯に行って来ました( ̄ー ̄) 今日のお供はカルピスです( ̄ー ̄) じゃなくて 黄色さんのATOM170初出陣です(*^^*)♪ し... | 福井 | |
15:34 | 釣ったアジを干物にしました [ アオリイカ アジ ] 大量に釣ったアジ・アオリイカ。アオリイカは、冷凍庫に既に10匹以上入っていて、たまに炒め物に入れてますが、ちょっと飽きてきました。豆アジも冷凍するのはもったいなく一度に食べらないので干物にする事... | 福岡 | |
15:17 | ゴリラ シート加工♪ 先端カット!おぉ、適当にカットしたらドンピシャ!とりあえずベースはこれで良しとして、ウレタンとカバーを加工して載せてみよう。ダメならまたやり直しだーね♪ ... | 愛知 | |
14:50 | アジングとメバル [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 11/30(木)工場近くの波止です豆アジと遊んだあと、潮がひきはじめて、いいサイズが混じります外道ですけど、メバルもゲットまあまあ釣れたので、干物を作りますで、12/2(土)朝日を見に早起き... | 山口 | |
14:44 | 2017/12/02 やっぱり出た、トップで、あれメジロサイ [ サワラ ブリ シーバス ] はい、今朝は3人でカイチョウムの東へ行きましたよ。到着早々、一投目はラブラでテトラ沿い、シーバス狙いがアタリ!いきなりヒット。結構いいサイズやったのですが、残念ながらバレー!そして、直後まだ薄暗... | 兵庫 | |
14:01 | まさかの・・・ [ ヒラマサ ブリ ] 昨日釣れた魚 てっきりヤズ、と思ってリリースしてました。 ところが、ヒラゴ(ヒラマサの幼魚)らしいのです ヒラゴと分かってたら絶対キープしてたんですが ヒラゴなんて釣ったことが無く、や... | 熊本 | |
13:37 | FULL FORCE CUP [ ハタ ] 2018年1月28日に大阪で行われる ブラジリアン柔術の大会(FULL FORCE CUP)の ポスターにアライブ三重のハマさんが! 黒帯デビュー戦... | 三重 | |
13:06 | 大原はどうよ? フグしか釣れてないそうです。... | 千葉 | |
13:02 | 今日の太東港 [ サヨリ ] サヨリがポツポツ... | 千葉 | |
12:38 | アブガルシア アンバサダー 5601C4 [ グレ ] そろそろ、冬休み、年末年始の釣行を考える時ですね。 富山に乗り込みたいとこですが、ノーマルタイヤなので断念。福井は寒グレが調子良いみたいですので、年内に突撃したいところ。年始は、南... | 愛知 | |
12:35 | 釣人と共存できるのが良いのですが・・・ 今日が土曜日だというのを昨日の夕方まで気づかなかった自分です 前日からちょっと考え事があって朝からバタバタした感じだったので曜日感覚が1日おかしくなっていたようで夕方には気が付いたから若年性痴... | 宮崎 | |
11:13 | 帰りの峠道は雪でした [ ハゼ アラカブ カサゴ グレ メバル アジ ] 12月1日(金) 今日はアングラーズ富山の瀬島さんと奥能登アジングへ。 アングラーズ富山は今年いっぱいで閉店でとても残念。 まずは茂平食堂さんで昼食。 今日は初めてのメニューのそばを頼むとあんか... | 富山 | |
10:23 | ロケ! 夜中の道路はこんな感じやぁ~ 今日はロケょっ にほんブログ村 ... | 岩手 |