日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年05月05日の記事 | |||
20:58 | ヒラメゲット!! [ ヒラメ ] どうもこんにちわ!! お久しぶりです。 全然釣りに行ってなかったわけではなく サクラマス釣れない・・・・(笑) なので記事にできず てな感じでした 今日の釣行はサクラマスかヒラメどっちか釣れれば... | 北海道 | |
20:43 | 2019/5/5 でたー、メジロ [ ブリ ] そしてけさ。 今日もね、いけてません。釣果のラインを指をくわえて読むだけ。 なにーーー!?メジロですやん。 Nヤンよ。 ホンマかよ。 ... | 兵庫 | |
20:43 | ゲストさんとの釣行 ... | 広島 | |
20:14 | たまには花もね [ ブリ ] 今日は雲が無いほどの快晴♪ 混むのは嫌いですけど家族でおでかけ。 開園間もなく入場出来るように出発です。 ジブリっぽいトンネル 時期が合えば薔薇のトンネルになるようです ... | 山形 | |
20:06 | パラワームダート2.3インチ パラワーム ダート 2.3インチジグヘッド7gこのサイズのワームは中途半端なサイズに思えますが、色々な魚を連れてきてくれます。3インチでは・・・・と言うときに、活躍してくれます。下の三ヶ所のクリ... | 愛媛 | |
19:58 | 最近の釣果情報とライトショアジギ用のリール( ̄▽ ̄)エックス [ コウイカ シイラ マゴチ キス ヒラメ ブリ アジ シーバス ] GW終盤 みなさんいかがお過ごしでしょうか さまよえは釣りNGがかかってるので行けません(´・д・`) まぁ今日は黒毛和牛を食べたので良しとします 黒毛和牛の写真なかっ... | 福井 | |
19:16 | 小泊で・・・(^-^)。 [ カレイ マダイ ブリ ] 本日、今年最初のゴムボート釣りに行ってきました~(^o^)/。場所は悩んだあげく小泊にしましたよ~(^^)。波風がない予報なので気持ち的には楽でしょう(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧。自宅を4時に出... | 青森 | |
18:57 | タテ釣りで喰わす! [ アラカブ カサゴ マダイ ] 2019.5.4 大潮ゴールデンウィーク後半戦は鯛ラバとジギングとタテ釣りに行ってきました前日、ベイトが大量にいたので喰わせサビキ仕掛けでタテ釣りで口を使わせました地合いが終わった後でも喰わ... | 愛知 | |
18:27 | ゼクー バイ ジールオプティクス 2019newモデル ヴァ ジールのNEWモデル そろそろ偏光グラスが要るシーズン ポチっとお願いします ↓↓↓ ... | 兵庫 | |
18:16 | 美味しいバームクーヘン! 釣りに行きます! ということで、栄養補給! クラブハリエのバームクーヘン! 以前、美味しいバームクーヘンと知らず 磯に持って行って食べてい... | 三重 | |
18:11 | 日の丸「nismo」も貼ってみる 次はエアコンコントローラーのインストールだな ... | 長崎 | |
18:11 | 電動HICASを捨てる ずっと捨てようと思っていた日産の4輪操舵システムを本日、捨てた コーナーでぐんにゃりするし、違和感のある動きをするのでイラナイな・・・と思っていた こうすると... | 長崎 | |
18:11 | 牽引フック ずっと気になっていたハゲハゲの牽引フック 再塗装昭和の頃の日産の「赤」ちょっと朱寄り ... | 長崎 | |
18:11 | 馬を食う もうそこそこ永いお付き合いのご贔屓さんが近くに釣りに来たので・・・ってことで寄ってくれて馬肉をお土産にもらった今晩は馬食うか・・・ あざすm(_ _)m ... | 長崎 | |
17:54 | ☆エギングチャーター便三日目☆ 5月5日(日)Eフレンズキャスティングエギングチャーター便!2170㌘、1870㌘、1730㌘、1600㌘、1500㌘オーバー多数頭にキロアップ多数出まして全員安打も達成されまして春のエギン... | 佐賀 | |
17:46 | 5月5日(日)カワハギトップは24枚!! [ カワハギ ] 一日ポツポツでアタリも少ない時間もありましたが終盤ラッシュでトップ入れ替わり激しいバトルでした。トップは和竿の方で24枚、次点21枚となりました。サイズも型ぞろいで最大28.5センチ。一日お... | 徳島 | |
17:00 | 令和元年の初物ランカー! [ チヌ シーバス ] こんばんは平成から令和に元号が変わり長期ゴールデンウィーク中ですね自分は勝ち構わずマトモにお仕事ばっかでフテくされてました(笑)毎年のことですがあっ、平成最後の‥ってヤツは幻惑レビンライトに... | 富山 | |
16:57 | 苦節10連続中止(だいたいです)からの脱出!! [ アイナメ ヒラメ マダイ ] 連発でした~連続中止地獄から脱出した二人にもとうとうGWがきましたが・・・・鯛はバラシの連続中(笑)それでも全員釣果ありで終われました(^O^)2019シケ・コンビ佐々木&工藤+ご近所さんのナイ... | 青森 | |
16:35 | や,やっちまった('◇')ゞ 大型連休の最後は カヤックフィッシングで締めようと決めていたのに…。 昨日からおかしいと思ったんだよね。 歩くと痛いんだもん。 今朝になって1歩も動けず…。 こいつを装着して何とか移... | 秋田 | |
16:23 | 036 藻の中から・・・ [ ヒラメ メバル ] 20190503 19:30~ 松川浦水路 日差しも強くなり 藻が伸びてきました ・・・てことは、藻の中を攻めれば・・・あるかも と、いう訳で藻の中狙い PE6lb リーダーも6lbで3gジグ... | 福島 | |
16:10 | 035 令和初魚 20190502 19:30~ 相馬港 令和初魚狙いは、時間がないので手堅く港湾常夜灯 ま~ま~狙い通り 10匹くらいで 終了 ... | 福島 | |
15:15 | 連休第4話 [ コウイカ マダイ ハタ ] 今日はアミダで船長決めして草野船長に全てお任せ^ ^ 自分はお客さん^ ^ どこに行かれるか楽しみにキャビンの中で爆睡(笑) 前日は、前日の魚を居酒屋有明に持ち込み アマダイの素揚... | 佐賀 | |
15:11 | 磯ブーツ 久しぶりに釣道具をゲットン タックルでなく シューズタイプの磯... | 高知 | |
14:45 | 須磨沖で半夜メバル・・・残念やなぁ [ メバル ] 5月2日。いつものことながらこの季節の鉢伏山の新緑は美しいですね。山肌に崩れがあるのが痛々しいですが、、、、、、、この日は能丸さんとご一緒して、半夜メバル。この季節が一番美味しくなってパワフ... | 大阪 | |
14:41 | 『令和ヒラメ』 [ イワシ ヒラメ ] どーも。 愛猫が入院してしまい 凹み中幸村です(*_*) まぁ高齢やからしゃあないんだけどね、、 肝臓なんで長引くかな… 入院から帰ってきたら優しくしてやります。 そんなこん... | 宮城 | |
14:07 | 2019年5月5日 ショアプラッキング [ サワラ シーバス ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
14:07 | 2019年5月5日 ショアプラッキング [ サワラ シーバス ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
14:07 | 福岡アジング釣行記(GWミッション) [ アオリイカ アジ ] 閲覧ありがとうございます。(^_^)楽しい楽しいGW休みも明日で終わり…(>﹃<)くぅ〜、子供の気持ちがよー分かります!マジで泣きが入りそう。このまま、永久休暇したい気分です。笑... | 福岡 | |
13:36 | カヤックではじまりカヤックでしめる・・・GW [ マダイ ] 買い物から戻って来ましたw では締めのカヤックのお話を・・・ 3日の昼間から渋滞に巻き込まれながら、 西方面に向かい、3時間と少し、 到着したのはエギングでは知られたエリアです! ... | 福岡 | |
13:08 | GW初日はトマト狩りへ。(笑)……大島トマト農園~食堂 崎戸 [ マダイ アオリイカ ハタ ] GWも後半に入りやっと天候も安定して来ましたが、自分も遅れ馳せながら3日からやっと短いGWに入りましたよ~!(笑)さてさて、そんなGWの初日は奥さんのリクエストで「大島トマト狩り」に行く事に... | 福岡 | |
12:39 | この時期はイシダイの大物が釣れますね!!! [ イシダイ グレ ] 今日も昨日より更に風があるものの天気は良く国道から見た日向灘の海も穏やかで絶好の釣り日和になっているようで今日もたくさんの釣人が磯に渓流にと釣りに行っているんじゃないかと思いますが、昨日昼から... | 宮崎 | |
12:09 | GW8日目 [ ハゼ メバル アジ ] 5月4日(土) 今日はyokaさんとつさんと3人で能登へ。 アジ狙いで前回の場所は人が多くてパス。 奥能登はあまりアジが釣れていないそうでどこに行くか迷ったけどとりあえず茂平食堂さんへ行った。 ... | 富山 | |
12:00 | 大鷲山登山(3回目) 5/3、去年 会社のウォーキングイベントがきっかけで出来た登山仲間と一緒に2年ぶりにに大鷲山(817m)に行った この山は、登山口が海岸からすぐ近くと言うことで、まず立山登山マラニックばりに、... | 富山 | |
11:44 | キスはシーズン最多の141匹!沖はテンヤでイシダイ! [ イシダイ キス マダイ アオリイカ アジ ] 2019年5月4日 午前中はベタ凪の絶好の釣り日和で、午後から南風の吹き返しで少し釣り辛い時間帯がありました。湾内のキス釣りは3人で141匹のシーズン最多釣果の組もいれば、なかなか良い所にあたら... | 高知 | |
10:46 | ロッキングフット・・・ヘリノックス [ マダイ ] さてさて、2日は家でゆっくり、 後半は凪ぎが続くようなので、 カヤックに行きます。 その準備と春日にできたアウトドア用品店を冷やかしつつ まぁ、 ロッキングフット買ったんですけ... | 福岡 | |
10:44 | 泳がせ釣りで2.4kgアオリイカ!テンヤでロクマル真鯛!湾内 [ キス チヌ マダイ アオリイカ ] 2019年5月3日 暑くもなく寒くもなく最高の釣り日和でした。過ごしやすいお天気のおかげでみなさんゆっくりと午後まで釣りを楽しんで、帰りが一斉に重なり釣果写真をゆっくり撮る時間がなかった組が多数... | 高知 | |
10:36 | 群れで・・・ https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 4/30(火)16時頃に高知入り 『こんばんは島島... | 愛媛 | |
10:33 | 雹 昨日は、突然の雹。初めはこんなんでしたが、すぐに、こんなの初めてビックリでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村... | 静岡 | |
09:34 | 2019/5/4 大潮 [ メバル アジ ] 連休は仕事なんですが、アジの便りが聞こえてきたのでちょっと行ってきました 仕事を早めに終えて南下 連休なのでさぞ道が混んでいるかと思いきや普段よりも空いてるぐらい 18時ぐら... | 三重 | |
08:57 | GWの釣りは、、 [ メバル ] 連休も残すところ後1日となりました。早かったなー。。連休中、釣りに行ってましたが、、、磯マル 2days ノーバイト( ; ; )水温上がらない内にシーズン終わっちゃう( ; ; )悔しい... | 宮城 | |
08:30 | 三河湾湾奥 [ アラカブ カサゴ アジ ] 令和元年5月4日 土曜日大潮満潮:18時18分釣行時間:21時~22時vol.27お疲れ様です 体調がいまいち でもせっかくの休みちょっとだけ ポイント到着時間がないのでささっと支度 釣りを... | 愛知 | |
08:11 | 第10、11戦 癒しのアナゴ連戦 まいど、いよいよ10連休も残すとこ、あとわずか。前半は天気も悪く、潮も良くなく、DIYで過ごしてましてんけど、後半はいよいよ出撃しましたで。ちゅうても、何を狙うか悩ましいところ、鈴木さん、んぐさ... | 兵庫 | |
08:07 | アジング2019/5/4 相島 [ アジ ] こんばんは(^^) 新宮、人多すぎですね 先日の感じですと、アジはあまり回ってなさそうでしたがどうなんでしょう 今回は相島に行ってきました にゃー 日時:2019/5/4 19:00-翌6:00... | 福岡 | |
07:49 | Hさんと岡山タナゴ旅 合作です。... | 沖縄 | |
07:14 | な な なーい ((T_T)) [ グレ ] 令和元年5月4日 土曜日お疲れ様です しゃくりに行ってフルキャストしたらラインがぴーん どどどうした ❓…………ラインが無ーい!しししまった というか忘れてた まぁ、仕方ないので魔界へ お... | 愛知 | |
06:55 | ブルーヤード大分ジギング遠征 前編 [ スルメイカ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] 我らがファイヤーラーテルが日頃からお世話になっているブルーヤードですがその海幸漁具の新家専務からジギングに誘われたので大分まで行って参りました!令和元年が『ブルーヤード大分ジギング遠征』とい... | 宮崎 | |
03:09 | タイラバ3連チャン釣行総括! [ サワラ マダイ ] どこもバリ(♂)です!無事に渋滞にドハマりする事なく名古屋に帰ってきましたよ!まぁ、連日の早起きのお陰で朝5時に出発して9時過ぎには着いたので、ウェア洗濯したり、タックルやクーラーボックスを... | 愛知 | |
02:05 | 名古屋港(令和初)釣査に行ってきました!! [ アラカブ カサゴ メバル ] <釣行日:2019.05.03> 朝日池(ヘラブナ釣り)を後にし、3人(ごんずさん&ニャンヲくん)で行ってきました名古屋港メバリング。 途中のコンビニで晩ごはんを購入(ニ... | 愛知 | |
00:53 | 5/4 90 [ アラカブ カサゴ ハタ ブリ ] 5月4日 午前 90晴れ 弱風 小波 ナベちゃんと追いウネリのなか鳥いっぱい なかなかのセレクティブヤズジグやらキャストやら 終了本日の結果ヤズ アコ アラカブetcイカつきのがイイね ... | 福岡 | |
2019年05月04日の記事 | |||
23:42 | GWのランチとかお出かけ GW後半はいいお天気なので 近場をウロウロしてきた。 永沢寺 白毫寺 実はGWに入って1か月ぶりに... | 兵庫 |