日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年04月13日の記事 | |||
21:43 | 2019/4/12 そして締めくくりはコイツ! 最後に一匹追加しまして! しかしかわいいじゃないか?! ... | 兵庫 | |
21:42 | 2019/4/12 出たー、最大サイズメバル [ メバル ] でたー、本日の(昨日やけど)最大サイズ!24センチメンタルでした。ガオーやっぱりこうなるといろいろ違うよねー! これがたくさん釣りたい! ... | 兵庫 | |
21:32 | 3代目船長高知のカツオ船へ、旅立ちました湯島のみんな、先生方 View this post on Instagram 3代目船長‼️高知のカツオ船へ、旅立ちました‼️ | 熊本 | |
21:28 | 東エリア〜メバリング [ メバル ] いつもご覧いただきありがとうございます | 福岡 | |
21:08 | 親方の弟子1号2号、3代目船長みんなで、巻き寿司を巻くこんな View this post on Instagram 親方の弟子1号2号、3代目船長‼️みんなで、巻き寿司を巻く | 熊本 | |
21:05 | あじ!鯵!!味!!! [ アジ ] 4月に入って激に仕事がヤバくなりまして・・・仕事以外の事が全て耳に入れど頭に入ってこない状況に陥ってます。うん〜、耐えどころっ!切り替え切り替えっ!!キャンプは行けてませんけど・・・スーパー... | 香川 | |
20:32 | 初漕ぎ [ タコ マダイ ハタ メバル ] 凪模様、好天ならば、いくしかあるまいベタ凪無風初当たりはアカミズ カニを食っていたタコベイト試したが、初回ヒットアオハタ(キカナ)小カニ食っていたのでタイラバに戻すとフォールでヒット、ドラグ出る... | 島根 | |
20:29 | 祝開店 同級生の友達が古賀で居酒屋を開店しました。 4月11日にオープンしてます。 焼き鳥「光多」 昼は、そば処 「そば庄」 夜は焼き鳥 「光多」 お品書き 美味しかった... | 福岡 | |
19:15 | たまご 4月13日40日間でヤクが切れる為、病院へその後、久々に魔界へ狙いはスペリオル70まあ〜軽い事値段も、ハンパね〜〜な今度、釣りバカさんの実釣に期待リーダーの補充のつもりが在庫を一つも持って無... | 岡山 | |
19:12 | 4月13日釣果! [ マダイ ] 遠征タイラバ・テンヤです。3kg近い赤穂が釣れました。... | 熊本 | |
18:31 | フル艶消しの部分的変更 [ イシダイ ] 何本もウチの石鯛竿を愛用いただいてるご贔屓さんからFグリップの仕様変更に2本まとめてドック入り以前、ある方がこんな感じで当該部分に説明がわかりやすいようにテープなどを貼ってそこに説明を書くや... | 長崎 | |
18:31 | フィガロ オレも当時、好きだったんだがなにやら、こんな記事が・・・ 可愛かったもんな あと、車内のデザインが好きだった今でも好きだ Rにしたって海外の人気も重なって高騰し... | 長崎 | |
18:31 | 陰陽 ご贔屓さんから、届いたメール公園と思いきや 私有地らしい 町の名前しか聞いてないけどGoogleでも見つかるもんだな ウチのマークにも使ってるけど「陰があり陽が... | 長崎 | |
18:08 | 4月13日(土)カワハギトップは20枚!! [ カワハギ ] お天気最高の釣り日和となりました(^^低活性からのスタートでガマンの釣り、徐々にペース上がってトップは20枚、10枚の方が2名となりました。一日お疲れ様でした! &nb... | 徳島 | |
17:55 | 寒暖の差 今年の4月は寒暖の差が例年よりも大きいような気がします。 今週も関東の平野部でも雪が降りました。 桜が開花してから、寒い日が多かった分、桜の花が長く楽しめました。 今日はお天気が良く暖かかったの... | 神奈川 | |
17:13 | ☆活性が今一な1日☆ 4月13日(土)Eフレンズはキャスティングエギングで出港してきました!朝イチから活性は今一な感じでしたがレギュラーサイズ、リリースサイズの数釣りモードになりましたが1500㌘頭にキロアップ多... | 佐賀 | |
16:56 | 2018/04/13 中海鯛ラバ&ライトジギングの釣果 [ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 大鯛おめでとうございます。良型アマダイおめでとうございます。良型アオナおめでとうございます。良型アオナ多数、レンコ鯛少々、アラカブでした。 ... | 福岡 | |
16:49 | 2019/4/12 ダイソー式メバリングフロートに最強 [ メバル ] フロート、、買うとええ値段ものものが多いな。 わたしゃ!そんなんいらんのだ。ダイソーの100円で8個入ってるスーパーポールで十分。ゼムクリップを適宜カットしてU字に曲げグサッとさして終了。エフシ... | 兵庫 | |
16:45 | 2019/4/12 釣れたのは全部これ! [ メバル ] さて今晩も出撃すべきでしょうか? 明日は仕事なんで夜は無理だし!天気はいいし、とりあえずメバリングおもろいし。。。悩まし はい、サイズはまちまちながらずっとフロートですわ。一度ワインドにしたけ... | 兵庫 | |
16:32 | 宮之浦に 今日は田中先輩の船で佐世保から宮之浦まで^ ^ 尾上に到着^ ^ 釣れない あちこち回り、やっと… それから全くで キャビンの中に 五人で…... | 佐賀 | |
16:22 | ゆっくりと お疲れ様です 今日は久しぶりにいい天気ですね 庭を眺めていても色とりどりでいいなーはなもも鯉のぼりもセットして これ何て花 ❓おやつタイム プリッツサラダんー 贅沢な時間を過ごしてます 時間... | 愛知 | |
16:20 | リールが… [ アラカブ カサゴ マダイ アオリイカ ] 2019.4.13 小潮今日は1人でノンビリと行ってきました朝一、鯛ラバを落とすも一投目にリールが壊れて50メートルもラインを手回収(笑)鯛ラバやめて、少しだけアオリの様子を見に行ってきまし... | 愛知 | |
16:02 | 巻いてから思った… [ アジ ] 先日購入した待望のヴァンキッシュ♪ 勢いで買ってしまった新製品のライン。 黒いボディに赤いライン これはこれでカッコいい♪ が、ラインを巻いてから思った… このラ... | 山形 | |
16:01 | 仲良く(*゚▽゚*) 遊漁船仲間の釣吉丸さんとお客さんをおろしたあとプチ整備でした~長さはピッタン子同じでした今日も朝から大騒ぎ(笑)タモ入れヒーヒーでしたわソイもこのサイズなら嬉しっすね~ラスト1時間 お得意の根魚... | 青森 | |
15:31 | 本当に苦手なんだ、このサクラマス釣りがね・・。でも良いもの見 珍しくハードルアーを振る釣りに行って来た。 普段は「どうせ俺ツレねぇも~ん」とやらずに諦めている釣りだけど、年に一度有るか無いか、気が向いた時には行っておりましたが、ま~~~~~~毎度毎... | 北海道 | |
15:12 | 2019/4/12 サイズがバラバラの謎に迫る 今日はサイズのいい魚ばっかりが出回っているのかと思いきや! こんなんでました! やっぱりバラバラだよねー。 ... | 兵庫 | |
13:25 | #1 シーズン開幕戦 [ アイナメ メバル アジ ] 今シーズン初釣行は メバルをねらって北の地磯へレッツゴー! 1級ポイントに到着。 しかしそこには先行者の姿が…残念。 あそこに行ければ爆釣間違いなしなんだけど…。 どうしても開幕ゲームは勝... | 秋田 | |
12:00 | 2019花見ラン 毎年、春恒例の花見ラン 今年も、やってます!! まずは、楽しみな夜桜ラン! 松川べりや、環水公園のライトアップされた桜は綺麗の一言。 そして、会社のラン仲間で花見ランも企画しました ... | 富山 | |
11:54 | シマノの鮎竿の感度アップを実感したエキサイトトップⅡ(^^) 昨日の夕方海を見に海岸線を走ったら東寄りの風が強くて沖磯は思ったよりウネリがありましたが、今日もウネリが残っていて出港している地区でも湾内での釣りになっているようです。 今日は天気が良いけど明... | 宮崎 | |
11:35 | 佐渡のタイドグラフに唖然!【佐渡島旅行記 番外編】 [ タコ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] 福岡でタイドグラフと言えば、こんな感じで、2つのヤマと谷ができている、いわばフタコブラクダ型のカタチがほとんどです。一日2回、満潮と干潮がやってくるわけだから、当然そうですよね。なんて、勝手に思... | 福岡 | |
09:32 | 「OUTDOOR&FISHING」 4月6日(土)から冨士工業様提供「OUTDOOR&FISHING」というラジオ番組が始まりました。毎週土曜日 8:30~8:55 K-mixにてアウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える... | 静岡 | |
09:26 | いい雰囲気でしたが [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 4月12日(金) 仕事を終えて昨日は波が大きかったので昨日入ったポイントはパスして昨日入らなかったところに入った。 ポイントに着くと日も沈みかろうじてマズメタイム。 適度な波で潮も動いていていい... | 富山 | |
08:56 | 釣具入れ替えしました <2019.04.13> 昨晩届いていたタモフォルダーとジョイント。 (取り付け用の専用レンチも付いてました) 早速取り付けます。 完成ついでに落下防... | 愛知 | |
08:55 | パキラ元気いっぱい♪ ... | 三重 | |
08:25 | 2019/4/12 沈黙タイム後の良型 あたりはあるのに、ついばんでるだけ?の繰り返しでイライラタイムを乗り越え20オーバーいらっしゃい! ... | 兵庫 | |
07:55 | 2019/4/4/12 引き潮、貝に引っ掛けた! [ アラカブ カサゴ ] 右のテトラ際でヒット。潮位はかなり低く、普段は海の底のテトラも見えている状態。上げなのでこれから沈んでいくわけだけど。 急いでやり取りをしたけど間に合わず、そのテトラの貝に引っかかってしまった。... | 兵庫 | |
06:41 | ムキムキ枝豆君。マッチョすぎるのに中身はキュンとくるにくいや 冷凍枝豆。 ただの、 冷凍枝豆。 いつもの枝豆。 の、 中から。 ムッキムキ。 バッキバキの枝豆を発見! 表と裏の2面が通常の枝豆。 この枝豆、3面あります!! 断面でいう... | 広島 | |
06:41 | ムキムキ枝豆君。マッチョすぎるのに中身はキュンとくるにくいや 冷凍枝豆。 ただの、 冷凍枝豆。 いつもの枝豆。 の、 中から。 ムッキムキ。 バッキバキの枝豆を発見! 表と裏の2面が通常の枝豆。 この枝豆、3面あります!! 断面でいう... | 愛知 | |
02:50 | アジング 2019/4/12 速報 [ アジ ] 夜分遅くにこんばんは(^^) 明日の予定がお昼からなので 行ってきましたわ 日時:2019/4/12 22:00-25:00 天気:晴れ 弱風 波1m 潮:長潮 場所:いつものところ 楽しかった... | 福岡 | |
00:43 | 金ちゃん~今夜も尺アジ釣りました~ [ メバル アジ ] いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります... | 広島 | |
2019年04月12日の記事 | |||
23:29 | 2019/4/12 すっぽりメバリング [ メバル ] 今朝は行けなかった!起きれなく。 まぁ、今の時期、朝早く起きていっても時合が短いしなあ。 で、夜。うまくタイミングよく出られて、Nヤンと。 ジグたんでスタートしたけど、すぐに見切りをつけてフロー... | 兵庫 | |
23:15 | 2019/4/11 昨日のナイトまとめ [ メバル シーバス ] 昨日のまとめ、 メバル12とシーバス1. サイズを見なければなかなかのナイト。 しかし小さいのと中くらいのしか釣れん ... | 兵庫 | |
23:13 | 2019/4/11 警戒心を解き放て さらにコマイのが、二匹追加やっぱり小さいのは警戒心が薄くて、ガンガン釣れてしまうのかな。 ... | 兵庫 | |
23:11 | ハム2 [ タコ ] 8%塩水+月桂樹の葉+胡椒を沸騰後冷ました液体に48時間 ジップロックの中で浸漬したタコ糸でがんじがらめにしたら何とはなしにハムのように見えてきたさて次の工程に進むのだ... | 島根 | |
22:27 | 夜焚きに向けて 今日仕事が終わって夜焚き用の仕上げに^ ^ 二つは付けてたが、配線もなにもつないでおらず、あと二つ追加でなんとか取り付け完了^ ^ 船のバッテリーとは別にしたかったの... | 佐賀 | |
22:23 | さぶっ!! 夕方から入ったけど…色々さぶっ(笑)もうちょいガンバろしかし、この風っっ何とかしてー ... | 大阪 | |
22:17 | ”フリクラDR、発送開始” ... | 静岡 | |
21:55 | タイラバで60cm弱のマダイ!ジギングでは70cm超のメジロ [ キス サバ マダイ ハタ ブリ ] 2019年4月12日 沖の釣果O村さん3人組、60cm弱を筆頭にマダイ3匹、チダイ2匹、74cmオオニベ、74cmのメジロ、イトヨリ、42cmを最大にサバ6匹、ホウボウ2匹、ギンフグ、ベイケン、... | 高知 | |
20:03 | あれもこれも… [ サケ アオリイカ メバル アジ ] 今日は嫁さんもお休みでしたので二人でお出掛けです。 私は初めてのお店、コストコに行ってきました♪ 宮城県は富谷にある日本で二番目に大きい店舗。 まずは会員登録、寝癖のついた頭で写真撮影…... | 山形 | |
19:46 | 【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ 今日はダイソーのUVレジン使ったメタルジグのコーティングやるよー! その前に、youtube登録者が155人になったー! 前回記事が141人だったから、14人増えたね! 登録してくれた人... | 熊本 |