日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年04月26日の記事 | |||
11:01 | ウチワエビ [ イワシ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 先日22日は1月ぶりに牧野植物園へ 前回は色んな桜が咲き乱れてましたが、 今回はまた様相が変わ... | 愛媛 | |
10:52 | ブログ開設10周年 お陰様を持ちまして平成30年4月23日、当ブログを開設して10年になりました。祝!10周年!本当に有難うございます。10年前。記念すべき最初の記事は今でもよく行くニコニコ喜久乃家さんのランチ記... | 東京 | |
10:22 | さくら餅! 四日市の「もち市」さんの さくら餅! 餅屋さんの和菓子はおいしいですね☆ 葉っぱのしょっぱさが 良い感じでした♪ P... | 三重 | |
10:00 | アジュール舞子でファミリーフィッシング!小カサゴゲット! [ アラカブ カサゴ チヌ ハタ アジ ] 釣行データ【日付】2018/4/22【潮】小潮【対象魚】小物なんでも【エサ】砂糖漬けオキアミ【釣果】カサゴ12〜13cm位×5匹【釣行時間】15時〜16時【場所】アジュール舞子 大橋下 [釣り場... | 兵庫 | |
07:55 | 事前情報 ~三河地区必須~ [ アジ ] お疲れ様です 前回 発売された JACK NAKAMURAWORMラリー1.8そばめし 三河湾仕様! &nbs... | 愛知 | |
06:19 | 今朝の敦賀サゴシ( ̄ー ̄)北風 [ サワラ ハタ ] 今朝もサゴシへ( ̄▽ ̄)438~530 昨日の予報に反して雨が降ってました 北風もあったのでガンガンジグ60グラムから開始 次はギアラボのフリップ やっぱり小さいフォルムな... | 福井 | |
06:18 | また濁りがに戻りました・・・ [ メバル アジ ] 4月25日(水) 昨日は飲み会。 関西からの出張の人と飲みに行き後輩からのおすすめの店のさんじゅうまるさんへ行った。 富山の魚介類満載で量もあり皆さん満足していただいた。 今日は昨日からの雨も... | 富山 | |
06:00 | さかな求めて、外房見聞録96( 何故 ? キビしい [ サバ アジ ] 吾輩🙀blog閲覧有難う御座います😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 n... | 千葉 | |
05:47 | ピンクのリールにはピンクのグローブ! [ マダイ ] どうもバリ(♂)です!最近訪れた魔界でボリ(♀)が真剣に悩んでるっぽかったので、聞いてみると3月に新調したタイラバタックルに合わせてグローブを検討中との事前に紹介(これです)したボリ(♀)の... | 愛知 | |
04:10 | 【金森隆志】春の河川おかっぱり攻略法【五三川】 サムネイル出典:Instagram   どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 ロッドアンドリール5月号の「超ハイプレでも獲れる 春の岸釣り攻略法」という記事で、... | 滋賀 | |
01:04 | 紀ノ川シーバス [ シーバス ] 昨日今日まとまった雨が降り、紀ノ川が濁っております。濁っていては釣れるかどうか怪しいですが、最近シーバスの釣果があるみたいなので、シーバス初心者の自分でも釣れそうなタイミングで釣行してきまし... | 和歌山 | |
00:37 | 4/21 90 [ アラカブ カサゴ ハタ ] 4月21日 午前 90晴れ 弱風 凪 ナベちゃんと朝イチは 潮も鳥もヤル気ありかチェイスバイトあれどバラシやらノラズお土産釣って 終了本日の結果ビッグマム アラカブ魚が小さかったのかなー ... | 福岡 | |
2018年04月25日の記事 | |||
23:59 | ライギョ★2018 [ マダイ ] 大雨が止んで一気に蒸し暑くなった水曜日、そろそろ気になるライギョを狙いに仕事後 日暮れが早いと釣る時間が無くなるので、もっと早くから釣れるのはわかっていても4月下旬まで待っていました。 久し... | 静岡 | |
23:38 | 2018.4月25日 メバリング よう釣れたよ❗️ [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうこざいます | 兵庫 | |
23:12 | エギング惨敗したので道具紹介 2018年4月22日 小潮 1時10分 満潮 晴れ平戸まで、春イカを求めてエギング遠征しましたがボウズでした。釣果もないので、行く途中の、釣り具の『まるきん』で購入したエギを紹介します。Draw... | 福岡 | |
23:02 | 台風並みの大波とスズキの稚魚の群れ到来 [ シーバス ] 2018年4月25日 スズキの稚魚が1,000匹オーバー!?台風並みの大風と大波で湾内には濁りが出ていました。港の中には小魚の群れが避難してきたのか、あたり一帯を埋めつくすほどのもの凄い数の小魚... | 高知 | |
22:52 | お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな もはやすっかり福田淳一事務次官さんの話題は消し飛びましたね。世を揺るがす大ニュースが飛び出すと、それまで世間を騒がしていた話題は一瞬にして忘れ去られる。人間とはそういうものだ。相撲とか五輪とか仮... | 三重 | |
22:22 | #2,3 北の磯メバル好調です♪ [ メバル ] こちら県北のメバルは いい感じで釣れてますよ♪ 先週の中旬頃。 今期2回目の出撃(≧▽≦) 若干渋めでしたが連発もあり! かなり楽しめました。 磯場でのリグは自分的定番のスプリットショット... | 秋田 | |
22:15 | アカムツとタケノコのお裾分け! [ マダイ ハタ ] 先日、濱生常連のA澤さんからアカムツと朝採れタケノコのお裾分けをいただきました(^^)v なんでも、鴨川で釣って来られたということで、、、 羨ましいクーラー 「出産祝いだよ!マダ... | 東京 | |
22:15 | 最近。 [ マダイ ] 最近の釣り!相変わらず青物の反応は悪いですタイラバはぼちぼち。前回はタイラバよりもジグへの反応がいいカンジ!ベイトでの違いか?でも、魚の胃袋の中身はいろいろ!なかなか難しい。だから釣りは楽し... | 山口 | |
21:38 | アジングロッドのバランス( ̄ー ̄)ジグ単 [ アジ ] 先日購入した17ソアレCI4+にNewロッドを合わせてみました( ̄ー ̄) バランス最高 ロッドは ヤマガブランクスのブルーカレント 53TZです( ̄ー ̄) 持った... | 福井 | |
21:30 | 2/24ライト泳がせでアカジン!! [ ハタ ] 2/24は昨年?以来の乗船となるSさんメンバーのチャーターで ライト泳がせにいってきました!! Sさんメンバーは昨年、何度もご予約を頂きましたが 天候に恵まれず欠航続き・・・(泣) 今年... | 沖縄 | |
21:10 | 乾杯? ~ガス抜き~ お疲れ様です 一昨日は同僚のガス抜き 美味しいお店で 乾杯してきましたよ 〰\(^o^)/ ほい カテキン ... | 愛知 | |
20:54 | 隠岐釣行 今回で2回目の釣行となります隠岐の島。 一回目はかなり気張って行きましたが ...... | 島根 | |
20:46 | エギング in 糸島 〜料理編〜 [ アジ ] 先日釣れたイカは天ぷらと刺身にしました。今回噂の100均ネギカッタを使って飾り切り楽に綺麗に飾り切りが入って見栄え、醤油の絡み共にいいですね( ´ー`)昆布締めして2日目だったのでねっとりし... | 福岡 | |
20:30 | 2/23シンガポールからのお客様 2/23はシンガポールからお越しのSULINTANさんのチャーターで スロージギングとライト泳がせにいってきました!! スロージギングのほうは発展途上中でなかなかバイトを拾えず オジサンの... | 沖縄 | |
19:30 | オーバーホール [ イワシ サバ アジ ] ************** 何時も多くの方々に訪問して頂き、 ありがとうございます! ************** 全ての釣りに言えることですが、 「手返し!」 って、 多くの魚を... | 広島 | |
19:27 | いまだ2月の記事でスミマセン・・・(汗) [ ハタ ] またまた久しぶりの投稿となってしまいました(汗) ここ最近、多忙によりサボリ癖つきまくりです。 記事も溜りまくりで記憶が薄れる前に何とか追いつかねば・・・(汗) えっと・・・2月19日は... | 沖縄 | |
19:00 | 中国修行してくるよー! 今から中国行ってくるー! パックロッドとルアーはとりあえずこんだけで行ってみる! 預け荷物じゃなくて飛行機内持ち込みだから プライヤーとかハサミ、フィッシュグリップは持ち込めなさそうだからむこ... | 熊本 | |
18:08 | 【野池ボート】早くも夏到来?三原虫で連続フィッシュ! 2018.4/22(日) 6:00~15:00 釣果19匹(42,35,35cm)     朝イチ40upきたー!! 連日40up捕獲!! ちょっと早いけどムシパターンで釣れ... | 滋賀 | |
16:52 | 「斥候500H手持ちSpecial」フル艶消しブラック [ イシダイ ] これから石鯛シーズン本番です!! 是非、こいつでデカバン捕ってください!! ... | 長崎 | |
16:13 | 皇上皇のあんかけチャーハン 昨日は雨のなか、長崎まで注文した茶碗の 受けとりをすませてアミュの皇上皇さんへ。 日頃、和食ばっかりだと出かけた時は ついつい中華や焼肉をガッツリ! プリプリえびのあんかけチャーハンは 色どり... | 長崎 | |
15:37 | 2018豪華客船入港第一号 [ メバル ] 2018年の大型豪華客船第一号が入港になりました今年も多くの大型豪華客船の入港が決まっていて、これから観光シーズンに向けて次から次と入港します気持ち良く観光して頂く為にも観光地は元より港や街並を... | 青森 | |
15:21 | モエビシーズン・IN [ メバル ] 4月に入り、モエビのシーズンをむかえました。夕まず目、クリークなど水面が魚などでざわついている時岸の浅い所や、物影に隠れているようです。網目の細かい大きな網で救うと沢山いるところがあるはずです。... | 佐賀 | |
15:13 | とりあえず出船 今日はいつももメンバーHYS,YTN,IWMさんと4人で出船天気予報通り風、波があり釣れませんでした。もうホゴは終わりですね。... | 広島 | |
15:06 | 網野沖のロックフィッシュ・・・・どてら流しでゴツゴツ、ゴンッ [ アラカブ カサゴ ハタ メバル ] 4月24日、京都府網野沖でロックフィッシュ。 お世話になったのは浅茂川の港を基地にしている、丸田丸。 以前にもロックラバとかイカメタルでお世話になったことが、、、、、 けっこう楽しく... | 大阪 | |
14:09 | 遠征。。(対馬へ) [ ヒラマサ ブリ アジ シーバス ] 平成30年4月12~16日 いや~。。。何だか忙しくて、放置状態になってました。(^^; 遠征から帰ってから、ようやくワカ道具の整理と片付けをして・・・ 遠征道具の整理も... | 北海道 | |
14:05 | 長崎通い 時間潰しに、入れるわけもなく、 ただ、ただ、観てるだけ、の、田舎っぺ親子 某料亭にて。いや、前にて 。いや、外にて ( ̄▽ ̄;)(笑)ふ~... | 長崎 | |
13:25 | ゴールデンウィークに良い雨、良い濁りに??? 昨日は雨と風が強くなる時間があって春の嵐状態でしたけど山沿いの方が激しかったようで増水してササ濁りになっている河川があるようです。 また国道10号線から見た日向灘の海はまだまだウネリが残ってい... | 宮崎 | |
12:54 | 今回も迷いましたけどね!(笑)…………九重珈琲 日曜日までは良い天気が続いていましたが、週明けの月曜日から天候は下り坂になって行き、火曜日は朝から冷たい雨が降り肌寒い1日になりました。短い周期で天候が変わり、なかなか天候が安定しませんね。... | 福岡 | |
12:00 | 焚き火のお供に ナニヤラ届きました ( ̄ー ̄)ニヤリッ ... | 沖縄 | |
10:31 | 毒を抜き、刺激を入れる 一週間とちょっと前の事「パパ!ボク走りたい!」おおぅ!いきなりどした!?「うーん、ダメ?」いや、いいけどwという事で、近所のジョギング出来るような場所に連れて行った訳です。わたくし外に出て走... | 宮崎 | |
10:26 | 今朝の都田川です。 夕べから、今朝にかけての雨、「ひどい雨だな。」って、思っていましたが、これほどまでとは思いませんでした。朝、9:30頃の様子です。画像の川の真ん中ぐらいに生えている草から左側が通常の川幅です。台... | 静岡 | |
10:08 | 練習の動画 ... | 三重 | |
09:20 | キザクラ磯ウキ入荷です(^O^) [ マダイ チヌ ] 昨日、MAX号で釣りしたんですが(おいら)最後に真鯛釣れたポイントは35mでした磯場のすぐそこです磯真鯛もGWには出るんじゃないかな♪黒鯛もラッシュはじまりましたしね(^O^)おいらも今年はGW... | 青森 | |
09:00 | SW四国釣果情報【4月23日更新】※1日遅れ [ サバ マダイ ブリ アジ ] 四国4県の釣果情報をお届けする『SW四国釣果情報』毎週火曜日に先週末(土・日)の釣果を配信!※今週は4/21~4/22頃の釣果です【SWポイントナビ県別カテゴリーリンク】掲載ポイント記事があれば... | 香川 | |
08:03 | 【---黒テープで釣り具を保護---】 [ カレイ タコ キス シーバス ] 落とし込み系の釣りに欠かせない タイコリール O型の僕はついつい地面に置いてしまいます。 特に釣れた時なんて無造作に置いてしまいます。 お... | 愛知 | |
07:20 | 糸島エギング調査 ちょいと前の話になりますが偵察がてら糸島方面へ春イカ調査に逝ってきましたまだ墨跡も少なくエギンガーさんもまばらでしたがとりあえずせっかく来たので2キロいっちょ持って帰りますm(__)m春は横抱き... | 福岡 | |
07:19 | 山菜。 雨さんさんとぉ~ おはようございます。 昨日から雨ダーダー でも家族と友達が来るから夕御飯の為に山さ。たらの芽ちゃぁ~ん♪行... | 岩手 | |
05:10 | 4月 22日 SRV走らせました。 毎度どうも、NAGAです。(^^♪ SRV号 浮かべました。 そして、今期を占うべく開幕戦。 前日は、波が高くて断念。 今日は、雄物川河川敷を雄物川小型船舶同好会の方々と清掃後 午後近... | 秋田 |