全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年02月13日の記事
17:37アラカブ仕掛け (エコタイプ) [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ]
前回、イカゲソでアラカブを釣りました。釣らなければ、いろいろ調べたり、仕掛けを作らなくてよかったのに・・・・・高価な魚で、煮付けや味噌汁に入れるととても美味しい魚のようです。・・・・・始まり×2...
佐賀
17:272月13日(火)初挑戦の方もツ抜け(10枚)達成です! [ カワハギ ]
低水温ながらも活性高くエサもよく取られました。初チャレンジの方も難なくツ抜け達成で皆さん15枚以上!!トップは22枚、次点20枚となりました。一日お疲れ様でした!明日は中深海で乗り合い募集中...
徳島
17:11かかるんです エサ鈎 3本入り [ カワハギ ]
 かかるんです エサ鈎 3本入りケン付き太軸でエサ外れが少ない ステンレス鈎  エビエサは寄りがいいが すぐ無くなるし…貝エサはしつこく啄むが 寄りがイマイチで...
大阪
17:00マネしたい「フレーズ」&「コンセプト」&「アイデア」 [ ヒラマサ キス マダイ シーバス ]
プライベートの「つきあい」なら、友だち4~5人小さいながらも「商売」をやってると、小さいながらも「多くのご贔屓さん」ってのが居るので私本人が目にすることはなくても釣場にしても、業界情報にして...
長崎
17:00ドーピング??
いやいや、栄養補助食品「サプリメント」1回分です 「薬物」ではございません 去年の10月にRB26エンジンブロックを持ち上げた瞬間にギクッ!!ぎっくり腰を人生初でやってし...
長崎
17:0020歳を迎えて「260RSの唯一無二」を考える [ グレ ]
ウチの260RSは1998年式34ステージアが後期モデルになってすぐの車両今年の秋に20歳を迎えます 前にも書いたけど20年落ちの中古車なんてオレらが若い頃に、ハコスカ・ケンメリ・...
長崎
17:00チェリーブラッサム
ウチの裏山に植樹した3年目の早咲きの河津桜が今年花をつけました一般的に2月頃に開花する桜ですが木として若いので力も足りないのか、今年の寒さなのか、ちょっと遅い気もします4月には別種で植樹した...
長崎
17:00鳥取土産
佐世保の陸上自衛隊駐屯のウチのご贔屓さんもともとは鳥取県の人間らしい嫁も子も鳥取に置いての単身赴任状態らしいが そこは流石にチョクチョク帰ってるらしい軽バンで鳥取はキツイわな・・・...
長崎
16:18アブガルシアアンバサダー、6000番のパーミングカップ物が入
日本海側の降雪量が怖いですね。渓流も次々と解禁しておりますが、イケてません!寒すぎるし、風強すぎるし・・・ 天気予報を見てると、今週末頃からようやく気温も10度を超えてきそうなので...
愛知
15:49中型アジング2018 [ メバル アジ ]
先週の晴れ間に、ちょっと近くまで来たので鯵の様子見に。ちょうど上げ止まりの時間で難しいかと思ったが、シビアでしたがポツポツと。サイズは相変わらず25くらい。大きくても尺足らずのアジ。上層でアジが...
富山
15:22【川島勉】メタルルアーやスピナー各種の使い方!
サムネイル出典:ジャッカル   どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 ルアーマガジン1月号の「ルアーのトリセツ」という記事でジャッカルの川島勉さんがメタルルアーやスピ...
滋賀
12:00金華山登山
2/12、ひょんなことから前日より岐阜に行くことになり、宿が長良川温泉ということで、 川を挟んで金華山(329m)があることから、早朝にラン&登山に行った 金華山は、あの織田信長の居城となった...
富山
12:0018CALDIA(NEWカルディア) 18FREAMS(NE
低価格でも高性能    遂に販売スタートだ  低価格でも馬鹿にできないスペック   ポチっとお願いします    ↓↓↓ ...
兵庫
12:00久しぶりのデュオ キャンプ
寒波来襲という事なので嫁ちゃんとキャンプへ(笑) ...
沖縄
11:58メダルラッシュと球春みやざきベースボールゲームズ!!! [ グレ ]
 3連休も雨と風と寒さと釣りにはあいにくのコンディションで昨日釣りに行った釣友は日向灘の海はベタナギで水温も17度だったそうですが昼前から強風で竿を持つのも大変な上に潮がふらふらして安定せず47...
宮崎
11:56バチ抜けシーバスナンバーセブン [ シーバス ]
最近はアウェイの洗礼ばかり受けて魚を釣っていなかったので、通いなれたホーム河川へ。 到着すると昔からの釣友達が!しばらく雑談。 バチの釣り嫌いって人もいるけど、皆でワイワイ釣りを出来るのもバチ...
東京
11:49久しぶりの感動に喜びと感謝~♪ [ グレ ]
合格率30%前後の水道の資格。7回目の受験にしてやっと合格する事が出来ました。色々な資格試験を受けて来ましたが、不合格の度に本当に難しく容易ではないと感じた給水装置工事主任技術者の資格、時に...
大分
11:17アマガエルボディ [ シーバス ]
机の上のカゴから昔作っていたミノーのボディが出てきました。この頃、渓流で使えるヘビーシンキングを作りたかったんですがなかなかうまくいかなかったです。迷走していましたね!でも今見るとフックを付...
愛媛
10:38ワカサギ女子会
11日、12日とみんなでワイワイ楽しかった女子会モービル楽しいっww  ハズキルーペ?でお祭りほどき中w   お世話になったのはゴールドハウ...
岩手
10:16油紙に包まれた…? [ ブリ ]
天候(´Д`|||)不良 皆さんこんにちは、 ココの所、天候に嫌われまくっている単箱です(´Д`|||)前回釣行から早くも約2週間ですがさっぱり浮けてません。 近場のEPが開幕するまではま...
長崎
10:12博物館めぐり(浦安郷土博物館編) [ ハゼ キス ]
 博物館めぐり第四弾。今回は片道12km(最短で)。脚を鍛え直すためチャリで行こう。今回はCHROMAG号で。 夏はハゼ釣りで賑わう境川。今(2月のはじめ)は誰一人釣りはしていない。 がーん…。...
東京
09:03意外と釣れてる【名港 シーバス】 [ カレイ タコ キス ヒラメ シーバス ]
3:30 起床 風がまだないのでそこまで寒くないしかし夜明け前は-2℃エサをエサ箱に入れて向かった先は 2018年2月12日(月曜日)AM 4:20 - AM 8:00&...
愛知
08:24週一のぶらり
お疲れ様です  おはよう  の朝食はドーナツ
愛知
07:00コツコツと
ホーイ\(^^)/ 久しぶりのアップ❗(゜ロ゜;ノ)ノ まー 魚には会ってはませんがね(汗) 釣りに行けてないオラは、 一応戦力だけは コツコツ補強❗ ...
宮城
06:30ブリとヒラマサ・違いについて [ カンパチ ヒラマサ ブリ ]
「俺、ヒラマサが間違えて釣れても違いがわかんないっす・・・」といったことが無いように、覚えておきたいブリとヒラマサの違い 北海道でも釣れだしているヒラマサ、まあまあ、狙って釣れる魚ではないもの...
北海道
06:24ダウンしました。
12日は最高気温も10度以上ありとても暖かかったですよね?しかし、仕事中の僕は異常に寒かった(笑)皆、暖かい言うてるのに僕は1人で震えていた。早く仕事終わんないかな~っとやっと仕事を終えて帰宅。...
東京
05:34フィッシングショー大阪2018で貰えたトートバッグ達!
どうもバリ(♂)です!いつまで続くねん?!と突っ込みが入りそうだけど、またまたフィッシングショー大阪2018関連です!今回はカタログ購入と同時に貰えるトートバッグの紹介です先ずはSHOUT去...
愛知
02:44【台湾自転車縦断旅行記】6日目 ついに最南端の町へ!
======================■1997年3月7日 自転車台湾縦断旅行 6日目  ・高雄直轄市~屛東県懇丁(恒春鎮)  ・走行距離: 100キロ =================...
福岡
02:08遅れながら2018年初投稿!!
年が変わって2月半ばに差し掛かる中、今期初投稿です。 今年も宜しくお願い致します!! 前回の記事以降、本命のターゲットを狙うもボウズ。 新年も初釣りに向かうも、なかなか釣果得られず・・・ ...
宮城
01:14「予定」はあくまで「予定」なのです [ シーバス ]
試験や何やかんやが無事に終わり三連休は釣り三昧の予定だったのですが...結局、何投か投げただけですわ...初日は、朝一にちょろっと釣りに出掛けれると思っていたら、天候があいにくの雨...大人...
宮崎
00:55設定
週末に向けて 弄った フォーカスリミッターの設定を カスタムスイッチに書込み かきこみ カキコミ。 あとは 吹きっさらしの寒さ対策をせねばだな。 にほんブログ村...
福岡
00:05漁礁が海辺にあった
お久しぶりの更新です。 日本全国でドカ雪が降っている今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 愛媛も例に違わず至る所でここ数年で一番のイキオイで積もっとります。 標高の高い久万の方は氷点...
愛媛
2018年02月12日の記事
23:44久し振りに
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/   ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪&nbsp...
広島
23:18ビビった 金ちゃんの初体験胃カメラ~のち~ [ シーバス ]
いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります...
広島
22:51寒波で気温が-8℃に!
昨日今日と、今年3回目の寒波がやってきていますが、今年はホントに寒い冬になりましたね。毎年、冬は脊振山に遊びに行っているんですが、ここまで雪が多かったのは2011年以来。(2011年の雪遊びの記...
福岡
22:47カレー♪ [ ハタ ]
この連休引きこもってましたwなんつーか体調不良ってやつですね(^^;)  食って寝てモンハンやってと...  最終日夕方にカレー作ります! と連絡が♪スパイスからのカレー...
愛知
21:46ニューロッドでヒラマサ! [ ヒラマサ マダイ ]
寒波続き今日も山口は⛄海も荒れる日が多く3連休なのに釣り出来ないのは・・・で、土曜日釣りへ!雨は降るけど思っていたより海は穏やか。ジギング&タイラバ。久しぶりにヒラマサ潮はずっとダラ...
山口
21:212月11日 [ アラカブ カサゴ チヌ メバル シーバス ]
久しぶりの雪中釣行。 最近全く釣りに行っていなかったのでリハビリ釣行へ行って来ました。 狙いはメバル。 去年はエギングだけは行っていましたが、それ以外の魚種はほぼ行っていなかったのでそろそ...
富山
21:04ライフジャケットのお話 [ グレ ]
平成30年2月より、小型船舶に乗る時は ライフジャケットの着用が義務化されました。 船に装備してるだけでなく着用しなくてはいけません。 それも国土交通省認定の桜マーク付きが、 必須です。 ...
愛媛
20:53最強寒波の大雪警報で犬はコタツを駆けまわりソファの上で丸くな
2018年2月12日  高知県全域に大雪警報またまた最強寒波の波で今日は高知の平野部でも雪が積もり、高知市内に向かう道がスリップ事故や路面凍結で通れない箇所がいくつもあったようです。 童謡「雪や...
高知
20:52デ、デイロック!?いえいえ現地調査です [ ハタ メバル ]
<釣行日:2018.02.12>3連休の最終日。(北西からの)爆風の中、行ってきました知多半島ロックフィッシュ。 重め(1.8g)のジグ単、ラインもフロロ(0.6号)で、少しでも風...
愛知
20:49申し訳ありませんが2年情熱を野球に移します
初代JBoysの総会が終わり残すは選手のお別れ会が来週いい思いを残してくれました。本当に父母会にもよい勉強をさせていただき二代目、三代目の自分達の代によき指導をしていただいたと思います。来週...
富山
20:19予告
県立美術館でこんな予告がありましたへええ...
島根
19:4920180211 コイ釣り 品川フィッシュングガーデン
日  付:2018年2月11日(日) 場  所:品川フィッシュングガーデン 実  釣:13:30~15:30 天  候:晴れ 釣  果:コイ4匹 タックル:貸竿 昨日は娘と2人で釣り堀に...
東京
19:14釣りの無い3連休♪
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。この3連休は予定がぎっしりでした(^ω^)1日目は2年に1度の社員旅行♪数有るコースから、今回は...
兵庫
18:102018年3月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 [ サワラ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ]
マダイ○、ニベ○、鰤○、アコウ○ 、ガシラ○ 、鰆○ 、ヒラメ○      2018年3月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 大潮 1~4日、16~18日   ...
香川
18:052018年2月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 [ サワラ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ]
マダイ○、ニベ○、鰤○、アコウ○ 、ガシラ○ 、鰆○ 、ヒラメ○      2018年2月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 大潮 14~17日  ...
香川
17:152018.2月 乗船メンバー募集のお知らせです。 [ マダイ ]
2018  2月の乗船メンバー募集のお知らせです。●土日&休日の御予約状況を記載していますが、記載されていない平日での釣行も可能です。 ご希望の日が御座いましたら先ずは船長へご連絡下さい...
長崎
16:46風邪?インフル??
今日は祝日なのにお仕事。 その分長期連休が長いので文句は言えませんが…。 昨晩家の大掃除したら、 なぜか腰が痛くなり、 今日は昼前から寒気がひどくなり早退。 14時に退社予定が、 押して16...
広島
16:46風邪?インフル??
今日は祝日なのにお仕事。 その分長期連休が長いので文句は言えませんが…。 昨晩家の大掃除したら、 なぜか腰が痛くなり、 今日は昼前から寒気がひどくなり早退。 14時に退社予定が、 押して16...
愛知