日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年08月12日の記事 | |||
22:11 | 久しぶりの更新 [ サバ ハタ メバル ] 7月20日を最後に釣りに行っておらず、更には道具すら触れていない… ヤバいっすね(汗) ただ、メバルが終わってしまいナイトを主体とする私には狙う魚が 居ないというか、キジハタの時間に合わ... | 山形 | |
22:08 | 2017.08.10 明石オフショア タコ&ツバスからの・・ [ タコ タチウオ マダイ アオリイカ ブリ アジ ] 月齢17.6ショアから釣れない・・・アジも釣れないし、シオつっても20ちょいなんでいつものタックルじゃ瞬殺だったし釣れたと思ったらベルト太刀魚かエソ・・・秋までお休みしようと思ってたけど、そうい... | 兵庫 | |
21:49 | 実弾で遊ぶ① 本物の銃を撃ちまくる!(動画有り) [ サバ ] 遊びに夢中で更新を忘れている 釣りざんまい です(笑)今日は銃で遊んで来ましたよ〜サバゲーではありません(笑)本物です…まずは前編になりますFishing mood anytimeyoutu... | 愛知 | |
21:27 | アオリん便り♪ [ アラカブ カサゴ アオリイカ メバル ] 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! 実は先日、 N万長さんから入電があり、 「パラ島では堤防と堤防の間に、 アオリん隊が浮遊している!」 とのこと。 ※台風5号の影... | 広島 | |
20:56 | 2017.08.05 リアローター?からシャリシャリ [ タチウオ ] タイトル通り異音がするので朝練帰りにいてみることに。。朝練?サンマみたいな太刀魚とエソだけだったんで写真もなしですしばらくお休みですねで、インパクト買ったのでホイールナットをキュルルン♪楽ちんで... | 兵庫 | |
20:51 | 丸山ダム第41回バストーナメント 宇部日報より... | 山口 | |
20:14 | 台風後うなぎ爆釣!二桁釣果!しかし… 【うなぎ】 ども。ばーとんです。台風後にうなぎ釣り行ってきました。その前にミミズ捕りですね。この時期、暑さでミミズも捕れにくい時期ですが新規開拓したポイントは好調!平均このサイズがわんさかおり、10分も経た... | 愛知 | |
19:53 | 退院した長男を囲み久々 家族揃って晩飯復帰には まだまだもと 退院した長男を囲み 久々 家族揃って晩飯 復帰には まだまだも とりあえず 第1段階クリア それにしても… この角度の狙い撮りに 嫁の悪意を感じる…( ̄ー ̄) 波止釣り本舗さん(@h... | 大阪 | |
18:58 | 香りソルト.・レモンペパーミックスで野菜のツナ和え♪ さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ暑~い夏!料理はできるだけ手早くということで“レモンペパーミックスで野菜のツナ和え♪”香りソルト・レモンペパーミックスをセロリ、白玉ねぎ、黄色にんじんに混ぜ混ぜ... | 北海道 | |
18:18 | ヤマセが続いてます・・・がメジナ釣れてるよん [ グレ マダイ チヌ ] 真鯛 40オーバー 黒鯛は33センチ フカセ釣り楽しそうですねメジナの30アップ黒鯛も40オーバー13日はPM14時までの営業です応援ポチリをして頂けると励みになります(*´∇`*)(パソコン... | 青森 | |
17:58 | 日本最大のハゼ~クロ助釣行記~ [ ハゼ メバル シーバス ] 本日は少々時間をいただき、 明るいうちにランカーシーバスの一級ポイント 緑川河口へ。 取り敢えずシーバスタックルを準備しキャスト。 まぁ、水温高過ぎで多数の方にネガティブ発言され... | 愛知 | |
17:33 | 夏休みに入った途端に おとといから夏休みになりました。 どうしたことでしょうか。それまでの暑さがウソのように、 傘が手放せず涼しくなりました。 今日も午前中は雨。涼しい朝でした。 昨日がお盆休みの帰省のピークで、鉄道... | 神奈川 | |
17:17 | ハイパワー「縁430」納品開始 [ イシダイ ] オーダー内容によって順番どおりではありませんが「縁(えにし)430 手練れ(てだれ)Special」の納品がようやく始まりました オーダー頂いている皆様、全体的に納期がズレこんでお... | 長崎 | |
17:13 | 8月12日(土)青物マダイカンパチ等狙いで! [ カンパチ サワラ マダイ ブリ ] ジギング&落とし込みサビキで!今日もシオ&ツバスが高活性でした!後サワラ~70センチ他マダイなど!一日お疲れ様でした。 ... | 徳島 | |
16:58 | 久しぶりにロッドふりふり!!! 8月12日... | 福岡 | |
16:36 | 暑さに負けず頑張れ高校球児!!! 今日も暑い宮崎 鮎釣りに行っている釣友達も水が出た後でまだ白川状態で型は良いけど数は釣れないってメールが来ていましたが、川の中は気持ちが良いでしょうね!!! 来週は朝日新聞の取材で鮎釣りに行か... | 宮崎 | |
15:26 | DD8のワインドゲーム [ メバル ] お盆に入ったのに雨。。 せめて休みの時くらい晴れて欲しいもの(^^;; 行く時間が限られてるアングラーにとってはがっかりです。。 ... | 宮城 | |
14:56 | 12日タコ釣果 [ タコ ] 8月12日 中潮本日もタコ便で出撃!!絞り出した後を絞り出し、絞り出し、絞り出しております(>_<)(>_<)(>_<)日に日に右肩下がりの釣... | 兵庫 | |
14:54 | サーベルダンスⅡ・・・いいね♪ [ マダイ ] 腸炎やらなんやらでバタバタしてました。 買ってからかなりカヤックに乗らずにいたため、 初物が、 60オーバーの真鯛! こんなフックがのばされる大鯛! シャクリやすいし... | 福岡 | |
14:53 | 夏磯本格化・ナイトゲーム 1 . 2 7月の釣り。毎年恒例のシーズナルパターン。一言で言えば、可もなく不可もなく、と言ったような釣り。と言うのも、近年爆発的に釣れる事もなくなり、そのほとんどが1~2本で良くて3~4本、サイズも極端に... | 青森 | |
14:39 | 祭りも終わりお盆が来ました [ メバル アジ ] 青森は夏祭りが終わると急に気温が下がり秋の到来です。朝晩の風はすっかり秋を感じさせるくらい寒くなって来ました (いやですね〜) 市内もお盆の帰省で県外NOの車が多くなりました。お盆に入ると、病院... | 青森 | |
13:51 | +++【連続、ボーズ記録更新中】+++ [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 2017年8月10日(木曜日)PM 4:30 - PM 5:10【名港】 仕事の後に許可が出たので行ってきました。まだ、台風後の濁りが期待できのでは?場所は潮位が低いので名港です。... | 愛知 | |
13:50 | 水中観察 [ ハゼ ] 昨日の夜、店を閉めた後、雨が降る前にチョコット、水中観察に行ってきました。(夜釣り、している所で、灯りを点けて海面照らすのは、もってのほかなので、釣り人居ないのを確認した後での作業です。)この間... | 静岡 | |
13:04 | 雷魚調査 最近は休みの度にドライブがてら雷魚の居そうな所を調査しています新規開拓初めて訪れる場所にて「見え雷魚」を発見最近は雷魚釣りにハマるって言うより雷魚YouTubeを撮りたいという気持ちの方が強くと... | 山口 | |
12:30 | いちじく王国から いちじく王国「愛知」のいちじく♪ アピタで買ってきました(^_^) 好きな方はよく買うようですが、 いつも買ってみたいけど、 やめとこって... | 三重 | |
10:14 | 実家 帰ってきました。流石、山。朝は肌寒い感じでクーラー必要なし☆しかし、日中はやはり暑い。故に・・・庭にタープ張って気分はキャンプです。焚き火も、プールも、風呂も、食事も。お盆の大半を庭で過ごし... | 香川 | |
10:07 | 8/11 タイ釣果 [ マダイ ] 今日は、8名様でタイラバで出船しました。天候は、良いのですが海の濁りが有りバイトが少ない状況!!(泣)しかしベテランの人はタイラバの色変更、アクション変更し釣って頂きました。アクションが合う方だ... | 香川 | |
09:28 | 釣果情報~~~ [ マダイ ] 山口様 ガニ瀬夜釣り コロ鯛 46.8㎝ 松口様 片島夜釣り 真鯛 63.5㎝3130g... | 長崎 | |
09:27 | どこも濁りで [ ハゼ タコ アジ ] 8月12日(金祝) 午後からハゼ、タコ狙いで海に向かった。 ハゼはどこの川も濁りがあってスルーしてタコ狙いで西に向かった。 外海のポイントに入りたかったけど濁りもあり北風でちょっと厳しそうなので... | 富山 | |
09:18 | ベイトリールを買ってみた https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 年2回ほどある釣具屋さんの予約セール ... | 愛媛 | |
08:34 | 戦う!アジゴ釣り [ アジ ] お盆に向けて、島中のお宿さんたちが いっせいにアジゴ釣り! 唐揚げに三杯酢で夏を味わってほしいのは どこも一緒なんだなぁ〜っと(^^) お客さまを送りだしたあとなのでガンガン 照りつける太陽の... | 長崎 | |
08:18 | 館山港なう ソウダガツオは今日も来なさソウダ... | 千葉 | |
08:11 | シャローエリアのトップチヌ。短時間で連発 [ チヌ ] ポッパーも好きなんだけど、やはり手返しと飛距離の良さから言ってペンシルを多用する事が多い。 ポッパーより飛距離が出るし、チヌが居るか確認する時はサッサと確認したい。 パッパーだとサー... | 福岡 | |
08:10 | アジのみ、苦戦(糸島釣行記 VOL.13) [ メバル アジ ] 7月22日 晴れ 大潮 気温30℃ 満潮/21:29 干潮/翌3:06 釣行時間 22:30~25:00------------------------ ここ最... | 福岡 | |
07:49 | チヌトップは面白いね~! [ チヌ シーバス ] 8月6日(日)七尾方面でチヌトップ!暗いうちから小磯でキャスト開始!真っ暗でトップをするのは初めて。でもときどきバイトはある。というか、日中よりも反応は良い気がする!で、ヒット!37cmのチヌ!... | 石川 | |
07:00 | マイクロジグ [ ハゼ メバル シーバス ] ホーイ(^O^) お盆休み~ 11から16までヽ(^。^)ノ しか~し 今年のお盆は天気悪いね~(@_@;) 早速11日に行ってきました 朝一は半島からスタート ... | 宮城 | |
06:53 | 行ってきマンモス~(^○^) 風も落ち着いてきたのでっ いざっ行ってきまぁー(σ≧▽≦)σ にほんブログ村 ... | 岩手 | |
05:58 | 館山港リアルタイム 誰も釣れてません... | 千葉 | |
04:46 | 能代♪盛竜♥ 今日は能代の盛竜でスローピッチジャークの講習会っ 会いたかった盛竜の姫ぇ~めちゃくちゃ嬉しいっ(σ≧▽≦)σ さぁ~感じんな講習会風も... | 岩手 | |
02:57 | 今回のタイラバ釣行の目標は?! [ マダイ ] どうもバリ(♂)です!渋滞が凄そうだったので昨日深夜2時半に名古屋を出発、無事に朝8時半に瀬戸内海に到着しました!到着してテレビを見てみると高速はどこも超絶渋滞!今回はボリ(♀)にも「本当に... | 愛知 | |
00:03 | 黒部峡谷トロッコ電車 念願のトロッコ電車にようやく乗ることができました。今まで、何度となく提案してきたけど、なぜか却下されてたんですよね「黒部峡谷鉄道 宇奈月駅」 (画像をクリックで拡大します)私としては、白川郷より... | 新潟 | |
2017年08月11日の記事 | |||
23:57 | ハモって?穴子さん♪ [ ハゼ ブリ ] 今日から世間一般はお盆休みスタート。 昼間小樽に行ったときに、釣り道具ナシでちょっと港を偵察した。 しかし、やっぱり、ハゼがポツポツぐらいしか釣れないようで、枯れまくってますねぇ。 積丹のブリ船... | 北海道 | |
23:27 | お盆の帰省 Day 1 [ サヨリ ] 昨夜は夜通しのライトエギングを楽しみ、ケンサキカの恩恵に!そして息子を連れてのサヨリ釣りへGo!現場は南芦屋浜。サヨリの聖地!?ここしばらく釣れだしてきたとの釣果情報をあてにして出撃です!そ... | 兵庫 | |
23:16 | 館山港絶好調! ゴンズイ釣れまくり... | 千葉 | |
22:30 | 明日は宇佐のみなと祭り花火大会! [ マゴチ タコ キス アラカブ カサゴ マダイ ハタ アジ ] 2017年8月11日 暑さ対策は重要!最近沖縄と高知の気温を見比べると、沖縄と同じか、高知の方が暑い日があるくらい最高気温の高い日が続いています。みなさんテント付きやパラソル付きの舟で暑さをし... | 高知 | |
22:09 | 心配とご迷惑お掛けしました。 前回のブログの後に嫁や友人達から言われました。「確かに釣りに行く様な気持ちにならないかもしれないけど、釣りに行かないからって状況が好転する訳じゃないでしょ?それなら行った方が良くない?」ちょ... | 宮崎 | |
22:05 | 館山港は今 [ アラカブ カサゴ ] カサゴが釣れた!... | 千葉 | |
21:49 | やすきち。塩ラーメン。熊本県宇土市松橋。 夏休み一発目は、 塩ラーメン!! やすきち です。 熊本では珍しい塩ラーメン。 550円。 分かりにくい場所にあるのに、 超人気店で、 お昼に2組待ち。 味は、 最高にうまい!!!!... | 広島 | |
21:49 | やすきち。塩ラーメン。熊本県宇土市松橋。 夏休み一発目は、 塩ラーメン!! やすきち です。 熊本では珍しい塩ラーメン。 550円。 分かりにくい場所にあるのに、 超人気店で、 お昼に2組待ち。 味は、 最高にうまい!!!!... | 愛知 | |
21:26 | 一生物!?と、思えば… <2017.8.11>へらぶな釣りにおいて、あれば便利アイテム(今やマストアイテム)の”タモ置”と”お膳” 釣行時は、両方とも愛用していて、お膳は自作の物を使ってました。 ... | 愛知 |