日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年01月10日の記事 | |||
22:40 | 釣行記☆2018/12/29 [ アジ ] 明けすぎてましたし おめでとうございましたw(ぇ いやもう すっかり正月ボケして だらけきってますたw 更新すんの忘れてるくらいには。 気が付いたら... | 福岡 | |
22:03 | 絶好の釣り日和に鳥山できるも魚はおとなしめ [ シイラ イワシ ヒラメ マダイ ハタ ] 2019年1月10日 絶好の釣り日和高気圧に覆われ絶好の釣り日和となりました。風も波もないベタ凪の海は好条件でしたが魚はおとなしめでもう少し荒れてくれた方が良いという声もありました。沖の釣果S元... | 高知 | |
21:56 | 4連休はどこ行こう!? [ ハゼ メバル ] <2019.1.10> まず、 タイトル間違ってる!3連休だよ!! って思った方もおられるかと思います。 、 正月に出勤した代休を1/15(... | 愛知 | |
21:43 | マイナス14度でワカサギ釣り(*_*) 前回の爆釣劇が忘れられなくて・・・またまた行って来ました長野県野尻湖へこの日の天気は晴れ放射冷却の影響で予報最低気温はマイナス11度が、道中マイナス14度死ねる気温ですマジで死ぬかと思いきや... | 新潟 | |
21:29 | ののちの小屋作り(`・ω・´) 「防水シート貼り」 [ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] あけましておめでとうございます。 ののち(`・ω・´)です。 相変らず小屋作りに勤しんでおりますが、 年末は恒例の釣り納めショアジギングに行こうと考えていましたが、 知っての通り、日本全... | 福井 | |
21:09 | ロッドネーム入れ。 ロッド製作は継続中ですが、ガイド国内最安値のアコル釣具で注文したガイドがまだ届かないので、進めません(涙)まあ、アコル釣具の発送が遅いのはいつもの事ですから気長に待ちます。で、ロッドの格好良... | 新潟 | |
21:06 | 2019/1/10 アジング連発の掟 [ アジ ] ホーム内向き。 味溜まったとこ、発見やな! ... | 兵庫 | |
21:04 | 2019/1/10 たまらん、ライトおもろすぎ 久々の釣りだ! ナイトのライト。 やっぱ、おもろ! ... | 兵庫 | |
19:45 | メバルよりアジが好き [ メバル アジ ] 1/9(水)、工場近くの波止にアジングに行って参りましたまたまた貸し切りとりあえず、いつも釣れるポイントを探ってみますおりますなーサイズはいつもどおりの今一…数匹釣った後に、群れが移動したの... | 山口 | |
18:56 | 乾のりで佃煮・決め手はニンニク♪サラメシ登場ラーメン店 ありがちではあるのだけど“乾のり” を佃煮風にリメイクしたお話しです。写真は出来上がった海苔の佃煮を豆腐にくぼみを作って盛り付け、うずらの卵をポトリ、ごま油をとろりとかけたところ。ポイントは海苔... | 北海道 | |
18:50 | 泉南 朝爆 メバリング [ メバル ] 昨晩、仕事終わりからのエントリーで、安定の深夜釣行。もちろんタイミングも安定の干潮最近、海苔まみれのツルツルテトラしか見てませんしかし今日の日中は爆睡出来るので朝までやったりました~やっぱり... | 大阪 | |
18:30 | 2019 new BlueCurrent TZ(ブルーカレ 2019 フィッシングショー それに先駆け公けになった 従来のNANOモデルとは大きく違い 凡庸性の高いモデルへ ポチットお願いします ↓↓↓ ... | 兵庫 | |
18:23 | カブ110プロ(JA10)、チェーン&スプロケット交換 実は(´・ω・`)初回 ホンダ スーパーカブ110プロのチェーン&スプロケットを交換したので御報告。部品は昨年末に揃えていたんですけどね(´・ω・`) 引っ張りに引っ張って、 3,30... | 長崎 | |
18:15 | 19セルテート欲しい~ 19セルテート発表されましたね(^^; 初期のセルテートからずっと使っているリールなので気になる! 今僕が使っているリールは13セルテート3012H1台しかありません!(笑) そう、この1... | 東京 | |
18:10 | 初釣り「OC130ZR vs 本石」 [ イシダイ ハタ ] ご無沙汰しております本年もヨロシク 「食い込みが悪くて途中でエサを離す」とか「食い込みが悪いからグラスソリッドの軟調穂先に改造したい」とか「今度の〇〇メーカーの竿は食い... | 長崎 | |
17:56 | ブログ始めて10年目の2019年。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年は後半ブログぼちぼち復活した感じでした。 今年も気分次第というか、仕事と家庭の合間のブログとなりますが、のんびりアウトドア出来... | 福岡 | |
17:45 | 参拝 十日恵比須神社の正月大祭に行って来ました。 1時30分ならび、1年中の開運、商売繁昌の祈願をしました。 ... | 福岡 | |
17:33 | 今季は数釣りシーズンか 相浦様のご釣果 日中釣り 白瀬にて 中山様のご釣果 ... | 長崎 | |
17:31 | 1月10日(木)カワハギトップは18枚です!! [ カワハギ ] 一日どんより曇り空で低活性の中でしたが皆さん頑張って頂けました。(^^;)終盤プチラッシュあって数伸びました。トップは18枚、次点15枚となりました。一日お疲れ様でした!キモパン良型上がって... | 徳島 | |
17:30 | 湯島天満宮梅祭りで出品する、乙姫屋特製ダゴ汁の中に入れる、魚 View this post on Instagram 湯島天満宮梅祭り | 熊本 | |
13:04 | バター醤油ホイル焼き [ サワラ ] 先日の事、日南は震度四を観測する地震がありましたね。地震直後に、各方面の友人達から安否を確認する連絡が入りましたが幸いにも大事には至っておりません!いつにも増して元気ですwちなみに地震が来た... | 宮崎 | |
11:51 | 自分が行けないから今シーズンは釣れるか( ̄▽ ̄) [ イシダイ グレ ] 昨日の夕方北東の風に変わって気温が下がってきて海を見たらウネリが出てきていましたのでベタナギ続きで透明度が高くなっていた日向灘の海にはここらでちょっと荒れてリセットされた方が良いと思ったら今朝... | 宮崎 | |
11:40 | 19/01/10 何とか間に合った・・・新兵器・・・・ めずらしく連投!! これから準備して向かおうと思った矢先・・・・・・ 年末に某亜米利加王手通販会社に注文していた ブツが届きましたよ!! その名は・・・・・ ... | 青森 | |
11:29 | 今年も頑張ります。 [ ハタ メバル ] 暖冬のおかげで例年より雪が少なくて助かっております。 出来ればこのまま春になってほしいと思ってます。 まだまだハタハタが釣れているようですけど今年の海は どうなっていくのでしょうか。 ... | 山形 | |
11:07 | 久しぶりにsidoへ! 久しぶりに四日市のパン屋さんへ sido boulangerie! ここのパンはほんとに美味しいです♪ 期待を裏切りません。 買いすぎまし... | 三重 | |
10:18 | 十日恵比寿へ。(笑)……うどん 兎屋 東区の「十日恵比寿神社」で「正月大祭」始まり、年が明けてもう十日近くも過ぎてしまいましたねぇ~!しかし、年が明けて会社ではインフルエンザが蔓延しているので移らないように気を付けなければ。(汗... | 福岡 | |
09:30 | Gクラ スイングアーム 正月に買ってましたwノーマルルックの4cm。今は安物中華の5cmが付いてますが、お値段約10倍ww黒アルマイトにすると更に3万ほど追加だったかな... 更にあれこれオプション加工... | 愛知 | |
09:10 | ヤリイカ開幕戦はツ抜けで [ ヤリイカ タコ ] あけましておめでとうございます。 初釣りはとっくに終えてますよ、、 正月に嫁さんの実家の近くでタコ釣り。向かい風が強くて3投でフィニッシュ、ボーズでございます。 で、昨日。今年2回目の釣り... | 富山 | |
09:05 | ロッド選び [ シーバス ] 20年シーバス釣りして今まで色々なロッドを使ってきました… 今は港湾、小河川、デイゲームはモアザンブランジーノ87MLM 1本で。 大河川、サーフはアピアのジェイルブレイカー92 の2... | 東京 | |
08:58 | 19年初釣り・・・・・行きたいなぁ・・・・・ 新年あけましておめでとうございます 19年も明けて早10日・・・・・・ 最近物欲に負けて、例年にない出費をしている訳ですが 最早、買い物でもしてないと、精神が崩れてしまいそう・・・・・・... | 青森 | |
08:14 | 2019年1月10日 朝練 いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
06:28 | 冷え込みました [ アジ ] 1月9日(水) 朝、家を出ると路面に雪で会社に近づくにつれて雪はなかった。 仕事を終えて海に着くと気温は0℃。 昼間に北風が強かった見たいで今日は漁港内で短時間フィッシング。 まずはメバミノー ... | 富山 | |
06:00 | さかな求めて、房総見聞録113(爆らせて頂きました) [ ヒラメ ハタ アジ ] 吾輩😸blog閲覧有難うございます😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 ⬆... | 千葉 | |
00:55 | 壷坂寺の初詣で家族は最高に盛りあがった(奈良・高取のお寺) 去年ははっきり言って、良くないことが多い年だった。毎年発表される今年の漢字は、”災”だったのだけど、我が家も何かと苦しい展開に陥ることが多かった。 だからと言う訳ではない... | 和歌山 | |
2019年01月09日の記事 | |||
23:59 | ヒラセイゴ [ カマス チヌ メバル アジ シーバス ] 19セルテートが出るようですね 欲しいが高いかな 久しぶりに風が弱めなので、カマスを狙いに港内へ チーバスは釣れるだろうけど、まぐれでカマス釣れんかな。 釣り日和だからか釣り人は多めな... | 静岡 | |
23:01 | ハラペーニョ 人生、酸いも甘いも噛分けて、なんていうが辛い物が好きだ特に唐辛子には目がないどこぞのスーパーで妻が買ってきたらしいハラペーニョと東京、六本木の組み合わせに違和感が大いにあるのだがまず味見醤油漬け... | 島根 | |
22:32 | 娘が、二人目妊娠中ですが緊急入院のため、孫ちゃんは今日からし View this post on Instagram 娘が、二人目妊娠中ですが緊急入院のため、孫ちゃんは今日からしばーらくしばーらく湯島です☘️私の子供... | 熊本 | |
22:30 | ■【ついに】9連休最終日!4枚目出るか?! [ カレイ タコ キス アラカブ グレ カサゴ チヌ ハタ シーバス ] 1月8日この日は満潮がずれこんできているので5時に起床 2019年1月8日(火曜日)AM 5:30 - AM 9:30【名港エリア】 タックルは昨日、竿の修理に... | 愛知 | |
22:30 | ギア着弾 2019年ポチリしたギアが着弾いたしました。ポチリ・・・これをやめたらどんなに家計が楽か。しかし、やめられない。恐ぇよ、ポチリ病。 このブランドが我が家に初めてやってき... | 香川 | |
22:01 | マックスラップロングレンジミノー [ グレ ] 昨年荒川の新規ポイント開拓でランカーを連れてきたルアー! 数年前にもポイント開拓でランカーを連れてきてくれた。 さらに違う場所で 僕が通う湾奥河川のコノシロパターンだと、表層よりも... | 東京 | |
21:41 | 大風で早上がりもテンヤで良型マダイ! [ マダイ ] 2019年1月9日 東の風はツライ西高東低の冬型気圧配置が強まり風の強い一日でした。朝一に出船した組は次第に東の風が強くなって11時前には帰港していました。沖の釣果Iさん2人組、マダイ、イトヨリ... | 高知 | |
21:20 | 3回目! ベカング 1月8日2日連続で…30杯弱今年は長続きするねー♪ ... | 岡山 | |
20:22 | 1月7日(月)八雲マリーナより黒ソイ狙い いつもの年であれば船釣りを切り上げてワカサギ釣りに移行している時期なのだが、昨年の黒ソイ釣りに納得がいかないことがあったので、いつものふた海丸を予約しての出船。 4時半に家を出たが森までは道路が... | 北海道 | |
19:21 | 1月9日釣果! [ マダイ ] 少人数でタイラバ・テンヤ出船です。少し時化ており釣り辛い時間帯もありました。... | 熊本 | |
18:01 | ハタハタパターン [ キス ハタ ] こんにちは,花見月です(^^)v 気付けば,キスの物語書いてからずっと放置していましたねw 最近,ハタハタパターンが始まったと聞き,少し遠出で頑張ってきました。 さすがにお腹が... | 石川 | |
16:15 | 能代沖 ジギングに出撃も~ [ ブリ ] 最近、喉にケガをし、食べ物を食べるにもメチャメチャ痛く、 かなり弱りまくっておりますこんばんは、オヤジでございます。 さて、冬も本番になりいよいよ... | 青森 | |
16:11 | 今年も宜しくお願い致します [ グレ ] 楠本 様 の ご釣果 ガニ瀬にて ... | 長崎 | |
14:15 | またまたお久しぶり [ アジ ] 明けましておめでとうございます。 歳を重ねる毎に一年が早い気がします。 それだけ充実しているのかと言われればどうなのでしょう… やっぱそうなのかな。 生きて行くことは大変だなって昔よか... | 千葉 | |
14:13 | 国産畳と中国産畳の違い 国産畳と中国産畳の違いについてまとめてみました。 国産・畳表一枚に使うイ草の本数は、国産のほうが多い。・畳表に加工する前にイ草を等級別に選別するので、色ムラが少なく、耐久性が良い。... | 兵庫 | |
12:31 | 遠征タチウオ釣り‼️ [ タチウオ アジ ] | 高知 |