全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年12月19日の記事
16:44SABLE HEUREUX
美味しいサブレ! SABLE HEUREUX! 入れ物もおしゃれ!  ハート型です。  サクサクで美味しかったです☆ P...
三重
16:34アブガルシアアンバサダー 2500C 初年度 ファースト(ユ
2500Cのファーストモデル、フットナンバー751200が入荷しました。2500Cの中でも特に人気があるのが、75年に初販売された、初年度モデル。初年度の一部に搭載された、ダブルハンドルも人...
愛知
16:27そういえばニーモヘキサライト6P試し張りしてたw
タイトル通りの記事ですが、日付前後しまくっちゃってますが。 ニーモヘキサライト6P試し張りしてました。 場所は子連れに優しい北山キャンプ場。 この日は楽しいキャンプ佐賀のメンバーであるYさん家...
福岡
15:04やっぱり美味しいしょっ!
年末の声が聞こえ始めて、あわただしいなか 風に肩をすくめながら船に飛び乗って 大きなオコゼを漁師さんから。 っと、そのクチからポロッ… 大きなオコゼから小さなオコゼが 飛び出してきました! こ...
長崎
14:43野尻湖ワカサギf^_^;
行ってきました野尻湖ワカサギ約1年ぶりのワカサギ今回も、PEにはDUEL アーマードF+ ワカサギの0.1号をセットあっ、合成の写真は、イメージです野尻湖は、晴天、無風、湖流無し・・・渋い・...
新潟
14:16ママちゃんのお料理はいつも最高ですおごちそうさまでしたおめで
View this post on Instagram ママちゃんのお料理はいつも最高です✌️ おごちそうさまでした‼️ おめでとうございます
長崎
13:32定休日
明日は、木曜定休日です。先週まで、午前中営業させていただいてきましたが、明日は、一日完全休業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押して...
静岡
13:08牟岐大島・櫂投島タニハン☆(2018.12.16) [ グレ ]
日曜日は牟岐大島だったぁ今シーズンは早い時期から・・・重度のグレ釣り中毒を発症それにしても毎週毎週・・・良く飽きませんなぁ~楽しいから飽きるわけないか(爆)ちなみに、釣りに行かないと・・・ガ...
徳島
08:57手術終了
 昨日午後から予定通り手術をし無事終了しました。  まだ違和感があったり食欲がありませんが時間が薬と思ってしばらく養生します。  釣りの方はしばらく行けませんが、釣り関係の情報は入って来ますので...
宮崎
07:552018.12月18日19日 朝練 [ タチウオ ]
いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます
兵庫
07:452018/12/19 並んで釣るとどうなるの?
本日はmテイと並んでテトラでスタート! さーてどうかな?...
兵庫
06:22意外な魚が [ メバル アジ シーバス ]
12月18日(火) 今日は久しぶりに大パパさんと釣り。 最初のポイントはアタリもなく次第に大粒のあられが降ってきて車に退避。 その後、久しぶりのシャローポイントへ行った。 ここではまずはメバポッ...
富山
01:39地磯で釣り三昧 白浜村島磯⇒串本大島⇒白浜椿【前半】
こんばんは、僕です。 もう今日は水曜日だが、先週末も行ってきた。 単独で土日、釣り三昧できる。 金曜の夜の、この解放感がたまらない。 金曜の10時半ごろ釣太郎白浜に寄り、オキアミを1.5kg買っ...
和歌山
01:22ソアレBB S604インプレ(博多湾釣行記VOL.59) [ カワハギ キス サバ アラカブ カサゴ チヌ マダイ ハタ メバル アジ シーバス ]
-------------------12月5日 釣行時間 23:00~0:30気温15℃ 水温17℃ 風なし 波なし中潮 満潮20:18 干潮翌2:54  ------------------...
福岡
2018年12月18日の記事
23:59Oh!
力が掛かっては ダメな方向に力が掛かってしまって あっ と思った瞬間・・・ 変な音と共にプラの部分が破損して このありさま。。。 安物クーラーボックスですが 長年使ってきたのでなんだか...
福岡
23:58紀北の地磯でブリ! [ サバ ハタ ブリ ]
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます  まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪  にほんブログ村&...
和歌山
23:07ちょこっと散財(汗) [ ブリ アジ ]
************** 何時も本ブログをご覧下さり、 また数多くの応援を頂き、 ありがとうございます! ************** 今シーズンは春から鯵が好調で、 ついつい、 惰性で甘...
広島
22:58ピコグリルとチャークロス
2018_12_15ソロキャン行ってきました。落ち葉だらけで雨が降っていたのでビチャビチャ今回は濡れても乾かしやすいパップテントにしました。ピコグリルWANDERLUST EQUIPMENT (...
山口
22:44ボートアジング 2018冬 [ イワシ アジ ]
先日、カタクチイワシの接岸にあわせて、2馬力で近場のボートアジングへ。20~30mラインで群れを探して落とすと、入れ食い!こちらのカラーのTGベイトにて。ボトムまで落としてただ巻きか、途中で当た...
富山
22:16PC
立ち上げと古いPCからの移行もほぼ完了27インチ高精細画面とグラフィックボードRTX2070で荒涼感あふれる世界に没入中...
島根
21:592018/12/18 メバルが化けた [ メバル ]
風が! 一緒に行く人が! 連日の疲れが! ってなことで、メバルは延期。 朝頑張る!...
兵庫
21:53タイラバ&エビラバでマダイ・イトヨリ・オオモンハタ! [ マダイ ハタ ]
2018年12月18日 沖の釣果Y中さん1人、タイラバ&エビラバでマダイ3匹、イトヨリ3匹、ホウボウ2匹、オオモンハタなど。波も風もほとんどなく絶好の釣り日和に気持ち良く海の上で過ごすことができ...
高知
21:17欲しいけど・・・ [ ハタ ]
皆さん、ハタハタは食べましたか? 一夜干しを作成して食べたいのだが、イマイチ気分が 乗らない。 まぁ、あの殺気立った人がわんさか居る場所に行くだけ でもなんだかなって感じですから...
山形
20:59ガラガブ爆釣(笑) [ マダイ ]
先日、赤いの青いの黒いの白いの、釣れまくってるらしいので、行って来ました。   第1希望は空いてなかったので第2希望の磯へ 潮がガンガン流れ、良い感じなんですが・・・ 手前の堤防でプチナブラ...
熊本
20:11ムツの炙り
本日のムツ炙ってみました♪家庭で盛りつけるとこんな感じ♪もちろん美味しかったですよ♪...
山口
19:45ヨコワの炙り刺し [ ヒラマサ イワシ ブリ ]
今年は大型魚のエサとなるキビナゴ カタクチイワシやトウゴロイワシが 大発生! 沖ではバタバタとブリやヒラスの ナブラがずぅ〜と続いてるんだとか。 その中にヨコワ=黒マグロの幼魚が 混じって釣り...
長崎
19:38仕事が半休の時は・・遠征でしょ~ [ アジ ]
本日は半休相方と合流して山陰遠征相方を17時30分には送らないといけないので現地での釣りは15時30分がリミットです完全デイゲームですよ♪時期的にライトゲームは今が一番面白い時ですから・・ウキウ...
山口
18:38トムヤムクンソースでドレスアップした鱈のソテー♪
パーティーを華やかに彩るスパイスを使ったレシピ選んだのは クッキングペースト<トムヤムクン味>。ソテーした鱈にトムヤムクン風味のソースをたっぷりからめた一皿です。鱈の旨みとエキゾチックなソースの...
北海道
17:56この期に及んでついにデコった 086~089
086 20181127 ・・・ 明らかに厳しくなってきました 087 20181129 ・・・ ナントか20UPは出たけれど・・・冬の使者現る 088 2018...
福島
17:31「外道SPL」 [ ヒラマサ キス マダイ ブリ アジ シーバス ]
先日のヒラス釣りのグチを言ったり今日は「外道SPL」のグチも言うつもり大きな心でなんにも言わない・・・なんて器がデカイ人間ではないのでグチグチ言わせてもらうもう何度もブログに書いたので「また...
長崎
17:31大人な注文書&大人なメール
皆さんに「こうしろ!」と言う気はさらさらさらさらありませんので勘違いされませんように・・・ 「OC130ZR」など大物竿をご愛用の関東エリアのご贔屓さん今回は「OC135ZG」を同...
長崎
17:31なんでも箱買い
なんどか書いたけどさオレはなんでも箱買いすることが多い 貧乏人ほど箱買いを勧める普段の生活をいかに節約して、いかに好きなことにお金を使うか・・・の人ほど勧める そのあたり...
長崎
13:30アブガルシアアンバサダー2500Cのレッドが入荷!
なかなか、新品の確保ができない2500Cが入荷。 フットナンバー070007の2500Cのレッドです。おそらく、2008年あたりに復刻された最終モデルかと思います。10年ほど前です...
愛知
13:00デイサーフ 2 時合い間に合わず?
時は遡り、まだサーフが釣れ盛っていた頃のお話です(笑)朝からSNSが騒がしい。どうやらサーフで祭りが開催されているようだ。午前中、少しだけ時間がとれたため、行ってみることに。すこぶる活性が高く、...
青森
12:102018年 アオリイカ [ アオリイカ アジ ]
お疲れ様です   「アオリイカシーズン終了」  県内に拘っているので 仕方ないですね  今シーズンは春がさっぱり 地元で数回出撃す...
愛知
12:00やっとショアジギ始動 [ アジ ]
12/16、夕方時間があったので海に行った 当然釣りをしに行ったのだが、狙いは青物! 先日、ボーナスも出たしナチュラムのポイントも溜まっていることから、年末のナチュラム祭の会場に行って、ショ...
富山
10:23久しぶりの訪問でした。(笑)……尾道ラーメン 萬友(ばんゆう
日曜日は朝から冷たい雨が降り、気温もグッと下がって寒い一日でしたねぇ~!さてさて、そんな寒かった日曜日は午前中は奥さんと二人で筑紫野方面の大型商業施設へ買い物に行って来ました。オープン時間に...
福岡
10:197週連続で・・・ [ マダイ ]
  https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 昨日夕方、高知から帰ってきました が・・・ 高知の部屋は20℃を超えてたのに 松...
愛媛
09:11休みの前はお酒とニンニク
    あと、今年のご予約枠がほぼ埋まってしまいました。 新年は1月4日より施術開始です。 ご予約はお早めに(^_^) ...
三重
09:012018.11.18 相馬サーフ遠征 馬場ちゃんを訪ねて [ ヒラメ シーバス ]
宮城県の海域もそろそろ終盤!その後は南下の予定です。という所でまだまだ好調の宮城サーフを後に福島県相馬のサーフを案内して頂きました。案内人は相馬の住人「馬場ちゃん」去年ぶり位でお会いしました。相...
宮城
07:432018/12/18 まだギャフの出番はないか? [ シーバス ]
終了を決めた最後のキャストで目の前にサゴボイル!これはと数投延長。で、ラスト一投で来たやん! 期待通りのサゴさん。 まだギャフの出番はナシ。 ********** (拡散大歓迎)...
兵庫
07:402018/12/18 目のまえでサゴボイル [ シーバス ]
同じくテトラで。 気温は低めでもないけど、風が冷たい。 ナーンもないやん。 ミノーではあたらん。 バイブレーションで一回だけガーンときたのに、合わせたらかからんかった。ジッって言ったのに。 ...
兵庫
07:08手術日
 昨日の夜から水さえ飲まれないのに緊張感からかお腹が空いた感じがありません。  術後もすぐには食べられないそうなのでダイエットになりましたわ
宮崎
06:20今日で一区切り [ アオリイカ メバル シーバス ]
12月17日(月) 夜は雨模様だったけど仕事を終えて海へ向かうと霧雨。 今日でアオリイカ一区切りとまずはアオリイカポイントへ行くも反応なく次のポイントへ行っても反応なし。 今シーズンのアオリイカ...
富山
04:45フォトバトン♪ [ マダイ ブリ アジ ]
にほんブログ村フォトバトンがchaserさんからルールは3つ2018年に撮ったお気に入りの写真3枚を選ぶ#2018お気に入りフォト をつける次の人に繋ぐ(何人でも可)今年はええ釣り出来たから...
和歌山
00:34再始動
いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります...
広島
00:14玉野沖調査と恒例の牡蠣焼き大会 [ メバル アジ ]
今年も後2週間歳を取るのも早いですね12月15日前日、思わぬ場所で鯵が釣れたって情報が入りあそこに居るならここにも居るじゃろ〜〜って事で1730便に乗船〜〜潮は下げ狙いで〜〜小一時間程、集中...
岡山
2018年12月17日の記事
23:54台湾行ってきま〜す(*≧ω≦*)
朝からせっせと準備して、仕事関係の慰安旅行で台湾へ…福岡空港からこやつに乗ってGO!機内食はチキンカリー(笑)到着〜夕ご飯はここで小籠包食べます!行列( ̄ω ̄;)ヤバい…美味そう…う…旨〜い!!...
福岡
23:07確かめてみる
上司が 美味いと言っていた。 菊水酒造(新潟) ふなぐち菊水一番しぼり 本醸造 ちょっと度数高めですが たしかに甘口で美味い。 コレ系は手を出してませんでしたがアリです。 マツコ(デ...
福岡
22:07大風の釣り納めは風裏で一時入れ食いに! [ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ ]
2018年12月17日 雨の翌日、低気圧通過後の吹き返しで昼間の風が結構強めで、今日の出船は沖へ1組だけでした。沖の釣果今日で今年の釣り納め予定のM田さん1人、イトヨリ4匹、マダイ2匹、マゴチ、...
高知