日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年07月20日の記事 | |||
17:23 | 仕様変更「要撃540」 [ イシダイ ] 数年、お使いになって思うところが発生するのは、いたって自然な流れです 仕様変更で預かりました注文書にも明記されてますがわかりやすいように!?か??竿にもイロイロと明記されてます&n... | 長崎 | |
17:22 | ☆DUELチャーター便デイイカメタル☆ 7月20日(金)EフレンズはDUELメンバーチャーターでデイイカメタルで星賀沖へ出港してきました!朝イチから猛暑日で暑い感じでしたがイカの元気は良くコンスタントにヒットしました!途中からはパ... | 佐賀 | |
16:59 | 通信簿 遂に……遂に……始まってしまいます……。 子供たちの 【夏休み】が!!!!!!あら、、貴方方、なかなか、成績良いのね | 長崎 | |
16:14 | 7月20日(金)落とし込みでブリ、本ガツオ!! [ サバ ハタ ブリ アジ ] 皆さん落とし込み初チャレンジでしたが見事ブリ&カツオ上げて頂けました。厳しい状況でしたがサバ、アジ、根魚なども釣れました。一日お疲れ様でした。 明日カツオ又は青物狙いでまだ空きあり... | 徳島 | |
15:37 | アブガルシア アンバサダー 6500CS プロロケット レッ 今年は2種見ただけです。カップとパーツのカラーバリエーションされたモデル。1台はコッパー/ブラックのモデルもう1台はレッド/ゴールドのモデル カスタムモデルより台数少なくメーカーへ... | 愛知 | |
15:09 | 明日は雨が降るので新しいデジカメでの釣果報告は日曜日に(^^ 昼過ぎから時よりザッーと激しい雨が降ることもあり風も吹き始めたので少しは涼しくなりましたが、今日も暑さが続いている宮崎。 台風10号は中国大陸に向かっているけど外側の雲が宮崎にも掛かっているよ... | 宮崎 | |
15:03 | 台風10号(アルビン)が接近中の南の島ですが。。。 通過後も台風のタマゴが待ちかまえているようです ^ ^; 例年なら、20前後の発生数なんですが、今年はかなり増えそうな感じですね~ …... | 沖縄 | |
15:01 | 19日タコ釣果 [ タコ ] 7月19日 小潮本日もタコ便で出撃 | 兵庫 | |
12:00 | ハマユウ 海岸の砂地が生育地らしいですが、道路わきの植え込みにも多く見られます。 種が海に浮かんで何か月も生き延び、漂着すると水なしで発芽するそうです。 ソレで花言葉が『諦めない気持ち』なのか... | 沖縄 | |
11:46 | ドキュメンタリー 大場様 ガニ瀬夜釣りにて &nb... | 長崎 | |
11:24 | 一人リベンジ(タコ釣り編) [ タコ ] 今朝早く目覚めたので少しだけタコ釣りしました。豪雨のせいか、猛暑のせいか釣れません。某釣り船も来ていましたが釣れてないかも。今年もタコは不発で終わり。... | 広島 | |
10:48 | 夜釣り [ チヌ シーバス ] 夕べは、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。夏休みが始まります。今年は、猛暑なので、夕涼みがてら、新セイゴ釣りお勧め出来ないかな?と、新セイゴの伸び具合を見に行ったのです。「まだ... | 静岡 | |
10:19 | 土用丑の日 土用の丑の日。 ウナギ食べました? 栄養満点のウナギ♪ 今年もありつけました☆ 尾鷲産天然ウナギ♪ 最高です! P.S... | 三重 | |
09:01 | 海が日が来ると思い出す [ シーバス ] 三連休の最終日『海の日』この祝日は、私にとって特別な日なのだ18年前の海の日にブラックバスを初めて釣り上げ、バサーとしての人生がスタートした日だったからバス釣りを知り、休みになれば友人達と野... | 宮崎 | |
08:02 | 今日も涼みに行きました♪ [ タコ ハタ アジ ] 7月19日(木) 今日も暑かった。 仕事を終えて海へ涼みに行った。 昨日よりも気持ち濁りが強くなっている。 北東の風が吹いていて気持ちいい。 まだ明るくクレイジグ波動DEEP5gにバグアンツ2イ... | 富山 | |
07:52 | オリカラ若鮎フランキー公開! [ シーバス ] こんにちはおはようございます今日も暑くなりそうですね~遂にこちらも熱い?ときが迫ってきました!今週末、7月22日(日)上州屋新富山空港通り店さんにて…夏のシーバス攻略❗と題しまして…イベント... | 富山 | |
07:32 | 2018.7月20日 朝練 ブリっ子 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
06:00 | 社員旅行でムロ泳がせ [ カンパチ ] 4/17・18は熊本からお越しのY社長と社員、息子さんの面々で ムロ泳がせにいってきました!! 初日はあいにくの雨模様でしたが泳がせ釣りに慣れたメンバーさんなので ムロ獲りもそつなくこなし... | 沖縄 | |
00:44 | 仕事帰りの1時間でマダコGET! [ タコ ] 久しぶりに、仕事終わりちょいタコ狩りに行ってきました! 到着しまして、岸壁際を一通り撃ちましたが、反応なし( ̄ω ̄;) 先客いらっしゃったかなぁ〜っと、キャスティングで探ってましたら、来まし... | 福岡 | |
2018年07月19日の記事 | |||
23:59 | ソウダ多い? [ サバ ブリ アジ ] 南寄りの風が吹いておりますが、水温も上がって魚の活性が高そうなので出港 鳥は飛んでいないけど、しばらく走らすと発見! 久しぶりの鳥山で興奮です(≧▽≦) 五目ジグにVMC7554とオリジナ... | 静岡 | |
23:01 | 豪雨の痕跡 [ チヌ ] 浮き(´Д`|||)ゴミ 7月15日(日)薄曇風弱く 0652時○村湾北部EPからエントリー 先の日曜日、例の如く○村湾トップチヌゲーに浮いてきたので御報告(´・ω・`) この日はです... | 長崎 | |
22:56 | 大人のおもちゃ♥️ お疲れさまです タイトル名から みなさんはどんな 想像されたのかな⁉️ 今回は モータースさんに 用事がありまして そ... | 愛知 | |
21:49 | タイラバで55cmの良型マダイ! [ キス マダイ ] 2018年7月19日 今日もタイラバで良いサイズのマダイが上がっています。沖の釣果H野さん1人、タイラバで55cm~42cmまでの良型マダイ3匹、チダイ2匹、ギンフグなど。70cmクラスの真鯛ら... | 高知 | |
21:29 | メバル釣りまとめ(次シーズンに向け) [ メバル ] <2018.07.19> メバリングを始めて、早や2シーズンが過ぎようとしてます。(ついこの間、始めたばかりにも感じますが) 当初、メバルは冬の釣りってイメージがありまし... | 愛知 | |
21:12 | 試投 [ ハタ ] はい。ニューロッドの試投してきました❗いつもの竹沼。10フィート以上あるロングロッドで、メタルジグをフルキャスト したり、必死にエギをしゃくってるキチガイ野郎です。ブラックバスを真面目に狙っ... | 新潟 | |
20:58 | 足使っております~クロ助釣行記~ 最近海はお付き合い程度のの船釣りや近場での ライトゲームぐらい。 メインの釣行は淡水でポイント探してウロウロしています。 春以降釣行はしていますが、ぶっちゃけ釣れてませんので(笑) ... | 愛知 | |
19:20 | 【琵琶湖ガイド】小南ギルうちわで自己記録タイの55cm捕獲! 昨日の釣果! 小南ギルうちわで自己記録タイの55cm! 新作のデッドスクリューで46cm! まりさんにもうちわで50up! 着実にロクマルに近づいている!#バス釣り#琵琶湖#イマカツ pic.t... | 滋賀 | |
19:11 | 遠征してもジャーキング! [ サバ シーバス ] 日中の外仕事なので毎日ヘトヘトですが、この日は釣友Tさんが最近好調なポイントへ案内してくれるって事で行ってきました! 夜中に海へ遠征! 到着するとシーバスが何匹も泳いでいる(^w^) やば... | 東京 | |
18:54 | 18日タコ釣果 [ タコ ] 7月18日 中潮本日もタコ便で出撃 | 兵庫 | |
18:21 | 夜光尖閣 リメイク 去年からリメイクしていた夜光尖閣 やっとの事でリメイク終了 ガイド元は9個でしたが5個増しして14個仕様 夜光尖閣感が... | 沖縄 | |
18:19 | 泉南 アジング [ アジ ] 週末、3連休の激務を終えたので、火曜日の夜中に泉南へ行ってきましたー。夜中でも30度を越える暑さ薄着になりたいですが、蚊が山盛り日中が暑すぎて、少し涼しくなる夜に活発化してるらしいです( ・... | 大阪 | |
18:10 | 感謝申し上げますm(_ _ )m にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪ 遠く尾道や... | 広島 | |
17:57 | 江井ヶ島タコカップSP [ タコ ] 2018.07.17(火) まず 本題に入る前に・・・ 言っておきたいことが あります つい先日、 「明石のタコ釣り体験」 というツアーが催され 北海道・東京・愛知etc遠方から多くのツ... | 大阪 | |
17:55 | 仕様変更「OC106HH・OC116HH猛者・OC130Z」 3本まとめて仕様変更依頼 仕様変更後 3本中2本は初回生産ロットのシリアルが入ってましたご贔屓あざすm(_ _)m&nbs... | 長崎 | |
17:43 | アーモンドの 生キャラメル フォンデュ♪ アーモンドってかたいから、竹串には‥ムリよね、えっ、刺さったあ~!で、思い立って作ったのがアーモンドの生キャラメルフォンデュ♪生キャラメルは本みりんと生クリームをふつふつ加熱、アーモンドにまとわ... | 北海道 | |
17:33 | ☆猛暑の中のデイイカメタル☆ 7月19日(木)猛暑の中デイイカメタルで星賀沖へ出港してました!朝イチからベタ凪ぎのコンディションで開始しましてパラソル級ダブルヒット混じりに数もサイズも出まして最盛期のデイイカメタル楽しん... | 佐賀 | |
17:26 | 7月18日AM10:30、気温32度。灼熱地獄の中、答えを探 [ ハタ ] 7月18日AM10:30、気温32度。 灼熱地獄の中、答えを探し続けて7時間半。 この1匹が僕の引き出しをフルに使い、答えを出した1本。 確かに獲れないとんでもない奴はいた。デイゲー... | 富山 | |
17:21 | 夏は夏の釣り(^O^) [ キス チヌ ] 夏の釣りジギング キャスティングゲーム黒鯛なら夜釣りやダンゴ釣りかな砂浜ならキスの投げ釣りい~ぱいありますね涼しいからってパチンコ???昼からビールバーベキューこれは悪くないけど釣りにいってか... | 青森 | |
17:06 | こんなもの買ってみた https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ しっかし、暑いっス・・・ 非常に風通しが良い家なのですが 今日は部屋の中でもこの温度... | 愛媛 | |
16:52 | 7月19日(木)カツオ狙いで最大4.1キロ!! [ シイラ サバ ] カツオをオキアミで狙いました。3名で3本でしたが最大4キロありました。合間でサビキとジグで大サバ約50センチクラスが船中約20本ほど上がりました。本日も暑い中お疲れ様でした!(落とし込みサビ... | 徳島 | |
15:04 | BBQからのナイトイカメタル 連チャンで乗っております(^o^)というのもこの酷暑、11月までのぶん乗りためます。志賀島より出港!20ちょいでしたが、楽しく釣らせていただきました。イカメタロッドほしー!!お昼にはBBQも!疲... | 福岡 | |
12:00 | もう届かないはずが。。。 ナニヤラ届きました ( ̄ー ̄)ニヤリッ ... | 沖縄 | |
11:21 | 爆釣り情報は無いけど釣れている川はあります(^^)v 南国宮崎と言われて昔は暑い所の代表だった宮崎ですが、暑いと言っても山沿いで35度を超した日があるものの平野部では33度止まりで体温より気温が上がることはなし昨日の岐阜県多治見市の40度超えの気... | 宮崎 | |
11:07 | はじめてのハードロックフィッシュ狙いへ [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ] 7月17日6時半頃 近くの磯へハードロックフィッシュフィッシングにいってきました。道具は、いつものシーバスに使用しているロッド、リールルアーは、とりあえずバス釣りで使ってたものの一番大きなシ... | 福岡 | |
10:43 | 海底調査もたのしぃ~ [ カンパチ ] こんにちは てんたが です いやぁ~久々にパソコンを開きました その間、台風や大雨やらで近所へ2,3回様子を見に行っただけで まともに釣りに行ってま... | 福岡 | |
10:09 | 久しぶりの訪問でした。………中華そば ひさご 福岡では連日30℃を越える暑い日が続いてますが、水曜日に岐阜県多治見市では40.7℃、 愛知県豊田市39.7℃と体温よりも高い気温の場所もたくさん出て今年の夏は異常な暑さが続いてます。この暑... | 福岡 | |
08:40 | 光海丸さんでスルメイカ\\(//∇//)\\ [ スルメイカ シイラ サバ ] いや〜ほんと暑い日が続きますな〜今回の三連休・・・1日目、仕事終了後から22時まで子供のサッカーの試合2日目、朝から夕方まで子供のサッカーの試合夜は光海丸さんで、スルメイカ釣り3日目、子供の... | 新潟 | |
08:38 | 台風10号(アルビン) やはり、週末に来ちゃいそうですね~ ... | 沖縄 | |
08:38 | アジとサバの料理 [ サバ ハタ アジ ] 先日釣ってきたアジとサバの料理をちょっと載せておきます ・アジのお寿司 何度か紹介している、我が家のアジ定番メニュー 酢飯に刻んだ大葉とショウガをまぜまぜ、塩と酢で〆たア... | 三重 | |
08:29 | ヒラメ&シャコ釣行とちょっと怖い話2018 [ ヒラメ ] どうもJUNです!(^^)! 最近の週末天気悪い+用事が多数あり しばらく釣りに行けませんでした(T_T) 7月に入りましたので 道北の港内にもそろそろ ヒラメが入っている... | 北海道 |