日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年06月14日の記事 | |||
20:58 | 夜釣り [ チヌ シーバス ] 昨日は、仕事を終えてから、チョコット夜釣りに出かけてきました。ウキを投げると、流れがありません。あちこち、探っていると、少し流れが出てきました。と、すぐに、ピョコンッと、ウキが潜ります。小さいキ... | 静岡 | |
20:50 | 今日の雄島、夕方リベンジ結果 [ サワラ ] 昼過ぎ、雄島に上陸 2時間程で撤収…💦 釣果なし 夕方、場所が空いていたら… 空いてた🎵 行くか…行くしかないでしょ🎵 ... | 福井 | |
19:52 | 久しぶりにアカイカを食べる! こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします さて今年初物のアカイカをいつものように『鮨 あさ吉』に持ち込み まずは刺身... | 兵庫 | |
19:42 | 予報通りです。 そりゃ~今朝も行ったさ、天気予報はあくまで予想だろ! もしかしたら微風でベタ凪だって十分考えられるしね、だいいち北の夏は「アッ」と言う間に終ちゃうしね^^; ... | 北海道 | |
19:35 | 上関アジング [ アジ ] 行って参りました潮も良いし、風もないまさに釣り日より釣れないはずが、ないって、こんな日に釣れないことはよくあること開き直って一投目釣れる表層巻いても、中層巻いても、底でもなんじゃこりゃってく... | 山口 | |
18:28 | 6 月 4日 TG ラン丸 [ イワシ ] 毎度どうも、NAGAです。 先日 BOZLESさんから 着弾。 TGランマルの爆釣先行体験 キャンペーンにみごと当選。 以前から BOZLES トウキチロウでは 釣果は実釣済... | 秋田 | |
17:57 | 6月14日(木)青物等狙いで本ガツオ20本!!マダイなど [ イワシ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ブリ ] ぺぺさん御一行様乗船頂けました(^^♪チャンスタイムには皆さんジギングでよく上げて頂けました。本ガツオ最大53センチ3.2キロ合計20本タイラバ、落とし込みでもマダイ55センチ、ヒラメなど風... | 徳島 | |
16:41 | ☆今年一番のデカイカラッシュ☆ 6月14日(木)昨日に引き続きエギングで出港してきまして朝イチから終わりまでデカイカラッシュで二キロオーバー多数頭に1500㌘オーバー10杯越えでキロオーバーも多数捕獲されましてサイズは今年... | 佐賀 | |
16:28 | 台風6号のたまご? 台風になりそうですYoッ! ... | 沖縄 | |
16:27 | 関門 アジング [ アジ ] 久々に仕事終わり釣りに(^^)あまり釣れてないみたいだけどポツポツは釣れてるみたいなのでストレス発散最近購入したガルプもためしたかったので(^^)Berkley(バークレー) ワーム ガルプ! ... | 福岡 | |
15:28 | 久しぶりの雄島 超〰️久しぶりに雄島へ行って来ました‼️ 風は強いけど、超〰️気持ちいいですわ🎵 橋を... | 福井 | |
14:53 | 渇水で釣れない?宮崎の鮎河川?!一ツ瀬川実釣から・・・ 週間天気予報では今日まで良い天気で気温が高めとの予報だった気がするけど今日は曇っていて肌寒い感じで夜には雨が降りそうな宮崎です。 さて、昨日は宮崎市内での用事をサッと済ませて西米良村の一ツ瀬川... | 宮崎 | |
14:47 | 質の悪い釣りYoutuberは動画をアップしないでほしい。 こういう動画を平気でアップしてネタにするあたり、バス釣りYoutuberの質の低さが伺えますな。#バス釣り#琵琶湖 【南湖デカバス連発!】ダイワマンの顔を歪ませるクオリティの魚現る! https... | 滋賀 | |
12:36 | きれいなカサゴ見てってよ!ハードモードフィッシング2日目 [ アラカブ カサゴ ] 今日はジグサビキの練習して心折れて根魚にメンタルを救ってもらった時のお話です。   前回の […] 投稿 きれいなカサゴ見てってよ!ハードモードフィッシング2日目 は タチ... | 東京 | |
12:00 | 週末のモヤモヤを晴らすため。。。 火ズルしてきましたYoッ! マリクシ(台風5号)のバックスウェルも残り1173でした♬... | 沖縄 | |
11:54 | 【朝食前 に クロダイ釣り】 [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 今週の日曜日から火曜日までディズニーランドに行っていました。ディズニーの周辺にチヌが居そうな場所がちょいちょいあって気になるしさらに、床屋さんや相棒さんの釣果画像を見てしまうと、ディズニーど... | 愛知 | |
11:50 | なんじゃこりゃ!真っ赤っか! こんにちは てんたが です 今日は休み! 予定は前々から約束していたハマグリ掘り 潮が引くのは最干潮が16時15分頃なので 14時過ぎ位か... | 福岡 | |
11:48 | タイヤで悩む。 タイヤを替えたいがどれが良いのか悩み続けてますw現状ひび割れしまくりのTT100僕がレストアし始めた時に付いてたやつ。タイヤのせいなのか曲がる時チョリって怖いんです(^^;) 引... | 愛知 | |
10:48 | deps イヴォーク 4.0 限定入荷‼️ deps ビッグクランクイヴォーク 4.0 限定入荷❗️100mm bodyWEIGHT 56.5g税別 2600円 です。ご来店、お待ちしています。神戸... | 兵庫 | |
10:45 | 梅雨の晴れ間にオカズ釣り [ キス マダイ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 昨日6/13(水)梅雨の晴れ間で良い天気の予報 朝から速攻でお血事を片づけ、 10:30... | 愛媛 | |
10:24 | ガッツリとお肉を!(笑)……うえすたん 木の葉モール橋本店 今週は梅雨の中休みのようで月曜日に雨が降りましたが、来週の初めまでは雨マークは点いてませんね。雨が降らないのは仕事的には大いに助かりますけど、水不足だけはご勘弁を!さてさて、そんな雨だった月... | 福岡 | |
08:34 | メバルにアカハタ! [ ハタ メバル ] 釣果報告が届きました! アカハタとメバル! どちらも美味しい魚ですね♪ 青物はだめだったようです。 P.S腰痛に対するトリガーポイント治療... | 三重 | |
07:40 | 岩井ボートでコマセでも…… [ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] ブログサボってたのですが6月始め頃の岩井海岸でのボート釣りに行ってきました。いつもの山正丸さんにお世話になりコマセ五目です。何やら船外機は他社さん含め全船出船らしいです。そんな中最後に出船。まぁ... | 千葉 | |
07:19 | 今年も田植え 梅雨なのに雨が降りません。 先週の事ですが、土日の二日間に実家のお手伝いで、田植えに行ってきました。 今年は田植機が新品になった事ですかね。 苗箱550枚半分以上は兄弟で機械で植え... | 福岡 | |
06:17 | 風が避けれるポイントで [ ヒラメ メバル アジ ] 6月13日(水) 今日も仕事が遅くなり会社を出ると北風が強い。 とりあえず海へ向かい風が避けれるポイントへ行った。 浮遊ゴミがあちらこちら浮いていている。 アジングでまずは表層からとラッシュヘッ... | 富山 | |
03:38 | 海峡マダイを狙ってタイラバ・・・・あとちょっとで [ アラカブ カサゴ マダイ ] 6月12日。 午前6時。 垂水の虎ノ介でタイラバ。 5号台風は過ぎ去ったけれど台風一過の晴天とはならず、曇天ときどき小雨。 少し肌寒い。 最初のポイントは明石海峡大橋の西、淡路島寄り。 ... | 大阪 | |
2018年06月13日の記事 | |||
23:59 | サイズアップ [ ブリ アジ ] 週末に向けて潮抜き中のおいらです さて、海も時化ているしで今日は大物がいるが釣れない池へ行ってみると・・・フロッグ引き跡だらけで釣れる気がせんので移動 次の池は人がほとんど来ないところ。 ... | 静岡 | |
23:47 | つい、つい、触発されて! [ メバル ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** K師さんから頂いた4号機、 ほんま漁師結びの「すっぽ抜け」も無く、 エエ... | 広島 | |
23:27 | 四国西予ジオパーク ・ 須崎海岸 みなさん、こんばんは~ 連休は~(10日~12日)日曜日の午前中に ドッグランに行って~午後からは 雨になりました せっかくの連休が・・・ 雨なんでお出掛けは諦めていましたが・・・連休... | 愛媛 | |
23:25 | 大潮の込潮でハイカラ釣り好調のキーポイントは場所! [ キス マダイ チヌ シーバス ] 2018年6月13日 潮回りは大潮!大潮回りがやって来ました!今日は良い潮回りだからと意気揚々と出て行った組は意外や意外、みなさん苦戦していたようですが、良いポイントに当たった組は午後の込潮か... | 高知 | |
23:07 | 伊勢エビの味噌汁 だいぶ以前に崎戸に住んでいらした ご夫婦が息子さんの運転で兵庫から。 懐かしい崎戸の思い出の味、伊勢エビの 味噌汁を楽しみに、はるばるお越しに。 伊勢エビの産地は全国あちこちありますが 1キロ... | 長崎 | |
22:56 | ピトン製作pt4 友人用完成 友人のフカセ用ピトン竿受け製作 急いで作業進めた為、途中経過の写真撮ってない… ジョイント部製作 パイプを4cm程でカットしM6ネジ用の穴 穴の開いたジョイント用プレートとナットを溶... | 沖縄 | |
22:52 | ヒイカ vol.11 [ アオリイカ ] 6月11日 月曜日中潮満潮:16時30分頃干潮:22時30分頃 お疲れ様です 食材確保のため 少しだけ出撃してきました ポイ... | 愛知 | |
22:41 | 夕方に磯ヒラメ [ ヒラメ ] 小樽は雨でしたが、あっちは曇りなのでGo着くとまさかのベタ凪w有名磯なので相当ヒラメ抜かれてるはず..修行のつもりでランガン急深なのでシュートヘッドの操作がしやすい根ギリギリでゴンアバカス弾切れ... | 北海道 | |
21:42 | そうなのね… 今週は気温が上がらないで推移しそうです。 風邪ひかないように皆さん気を付けましょう( *・ω・)ノ ガスボンベキットの事を聞こうと某店へ。 1週間で届いたら早い方らしいです(´・ω・`... | 山形 | |
21:31 | 土日は川崎でハードモードフィッシングを楽しんできたよ【川崎方 土日は、台風5号「マリクシ」先生が襲来しましたね | 東京 | |
20:45 | 湿気取りマットを頂きました! ... | 広島 | |
20:41 | シンペンだ~ なんか今日は寒いです(=⌒▽⌒=) ストーブのそばでニコニコ見つめるDUOさんちの ゆ・ら・め・き ゆーらめきwwww48mm 6.3g 白はソイくんが釣れちゃうからいらんかったかな?ゴー... | 秋田 | |
19:12 | リーフフカセ [ グレ ] 3月のいつの日か??? リーフでフカセ… 久々に竿はグレ競技SP2出動 いい引きなカスミやらその他もろもろつれ楽しめました^ ^ ... | 沖縄 | |
19:01 | 枝豆豆腐とカニカマのスープ♪冷製もおすすめ! これを書きながら6時のニュースをチラ見、あら~困った~! 全国的に暑い一日だって!今日の札幌、とっても寒くてね、今の気温は10度。朝はちょこっとストーブを点けたほどなのよ。なので食卓に温かくてボ... | 北海道 | |
18:21 | 【府中湖】夏のバス釣り攻略ポイント!バックウォーターは絶対チ 川村光大郎さんの府中湖おかっぱり取材の動画を見ました! こちらもプライムビデオで無料! やっぱり参考になるな~。https://t.co/D7JrpYaiaq#バス釣り#府中湖#綾川#川村光大郎... | 滋賀 | |
18:19 | 寝技の稽古! ... | 三重 | |
17:38 | 【チヌも釣れる 万能竿】 [ カレイ タコ イワシ キス アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] 前々回、久々にチヌ以外の釣りをしました。 その際、使用したのがDAIWA 小継 飛竜2-39です。 チヌ釣りの際、原付でちょくちょく移動する釣り場の時は、テレガイドなので... | 愛知 | |
17:32 | 今季初トップチヌ [ チヌ ブリ シーバス ] ジュボ(*´Д`)っとな 6月13日(水)晴れ南東の風後北の風。 0807時○村湾北部EPからエントリー。 ハイ、オヒサシブリです単箱です。 やっと、本当にやっとお休みと天候の都合が... | 長崎 | |
17:19 | 13日タコ釣果 [ タコ ] 6月13日 大潮本日もタコ狙いチャーター便で出撃 | 兵庫 | |
16:34 | スポカルで釣りゲームのお手伝い △ 「JSC」 日釣振の帽子・ジャパンスポーツフィッシング、ファ?ファ?foundationが読めないの(T_T) ってイベントのお手伝い、頑張ってきました! 「スポカル」=スポーツ&カ... | 北海道 | |
16:10 | ☆終盤戦のデカイカラッシュ☆ 6月13日(水)久しぶりにエギングで出港してきまして朝イチからコンスタントに2キロオーバー多数出ましてキロオーバーも多数出まして数も伸びましていい感じの1日でした!女性アングラーの方も2キロ... | 佐賀 | |
15:34 | 今週末、乗り合い募集です。 [ マダイ ] 15日(金)マダイ、アマダイ狙い 空き多数 タイラバ、ジギング、一つテンヤ 16日(土)17日(日)アマダイ、オニオコゼ狙いジギング、タイラバ、エサ等で狙います。 19日... | 徳島 | |
14:39 | トコトコ郵便局ツーリングw 天気がええですね♪郵便局からの遠回りで事務所への調子見ながらトコトコと♪スロットル開度1/8〜1/4位でのんびーり。乾いた感じの真っ黒。ある程度回転上がった所でスロットルオフにしてもマフラー... | 愛知 | |
12:41 | 久しぶりの訪問です。(笑)………らーめん ゆきみ家 さてさて、前回からの続きになりますが、日曜日の夜は奥さんと二人ボッチだったので(笑)晩ごはんは自宅から近くの「らーめん ゆきみ家」さんにラーメンを食べに行って来ましたよ~!自宅から近いのです... | 福岡 |