日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年07月05日の記事 | |||
18:53 | かぶの四川風麻婆♪-GABANシーズニング- 驚くかもだけど今の気温14℃。なんだか肌寒くってね、ホットなものが食べたい気分。そこでGABANシーズニング<四川風麻婆―豆腐>の出番!へそ曲がりなものでお豆腐を旬の白カブに代えて作ったの。かぶ... | 北海道 | |
18:42 | ☆台風明けのデイイカメタル☆ 7月5日(木)デイイカメタルで星賀沖へ出港してきまして雨の中でしたが皆さんに頑張って釣ってもらいましてコンスタントにダブルヒットでサイズも良く数も出まして船中300杯オーバーで皆さんに最盛期... | 佐賀 | |
18:22 | 暖炉風蚊取り線香 [ キス ] 今回は自作ネタです この時期釣りやキャンプ等で必需品の蚊取り線香 ネットでコマキストーブと言うやつを発見 キャンプ用に買おうと思いましたが、人気で売り切れで入手困難... | 沖縄 | |
18:18 | ドフッ! ウチの商用バンのシフトアップ時スマホで再生するとわかりにくいですが「ドフッ!」とアフターファイヤー アテーサも、ウェット時に切ってるとトラクション掛からず空回り 転がして... | 長崎 | |
18:15 | 釣りに行ける状況じゃないすね にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪ 尾三地区も... | 広島 | |
18:06 | 【小南ギルうちわ】65upを捕獲!?発売が待ち遠しいですな~ 小南さんロクゴー釣ってるし・・・ デカすぎィ! 小南ギルうちわ、発売まであとちょっと!#バス釣り#琵琶湖#イマカツ pic.twitter.com/qxNoLUQ6w5 — うめだJAPAN (... | 滋賀 | |
18:03 | R-1号の手入れ! こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 台風の影響で楽しみにしていた久米島のキハダマグロ遠征が中止になり 週末も天... | 兵庫 | |
17:54 | 高級梅酒。 本日はボーナス支給日。 プチご褒美に、 美味しい梅酒を求めて酒屋に行きましたー! 初めて見たこの梅酒。 球英の梅酒。あらごし。 有名な久米島の久米仙でつけてあります。 そもそも、 まずガ... | 広島 | |
17:54 | 高級梅酒。 本日はボーナス支給日。 プチご褒美に、 美味しい梅酒を求めて酒屋に行きましたー! 初めて見たこの梅酒。 球英の梅酒。あらごし。 有名な久米島の久米仙でつけてあります。 そもそも、 まずガ... | 愛知 | |
16:59 | 荒天続きですねぇ 台風から引き続き大雨で、せっかくの釣行予定も台無しですね | 徳島 | |
15:45 | 4501c ウォーム交換品。 [ タコ メバル シーバス ] 先日バラした時に発見したウォームシャフト。 クロスバー?とりあえず交換品が届いた。結構お金掛かっちゃったけどしゃーないねw 気に入ってるリールだし♪エギング、ロック、シーバス、タ... | 愛知 | |
14:38 | 長崎からの出航 [ ブリ アジ ] 先月に知り合いの知り合いが釣りに行くから来ない?ってお誘いがあったので昨日の夕方から行ってきました まずマリーナに着き、船のオーナー待ちで、待ちビール しばらくしてオーナー到着で中へ^ ... | 佐賀 | |
12:47 | 台風が過ぎた後は… [ シーバス ] 案外、強い台風でしたね皆様は大丈夫だったでしょうか?オーストラリアから冬休みで帰って来ている後輩から「台風過ぎたので釣り行きません?」と連絡が入りました。おまwww台風過ぎて一日すら経ってね... | 宮崎 | |
12:00 | 一応ルアチヌ成立! [ チヌ ] 7/5、夜勤明けで釣りに行った この日は、前日からの不安定な天気のため、会社が終わって帰宅するころは、会社周辺は豪雨状態、、、 命にかかわりそうなくらいの勢いだったので、流石に釣りは無理だろう... | 富山 | |
12:00 | プラピルーンのバックスェルを楽しんできましたYoッ! 台風オンリーのポイントで。 夏の海には、朝焼けが似合います。 台風のウネリはワクワクとドキドキが二倍増しですネっ! ^ ^... | 沖縄 | |
11:41 | こちら関西です!【19】《カップリングカップ2018》 [ タコ アラカブ カサゴ ] ついに、ついに、ついに参加できることになりました! カップリングカップ2018!過去4年間は単身赴任で休みが合わず見送ってきた一大イベント!参加条件はただ一つ。 男女ペア... | 兵庫 | |
10:55 | マイワシパターン [ サワラ イワシ ブリ シーバス ] マイワシパターン 攻略用ミノー 入荷しま... | 兵庫 | |
10:27 | 困ったもの三連発(;'∀') 台風7号が通り過ぎたというのにまた8号が太平洋上に発生してゆっくり北上しているようでこれからどっちに進むかですがどうも高気圧の縁を北西に進んで7号の通った東シナ海を通るような気がしますね。 ま... | 宮崎 | |
09:18 | 台風8号(マリア) 台風になりましたね~ ヨーロッパ中期予報では、南の島を横断する感じですね~ 今回の台風はデカイですよ。 最新の情報を確認しながら備えましょう! ..... | 沖縄 | |
08:24 | テナガエビのアヒージョ 先日のテナガエビを料理しました(一応、一日活かして泥抜きしてます) 唐揚げが王道なんですが、今回はアヒージョに挑戦 今回のMAXサイズはこいつ テナガエビは日本酒で浸し... | 三重 | |
07:11 | WFG決勝戦 台風7号が去って行きました。 皆さん大丈夫でしたか? 間があきました。 WFG世界大会の続きです。 熱い戦いの決勝トーナメントが始まりました。 決勝戦の舞台は尾上の南東。 写真... | 福岡 | |
06:27 | ハタ喰い・魚子(ハタグイ・ギョシ) [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ] 7月4日(水) 今日も金丸さんと1日お付き合い。 富山市内の釣具屋さんをうろうろしてマズメに海へ。 まだ明るいけど金丸さん連発。 カサゴ1尾にキジハタ3尾。 ジグヘッドは根魚狩りJ・H(ネ... | 富山 | |
06:00 | さかな求めて、外房見聞録100(久々に感激 尺over) [ アジ ] 吾輩🙀blog閲覧有難うございます😀 訪問者数 ㊗ 200,000人 超えました 🙏 https://fishing.blog... | 千葉 | |
00:41 | おつまみ確保 [ タコ メバル アジ ] 7月4日釣りバカさんの招集に反応して釣り道具を積んでいなかったが久々の仕事終わりからの〜〜寄り道狙いは、小さなイカのベイカ釣りの見学に状況は悪く釣り人は7人程居たが1時間程見ていたが、全員で... | 岡山 | |
2018年07月04日の記事 | |||
22:15 | 私用を済ませ… <2018.07.04> 私用の為、会社を早退。 ちゃちゃっと、用事を済ませ、ちょっとだけ時間が出来た(作った)ので 魔界(●ハン)に顔出し 自作ジカ... | 愛知 | |
21:55 | 富浦 北ケイセン [ サバ ] 2018年7月2日天候 晴れ 中潮 満潮 6時05分 20時05分 干潮 13時02分風 弱風~強風 薄濁り 第3弾で再び富浦へ 堤防&ボートで しかも2... | 千葉 | |
19:21 | 7月のスノーマン きのうはお昼過ぎから風速が25m超え! 真っ白に見えるのは雨じゃなくて全て潮。 そして13時からズーッと停電(T^T) もちろん、外に出れるわけもないですが お店の前にいろんな物が転がってくる... | 長崎 | |
19:00 | 父から息子へ「リメイク」して受け継ぐ石鯛竿 [ イシダイ ] 「息子が使うので」ということでリメイク依頼がありましたイイですね~。かつてはお父さんが石鯛釣りをする際に使っていた竿が、子の手に渡り親子二代で磯に行く竿今回預かったのは「プレシオ石鯛500H... | 長崎 | |
19:00 | どんな業界でもプレミアつく品があるんだね 圧力鍋です5万だって・・・すでに製廃になった鍋ですそれも小さいほう 超高圧の圧力鍋なんですが ウチには2つあります買った時は2万くらいじゃなかったかな~ どんな... | 長崎 | |
18:26 | 酒田港 アジ釣りに出撃(その2)!!! [ アジ ] 前回試し釣りでアジを確認し、 いよいよ本格始動しようと考えております こんばんは、オヤジです。 早速ではございますが、次の日... | 青森 | |
17:38 | シンギュラリティの衝撃! 人工知能が人間を超える。 これは現実となります。 シンギュラリティ=技術的特異点 30年後には人間を超えるそうです。 ターミネ... | 三重 | |
16:08 | 6月 23日 荒れ後のリレー釣行 [ キス アラカブ カサゴ マダイ メバル アジ ] 毎度どうも、NAGAです(^^♪ 風の強い日が続きますね。 就業後 SRVヘッポコ倶楽部のメンバーと リレー釣行。 キスゲーム後 メバリングです。 荒れ後なんで ゴミ流入と 底荒れが... | 秋田 | |
15:29 | ヤマガブラックス ベスト・Aタイプ入荷 [ マダイ ] や~と入荷ですAタイプお探しの方お早めにどうぞ(^O^)昨日青物狙いで出港しましたが・・・ナブラもなくジギングで2本で、くるくる釣法(タイラバ)で真鯛45~60センチが3人で12枚?ほどでした... | 青森 | |
14:55 | 濁りでヒラメ狙いはダメ.. [ ヒラメ ] ずっと雨ですね..昨日海を見に行ったらゲキ濁り台風の時化で更に荒れて暫くはダメ..シュートヘッド作り貯め週間にしますwユーザー様の報告が何より嬉しいインスタより最近はヒラメジャンキー増殖中フィー... | 北海道 | |
14:17 | 雨降り過ぎましたけどこの後に期待!!! 台風7号も通り過ぎて宮崎は台風一過とは言いませんが青空が見えていますが風が強くて気持ちは良いです。 ただ多い所では総雨量が400mmを超えてどの河川も大増水していて今週はまだ傘マークが続いてい... | 宮崎 | |
13:54 | ”江井ヶ島タコカップSP With 素振りーズ” [ タコ ] ... | 兵庫 | |
12:55 | 小さいアタリ [ メバル アジ ] 皆様おげんこれすか?( ・ω・)暑いですね( ̄▽ ̄;)よしおじですm(__)m月曜はガムさんと遅く出撃するも目指したポイントはことごとく先行者がいて、仕方なく入ったポイントでチビメバルに鯵の... | 秋田 | |
12:47 | スモールボートでキャスティングタマン [ アジ ] 台風2日前の日に午前中チョロと遊んできました。 今回はスモールボートでキャスティングゲームです。 朝イチの潮が動き出すタイミングでは魚が高活性!? 9cmのミノーをジャーキングで引き、やる気... | 沖縄 | |
11:36 | 2018年8月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 [ キス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ] マダイ○、ニベ○、鰤○、アコウ○ 、ガシラ○ 、キス○ 、ヒラメ○ 2018年8月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 大潮 11日(新月)、18日(満月) ... | 香川 | |
10:11 | また自宅から近い所に「豊前裏打ち会」がオープン!……白木商店 台風7号は暴風域を伴い火曜日の夕方から夜にかけて九州北部地方に接近し日本海へ進んで行きましたね。幸いにも自分の住んでる地域では大した被害など無くゴミの散乱くらいですみました。さてさて、そんな... | 福岡 | |
09:09 | サヨリ [ サヨリ ] 夜釣りの常連様から、サヨリの情報いただきました。「新子サヨリ(手帳のエンピツサイズ)が沢山見えますよ。去年、サヨリが良く釣れたから、今年も、いいかもしれませんよ。」ひと昔前、サヨリが良く釣れた頃... | 静岡 | |
08:55 | 台風の卵 b 気象庁発表の熱帯低気圧bですが。。。 ...... | 沖縄 | |
08:42 | 根魚狩りJ・H(ネギョガリジグヘッド) [ キス ハタ ] 7月4日(火) 今日は能登で取材を終えた金丸竜児さんと合流してマズメに向けて海へ向かった。 海へ行く前にエキスパートさんで情報収集。 キジハタは釣れているものの夏に向けてサイズはsがっているよう... | 富山 | |
08:41 | 6月30日 イベント② 《フィッシングマックス三ノ宮店》 6月30日、イベントはしご2件目に到着です! 現場はフィッシングマックス三宮店!先着されていた双子パパさん、りとくさんに合流してまずは恒例行事 かんぱ~い!(水は息子)終... | 兵庫 | |
08:28 | 2018/6/30 大潮・7/3 中潮 [ サバ ] ※今回は2釣行分になります 6月30日 夕方からまた地元の海へサバ、根魚狙いで釣行 分かってはいたけど風が強く、波がザブザブ、潮の色も悪い ライトタックルでサバを狙お... | 三重 | |
08:07 | 三河湾ヒイカ vol.30 7月2日 月曜日中潮 満潮:21時10分頃 お疲れ様です ヒイカの追加オーダーが入ったので 出撃してきました 日曜日に散々な釣果だったので&nbs... | 愛知 | |
06:30 | 公園散策とミミズ掘り 先日、小川がある近所の公園を娘っ子と二人でブラブラと散策しました。片手に虫かご、片手にバケツという格好で、目的はミミズ採取とタニシ捕獲(ジャンボタニシでは無い在来種のヒメタニシ等)です。 雨上... | 福岡 | |
06:00 | 100個数えるソリッドリング [ ヒラメ ブリ ] 例年になく、磯でヒラメを狙っているため、根掛かりによるジグのロストが多くなっています。 それに伴い、アシストフックやリーダーとジグの接続に使用するソリッドリングもかなり減っています。 通常、... | 北海道 | |
04:08 | 【琵琶湖おかっぱり】サイトの極み!3時間かけて50up捕獲! 今日は調子悪すぎで絶対ダメだと思った。 執念が実った。 食いそうで食わなそうな50upを3時間かけて仕留めてやった。 最終奥義「ストーカー釣法」 マブクロー3インチ9gジカリグ。#バス釣り#琵琶... | 滋賀 | |
00:05 | ついに、アタリ0…(博多湾釣行記 VOL.34) [ ハゼ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] -------------------- 6月2日 釣行時間 23:30~25:30晴れ 気温21℃ 水温22℃ 風少 波少 大潮 干潮/17:51 満潮/翌0:30 ... | 福岡 |