日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年09月07日の記事 | |||
16:37 | 9月7日(木)青物マダイ等狙いで!ブリ&大ダイ! [ サワラ サバ アラカブ カサゴ マダイ ブリ ] ジギング&落とし込みサビキで青物狙い!92センチブリ、84センチ大ダイ頭に色々釣れました!ツバス、サバ、小ヨコなどなどクーラー満タン。お疲れ様でした! &n... | 徳島 | |
14:42 | チヌバトルで1位になっちゃった [ チヌ シーバス ] 230人くらい参加したアングラーズアプリの全国チヌバトル 最後は大会自体を忘れとったけど、昨日結果を見たら1位になってました 笑 ルアーはハルシオンシステムの「ひぶぺん」と「飛豚prop♪... | 福岡 | |
14:17 | サヨリ [ サヨリ ] お客様から、「ホームページにサヨリ釣れた。って、書いてあったけど、どこ?」場所をご案内させていただいたら、翌日も、コマセ買いにいらしてくださって、「昨日、釣れたけど、画像送ろうとしたら、画像大き... | 静岡 | |
14:09 | 今が天中殺なのかなぁ~!!! 今日は午後から天気が崩れる予報ですが、宮崎県の平野部はたいした雨にはならないのか降水確率も低めです。 ただ蒸し暑くて梅雨時期に戻った感じで正直ひと雨欲しいところです。 さて、長嶋茂雄さんが現役... | 宮崎 | |
12:47 | 糸島で和食を!(笑)…………西の浦イカの活き造り 波平 朝晩が涼しくなり秋らしい日が続いていたかと思っていたら、水曜日は小さな雨が時おりチイサナ雨がパラつき、チョイと蒸し暑い天気になりましたね!(汗)木曜日はまとまった雨が降る予報なので憂鬱ですね... | 福岡 | |
12:15 | お問い合わせありがとうございます! [ タコ ] ギリギリかなぁ〜?っとテレビ放送直前に 届いたタコを厨房で急いで塩もみしてる間に 崎戸の放送は終わってました(>_... | 長崎 | |
12:02 | キス釣りチャレンジ [ ハゼ キス マダイ ] 先日、昼間にキス釣りをしてみました。嫁さんが実家でゆっくりしたいのでアナタは釣りをしてくればいいじゃない。近所で。と言う。だいたい、釣りをしないヤツはそう言うんだ。どこでも簡単に釣れると思っ... | 愛媛 | |
12:00 | お盆 南の島では旧暦でお盆を行います。 ウンケー(先祖のお迎え) 中日 ウークイ(先祖の見送り)の三日間が主な行事になります。 ... | 沖縄 | |
11:20 | WAKEY BOO 詳細公開! こんにちは~先日、ロンジンより公開になった…ブーちゃんこと…WAKEYBOO(ウェイキーブー)http://longin.jp/products_wakeyboo.html詳細が公開されまし... | 富山 | |
11:17 | ところ変われば https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 5月に年間パスポート(2880円)を購入してから 3回目の牧野植... | 愛媛 | |
10:40 | 空港の町は雷雨です にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)おはようーございます♪&... | 広島 | |
10:27 | ツバイソ ナブラ [ アオリイカ アジ ] ツバイソ(コズクラ)のナブラが湧いているそうなでの気になって、ちょこっとだけライトショアジギングへ。ナブラはあるが遠く、時々射程圏内にギリギリ入ってくる程度。ナブラを打てれば一発。今シーズン初の... | 富山 | |
08:45 | トレーニング おはようございます❗❗ 海... | 長崎 | |
08:37 | 秋こそクロダイゲーム [ サヨリ イワシ チヌ アオリイカ ブリ ] 雨の朝は気が乗りません(; ̄ェ ̄)おはようございます、ジャンキーです | 富山 | |
07:49 | タブン雨のせい [ シーバス ] 不完全(´・ω・`)燃焼… 9月6日(水)曇り南西の風後強く。 0618時○村湾北部EPからエントリー ソトウミに出るには風向きがアレということで、○村湾にいってきました。前日夜に... | 長崎 | |
07:42 | 9/3 ご夫婦でジギング!! [ カンパチ ハタ ] 9/3は常連さんのSさんご夫妻とジギングにいってきました!! 開始早々ご主人さんにカンパチや ナガジューミーバイ(オジロバラハタ)など次々にヒット!! 良い感じでスタートしましたがサイズ... | 沖縄 | |
07:40 | 2017.9月7日 朝練 ポチャリ [ サワラ タチウオ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます。 | 兵庫 | |
06:41 | カムバック 最近、色々と訳あってソフトウェア開発に復帰しようと思っとります。 ワタシは若いころはソフト開発ばっかやってたんですが、ここ15年近くはインフラ・サーバーの保守管理をメインの仕事としてやっていたの... | 愛媛 | |
06:40 | 魚も楽しい♪ [ チヌ アオリイカ ハタ ] 9月6日(水) 今日こそ魚を狙うぞと仕事を終えてポイントへ向かった。 昼間の雨もありポイントには誰もいない。 昨日のアオリイカポイントへ行き、3投して釣れなかったらキジハタ狙いにとマズメなのでエ... | 富山 | |
06:01 | ロッドグリップのベタベタを取るにはこれ! [ カワハギ ] どうもバリ(♂)です!ボリ(♀)のカワハギ専用ロッドなんだけど、当時五千円といった破格の値段で買ったものの (買った時の紹介記事はこちら)、古いモデルだからなのかグリップ部分やリールフットの... | 愛知 | |
03:35 | 毎年恒例の…(ノД`) [ アジ ] 久しぶりだなぁ…(ノД`)ブログ書くの…(ノД`)。ちょっと釣りに疲れてたんだけど、少しづつリハビリがてらに釣りしてます。恒例の「高松夏のアジ祭り」始まりましたね…(´Д` )今年もみんなで「釣... | 香川 | |
00:50 | 水曜RCC GRK多目 行ってきました〜♪twkな方々と適当な僕らでワイワイガヤガヤ♪額田軍も最後に来て盛り上がりましたね♪今宵はほぼGRK! 今日は仕事終わりにGRK3のダンパーメンテしたので雰囲気良さ... | 愛知 | |
00:50 | アオリイカ [ アオリイカ ] 9月に入ったんで、アオリイカをねらってきました。日曜日、昨年の同日にまあまあ釣れたポイントへスミ跡はポツポツ程度かな。。。4時ころから始めると、最初は風もなくやりやすく、そのうち釣れるかな?なん... | 新潟 | |
2017年09月06日の記事 | |||
23:34 | 久々に近所のナイトシーバスちょい打ち! [ シーバス ] こんにちは てんたが です 仕事?終わって帰っていると 丁度潮とのタイミングがバッチリ(満潮22時15分で潮高201センチ家に着いたのが21時過ぎ) ... | 福岡 | |
22:53 | 能登外浦アオリ戦「爆釣って聞いてるから,とりあえず私もその恩 [ アオリイカ ] こんにちは,花見月です(^^)v お久しぶりです! ちょくちょく拙ブログを覗いていただいていた皆さん, ありがとうございます!そして,お待たせしました! ここ数か月は,仕事に忙殺... | 石川 | |
22:37 | サバサバサバサバサバサバ(^^;) [ シイラ サワラ サバ ] ブログが遅れ遅れになっているのが最近の定例となってしまっていますが・・・今回は、ほんのチョット前〜サバング(?)に行ってきましたよ〜かなり遅めの9時出船それでも、先にやられてたJAPANSE... | 新潟 | |
22:29 | 明石、神戸の欲張りジギング(*^_^*) [ サワラ タチウオ サバ ブリ アジ ] 9月6日、明石、神戸方面にジギングに行ってきた。 今日の釣友はtakaさん、ヒロさん ぐっさん、N野君とワタクシの5人でした。 今日のプランはかなり欲張りで、太刀魚ジギング→... | 兵庫 | |
22:27 | 泉南アオリ [ アオリイカ ] 皆様こんばんは〜今日もポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村ちょい前の事になりますが、朝のマズメを狙ってエギングにとは言えケンサキ釣行後なのでタックルはライトゲームまま浮ス... | 大阪 | |
22:22 | 秋磯開幕?! [ ブリ ] 休みの日にふらっとスーパーへ♪ 魚コーナーを見てみると 和歌山県産天然ツバス! そろそろ秋磯開幕ですね☆ 今年の秋はフィーバーしますかね。... | 三重 | |
21:57 | 大潮回りで午後の込潮狙いでヒョウゴ連発! [ カワハギ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ ブリ ] 2017年9月6日 残暑とセミの声晴れて気温が上がり昼間は暑くなりました。セミの声はだいぶ小さくなったもののまだ聞こえてきます。 湾内釣果今日は大潮回りで湾内ハイカラ釣りは全て午後からの込潮狙... | 高知 | |
20:55 | ”上州最強チーム決定戦” 優勝&準優勝おめでとうございます\(^o^)/ ... | 静岡 | |
20:38 | 連チャン サーベリング。 [ サワラ タチウオ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村9 月 6 日 (水)毎日 アルコールの... | 和歌山 | |
20:22 | そういえば、台風前釣行。 2〜4日と、大阪、神戸の方に旅行に行っていたので、ブログを更新して居なかった、今日びスマホから投稿だろ?って感じだが、家でPCでじっくりやらないと、気分がでないんだよねー、それに、旅行に行く時は... | 福島 | |
19:44 | お陰さまで(^^)/ あれから20年(-_-;)馬鹿カウンターですが「2000000」アクセスありがとうございます(^^)/何とかもってる『ホームページ五目釣り』http://fish.miracle.ne.jp... | 島根 | |
19:30 | 西大島をドライブ お店に来られた皆さんからよく聞かれる 「帰り道にどっか見るとこないですか?」 大島では焼酎工場の見学もできますが 寄り道がてらなら西大島を迂回する ドライブコースもおススメです。 崎戸から中戸... | 長崎 | |
19:03 | 梨の酢味噌がけ&即食べ白菜の甘酢漬け-星澤レシピ- 梨の酢味噌がけそれは今朝の「あさイチ」を見ていた時のこと、なんと北海道を代表する料理研究家の星澤幸子先生がご出演なさっているではありませんかあ!北海道の主婦で知らない人... | 北海道 | |
18:23 | ごるふ。 仕事帰りのゴルフ(* ̄∇ ̄*) 2週間ぶり2回目wwにほんブログ村 ... | 岩手 | |
18:00 | ウチの竿の口金には「合わせマーク」が無い理由 [ イシダイ ] 尻手管交換で預かった某大手メーカーさんの石鯛竿お客さん持込の半円タイプをおまかせ交換だったのでガイドラップデザインに合わせて施工尻手管のフレームに赤い光が当たってますねレーザー光ですリールシ... | 長崎 | |
18:00 | ジャンボマシンダー こんな金額出しても落とせないんだね~69万出さないとムリなんだわきっと オレは子供の頃にこれらを買ってもらったことは無いが近所にはジャンボマシンダー何個も買ってもらってるガキ居たな... | 長崎 | |
17:27 | ☆根魚五目で入れ食いモード☆ [ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 今日は昨日に引き続き根魚で星賀沖へ出港してきました!朝イチから波も予報よりなくベタ凪ぎで風もいい感じに吹いておりまして幸先良くキジハタの2キロオーバー、マハタ、アオハタ、アカハタ真鯛の7キロ... | 佐賀 | |
17:25 | 予約状況! 現在、ホームページ工事中にて、ご迷惑をお掛けしています。復旧に時間が掛かる予定ですm(__)m≪近日の出船予定≫・9月8日(金)出船・9月9日(土)休船・9月10日(日)休船・9月11日(月)休... | 熊本 | |
17:24 | ID:cda2e0 テスト投稿 実はもう一つFC2でブログをやっているのですがそちらの方で不具合が発生して、エクスプロラ-の設定を変更したりしたりしていた所、ブログ村へのアクセスに不具合が発生してしまいました。FC2運営にはい... | 青森 | |
16:56 | 宇部港アジングを始めたいなら今ですよ [ アジ ] 宇部港のアジングは面白いです今シーズン湾内は時にリトリーブにメチャメチャ反応する日があって、ただ巻くだけで釣れちゃいます8月26日(土曜日)全てただ巻きにて釣れました9月2日(土曜日)一時間でた... | 山口 | |
15:11 | アブガルシア アンバサダー 2500C IAR ネイビーブル めちゃめちゃ希少です!2500のこのカラーは見たことが無い!アンバサダー2500Cリミテッドエディションが入荷!カラーはネイビーブルー、箱無しの本体のみとなります。カラーは深みがあり、超絶に... | 愛知 | |
15:07 | 大野ゆうき 青森 十三湖 シーバス動画 [ シーバス ] 大野ゆうきプロの十三湖シーバス動画、公開されましたね。動画は少し下のほうにあります。8月初旬駐車場で準備をしていると、1台の車が横切る・・・どっかで見たことある人だなーなんて思ってると・・・んっ... | 青森 | |
12:35 | 今度は味噌味で!(笑)…………能古うどん 長尾本店 火曜日は久しぶりの雨になり午前中は少し肌寒く感じるほど涼しかったですねぇ~!9月に入り朝晩はかなり涼しくなり秋の気配が感じられるようになりました。さてさて、火曜日の夜はなんやかんや有りまして... | 福岡 | |
11:40 | 木のエサ箱 [ ハゼ ] 今年も、国産 木のエサ箱入荷しました。毎年、大好評で、ほぼ、全商品完売させていただいております。お買上げありがとうございます。蝶番付きの商品は、自分で使って 20年使いました。とても、良い商品な... | 静岡 | |
11:40 | 2017/9/6 小雨でもトップでしょ!水面をわるのは青物! [ タチウオ シーバス ] おはようっす!雨の予報やけど、たいしたこともないので、久々のホーム!平日でちょい雨なのに人多いし。 すでにタチウオは釣れているみたいですが、こちらには何もなく。。。とりあえずひたすらト... | 兵庫 | |
11:12 | マヅメパワーのおかげでした [ タコ アオリイカ ] ウズウズ・・。中1日で海へ。 ---5日夕~夜--- 今季2回目のエギングは毎年お世話になってるPへ。 ・・の前にまだ明るいのでタコ狙い。 ヨシ、不発 遠目では明るい時間からアオリが揚... | 富山 | |
11:12 | 釣研の新製品紹介!!! 昨日は久しぶりに雨が本降りになってこの時期にしては気温が低く自分的には良い感じの気温で過ごしやすかったのですが、急な気温低下にこんなに日に鮎釣りをしても厳しいだろうなと思ったら釣る人はどんな条... | 宮崎 |