全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年05月30日の記事
02:30アタリが激減!いったい何が?…(博多湾釣行記 VOL.29) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ]
--------------------  5月16日 釣行時間 23:00~26:30晴れ 気温24℃ 水温21℃ 風あり 波あり 大潮   満潮/22:48   干潮/翌4:23  ...
福岡
01:51アジ釣り~♪ [ アジ ]
今夜は昨夜に続く、ケミホタルの灯りに癒されながらアジを狙いました。ゼンゴ混じりですがコンスタントにヒットしてどれぐらいの数釣れたのか全く分かりません。詳しい詳細は週間つり太郎へ。 ...
大分
01:145 月 22 日 メバリング 男鹿 [ アラカブ カサゴ メバル ]
毎度どうも、NAGAです。♪ 今週は 洪水の後ということもあって あえて ゴミや漂流物も多いので あえて ボート釣りはお休み。 SRVヘッポコ倶楽部のメンバーの 達磨くんと 初とな...
秋田
00:355.29釣果 マゴチを捕獲セヨ [ マゴチ ]
投稿者【くま】 こんちわ 欲求不満の【くま】です 今日も休みがとれたので 去年お世話になった宮城県南のサーフへ行ってきました 今回のミッションは『マゴチの捕獲』です しゅっぱーつ! ...
新潟
2018年05月29日の記事
23:26こちら関西です!《16》 初船タコ [ タコ ]
先週の日曜日は初となる船タコ釣りに行ってきました〜奇しくもこの日和歌山ではエギングサミットが開催。せめて土日であれば両方参加出来たのにね〜そして当日は自宅までフェイクさん、釣りっ娘さんがお迎...
兵庫
23:08龍ケ岳キス真っ盛り [ キス ブリ メバル シーバス ]
2018年5月20日(日)前回の大分出張メバリングの2日後、なかなか良い釣りペースですが、今回は職場の釣り部活動だから、と言って許可を得ました。この時期、キスは真っ盛り。今回は龍ケ岳へ夜間ライト...
熊本
23:035/28都内湾奥河川ナイトゲーム。良さげなルアー! [ シーバス ]
この日は仕事後にご飯を食べてからのんびりと下げ7分くらいに都内湾奥河川へ。 まず水位てきに1投目に出るだろうポイント。 流れが変化する境目をフィンバックミノーで数投するも無反応… フォロー...
東京
22:42ルスプラージャ杯、ラストスパート! [ アラカブ カサゴ マダイ ]
ショアから、あまりにも釣れないのでタイラバなら・・・ 今月いっぱいのルスプラージャ杯、私はレディース部門の1位を確定、主人は上位入賞、あわよくば逆転を   梅雨入りしましたが、今日は大丈夫...
熊本
22:41ハマりました♪ [ キス ハタ メバル アジ ]
今回はrobuさんとご一緒♪ ナイトメバルからのモーニングキスまで(*^_^*) とりあえず翌日に使うジャリメを確保すべく某店へ。 売~り~切~れ~ んじゃ、別のお店へ。 ...
山形
22:13日本海アジング(2018-3) [ キス アジ ]
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。前回の日本海アジングでは夕マヅメのスーパーラッシュに出会えて、一瞬ですが物凄く楽しめました。キス...
兵庫
21:58クソだなっ!!
週末の事でございます。 私「お姉さん?この時間(23時過ぎ)に音楽はマズイよ。時間が時間じゃけぇ・・・」女の子「あ?は~い」 なんて通りすがりの会話がありました。さあ、ア...
香川
21:46パラワーム ダート&シャッド [ マゴチ アラカブ カサゴ メバル シーバス ]
最近よく使っている、メジャークラフトのパラワームダートですが、なかなか、使い勝手がいい!5g~7g辺りのジグヘッドを水深にあわせてセットしますが、「EASY SETTER」というBODY背部に設...
愛媛
21:35大潮の湾内はハイカラ釣りターゲットの活性が向上中 [ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ]
2018年5月29日カッパ要らずのポロポロ雨曇りときどき雨、ポロポロと小雨が多く本降りにはならず釣りに出ていた組もカッパを‎着ずに済んだようです。湾内釣果Iさん2人組、昼過ぎからの出船で良型ヒョ...
高知
21:09山陰アオリ釣行!! PART2 (´-ω-`)Zzzz [ アオリイカ ]
ど~してもアオリ烏賊が釣りたい前回、沖波止釣行でホゲたからリベンジに行ってきた!!今回は、ヤエン釣り達人のS氏に同行と言うより・・・ 無理やりくっついて行った自分は、エギングでデカ烏賊を釣ったる...
広島
20:59カサゴ釣り [ キス アラカブ カサゴ ]
2018年5月27日 ◆場所: 衣浦 ◆人数: 3名 ◆釣果: カサゴ ギマ 【MEMO】 ・今回も西側 ・3人で大きいエビ5杯 ・今回もまずまず ・キスは遅れてる?釣れ...
愛知
19:19キャブのお勉強。
最近は仕事中にキャブレターのお勉強をしておりますエンジンはGREさんとこで組み直して貰ったんでオイル漏れなども今のところ無し! カチャカチャ音も皆無♪静かでええっす!となればお次はキャブすね...
愛知
18:275月29日(火)終盤戦でも皆さんツ抜け達成です! [ カワハギ ]
潮が早い状態でしたが1日よく当たってました。トップは50枚、次点49枚となりました。一日お疲れ様でした。 カワハギ産卵期のために5月31日で終了します。再開は11月となります。宜し...
徳島
18:0928日タイ・タコ釣果 [ タコ ]
5月28日  大潮本日はタイ狙いで出撃
兵庫
18:03激流にお手上げ( ̄▽ ̄)
29日 朝一は予定通り、地合い前のお土産げ根魚が楽勝でゲットして  さぁ、そろそろ鯛っすね~的なww最初こそはポンポンと小ぶりな鯛(30~45センチ)が10数枚、釣れたんですが・・・あっという間...
青森
17:30爆釣ジギング!ブリ・サワラ連発(後編)!(動画有り) [ サワラ ブリ ]
遅くなりましたが日曜日のジギングの後編ですジギング初挑戦の子がいてノーカットにしたので長くなりました ...
愛知
17:152018 5/29 希の釣果情報 [ マダイ ]
釣行日:5/29エリア:大瀬戸沖  (今日の釣果)《船長コメント》今日も鯛ラバ初挑戦のお客様2名と出港~。潮が速くて釣りにくそうでしたが要領を得てからは二人とも68㎝を頭に12枚と嬉しい釣果でし...
長崎
17:03☆中盤戦のエギング☆
5月29日(火)エギングで出港してきまして朝イチはスローな感じでしたが徐々に中盤戦に活性は良くなりまして1800㌘オーバー頭にキロオーバー多数出まして数は最終的にはいい感じに釣れまして中盤戦...
佐賀
16:19琵琶湖のプロガイドがおススメするルアーが売れ続ける理由とは?
琵琶湖プロガイドの方がおススメするルアーが売れ続ける理由という話が凄く面白かった。 ガイド業は第三者を介して釣りをしてるわけだから、実際にそのルアーが釣れている証拠がはっきりとあるから売れるんだ...
滋賀
15:19遊びもの
船がない状態からもうすぐつく一年^_^; 船の代わりに遊べるものを見つけ購入(笑) が、梅雨と間の悪いタイミングでなかなか乗れる機会がない(泣) やっと事故の裁判の日取りがちょうど一年...
佐賀
14:34中アジングとおまけ [ サバ アジ ]
マズメからアジングへ。明るいうち、メタルジグで狙っていくと小さいサバとツバイソ。鯵は反応が悪い。暗くなってからはジグ単でのアジング。波打ち際近くまでかなりアジが寄っている。サイズは25cm程がメ...
富山
14:02大剛のコロッケ!
今日は火曜日で接骨院はお休み♪ 美味しい焼肉屋さん「大剛」に行って 肉とコロッケを買ってきました♪ 普通のコロッケと、  牛タンコロッケ!&...
三重
12:45懐かしい味です。……因幡うどん 木の葉モール 橋本店
5月もそろそろ終わりに近づいて来ましたが、例年よりも少し早く九州北部地方も梅雨入りとなりました。暫くは「ジメジメ」としたうっとうしい日が続きますねぇ~!さてさて、最近は仕事が忙しく日曜日も出...
福岡
12:22秋磯からはPE釣法に・・・
 梅雨入りしているから当たり前なのかもしれませんが雨が多くて気温が上がらず今週の金曜日から鮎釣りが解禁になるけど朝が今朝のような気温だったら川に入るのは躊躇しそうな気温が続いています。 先に鮎釣...
宮崎
12:00第35回カーター記念黒部名水マラソン [ グレ ]
5/28、第35回カーター記念黒部名水マラソンに参加してきた 昨年に引き続きの参加。 ただ、昨年は翌週に控える高山ウルトラマラソンを想定してのゆるランしたので、本気で挑んだのは2年ぶり。 後...
富山
11:57臼杵湾の食べて美味しいアジを求めて~♪ [ アジ ]
月曜日の夜は子供達のお世話を済ませてアジ釣りへ行ってきました。久しぶりに伺う海面に写る夜景。自然界が物語る神秘的な光景に心が癒されます。この時期、臼杵湾のアジは良く釣れ、河川より流れ込む栄養...
大分
11:29駄目だよこれ [ シーバス ]
昨夜も行ってしまった波が無いんで磯でウエイディング(((゜д゜;))) 寒いで!釣れるのは 相も変わらず20~26cmくらいのめばるくんです( T_T)\(^-^ ) まだ!早いんだな~と確...
秋田
11:22シーズンインしたのか? [ カンパチ カワハギ ハゼ キス マダイ アオリイカ ハタ ]
 https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ ライトキスの仕掛けもできたので 昨日5/28(月)様子を見に嫁さんと八幡浜へ 昨日は干底が12:...
愛媛
10:592018/5/29 もう魚が釣れるって。。。
なんや知らんけど、4時に目が覚めたから、行って見たがな。例のあのポイント。人が多かったら、無理せずと思ったら、意外にも誰もいない。 嫌な予感。薄暗い中、スタートして、5時過ぎにはやりきった感あり...
兵庫
10:02梅雨入りして低気圧が沖に居座る時期は湾内のハイカラ釣りを楽し [ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ]
2018年5月28日 梅雨入り宣言梅雨入り宣言が発表されました。高知の梅雨入りは例年より8日早く、去年より23日も早いそうです。梅雨のシーズンになると日差しが少なくなるので、雨が降らない日は涼し...
高知
09:55私のエギングシーズンようやく始まりました。 [ シーバス ]
5月26日、27日、2日間とも14時くらいから約2時間ずつエギング行ってきました。最近はエギングに行くタイミングが無かったんですけど、(GWはシーバス狙うついでにチェックしてましたけど釣れて...
福岡
09:24夜釣り [ シーバス ]
夕べも、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと同時に、漁師の舟が、猛スピードでやってきて、目の前で網を張り出します。「だめだ、こりゃ。」思わず、いかりや長介さんの決め...
静岡
09:01天気はいいけどなーんもです! [ マゴチ ヒラメ ]
5月に入り ガソリンの高騰 それに伴い自動車税 今年は車検にスタッドレスと 車関係の出費が多く 少々凹んでいるdaiuです・・・。 さて、 先週は、何かと忙しく 庄内にいなかった...
山形
09:00SW四国釣果情報【5月28日更新】 [ ヒラマサ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ メバル アジ シーバス ]
四国4県の釣果情報をお届けする『SW四国釣果情報』今週は5/26~5/27頃の釣果です【SWポイントナビ県別カテゴリーリンク】掲載ポイント記事があればご参考に・・・SWポイントナビ【香川県】カテ...
香川
08:52テッセン [ アオリイカ ]
おはようございます。今日の金沢は晴れです。ネタもなくポツポツの更新が続いてます。。。^^;いよいよ赤イカのシーズンインまであと2カ月になりました。続いてアオリイカに突入~ 楽しみですね~~^^さ...
石川
08:00今週は磯釣り日より Ⅱ [ マダイ チヌ ]
27日 日曜日の釣果です(笑)とっておきですね    じゃ~んオナガ 39センチ現地検量 41センチだそうですまだ続きが・・・・  まだまだです(笑)   で~ん黒鯛 54センチ 自己新記録オメ...
青森
07:075/27(日)  タイラバ釣果 (合同釣行会) [ マゴチ マダイ ]
今日は、海光、ワンピース3さんとタイラバ合同釣行会です。真鯛1匹長寸のレギュレーション。漁場でレンタルの方に簡単なレクチャーし釣り開始!!前半、本命51サイズで終わり・・・(泣)後半、移動し怒涛...
香川
07:06種蒔き
久々の更新です。 最近、魚釣りに行って無いような気がします。 なんか梅雨みたいな感じがします。 雨… 何週間前に実家の米の種蒔きに行ってきました。 その日も朝から雨でびしょ濡れなが...
福岡
07:00千葉・鴨川は釣り人の楽園だった!【鴨川シーワールド編】 [ サバ ]
前原フィッシャリーナで小サバと遊んだ(前回記事はこちら)次の日は、鴨川シーワールドへ! この水族館の […] 投稿 千葉・鴨川は釣り人の楽園だった!【鴨川シーワールド編】 は タチク...
東京
07:002018年春アオリイカ vol.6 [ アオリイカ アジ ]
5月27日 日曜日中潮 満潮:4時 お疲れ様です  昨日、修理依頼した トップガイドのリングですが   直ぐに対応してい...
愛知
06:52#6 渋ちん磯メバル [ メバル ]
仕事帰りにちょこっと磯へ。 風なし,波なしの好条件。 いい感じでした。 今回もお気に入りポイントに入り 0.4gJHのスプリットショットリグに ワームは「ボーンテール+」を装着。 ...
秋田
06:415/26  タイラバ釣果 [ マダイ ]
今日は、4枚様でタイラバで出船しました。釣り始めより60オーバーが釣れ良い感じ!!(喜) 即、50オーバー、60オーバー追加!!!   船上に歓喜が上がる!!(喜)その後も、40クラスポツポツ追...
香川
06:16大きくても釣りたくない今年の初物 [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ]
5月28日(月) 今日は天気もよく仕事を終えてキジハタ狙いでポイントへ。 いい感じの海だけどアタリなし。 途中で大パパさんが来て早々にメバルを釣り上げる。 まだ明るいのでフラッシング効果でとガン...
富山
01:04大盛況の博多湾で、なんとか1キャッチ…(博多湾釣行記 VOL [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ]
--------------------  5月14日 釣行時間 23:30~25:30晴れ 気温18℃ 水温19℃ 風なし 波小 大潮   満潮/21:21   干潮/翌3:05   ...
福岡
00:030526 房総リアルサマー! [ カンパチ カマス サバ シーバス ]
0526 ついに房総半島に20°Cの等温線がくっついてしまいました。(@@;来る!来る!来る!今年も房総にショゴがやってきますよぉ~。(^^)先週、既に青服さんが仲間内の「一番ショゴ」をゲッ...
千葉
00:002018年5月下旬 大鯛釣れた!! 福岡カヤックフィッシ [ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ]
凪予報とお休みがマッチ。 これは行くしかない! ということで、行ってきましたカヤックフィッシング。 海はこんな感じ。 完全無風で海面は鏡のよう。 沖へ漕ぎ進めるとポツポ...
福岡