全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年05月06日の記事
19:26強面なコウイカ [ コウイカ アラカブ カサゴ アオリイカ ハタ ]
連休おわりにレンタル釣り竿の手入れや 道具の作りを。 慣れないお子さんたちが使うのでロッドが 折れたり、リールが絡んだりと面倒が多い んですが、釣れたときの笑顔はやっぱり◎ とくにこのGWはみ...
長崎
19:24大荒れの遠征キャンプ ~新潟県 HQ~
前々から一度は拝んでおきたいフィールドへ・・・新潟県と言えばスノーピーク☆その本拠地、HQ(ヘッドクォーター)へGO! どんなディープなキャンパーが居てるのか見てみたいと感じてはい...
香川
19:15GWにSWリールをゲット( ̄▽ ̄)久しぶりの更新
みなさんお久しぶりです( ̄▽ ̄) GWは楽しめましたか? さまよえはGWは大人しくしていました そして SWを手にしました( ̄ー ̄) 18ステラ C5000...
福井
18:54パイナップルクリームチーズのデザート♪くらしのアンテナ [ サケ ]
デザート系はちょいと苦手、これでも一生懸命考えたの‥お付き合いくださいね。リンゴをスライスしてね、くるりと丸めたなかにパイナップル クリームチーズを絞り入れたたの。ほのかに甘酸っぱいクリームチー...
北海道
18:3110%OFF「狙撃545-V8 COLD BORE SHOT
余っていたブランクをオレのお任せデザインで組みましたお客さんのオーダー無しでの、オレが自由に組んだデザインなので通常のオプション工賃の合計「定価」と同じじゃメリットが無いな・・・と思ったので...
長崎
18:31斥候500H vs 本石 [ イシダイ ヒラマサ シーバス ]
4月末~5月頭のこのGW中くらいのシーズンに北部九州で本石を釣るというのはシーズン的には少し早いぜんぜん安定してないしそうそう簡単に出る時期でもない もう少ししたら海の中も賑やかに...
長崎
18:31「TERRITORY180」来店受取 [ ヒラマサ ]
福岡からわざわざ車を走らせて来店受取に来ていただいたご贔屓さん手には、手土産を・・・(^_^;)彼が最初、この「一蘭」ラーメンを土産にくれましたで、美味いって記事にしたら他の福岡のご贔屓さん...
長崎
18:25あと一歩届かす… in 佐屋川温泉前 [ メバル ]
<釣行日:2018.05.06> GW最終日。行ってきましたヘラブナ釣り。 今回は、へら専科「悠」のトーナメント予選に参加してきました。 m_mさんに迎えに来て...
愛知
18:18湾奥 ~選択~ [ アラカブ カサゴ メバル ]
5月5日 土曜日子供の日中潮 満潮21:21時50分頃 お疲れ様です  本日は 日中の作業の疲れもあり 地元で遊ぶことに さすがゴ...
愛知
18:12エギング in 糸島 〜料理編〜 [ アオリイカ ]
今夜は今朝つったアオリのフルコース^^アオリの刺身にとにと甘くて美味しいですねぇ( ´ー`)でも私は剣先派です(笑)いまマイブームのイカ墨の天ぷら色がやばいですね!漆黒のゲソ天ぷら はるかぜ...
福岡
17:57【ノイジーミノーデッドスクリュー】開発秘話!発売日が気になり
サムネイル出典:イマカツ   今江さんが一番期待している新作「ノイジーミノーデッドスクリュー」。 スクリューベイトやプロップベイトとは目的もコンセプトも異なる新ジャンルのルアー。 「ノ...
滋賀
17:49子どもの日の好天に海の上は大賑わい! [ カワハギ キス サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ アオリイカ ]
2018年5月5日 子どもの日は穏やかな良い天気に連休終盤の快晴、前日までの爆風とはうって変わって穏やかな良い天気に恵まれました。子どもの日ということもあり家族連れの組が多く、浦ノ内湾の海の上は...
高知
17:46連休後半戦 [ メバル ]
ゴールデンウィーク後半は冬型の天候になって、気温も低く、波も出ました。最終日の今日はようやく波も少し落ちて、何とか遊べる事が出来ました。 いつものムラソイ 久々に少し型の良いムラソイ そ...
新潟
17:306日タコ釣果 [ タコ ]
5月6日 中潮本日は乗合便で出撃
兵庫
17:28レビンのローテーション! [ アジ ]
こんばんはゴールデンウィークも最終日、いかがお過ごしでしたでしょうか自分は普通に仕事しながらも釣りはしてましたよ~相変わらずの稚アユパターンってヤツですかね~この時期必須はやはりシンペンレビ...
富山
17:13博多湾(荒戸〜中央埠頭〜箱崎埠頭へと)バチ抜けパターン・シー [ シーバス ]
博多湾でのバチ抜けシーバス釣行(第三弾)です。珍しく夕飯時に帰ってきた長男がバチ抜けにでも行きたいわ〜と言ってきたので・・・それは行かないと!ってことで急遽調査釣行に。今回は単独釣行では出来そう...
福岡
16:37久しぶりの淡路島 [ メバル アジ ]
先日はサトミンさんを誘って何となく上陸。淡路は上陸するだけでテンション上がりますねーちょいと早目に行ったんですけどそれには理由があって…みなさんのSNSでお見かけしたり、フェイスブックでは何...
大阪
16:34今年の磯も当たり年かも!! [ マダイ チヌ ]
ジャーン スーパーBIGホッケ49センチ現地検量でしたら50~51センチは確実にあったでしょうね~これは凄い!!50オーバーの黒鯛よりすごい80オーバーの真鯛よりはるかににすごい(黒鯛は35、6...
青森
16:22G.Wもおしまい
今年のG.Wも今日でおしまい。 9連休なんて過ぎてしまえばあっという間でした。 65歳までなんとか働くとすれば、あと6回G.Wがあります。 29日は大学時代のサークルの集まりがあったのですが ...
神奈川
15:30ジギング。 [ ブリ ]
今日は近場でジギング。 雨降るの早い!撤収〜。 写真無いですが、あとヤズ1、鯛1の3つで終了。 今シーズンもカタクチ君、頑張ります! にほんブログ村 ↑↑↑瀬戸内海アングラー...
広島
15:10高橋祐次名人鮎シーズン前に大物を釣る!!! [ イシダイ ]
 5月5日南西諸島の宇治群島で鮎釣り名人の高橋祐次さんが74センチの口白イシダイを釣りました 尺鮎を釣った時より嬉しいそうな顔をしているように見えるのは気のせいでしょうか...
宮崎
15:05ゴールデンウィーク後半 [ メバル ]
県内の桜の名所の桜も大部分は散り葉桜となっています桜祭り期間中は風が強く花びらが風の影響で散った事もあり、ぱっと咲いてぱっと散った感じです しかし、我が家の八重桜は満開です 5月5日撮影[5月3...
青森
14:29子供の日は
5月5日 施設の子供たちに建設、建築の方に興味を少しでも持ってもらおうと、体験実習を行いました^ ^ 場所も狭く、車もあまり止める所がなかったのでミニ重機を持ち込んでからの実務^ ^ ...
佐賀
14:03朝一連発でした~ [ マダイ ]
AM4時半前に漁港をレッツゴーさぁ到着スタート・・・と思いきや忘れ物ですwwww漁港に帰航笑うしかありません漁港に向かう途中に釣吉丸さんから入れ食い中のTEL気を取り直してスタートし直しですなん...
青森
13:41『ガイド鮃』 [ マゴチ ヒラメ ]
どーも。 絶賛Zにはまり中 幸村です(о´∀`о) ゴールデンウィーク。。。 天気、大潮のドン引きなどにやられ ノーフィッシュ。 金曜日。 午前はもつ予報の為、りきさん夫妻をガイド...
宮城
13:16穴場?福岡県直方PAのちゃんぽん!
昨日は16時に熊本を出て、 23時に広島に到着。 渋滞にはまり、 いつもより2時間ぐらいは余計に掛かりました…。 いつもはでかいSAでご飯を食べるけど、 今回は気分を変えて、 いつもの古賀S...
広島
13:16穴場?福岡県直方PAのちゃんぽん!
昨日は16時に熊本を出て、 23時に広島に到着。 渋滞にはまり、 いつもより2時間ぐらいは余計に掛かりました…。 いつもはでかいSAでご飯を食べるけど、 今回は気分を変えて、 いつもの古賀S...
愛知
13:13家庭菜園!
...
三重
13:10出雲市斐川町 「草庵」へ
新緑が眩しいです この日は 母の70歳を祝い こちらで食事しま......
島根
12:50岩国フレンドシップデー2018
岩国フレンドシップデーにいってきました。 ブルーの飛行展示はありませんが、F35......
福岡
12:36風が強い! [ チヌ ]
風が強い連休でした結局沖には出れず・・・近場で何回かチニング!今年はのっこみがはっきりしてないみたいで、餌釣りも調子悪いみたいでなかなか苦戦。実績場所やら新場所開拓してみたりいろいろやってみ...
山口
12:36GW@ママソイ報告
お久しぶりです!久々の更新です!ブログは、全然更新してなかったので生きてたのかっ!って感じですが。Instagramでは、毎日のように更新しています。Instagram楽で反応のレスポンスも...
北海道
12:14イシダイと鮎釣りは対極の釣りだけど・・・ [ イシダイ グレ チヌ ]
 ゴールデンウィーク最終日 昼前から雨が降り始めました。 ゴールデンウィークの疲れを取るには良い雨になっている方もいるんじゃないかと思います。 時間と共に強くなるという事ですからお帰りの方はお気...
宮崎
12:08生外郎(ういろう)。(笑)…………トラットリア サンマルノ
天気は良いけれど以前として風が強かったGW2日目は、奥さんと二人で久しぶりに宇部市まで墓参りに行って来ました。先に次男を会社まで送り、近くの福岡ICから高速に乗り宇部市へ。GWなので「渋滞」...
福岡
12:00爆風釣行!
5/5、バス釣りの相方であるゴリラ野郎と多根ダムに行った 本当は、ボート開幕戦を漢の釣りである、河北潟のパワーフィッシングで迎えたかったが、予報では風速10m/sと言うことで、安全を考慮し、山...
富山
11:00地域清掃活動 & 洗車
  お疲れ様です  今日は 地域の清掃  娘を送り出したあと 参加  一時間くらい&nbs...
愛知
10:59キススペシャルとトーナメントプロキャスターの試投!! [ キス ]
どーも!!東海釣り三昧です!!昨日は表浜に投げに行きましたが惨敗でした(→o←)ゞあちゃー何とか7色まで届くようになりましたが7色から手前は全く反応なし(-_-;)あちこち移動するも魚の顔は...
愛知
10:25佐賀県の神崎クリークでクランクベイト表層引きにて春の雷魚釣り
佐賀県のクリークにてちょっとだけ雷魚釣りです!佐賀県のクリークにて雷魚釣りです嫁さんとのお出かけの合間にちょっとだけGOです!取りあえず2018年雷魚の初戦です。新しく新設された感たっぷりなクリ...
福岡
10:08風は止まなかったんですが♪ [ アイナメ ヒラメ ブリ メバル アジ ]
5月5日(土) 昨日は会社の元上司と同僚とで飲み会。 7人で飲んで久しぶりに会う人もいて楽しい時間が過ごせた。 今日はつさんとヒラメ、アジ、メバル狙いで東部方面へ釣り。 西風が強くどこも風波が...
富山
09:54■【ついに一服期か・・・】■ [ カレイ タコ キス シーバス ]
毎年GWあたりから釣れなくなると、言われるいわゆる産後の 一服期 2018年からず~と「ボウズなし」だった床屋さんも前回・・・いよいよ今年も釣れないシーズン突入か?!&n...
愛知
09:36エギング in 糸島 [ シーバス ]
今朝は少し風が収まりそうでしたので強行して来ました。雨が降り始めるまでの短時間勝負です。ポイントに着くといい場所は埋まってて横風もろに受けるとこのみ^^; とりあえず道具を下ろすと...
福岡
09:03新たな新兵器 [ シーバス ]
ゴールデンウィーク釣行記追いつきません(笑)今回はこのルアー縛りで釣りに行ってきましたストームのSX ソフト ペン以下メーカーの説明書きですスイムベイトを知り尽くしたストームだから成し得た至...
千葉
09:03新たな新兵器 [ シーバス ]
ゴールデンウィーク釣行記追いつきません(笑)今回はこのルアー縛りで釣りに行ってきましたストームのSX ソフト ペン以下メーカーの説明書きですスイムベイトを知り尽くしたストームだから成し得た至...
千葉
08:44鳥取アジング(2018-2) [ コウイカ キス アジ ]
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。GW始まるまでに、坊勢に3回は渡って、沢山アジを釣る妄想をしていましたが、現実はアジが居ないと言...
兵庫
07:00塩釜メバリング~ [ メバル アジ ]
ホーイ\(^^)/ 超久々に塩釜産メバル狙いに。 やっぱGWだね 家族連れで釣り来てる方が結構いるのね 我が家もその中の一組ですがね。 塩釜は我が家がメバリングを覚えた思い出...
宮城
06:06疲れた~(^_^;)
同窓会、楽しかったです。 皆それなりに、おっちゃん、おばちゃんになってました(笑)   ネットカフェ初体験 あそこでは、寝きらんです(笑)   やっと朝  天草に戻って、少しキャスト! と...
熊本
05:51やっと落ち着いた真夜中連日多くの方々に湯島に来ていただいてま
やっと落ち着いた真夜中
熊本
05:30すぐおいしい〰 凄くおいしい〰
お疲れ様です  ゴールデンウィーク 間もなく終わりますね 皆さんはどの様に 過ごされましたか  自分は家のことが 多かっ...
愛知
05:122kgアップの春アオリ、自己記録更新! [ アオリイカ ]
どうもバリ(♂)です!長かったGWのお休みもあと僅か… バリボリズは土曜日に春アオリイカを狙いに三重県へボートエギングに行ってきました!木曜日は瀬戸内海から名古屋、金曜日は名古屋から三重県と...
愛知
01:49Friend Ship Day 2018 事前
今年のメインは この人たちの展示飛行だったと思う。 F-35B さぁ 選別せねばと。 Nikon D7100 SIGMA 150-600mm F5-6.3 Contemporary...
福岡