日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年10月14日の記事 | |||
13:58 | 稲毛最新情報 異常なし... | 千葉 | |
13:57 | アブガルシアアンバサダー、コグホイールeリング化 基本的な改 アブガルシアアンバサダー、基本中の基本的な改造、チューンナップのご紹介。 コグホイールのeリング化は、アンバサダー歴の長い人には、初歩的でチューナップとまで呼べないと思われますが、... | 愛知 | |
13:48 | 「姫市ハゼ釣り大会」中止のお知らせ [ ハゼ ] 明日の「姫市ハゼ釣り大会」は、雨天の予報の為、残念ながら中止とさせていただきます。大会に出てくれるつもりで楽しみにしていてくれた方には申し訳ございません。突然、寒くなってしまいました。冷たい雨の... | 静岡 | |
13:13 | この時期に友釣りの人がいるのは復活の証かと?! 天気予報通り10時過ぎから小雨が降ったり止んだりしています。 日差しが無い分長袖シャツで丁度良いくらいの気温ですが釣友は予定通り五ヶ瀬川に鮎釣りに行っているようで今のところ釣果報告はありません... | 宮崎 | |
12:16 | アウェイの洗礼。心も竿も折れ(AK港、HZ港) [ イワシ アオリイカ ] 写真は、明石大橋(痛恨のお魚写真なし)10月7日(土)7時~8時。三連休。寝てられない。隣のHZ港を見てみる。こちらは少し人が少ない。外側は川みたいな激流。これは海ですか?東京奥湾て釣りしてた身... | 千葉 | |
11:51 | 長崎遠征 その2(男女群島編) [ イシダイ シイラ キス マダイ アジ ] 前回からの続きです。 あじか磯釣りセンター近くに魚市場があり、その駐車上にて車中泊しました。 フィット・・・フツーに車中泊出来ます。(笑) もっと大きな車借... | 北海道 | |
09:55 | ネイチャーメイド! 試合が終わって、仕事一筋。 食事は気をつけていますが、 マルチビタミンだけ摂ろうと 新しく購入♪ ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラ... | 三重 | |
09:49 | お手上げ状態… [ タコ アオリイカ アジ ] 10月14日 久々に?平穏な週末を… 今週は、仕事終わりのお散歩撃ちも?1回のみで…安定の1ハイ(汗) 今朝は、時間もあるし4:00から朝マズメを… とりあえず、アオリは釣れる気しないの... | 富山 | |
09:10 | 釣りアジのから揚げとにこまるさん [ アジ ] 昨夜はお米の「にこまる」作りにたずさわる 仲間のみなさんがご来店。 熱燗で体をあたためたあとは島で唯一の カラオケスナックのモナへ出かけたりと まだまだお若い!(^^) 釣りアジのから揚げをお... | 長崎 | |
09:02 | 2017/10/14 夜明けのタイミングで時合、逃せないこの [ カマス タチウオ アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] オウッス!いやぁ、シブチンですな。人はそれなりの多かったので、橋の奥へ。エギからスタートも、反応でず。。。ということで、少しずつ明けていく時間帯、エギングタックルにネコスピン。 一誠(isse... | 兵庫 | |
08:53 | 完敗でした [ アオリイカ ] 10月13日(金) 仕事を終えて海へ行くと北風が強い。 ダメ元でポイントに入ってみるとうねりもありこんな中でもいいサイズのアオリイカが入っているかもと期待してキャストするもやたらと潮が重い。 プ... | 富山 | |
08:48 | 単です [ アオリイカ ] 13日 しばらく雨かと思ったけど合間に晴れ間アリ。 見逃しませんよ~ もちろん行ってきたー笑 ま~結果は、 その~、 単! 単発! いつものPで。 次回期待。 釣果:アオ... | 富山 | |
07:51 | 2017.10月14日 朝練 渋ッ❗️ [ タチウオ イワシ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
07:48 | 1009 撃沈伊豆合宿。T_T(vol.3) [ カンパチ ] 伊豆合宿の続きの続きです。(^^; 1009 今年の伊豆合宿も3日目となりますが、ブログ記事もダラダラとvol.3に突入です。 それにしても、こんなに釣れない釣行をこんなにモリモリに書いた... | 千葉 | |
07:48 | 中洲呑み 13日の金曜、不吉な日にハヤブサ熟の呑み会が^ ^ 毎回恒例のゼロ次回(笑) まずは立飲み屋で^ ^ 自分は初の立飲み体験σ^_^; なかなかキツイものがありますね(^◇^;) ... | 佐賀 | |
06:30 | 腕時計の電池交換 今回は釣りの話ではありません。 みなさん、腕時計はいくつお持ちでしょうか? 普段、私が仕事時にはめている腕時計はそれ程高価ではありませんが、一応ブランドもので、かれこれ20年近く使用していま... | 福岡 | |
05:42 | いってきまっ! 今日はシーフロアの皆さんと♪いってきまっ! にほんブログ村 ... | 岩手 | |
04:54 | バリボリズの釣りブーム変遷 [ キス タチウオ マダイ チヌ アオリイカ ] どうもバリ(♂)です!色々な釣りを楽しんでるバリボリズだけど、そうは言うもののその年で特定の釣りにハマる釣りマイブームがありますこのブログを始める前の2014年は筏でのチヌかかり釣り、春夏秋... | 愛知 | |
01:59 | 金RCC 手抜きリブログw 金RCC♪GRKミーツ♪MのGRK2をちょいちょい触って、ジャイロ色々載せたりと。速なったかも・・・w犠牲になる部分もあるけど、暫くこれで。めんどかったんでRCC嫁ちゃんのリブログ♪お疲れ様... | 愛知 | |
00:35 | 1008 撃沈伊豆合宿。T_T(vol.2) [ アジ シーバス ] 伊豆合宿の続きです。 1008 伊豆合宿二日目の朝、例によって飲み過ぎですが、毎年お世話になる民宿の朝飯が美味いんですよねぇ~。(^^) 二日酔いながらも、朝から三杯飯をたいらげて9時の出... | 千葉 | |
00:33 | 呼子釣りキャンプ! その1 [ ヒラマサ マダイ チヌ メバル ] こないだの三連休、息子と二人で、呼子の波戸岬へキャンプに行ってきました。しかも今回のキャンプ、ただのキャンプではなく、『釣りキャンプ』&『サイクリングキャンプ』。つまり、行き帰りの交通手段は自転... | 福岡 | |
00:23 | イナダはドンナダ? 10/8後編 [ サヨリ ブリ アジ ] 前編はこちらからどうぞ! 午前中からサビキでコノシロはポツポツ上がっている。しかしサヨリやアジは全然あがっていない。 こんな時には実験でもしよう!と、... | 千葉 | |
00:19 | サヨリを釣りたい [ サヨリ ] 先週、博多湾内の堤防を巡っているときにサヨリの姿をちらほら見かけました。 一度釣ってみたい魚でしたので、初挑戦してみました。 エサ釣りは久々です。 にほんブログ村 ... | 福岡 | |
00:00 | 10.13釣果 サーフで平べったいの [ ヒラメ ] 投稿者【くま】 こんにちわ 毎度お馴染み【くま】です 今朝、ファミマで グラタンコロッケを買って食べたら 中身がメンチカツだった非常に残念な【くま】です さて、今回もサーフ釣行です 狙い... | 新潟 | |
2017年10月13日の記事 | |||
22:20 | 午後はエギング♪ [ コウイカ アオリイカ ] 朝のコウイカは、昼食に刺身とチャンポンでいただきました 昼寝はせず、そのままエギングに出発 北東の風が強いので、少し遠くのポイントへ もちろん車中は爆睡です(笑) 小さな漁港ですが、湾内... | 熊本 | |
22:20 | 大潮エギング! [ アオリイカ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます  まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪  にほんブログ村&... | 和歌山 | |
22:17 | 上から読んでも下から読んでも「ごまたまご」 東京土産の定番は 「ごまたまご」と「東京バナナ」でしょうか。 定番だと、面白味がないなと思って 発見! ごまたまごプリン! 土産... | 三重 | |
21:46 | 竹村貸舟店は釣った魚の活〆血抜き無料サービスやっています! [ キス ハタ ] 2017年10月13日 活〆血抜きサービスやってます!竹村貸舟店の船には釣った魚を泳がせておくためのカンコ(イケス)が付いています。 元気に泳いでいる魚をカンコに生かして港まで持ち帰ると、手洗... | 高知 | |
21:02 | ダイワエギングパーティー!in周防大島!!前日。 [ アオリイカ ] いよいよ明日ダイワエギングパーティーです!! 生みっぴを見れる!!! 朝4時に出発。 なのに、 仕事で遅くなり今帰宅中。 帰って準備せねば。 天気は午前中は曇り! なんとかなりそう。 ... | 広島 | |
21:02 | ダイワエギングパーティー!in周防大島!!前日。 [ アオリイカ ] いよいよ明日ダイワエギングパーティーです!! 生みっぴを見れる!!! 朝4時に出発。 なのに、 仕事で遅くなり今帰宅中。 帰って準備せねば。 天気は午前中は曇り! なんとかなりそう。 ... | 愛知 | |
20:56 | 釣りに行きたい・・・ またもや釣り人が転落して大けがしましたね。 幸いにも目撃者が居たためにすぐに救助されたようですが。 出来れば後遺症も無く、また釣りを楽しめるように回復して 欲しいものです。 さて... | 山形 | |
20:35 | 暑い日が続いてまだ鮎が釣れているそうで・・・ [ グレ ] 天気は下り坂で寒くなるという天気予報は宮崎には当てはまらなかったようで今日は外に出ていると汗ばむ陽気でしたが、明日の午後から宮崎も雨が降り出しそうです。 磯はウネリがあって今日から船止にしてい... | 宮崎 | |
19:19 | 黒ネコの忠告 見た? 見た? 6時半のSTVニュース! 某河口の密漁現場ドキュメントと、多峰サーフの通報のお願い(汗) 我が国の領土内で釣をしていてもカムチャッ... | 北海道 | |
18:50 | 命綱 [ ブリ ] 郵便局がウチに集荷に来て出て行ったあとウチの前からハンパなセルの音が聞こえたカチンッ!キュル・・・ 「ん?この音は」と思ったが、早とちりで違ってたらいけないのでしばらく様子を見てた... | 長崎 | |
18:16 | 10月13日釣果! [ マダイ ] タイラバ・テンヤ出船です!島原沖の予定でしたが結構時化ており急遽早崎の瀬戸まで遠征しました。アコウとガラカブの猛攻でした。真鯛も刺身サイズが揃いました。... | 熊本 | |
17:54 | 長崎遠征 その1 [ アオリイカ アジ ] 平成29年10月5~12日 事前にブログでもちょっと書きましたが、先日の5~12日までの間、長崎県に遠征に行ってきました。 今回釣友「ぷーおさん」と一緒に行きましたが、何せ1週... | 北海道 | |
17:34 | 080 081 ぱっとせず [ メバル アジ シーバス ] 20171010 20171011 ナイトメバリング 数か所やってみるもののぱっとせず その挙句、キャッチ後落としたセイゴは、 リリースすることなくネコの餌食に アジ... | 福島 | |
15:21 | 敦賀秋イカとロック( ̄▽ ̄)荒れてても… [ ハタ ] 今日は午前中だけ行って来ました( ̄▽ ̄)900~1200 いつもの敦賀半島の地磯へ 荒れてるか心配でしたが大丈夫でした(*^^*) 今日はエギングとベイトロックの2... | 福井 | |
14:45 | 10/10紀北沖調査 [ サワラ タチウオ イワシ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ アジ シーバス ] にほんブログ村↑ポチっとパソコン版で応援お願いします♪宣言通り今日はオフショア♪キャプテンから今日はええポイントいけそうやで~と耳寄り情報(о´∀`о)嫁さんに期間が短かったけどなんとか懇願... | 和歌山 | |
14:31 | 【真鯛】2017-10-9釣果【友凪丸】 [ シイラ サワラ マダイ アジ ] 10月9日 ポイント:60's 釣行者:Team会長、TJ先生、Ta-R 釣行時間:午前5時半~午後12時 友凪丸が今月行われる岩船大祭の為、真鯛をひっ捕らえに出港 釣行開始から・・・... | 新潟 | |
14:10 | お引越し。。。 先日長い遠征から帰ってきました。(^^; その記事の前に・・・・ 実は遠征前に引っ越しました。。。 引越しの2日後に出発だったので、ダンボールも片付かぬまま遠征に出かけて、 ... | 北海道 | |
14:06 | ダイソージグは良い [ サワラ シーバス ] 今の時期はだいぶ遊べる 昼間に暇な時はダイソージグを投げよう 笑 サゴシ、シーバス、根魚、小型青物なんかが遊んでくれる。 たまに、とんでもないのが掛かります 笑 そんな時は諦めるしかない ... | 福岡 | |
12:59 | 美味しい魚料理で!…………小料理屋 はやみ [ タコ サバ ハタ アジ ] 木曜日、昼からパラパラと降りだした雨は一旦は上がりましたが、夜にはしっかりとまた降りだしましたね~!週末は生憎の雨予報になっていますが、どうなりますかね?さてさて、そんな雨の木曜日は約1ヶ月... | 福岡 | |
12:58 | 強風に対応した釣り [ アオリイカ ] 10/10、遅番の初日となるこの日、先日の死闘の疲れが残る中、早起きして釣りに行った 筋肉痛で、テトラの昇り降りが大変な中、安全にとスパイクブーツに手にはグローブを付け、登山の岩登りで心がけて... | 富山 | |
12:51 | 磯釣りシーズンがくるぅ~☆ [ グレ ] 水温は24度前後まで落ちてきたな・・・まだまだ高いけど・・・そろそろ磯釣りシーズンがくるぅ~でだwww・・・だいぶ前の話やけんど・・・釣り大会で磯行った気がするwwwわっせてたぁぁぁぁぁぁぁ... | 徳島 | |
12:36 | 大捕り物を演じた結果・・・ [ コウイカ カワハギ キス マダイ アオリイカ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 昨日10/12(木) 嫁さんと釣りに行ってきました いつもの... | 愛媛 | |
11:49 | 朝マヅメは堤防で♪ [ コウイカ マゴチ シーバス ] 朝は、のんびり堤防で青物を待ちつつ、シーバスやフラットフィッシュを狙おうかな? 堤防に着くと、墨跡がイッパイ! ボックスを覗くと、3.5号のエギが1個ありますヨ シーバスタックルで無理矢理エ... | 熊本 | |
11:46 | 2017/10/13 時合が終わらん!8時までトップで釣れ続 [ タチウオ アオリイカ シーバス ] おはよう!今日はまず、エギから。というか、昨日の夜にもエギってました。粘って粘って、ようやくコマイの3杯。つらめ。で、今朝。そのリベンジ兼ねて。4時半到着の、ストラクチャー前。ですが、結局はエギ... | 兵庫 | |
10:58 | モクズガニ 少し前のネットのニュースで、「河津町の河津川で特産のモクズガニ漁が始まった。」と、出ていました。今年は、水量が少なく海からの遡上が活発だったと見られ、解禁直後から大型が数多く捕れ、豊漁が期待でき... | 静岡 | |
10:34 | 状況は日替わり? また雨ですね~。予報では雨マークが並んでました。秋の長雨?この休みは、雨が降るどころか蒸し暑い日でした。日中30℃くらいまで上がる日もありました。釣りの状況的には、結果的にはいい感じですね。... | 愛媛 |