日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年05月10日の記事 | |||
18:49 | 治療になったか? こんにちは てんたが です 先ほど今度は上げで 先ほどの時合の潮位に合わせて 午前中が悔しかったのと治療を兼ねて 近所へ行って来ました 釣り... | 福岡 | |
18:30 | プチッとごはんズ 博多風とんこつ味で “めんたい雑煮”♪ パスタソースやチーズなどの6種セットモニター、本日、使わせていただいたのは、プチッとごはんズ 博多風とんこつ味♪メインに据えたのは “お餅”!トッピングは博多と言ったら明太子、歯ごたえのアクセン... | 北海道 | |
15:25 | 日釣振投げ釣り大会~申し込みは5/14まで(当日もOK?かな つりまつり2018 投げ釣り大会 5/20に開催でございます。 https://d.kuku.lu/10a860267d △申込用紙PDFダウンロード(共有アップロードサイト利用です) ... | 北海道 | |
15:09 | 冠島周辺でアコウ狙い・・・・・・故障者リスト入り! [ イワシ アラカブ カサゴ メバル シーバス ] 5月9日、午前5時30分。 宮津養老漁港。 この日は裕凪丸でアコウ狙い。 予報通りの雨空。 港内は波立ちはないが、沖は、、、、、、 ???????? 「はい、荒れてます」 「間違いなく、荒... | 大阪 | |
13:31 | バラシ病は重症のようです [ ハタ ] こんにちは てんたが です 今日は休みですが 船には波が高い でもヒラには波が落ちる予報 という事で近所へ行って来ました 8時ご... | 福岡 | |
12:30 | ショアジギング用のプライヤー( ̄▽ ̄)ダイワ製 [ アジ ] 先日、ショアジギング用にプライヤーを新調しました( ̄ー ̄) ダイワのアルミプライヤー ロック付きなので 閉じます( ̄▽ ̄) バラバラにしてメンテナンスもで... | 福井 | |
12:19 | 梅雨グロ(グレ)と全日本チヌ釣り大会!!! [ イシダイ グレ チヌ ] 天気が良くて日差しは強いですが風は涼しくカラッとして気持ちが良いですが、日向灘の海は風もあって思ったよりウネリがあったようですが、荒れた後で濁りやサラシが適度にあって水温も20度前後でクロ(グ... | 宮崎 | |
12:00 | 稚鮎パターンの鯵を求めて [ メバル アジ ] 5/8、この日は昼勤だったが、翌日から夜勤になるため、一晩中釣りが出来ると、夜22時過ぎに釣り場に向かった 狙いは、この時期すでに状態に入っているはずの、稚鮎パターンでのアジ! ポツポツ話は聞... | 富山 | |
12:00 | 飛び出せおすし! ...... | 沖縄 | |
11:45 | マメイカ用スッテのフォール調整 北海道のエギングでは、スッテ(おっぱいスッテ)を枝で付けることが多い。 特にマメイカ釣りでは、まだイカが小さい時期とか、渋いときにはマストかも。 日によっては、エギはオモリ代わり、ほとんどスッテ... | 北海道 | |
10:15 | 両方とも食べたい!(笑)…………とんかつ しばた 短かったGWはアッと言う間に終わり、月曜日からはまた通常の生活に戻りましたが、日曜日から降りだした雨は、月曜、火曜と降り続き北風も強く吹き付け肌寒い日が続きました。水曜日にやっと雨は上がりま... | 福岡 | |
10:02 | 5/11 LUREMAGICⅡ の予定 5/11 出港予定です 天気は何とかなりそうかな? 17:00発(予定) 超近海イブニングロック系~メバリング 21:00帰着(予定) スマホまで... | 福島 | |
09:04 | ”シート磨き”その2 昨日磨いたゴリラ純正シート。洗って磨いたら気になる物が出てきた。超拡大してあるけど水色?ぽい塗料が無数に付いてるw大きいもので1mm位。近くでスプレーでも吹いた感じかなw溶剤で取ろうとしたけ... | 愛知 | |
08:45 | 四日市の南部丘陵公園! ... | 三重 | |
08:07 | 2018年 春アオリイカ vol.1 [ アオリイカ ] 5月6日 日曜日中潮 干潮:15時50分頃 ゴールデンウィーク最終日 色々と動き回って 帰宅したところに 「しゃくらないの?」 ... | 愛知 | |
07:53 | 敦賀春イカ( ̄▽ ̄)秋イカ? 今朝はホームへ( ̄ー ̄)430~530 爆風でダーレもいませんでした(´・д・`) そろそろ終わろうかと思ってたら 秋イカサイズのコウさん 全く引かなかったの... | 福井 | |
07:00 | 【★憧れの聖地 武庫川一文字へ★】 [ カレイ タコ キス シーバス ] 今週の月曜日は雨という事もありましたが、一服期なのでは?との思いで釣行は諦めました。 で、次の火曜日、床屋さんも・・・ やはり名港は今、厳しい状況のようです。こうなったら... | 愛知 | |
06:18 | 春のはずですが [ カマス アラカブ カサゴ メバル アジ ] 5月9日(水) 今日も朝から雨で昼間止んだと思ったらまた雨。 会社を出る時には止んでいたけど。 今日は大パパさんと合流してひさしぶりの外海ポイント。 濁っていて波も大きい。 メバルは厳しそうでボ... | 富山 | |
05:43 | 久々にポーチを買ってしまったよ! どうもバリ(♂)です!無類のポーチ好きでもあるバリ(♂)だけど、結構長らくポーチは買ってませんでしたが、つい魔界で一目惚れしてしまったポーチがあったので買ってしまいました…それがこちらです!... | 愛知 | |
02:22 | 息子と釣り対決も、引き分け…(博多湾釣行記 VOL.19) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] -------------------- 4月22日 くもり 気温18℃ 強風 やや波 小潮 満潮/13:46 干潮/21:1... | 福岡 | |
00:40 | GAME第9戦~♪ [ チヌ ] GW最終日を迎えた6日は第9回GAMEへ参加してきました。組み合わせ抽選で決定した初戦。城本君とトギレのハナレへと渡りました。しかし、この磯ではエサ取りの動きも悪く、魚の食欲もあまり感じない... | 大分 | |
2018年05月09日の記事 | |||
23:41 | 後半戦!! [ メバル ] 仕事の内容上、GWは年間トップ3に入る忙しさなかなかクタクタです…はいって事で続きを書くのが遅くなりましたコンビニなのに特価品が売ってるナイスなコンビニお得な食材を買いあさり満腹合流した園長... | 大阪 | |
23:05 | 雨の水温低下と濁りで苦戦 [ キス チヌ ] 20108年5月9日 朝方は小雨がパラつく時間帯がありましたが日が昇ると爽やかに晴れてくれました。沖に出たいという組がいましたが、前日からのウネリがまだ残っており湾内での釣りに切り替えました。湾... | 高知 | |
22:58 | トントントントン ひののにとーん♪ この怒りをハンマーに乗せて。 見てよこれ 古い赤の最強ピトン 角度調整ボルトのとこのプレート曲がってる ハンマーで叩いてある程度戻したけど しかも、2個もだ... | 沖縄 | |
22:43 | 2018年豊橋サーフキスの投げ釣り開幕!! [ キス ] どーも!!東海釣り三昧です!! GWが終わりました!!!楽しい思い出は作れましたか♪??GWが終わったばかりですが僕は明日から4連休で鹿児島へ行ってきます(笑)何とか鹿児島でも釣りができない... | 愛知 | |
22:24 | 確認 情報は大事でも、自分の足で確認しておかないと気がすまないので今日はサーフ2、3キロ歩いてみた。それが俺の流儀‼️(有名人の名言をパクリ(笑)情報で得た魚も自分で探しだしたポイントでの魚も同じ... | 新潟 | |
21:58 | 塩釜メバル開拓 [ メバル ] 本日はノー残day!前からどこに釣りに行こうか迷ってましたが、18時定時にはあがれず帰れたのは18時50分くらい。出遅れた、、( ; ; )職場で釣りっこやタカハシでライン10%offなど話て... | 宮城 | |
21:55 | マリブ68は相変わらず反則ルアー ご無沙汰しております。GWは1日休みがありましたが釣り人も多そうだったから釣りお休みして衝動的に海鮮丼を食べに。 次の週に釣り行けば良いやって思っていたら大雨(。>д... | 東京 | |
21:18 | 0505 南を一回り。 [ カンパチ カマス サバ シーバス ] 0505 大寝坊で出撃のタイミングを逸したり、爆風に出撃を躊躇したり、買い物に付き合わされたり・・・、結局、GW後半はこの日だけの出撃となってしまいました。T_T前回は北を中心にランガンした... | 千葉 | |
21:12 | 【ラーメン愛】 が 止 ま ら な い (笑)#弾丸ツアー 【ラーメン愛】 が 止 ま ら な い (笑) #弾丸ツアー #八 #まさかのガスト #味噌ラーメン #磯釣り #ウキフカセ釣り #瀬渡し船 #通船 #海上タクシー #佐世保市相浦... | 長崎 | |
21:10 | 自作【コマセかご編】 [ アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 昨晩は遅くまで「コマセ籠(かご)」作成です! まずはGODペンチでステン... | 広島 | |
21:08 | 【ラーメン愛】 が 止 ま ら な い (笑)#弾丸ツアー 【ラーメン愛】 が 止 ま ら な い (笑) #弾丸ツアー #八 #まさかのガスト #味噌ラーメン #磯釣り #ウキフカセ釣り #瀬渡し船 #通船 #海上タクシー #佐世保市相浦... | 長崎 | |
20:35 | 9日タコ釣果 [ タコ ] 5月9日 小潮本日もタコ便で出撃 | 兵庫 | |
20:20 | おかっぱりとボートの距離感の違いについて。 この時期になると特に目立つオカッパリアングラーとボートアングラーの距離の問題で、石投げつけたとかキャロ投げつけたとか… 確かにボートアングラーの自分の世界に入り過ぎてのショア接近も問... | 滋賀 | |
20:15 | アジの群れはどこへ? [ アラカブ カサゴ アジ ] 少し前の話になりますが、ゴールデンウィーク中にまた行ってきましたサビキの人もいるけど、釣れてないみたい暗くなったら、こっちのもんと思ってましたが、3時間やってこれだけカサゴはサイズを問わずに... | 山口 | |
18:59 | 方々廻りましたが・・・ [ サワラ マダイ ] 先日「殿様釣りの・・・」と声をかけてくれましたIさんから、お誘いいただきオフショアしてきました。 暗いうちから出発 小ヶ瀬でタイラバ、ジギングのハズでしたが・・・ ウネリが強くリバースし... | 熊本 | |
17:32 | 波止釣り本舗 7周年感謝SALE 万年火の車 吹けば飛ぶような 「しがない仕掛け屋」 波止釣り本舗も 皆様のお陰をもちまして どないかこないか 7周年を迎えるコトができました 誠に ... | 大阪 | |
17:25 | ハサミはやっぱりこれ! 接骨院での商売道具。 ハサミ! 僕が好きなハサミは 岐阜の関市の会社で 作っている「NEVANON」! んもう、サクサク切れます... | 三重 | |
17:03 | シート磨き お昼に届いた6vゴリラの純正シートを磨いた♪使ったのはコロニルのプレミアム ディアマント廃盤の方ねwヌルテカ♡いい感じっす♪ ... | 愛知 | |
17:00 | クラセン交換 クラセンが届きました 外すと見えないトコにも鮮やかなHKSパーツ ... | 長崎 | |
17:00 | メタリックグリーン「TERRITORY180」 黒以外のオーダーも・・・ ... | 長崎 | |
17:00 | ダイワ 14 スパルタンTW 150H インプレッション [ シーバス ] さてさて、運良く増水後にスパルタン マグネットブレーキカスタム試投のチャンスが巡ってまいりましたよ!まずはブレーキなしの状態からメカニカルブレーキ締め気味で10グラム級のルアーから試します。... | 宮崎 | |
16:58 | 平戸生月大バエ灯台onXR650R 断崖(゚∀゚)絶壁 5月9日(水)晴れ北の風強く。 本日は晴天なれど風強く、KFは無理無理な状況だったので、 生月の大バエ灯台までツーリングに行ってきました。実は単箱、 初の平戸&生月... | 長崎 | |
16:30 | ダイペン!? [ シーバス ] シーバスを釣る用のダイビングペンシル?ジャークベイト?呼び方はよく分かりませんが~作ってみようと思い立ちました。ちょっと大きいかな~!?セイゴを釣って遊べる大きさにしたい...。何回か作ろう... | 愛媛 | |
15:17 | 小泊沖磯で真鯛70オーバー3本 [ マダイ チヌ ] ☆10日は休業です☆磯釣りシーズンですねこいつもでてきましたよん(*゚▽゚*)小泊っす!! 25センチほどですが小沢さんから画像もうらいましたポイントさえあば真鯛も今年はチャンス有りです黒鯛は3... | 青森 | |
15:11 | ウィンカー接触不良 ちょいと郵便局とコンビニへゴリラで♪おや?? ウィンカーが点かない。そーいや、先日GREさんと近場をぶらりとした時に点かなくなったんだった(´ω`)って事で6Vゴリラのライトケー... | 愛知 | |
14:56 | アブガルシア アンバサダー 6600C4 特色が入荷! 現行モデル6600C4の特色でグリーン&ゴールドが入荷しました。 フレームは現行C4と同様のマットゴールドに、グリーンのカップ、ハンドル、スプールを搭載。クレストマークもゴールドで... | 愛知 | |
13:20 | ゴリラ純正シート ポチったブツが届いた♪ゴリラの純正シート。今も同じシートが付いてるんだけど、角が切れてたりしていたので購入♪タンクとの隙間に少し切れが有るが見えない部分なので♪タンクと擦れる部分の色が黄色な... | 愛知 | |
13:03 | 青森 市内シーバス 2 [ メバル シーバス ] 4/30 青森市ポイント的に、アミ、バチ類、甲殻類を意識した春のセオリー通りの攻め方。使用ルアーダイワ ソラリア85Fブルーブルー ブローウィン80Sレンジを刻みつつ、艶めかしい浮遊感を演出。7... | 青森 | |
12:48 | 自然の観察力は凄いですね!!! 昨日は宮崎県の山沿いにある西米良村では5月の記録になるほどの大雨が降ったようで一ツ瀬川はライブカメラを見ると増水してドチャ濁りになっていましたが、他の山沿いにもかなり雨が降ったみたいで五ヶ瀬川... | 宮崎 |