全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2017年04月30日の記事
03:43春丸鱸 [ シーバス ]
最近、出撃が億劫になっている。 老体にムチ打ち出撃!  本格的なバチ抜けは、次の大潮からか? 頑張れ!オレ! ...
福岡
03:19タイラバ合宿スタート&ニューロッド鱗付け! [ マダイ ]
どうもバリ(♂)です!昨日から瀬戸内海でタイラバ合宿がスタート、四連チャンタイラバ釣行の強行プラン、3時半には起きて夜9時には就寝と漁師のような日程を4日間ほど続けます一昨日のうちに名古屋を...
愛知
2017年04月29日の記事
23:31小樽デーゲーム&ナイターで一矢
貴重なゴールデンウィークの初日、まずはあせらず、妻へのサービスからスタート。 ・・ところが、なぜか小樽港に直行。 某埠頭は結構空いていた。 これなら大丈夫、気兼ねなくできるぞと場所を確保。 さっ...
北海道
23:19博多湾 油流出
博多湾で貨物船が炎上・沈没し、油が流れ出して大変な事になっております。 環境汚染が心配です。 にほんブログ村 ...
福岡
23:12水面炸裂! [ ブリ ]
どうも、30歳を過ぎても加減を知らない者です。息子達と遊んでいて、ガラス戸に勢い余って、そのまま突っ込みましたwwwwww幸いにも怪我人は出ず、嫁が呼吸困難になる位笑い転げていましたw今夜は...
宮崎
23:06ゴムのインプレと柄の修理 [ ヒラマサ シーバス ]
今年に入ってタックル運が不調でした。 最初はUC88が私の過去の不幸な経験から来る勘違いによって破損し……。 それから、まったくログでは触れていませんでしたが「オレ、ヒラスズキとか磯マルとか青物...
香川
23:02宇部港アジング開幕 [ アジ ]
先日から宇部港でアジがポツポツ釣れていますが… 本日干潮からスタートの渋い中で 何故か釣れるのはアジ… 相方の愛ちゃんはすでに今期アジを8本釣ってますし… 宇部港アジング開幕...
山口
23:01メバリング用ハードルアー [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ]
ズ~~と、車に積みっぱなしになっていた、5センチ前後の、ミノー、シャッド、・・・5g~10g辺りのメタルジグ。3,5g?あたりのメバル用バイブレーション。名前も忘れてしまいましたが。最近では、い...
愛媛
22:52〆はアジで♪ [ サバ アラカブ カサゴ チヌ アジ ]
4/28、GW前の週末に、仕事明けでジョンと釣りに行った 準備不足状態で行くことになったので、いろいろやっている間に、11時半になり遅めのスタート。 海にはホタル族が沢山いて、釣り場にも数匹程...
富山
22:51久しぶりのライド [ ブリ ]
こんばんみぃ〜
富山
22:50近郊アジング [ メバル アジ ]
行ってきました近くの海でもアジが戻ってきたとの情報を得て満潮1時間ちょっと前から近場の漁港で釣り開始です底まで沈めると潮が流れてるこのパターンは前もありましたコツっ❗20cmない豆アジですが...
山口
22:24湾内ではキス30匹や20匹の組も。沖では良型のチヌやマダイ [ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ]
2017年4月29日  GWが始まりました!早い人は今日からGWがスタートですね。県外からのお客さんや久しぶりに顔を合わせる仲間どうしで海の上で楽しく休日を過ごす人が多かったです。空は朝から晴天...
高知
22:22GW第一弾! [ ブリ アジ ]
いやぁ~それにしても、先週は直江津ハッピーばっからったね なんせ大物の可能性があるんで ついつい期待して行っちゃうんですよねぇ 群馬勢もド素人のU大もまた行きたいと言ってましたが ゴー...
新潟
22:10初ヒコテックからの肉
プチ遠征!GREさん、シェイクダウンのミッキーさんと行って来ました♪僕は初めてなので特別プランを適用♪  ま、いつものごとく走行時間は少ないパターンなんでアレなんですけどねw1日フ...
愛知
21:50熟成マゴチのしゃぶしゃぶ [ マゴチ ]
先日釣ったマゴチちゃん↓ グルメサイズ中心に6本をお持ち帰り 3本は当日~翌日食べて、あとの3本は・・・ 熟成させておきました(^^ゞ ※神経締めと熟成方法はコチラの記事で ...
東京
21:48高いやん
信号のある交差点の角地に在るコンビニエンスストアってあるでしょ? 赤信号を回避するために通り抜けする車両って多い気がするんだけど。 あれって法律的には問題が無いって話だけど、法に抵触しないからっ...
大分
21:42朝練 [ グレ チヌ ]
ゴールデンウィークが始まりましたね!無意味な連休でした・・・と、ならない為には攻めあるのみ!!いつもの公園へ朝練へGO!先週と違い潮が底からの釣りでしたが、問題なし☆横流れの遠投軽攻めで9時...
香川
21:20角島!死ぬまでに見ておきたい絶景!?
今日は家族サービスで、 角島に出撃! 死ぬまでに見ておきたい絶景 3位らしいです。 コバルトブルー? エメラルドグリーン? の海が有名です。 そんな海に行くなら… 釣りするしかない!! ...
愛知
20:45Xband帰還♪
酷使していたため、一度リフレッシュしてもらおうとメンナンスに出してたXbandが帰ってきました♪ 有難やーと思って膨れた袋を開けると、何故か釣りに関係ないお菓子が盛り沢山(笑) 富山ブラックミニ...
鹿児島
20:42春の磯が始まりました [ タコ ]
春の大潮とともに浜の奥さまたちが 楽しみに待っていた磯が本格的に。 それまで足やら腰が痛いのと愚痴って いたのがどこへやら?(^^) お天気に恵まれ、真っ青な浜辺を カゴをかつぎ慣れた足どりで...
長崎
20:22配信ょ♪♪ [ グレ ]
こんばんゎ! 実家帰りのめぐめぐです! 昨日の夕方に帰宅!! 夜の海の番組見ようとした直前にねてしまぃ、悔やんでおります(笑) 本日1日も使い物にならない身体でした(笑) 交通量が多いと、運転は...
岩手
19:51妖精とオロチ [ シーバス ]
赤い花 何の花でしょう? ヒントキンタマジャクシー そして 勇気を振り絞って そして 森の妖精 見えるかな? じゃあ 次に 今日のマラカっちゃん♪ ポーズを決めて ありゃりゃ 落ちた! 最後にド...
宮崎
19:51家族サービス
ここ最近、毎日帰りがけ遅く 家族とすれ違いだったので 連休初日の今日は家族で長野の飯田にやって来ました! お昼に手打ち蕎麦のわらび家さんで 十割蕎麦を頂きました! 旨かった~ その後、天竜峡を散...
福井
19:40房総 磯 ヒラスズキ 渋かった [ ヒラマサ イワシ アオリイカ アジ シーバス ]
先週の釣行 まず暗いうちに春イカビックサイズ狙いで エギングがノーバイト。 今年はアオリ釣れません。笑 そしてマズメにかけて移動しヒラスズキ。 大潮の満潮で狙いの磯まで歩き、浮きながら向かう。...
神奈川
19:12カサゴメバル [ アラカブ カサゴ メバル ]
2017年4月29日(土) ◆場所: 湾内 ◆参加: K、T、MO ◆釣果: カサゴ メバル 【MEMO】 ・4:45に餌屋に行くも開店前… ・コンビニ行って、5:00に開...
愛知
19:08全国柔道高段者大会に出場しました!
東京の水道橋にある 柔道の聖地「講道館」で行われた 全国柔道高段者大会に出場しました!  今年も大勢の柔道家が集いました!  知り...
三重
18:48これ良いかも。
前回の釣行予定はツレの船が故障し中止に。。。GWこそは絶対。。。何時もの日課でネット徘徊してたら気になる物を発見。発売になってるか気になり見に行くと1個だけ残ってました。34のベルトストッパ...
山口
18:35明日カワハギ大会開催します。 [ カワハギ ]
明日予定通りカワハギ大会を開催します。集合は橘西港、7時です。お間違えなくおこしください。 http://www.geocities.jp/oshio_since2000/seiw...
徳島
18:19今日からG.W
庭のジャスミンが芳香を漂わせてくれています。 この時季は部屋に芳香剤はいりません。 今日から9連休に突入しました。 このG.Wでは 1)外構鉄柵の玄関、勝手口の塗装 2)ウッドデッキの塗装 3...
神奈川
17:46⭐時化明けの伊万里湾⭐
今日4月29日(土)フレンズは伊万里湾へエギングで出港してきました!朝イチから風は少し吹いていましたが波は穏やかで春のエギング日和のコンディションでスタートすると朝イチから2370㌘、225...
佐賀
17:454月29日(土)カワハギ宮澤塾IN徳島!! [ カワハギ ]
徳島カワハギ宮澤塾、本日無事に受講完了いたしました!!アサリ剥きから応用、個人アドバイスまで皆さん、楽しく真剣に受講頂けました!!プチ大会優勝はI様おめでとうございます。宮澤さんはじめ先輩方...
徳島
17:31有田陶器市2017
有田陶器市に行ってきました。 朝5時出発。 現着6時40分。 それ......
福岡
17:23GW第1弾【魚雷鯖】 [ サバ ]
取り急ぎ画像UPまで! 本文は工事中 ※今日もありがとう! 「人の優しさ」と「海からの恵み」に感謝!  にほんブログ村 ...
広島
17:04昨日の道場帰りの宇部港は [ メバル シーバス ]
昨日も道場の帰りに軽く宇部港に出撃しました 活性は高く こんな感じでした とくにセイゴの活性が高くて 今からこのポイントもバチシーズンに突入するのでサイズアップしていくんじゃないかな ...
山口
16:56東京でつけ麺で有名な「六厘舎」に行って来ました!
講道館で試合のため 東京に前日入りしました。 東京駅でさっそく六厘舎へ♪  すごく並んでいて、40分ほど並びました。 特製ラーメンを注文!&...
三重
16:41ライン巻き替えと・・・・ [ メバル ]
うーん・・・・流石に雨が降り出しては釣行したくても行けないやね・・・・雷もなってるし   雨が降らない時間帯に間違いないお店と近くの釣具店へ買い出しへ・・・・ メインで買いたかったのは...
静岡
16:33今シーズン初物ゲットです [ サワラ ]
この時期としては珍しんじゃない?なにげに嬉しいんだけど(笑)サワラ87センチ今日の優勝はゴールデンウィーク突入のこの方  61センチ  今日は全員で5枚と厳しかったですね~明日は爆釣なればいいな...
青森
16:07津島神社へ〜
津島神社に来ましたユネスコ無形文化遺産に登録される様です建速須佐之男命を主祭神とた由緒ある神社ですこの太鼓デカイ叩いて見ました(笑)神社にお参り藤の花も綺麗でした ...
愛知
16:05新月大潮ラストナイト! [ イワシ シーバス ]
こんにちは~ゴールデンウィーク、スタートしましたね~いかがお過ごしでしょうかさて先日、新月大潮ラストホタルナイト~行ってきましたよ~遅めのスタートとなったが早い時間はダメらしいが…とりあえず...
富山
15:5829日タコ釣果 [ タコ ]
4月29日  中潮本日はタコ乗合便で出撃!前回少なくとも釣れたポイントを転々と廻りましたが、超!生命反応ナシ!(>_<)みなさん釣法に間違いなさそうでしたし、潮が良くて...
兵庫
15:49GW初日ショアラバ [ マゴチ マダイ ハタ ]
いろいろ忙しかった4月も乗り越えて、いよいよゴールデンウィーク9連休突入~♪ 初日はもえけんさんと2人でショアラバではやったことのないエリアへ行ってみた。 本日の本命はマゴチだったのだが、まずは...
高知
15:42たぶん、今シーズン最後のヒラスズキ [ ヒラマサ シーバス ]
こんにちは、ヒロスズキです。 今日はヒラスズキゲームに連れて行ってもらいました 男のヒラスズキゲームです ココは、何度か行った事のあるポイントですが、残念ながら今まで1匹も釣った事はありま...
熊本
15:24リベンジ「ホッケ」・・・波考慮して港から。
須築漁港   改めて胸壁を見させて頂きましたが・・・・   中々の芸術作品!! ん~~この港なら提灯アンコウも釣れる気がする(笑)   さてゴールデンウィークまで休日が無いなと思っており...
北海道
15:10ゴールデンウィーク [ アラカブ カサゴ ]
ゴールデンウィーク初日です。とは言え、ただの土曜日。波も落ちているので、磯遊びに行ってきました。ムラソイはまだトップシーズンにはなっていないようです。シャローには着いていません。 久々にカサ...
新潟
15:04尺メバルorチヌ?謎の大物をバラす… [ チヌ メバル シーバス ]
4月16日 くもり(小雨)/風少々 波なし・濁りあり     中潮  気温18℃ 干潮/18:18 満潮/翌0:59 釣行時間 22:30~25:30--------------...
福岡
15:00東京湾奥バチ抜けシーバス 4/28 #53 [ グレ シーバス ]
K-太君と東京港湾バチ抜けゲームに行ってきました 仕事現場から直行で湾奥某所へと向かう 去年のGW明け以来、約1年ぶり 去年はバチにボイルしてるシーバスが釣れなくて悶絶したっけ 明るいうちにK-...
千葉
14:33ライト ヒラ [ ヒラマサ メバル シーバス ]
昨晩も仕事を終えてから、ちょこっと行ってきました。 殆ど風が無かったし、大潮回りだったので。 ただ、釣行時刻は、真夜中と言うことで、干潮のタイミング。 だから、ウエディングスタイルの釣りをしまし...
和歌山
14:30『タピオス F』まもなく発売!
僕の好きなルアーの一つ、H.A.LのKETから発売中の『タピオス』です。 (一番下) 昼夜問わず、よく魚を連れてきてくれるスローシンキングミノーです。 バタつくアピール系のミノーではなく、滑ら...
大阪
14:23015 苦戦
20170428 相馬某所 19:40~ 寒い夜 苦戦  このサイズ5匹 で終了 ・・・春は一進一退 ...
福島
13:50私的に強引に修理した電動リール「シーボーグ200J」の結末! [ タチウオ ]
 電動リール「シーボーグ200J」のハンドルがゴリゴリして、スムーズに巻けなくなった。 どうするか、、、、、、 で、そのときに私的に修理した時の記事がこれ。 修理後、ハンドルが普通に巻けて、...
大阪