全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2017年06月23日の記事
21:44テンヤ釣り初挑戦でロクマル真鯛!エサの活きエビの入荷も順調! [ マゴチ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ]
2017年6月23日  活きエビの入荷が順調梅雨の晴れ間にカラッと晴れた釣り日和となってくれたため、今日しかない!と当日飛び入りのお客さんがたくさん来てくれました。ハイカラ釣りやテンヤ釣りに使う...
高知
21:34土日の予習 [ ヒラメ ]
ちょっと出発が遅くなったけど、なんとか日没前に浜イン 常連さんにご挨拶 自分:「どうですか?」 常連さん:「全然だめだ」 聞かなきゃよかった。 嘘だ。このいい時期にそんなわけない。 真っ暗...
北海道
21:306月 13日  キス釣行 1 [ キス ヒラメ ]
毎度どうも、NAGA です。 先月の中旬頃から 白キスが 釣れている情報をいただいていたのに 海況が優れず 4週連続の足止。 1ヶ月も 経過したので マジ 釣れるのか? 流石に我慢出...
秋田
21:26帰りにバスつり
かえりみち、久しぶりに辺ぴな野池を覗いてみることにしました。バスつりです。何を隠そうブログの更新が多いということは仕事が割にヒマって言うか落ちついてるってことです。雨多いし。釣れる釣れる…た...
愛媛
21:13夕マヅメまで、待てません(汗) [ チヌ シーバス ]
夕マヅメにエギングしようかな?って思ってたんですヨ が、「曇りだし、なんとかなるかも?」と主人が言うもので 最干潮からのトップゲームに行っちゃいました 釣れなくても、地形の確認が出来るから良...
熊本
20:52はまなすの丘公園・映画「喜びも悲しみも幾年月」舞台
       ハマナス              ハマヒルガオ     ハマエンドウ            エゾスカシユリドライブ日和だった火曜日。出かけたのは札幌のお隣の石狩(いしかり)市。お...
北海道
20:41巡回のち漁のお手伝いでリリース3 バラシ1 キープ9戦友たち [ タコ ]
巡回のち漁のお手伝いで リリース3 バラシ1 キープ9 戦友たちの潮っ気を抜き お駄賃の明石タコ(*^o^*) 海の神さん おおきに
大阪
20:30”2017 6-22/玉野沖のメバル”と寄り道で〜〜 [ メバル アジ ]
ベイカが釣れだしたって事で仕事終わりの寄り道で〜〜かめやへ〜〜山下のイカ仕掛けを買いに行ったつもりがワンパターンなお買い物仲間情報では、まだまだ岡山近郊の鯵は居る感じ〜〜メバルも行って見たく...
岡山
20:01小場所
今週は、月曜から、外海が荒れて釣りにならないので、小場所を開拓していた。復興工事が終了した、港湾や河川の護岸など、干潮で干上がってしまうような、ドシャローポイントを夜な夜な開拓。なぜか今年は、シ...
福島
19:22朝一仕事を済ませ巻き巻きへ [ マダイ ]
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/   ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪&nbsp...
広島
19:192017 6/23 希の釣果情報 [ マダイ ]
釣行日:6/23潮回り:大潮エリア:大瀬戸沖  (6/23の釣果)(おおもんダーーー!)《船長コメント》今日の釣果です。鯛ラバで出船❗凪過ぎて潮が動かずおまけにイルカの大群まで…⤵うろうろしまし...
長崎
18:47マイクロベイト? [ メバル アジ シーバス ]
このところアジングにメバリングにばっか行ってるように思われてるかもしれませんが、実はシーバス狙って頻繁に出てます。地域的には上中下越にさまよってます(笑)釣果もさまよってますが(^^;まあ~...
新潟
18:24新たな新兵器!テイルスラップで連発♪ [ イワシ シーバス ]
連日の釣行で寝不足気味な今日この頃。 この時期は、いつもそうですが慣れるまでは時間が掛かりますね。 というわけで今回もホーム河川に行ってきました! 最近は、優秀なルアーのお蔭で毎回釣果が出...
宮城
18:17浜益導流堤ちょい釣り・つどーむスポカルお知らせ。 [ ヒラメ ブリ ]
6月中はちょい釣りガンバローと言いつつもまだ2回しか行っておらん^^; 今晩も頑張るつもりだけど通いだすとドンドンと釣れない雰囲気にのまれていく感じが^^;   しかしまぁ20時近くまでまだ...
北海道
18:11北海道2本目の「OC130ZR」
キャスティング福岡店さんから販売されたウチの竿の行方は把握してないが直オーダーで納品した竿では津軽海峡を渡った「OC130ZR」は2本目 たしか先に納品した方の「ZR」もそこそこ値...
長崎
18:11斥候500H vs 本イシ
ご贔屓さんから届いた釣果写メこのご贔屓さんは、ウチの手持ちの竿ばかり愛用してます ...
長崎
18:116リッター呑み込む
先日仕入れたオイルを交換した 今回のNEWエンジン用に変更したレース用オイルパンは「5リッターくらいかな??」と思ってたら こいつを3本(6リッター)、「余る分は仕方ない...
長崎
18:0323日釣果 [ タコ ]
6月23日  大潮本日はタコ釣り乗合便で出撃!久しぶりの出撃、また、雨の影響で好転?・悪転?不安の中頑張ってまいりました!第1ポイントからイイ群れをとらえたのかポツポツとGET!!...
兵庫
17:15CFマスター食器に目覚める! [ アジ ]
みなさん、こんにちは。今月の釣行は、来週にでもと考えているのですが、どうも来週は梅雨らしく天候が良くないみたいですね。一方、近くの久米寺では、アジサイが見頃で、今週はもうちょっと雨降ってもらえれ...
和歌山
16:17アメリカへ〜
行ってきます適当に帰ってきます ...
愛知
16:04鳥取沖でケンサキイカ・・・・初めて見ました!?
6月22日、鳥取県賀露港の久幸丸でケンサキ狙い。 前回は強雨、強風、激雷で早上がり。 釣況の悪さも災いして、BOUZU続出。 果たして、、、、、 前々日には大剣が一人10~20杯上がったと...
大阪
15:30恒例のヤマメ調査
初夏のヤマメ調査へ。ポイントに付くと水量も少なく、難しそうな状況。釣り歩いて行くが、やはり反応はいまいち。本流の流れの深いところにはポツポツ居るようで20センチほどのヤマメが数匹。蝦夷50Sにて...
富山
15:13ショアブリ釣行! [ ブリ ]
2017.06.20 ショアブリ狙い! 前夜仕事終わりから速攻準備して pm10:30出発! 今回はほぉすけさんとの釣行。 現地到着後、すぐさま準備してアプローチ 早速、準備して・・...
北海道
15:11お久しぶりのところですが
朝から日本中の方が悲しみの涙を流されたのではないかと思います。小林麻央さん、死去のニュース。素晴らしいお2人ですね。これ以上は書けません。涙腺が崩壊してるので。麻央さんのご冥福を心からお祈り...
富山
14:36ダイソーと魔界のコンボ [ タコ アジ ]
毎年スギ花粉の季節になると移住したくなる 花粉症なので、舌下免疫療法を本日始めました。 アナフィラキシーショックもあるため初診は 長め。本日は会社を休みました。 15時代には妻も子供も帰ってく...
大阪
14:06トカラアジング2回戦! [ アジ ]
どうにか天気も回復傾向、梅雨前線は土日にかけて九州を北上していくみたいで久し振りに行けそうです^^ うねりが少々と風が結構ありそうだけど、D13、ベベル、パンドラ辺りでどうにかなるかな? ...
鹿児島
14:02中部国際空港セントレア
セントレア到着搭乗時間までまったりタイム… ...
愛知
12:43外房磯カゴアジ釣行・・・ [ グレ アジ ]
6月10日 (土)朝5時半起きで現場作業10時に無事仕事を終えてタッチ&ゴー297号のスーパーガッツでIさんと待ち合わせお弁当と夜飯アツアツの無料味噌汁と氷を頂いて外房を目指す先に現地到着のKボ...
千葉
12:36ガリガリ君 [ シーバス ]
一昨日、朝から雨が降っていたので河川へシーバス調査ひとつ目のポイントではおりそうなフインキだが中々でない。少し粘ってようやくヒットサイズは40ちょい位足元までよせ抜きあげようとしていてバラシ...
香川
12:34鮎釣りドキドキなあの瞬間☆ [ ハタ ]
こないだの大雨で川は増水これで状況が良くなれば良いのだかでもコケがつくまで時間掛かりそうだなまぁ鮎のこと・・・まだ良くわからんけどもwwwちょっと知った気になってる三流知ったかとも言うwww...
徳島
12:12大水が出て一度リセットして欲しい宮崎の鮎河川!!!
 沖縄、奄美地方が一足早く梅雨明けしましたが、逆に梅雨前線は北上して20日から雨模様の天気になっていますが、宮崎県でも県南の方が雨量が多いようで昨日は山沿いの役場に用事があって帰りに遠回りをして...
宮崎
12:00自分にそっくりな人は世界に3人いる。。。
先日のお昼、久しぶりに二十歳の頃から通っている海洋食堂でお昼を。。。 すると、いつもと違うおばさんが注文を受けに。 写真は何時ものおばさんですYoッ!...
沖縄
11:59ようやくサーベリング(^_^;) [ タチウオ マダイ チヌ シーバス ]
先日から、行こう行こうと言いながら実現しなかったサーベリングでしたが、今日ようやく辿り着きました 午前4時、ちょっと戻って龍ヶ岳の堤防、先端は空いてました 早速、私はワインド、主人はジグ投げ...
熊本
11:40Go Pro5でビアンテの車内からテスト撮影
昨夜、深夜に開封したGo Pro5なんだけど、 早速、今朝、通勤ルートをテスト撮影してみた。 ただそれだけの動画・・・ 運転手側のバイザーにクリップで挟んでお手軽に装着した。 ダッシュボードに置...
和歌山
10:32夜釣り
(これは、6月20日(水)大雨前に釣りに行ったブログです。)夕べも、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、潮が満ちていて、適度に濁りが入っていていい感じ。流れも、い...
静岡
10:18食欲全快!
...
三重
09:28タイミング [ シーバス ]
とうとう ここ庄内浜も 昨日より 梅雨に入りました。 昨日、一昨日と雨と風で 波が上がり シーバスを狙うには いい具合になっているだろうと 期待を込めた朝一サーフ もう少し ...
山形
09:00【shorelabo-store】自己流・フクスケフロッグチ
どうもです!【shorelabo-store】にて販売している雷魚用ハンドメイドフロッグ『フクスケフロッグ』以前にも記事にしましたが、『フクスケフロッグ』の最たる特徴は“フッキング性能”!アクシ...
香川
08:23傷心のヒイカ -087-
6月18日 日曜日小潮 干潮:19時頃  めちゃくちゃ落ち込んだ状態で 帰宅することも出来ず ヒイカingへ  こんな時はやはり ...
愛知
08:12昨夜も今朝もワタワタww
 北海道遠征に向けて 昨夜から... 今朝も...ワタワタバタバタww とりあえず準備は完了かな(* ̄∇ ̄*) お仕事行ってきまぁ~(^○^...
岩手
08:102017/06/23 梅雨シーバス狙いでルアーにチェイス! [ サワラ タコ サバ シーバス ]
おざっす!いやぁ、梅雨らしい雨も降ったし、朝からシーバスハンティングに行って来ましたよ! 満潮潮止まりの5時到着。すでに日が昇り出す時間。早いわ。タコ狙いのFさんに出会って、最近の様子を聞いた...
兵庫
08:00★年に一度の決算・売り尽くしセール★
★年に一度の★ 決算セール   ★売り尽くします★21日(水曜日)~30日(金曜日)まで!!2,000円以上お買い上げで全品    10%OFFしかもポイント3倍ポイントはお取り寄せ品以外全てO...
青森
07:536月15日 〜久米島遠征1日目〜 [ タコ ]
釣りブログのランキングに参加しています  にほんブログ村 1日1回、応援のクリックをお願いします 皆さん、おはようございます久米島遠征の時のブログを少...
東京
07:172017.6月23日 朝練 初サゴ❗️ [ サワラ サバ ]
いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます。
兵庫
06:43想定外?な、メバル… [ メバル ]
6月23日 前回のアップが、10日… 普通に?サボってます(笑) 以前の状況を考えたら、仕方なし…ですもの(汗) で、ぼちぼち魚の引きも恋しくなり… 魅惑の潮回りに、スケベ根性丸出し?...
富山
06:30フォールでコン♪ [ グレ ハタ メバル アジ ]
6月22日(木) ちょっと残業してから会社を出ると風もそんなに強くないし、まだ腰は痛いしと足場のいい一昨日、いい引きの魚をばらしたポイントへ行った。 クレイジグ波動DEEP5gにハタ喰い・蝦(え...
富山
06:06(釣報)満員のこみこみ公園でまごちれず(東扇島西公園) [ ハゼ アラカブ カサゴ アジ ]
写真は、コノシロくん6月18日(日)3時15分~7時30分。前日のハゼどんを持って、東扇島西公園へ。到着してびっくり。釣り人が多い。すげー。あまり進まずにトイレの近くの隙間に潜り込む。(久々の西...
千葉
06:00さかな求めて、外房見聞録72(ぼちぼち・・) [ アジ ]
吾輩😹blog閲覧有難う御座います👍 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 ほぼ...
千葉
05:28念願のサビナイフゲット!なんだかんだで結局これが究極の釣りナ
どうもバリ(♂)です!既に色々な釣り用のナイフを持っているんだけど (過去に紹介した記事はこれとこれ)、やっぱり海水に触れる機会が多い釣りに持っていくとやっぱり錆びてしまって買い換えたり、他...
愛知
05:02オタクサ色の朝 [ アジ ]
テレビの番組で「アジサイの別名は?」 っというクイズが。 長崎ではシーボルトがお滝さんを想って アジサイの1種にオタクサと名付けたこと は誰でも知っていることですが、さまざまな アジサイの中で...
長崎