日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年05月05日の記事 | |||
11:22 | 五ヶ瀬川の評判が良いようで・・・ [ グレ ] 今日は子供の日というのにあいにく宮崎は雨 ウネリもあって湾内の釣りができない地区の渡船は船止(>_... | 宮崎 | |
11:12 | 宗像 ふじめぐり GWに見ごろのふじを見に宗像行ってきました。 八所宮 “いざなぎのみこと”ほか夫...... | 福岡 | |
11:09 | アオリイカは伊良湖にいますね!(動画有り) [ コウイカ アオリイカ ] 0440出船今日は伊良湖港前でエギングで春アオリイカを狙いました残念ながらアオリイカは水面バレ大きいコウイカは釣れました潮止まりの0830過ぎに終了次の大潮には群れで入ってきてパタパタと釣れ... | 愛知 | |
10:40 | 夏っぽい 今朝は夏ぽい場所で一撃!待ってましたと言うばかりの喰い方! バス釣りは面白いね〜 ... | 愛知 | |
10:26 | 磯ロック.ナイトロック@釣りキチ三昧gw [ アイナメ サバ ] 今回のGWは狂ったように釣りに行ってます(^^)b その理由と言うのがGW明けから仕事の都合で半年ほど斜里町へ出張なのです(;^ω^Aオホーツク全然ロックフィッシュ居ないやん(;_... | 北海道 | |
10:25 | ファミリーキビレ釣り 今年のゴールデンウィークは、お陰様で好天続き。釣り日和に恵まれています。今年は、ご家族連れのお子様のキビレの釣果が目立ちます。ファミリーフィッシングでお子様が大物釣り上げ、ご家族揃って、大喜びで... | 静岡 | |
10:18 | 高活性 ! 109 -050- [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 5月4日 木曜日小潮 干潮:19時ころ お疲れ様です 遠征を終えてからのクールダウンです 知多へアジングでも ? と思いました... | 愛知 | |
10:13 | 那珂湊港リベンジ釣行!! [ サバ チヌ ] クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ゴールデンウィーク真っ只中の昨今。チヌ釣行の第四弾で... | 茨城 | |
10:10 | ゴールデンウィーク2017 ③ [ コウイカ サワラ サバ アジ ] 4月30日(日)ホタルイカパターンを空ぶった後、新湊の堤防へ移動。ショアジギで青物狙い。到着してみると、朝方はサゴシが釣れていたらしいが、その波は既に去った後らしい。しばらくキャストするも、まわ... | 石川 | |
09:59 | 気持ちいい空でした [ ヒラメ メバル アジ ] 5月4日(木祝) 今日は午後からヒラメ狙いで西のポイントへ。 先日、つさんと来た時よりベイトっ気がある。 風もそんなに強くなく快適。 立山連峰もきれいに見える。 ワームからメタルジグといろ... | 富山 | |
09:54 | 漁港の住人 暇を与えられ、ブラーっと漁港で海を覗き込む. ひときわよう育ったベラがおるんで、みてるだけやったけど、適当にワーム。興味は持ちよるけど… 今日も暇。ちょっと前にイソメこうたのが... | 大分 | |
09:46 | ゴールデンウィーク2017 ② 4月30日(日)ホタルイカパターンをやりに富山のサーフへ。到着してみるとホタルイカが波打ち際をポツポツ泳いでいる!ホタルイカを掬っている人はいない!ホタルイカパターンの条件としてはバッチシ!!し... | 石川 | |
09:31 | 新兵器追加 [ シーバス ] 各社新製品が発売してボチボチ経ちましたけどそろそろネタ的な意味でもリールが欲しいなーと思ってまして。今自分に足りてない戦力は何?ヘビーな奴はある...フィネスな奴はある...バーサタイルなの... | 宮崎 | |
09:31 | 雄介君から悪魔の誘い(夜遊び) [ メバル アジ ] [5月2日] 火曜日 小潮 pm18:30〜20:45この日は雲一つない青空で快晴です。散歩に海へしかし海風は冷たく感じます、右に岩木山左に八甲田山がくっきりと奇麗に見えます 遠くに... | 青森 | |
09:30 | 初船釣り、青物ゲット(^O^) 2017年 5月4日初船釣りへようこそ青物ゲット、楽しめたかなこちらは・・・タラGW、海での事故のないように楽しんでください。応援ポチリをして頂けると励みになります(*´∇`*)(パソコン&スマ... | 青森 | |
09:27 | 85cm/4.5kgのスズキ、キスは最大26cm、5月5日は [ カワハギ タコ キス イワシ マダイ アオリイカ アジ シーバス ] 2017年5月4日 雨雲レーダーとにらめっこ曇りときどき雨、沖縄の緯度付近に濃い雨雲が西から東に向けて流れており、高知沖ではそこから派生したような雨雲が南東の風に乗って出来ては消えを繰り返して... | 高知 | |
08:47 | 2017ヤイバ磯祭り 九州大会 [ チヌ ] GW残り、3日早いです… 5月3日に、長崎県平戸の宮之浦にて、ヤイバ磯祭り九州大会が開催されました。 受付を無事にすませ。 61番、宝永丸で1番に降ります(^^) ... | 福岡 | |
08:45 | GWメバリング [ コウイカ メバル シーバス ] 行ってきました工場近くの波止ですシーバスでも釣れるかなと踏んでましたが、子メバルばかり…人がいないわけですしかも、口元に落としてやってやっと食いつくほど、活性悪いあっでも、コウイカは外灯に集... | 山口 | |
08:21 | 陰、日向に咲く 連休の前半はお天気にめぐまれて釣りや 磯遊びにたくさんのかたが県外から。 キラキラと波打つ真っ青な海から、すこし はなれた木陰にはアザミがひっそりと。 沿道では潮風にゆられながら琉球月見草が ... | 長崎 | |
08:10 | 離島泊ジギングツアー [ シイラ ] 5/1・2日はⅠさんメンバーのチャーターで粟国離島泊にいってきました!! 海況も抜群!!気合も十分!!でしたが・・・潮がダメダメで はずれの粟国を引いてしまいました・・・(泣) 午前中のパ... | 沖縄 | |
07:52 | 素振り同好会 前日の早朝自分の隣でネズミ男氏が連続ヒット、しかも言い草が腹立つ! 「いや~こんなスプーンで十分だな、やっぱりココだな」 そう良いながら左腕をポンポンっと叩いてます。&n... | 北海道 | |
07:00 | 半島ナイト [ アイナメ メバル ] ホーイ\(^^)/ GW中は釣り三昧の予定の我が家。 ただ潮がイマイチのGW。 釣無魚も各々活動してるよ~ 3日の我が家は この間、デイメバルやったから ナイトで遊ぶこと... | 宮城 | |
06:30 | 2夜連続メバリング! [ チヌ メバル アジ シーバス ] こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 週末は2日間、神明間のテトラ帯でメバリング まずは1日目&nb... | 兵庫 | |
05:06 | 古時計、喃風 [ タコ ] GWここまでのランチとか。 ちょっと奥播州の方までドライブしてきた。 黒田庄牛をつかった旨い洋食屋さんがあるそうだ。 古時計 (゜ロ゜)ギョェ 12時前で長蛇の列やん!! G... | 兵庫 | |
04:05 | 鋼管へ行ってみたのですが・・・ お久しぶりです。すっかり春ですしそろそろ動き出すことにしました。4日からやっとGWでして早速釣りに行くことにしました。とは言っても何の準備もできていません。昨年の夏に使ったコマセが残っていたので... | 三重 | |
03:40 | 行ってきまっ! 行って来るぜぇ~(^○^) にほんブログ村 ... | 岩手 | |
03:23 | タイラバ合宿振り返り! [ マダイ ] どうもバリ(♂)です!名古屋に瀬戸内海から一昨日帰ってきたものの丁度GW渋滞ピークの日… タイラバ合宿で鍛え上げた早起きの生活で朝5時過ぎには出発したものの、名古屋に着いたのは昼の13時くら... | 愛知 | |
01:53 | ワラサねらい!! [ ブリ アジ ] GW後半は、2日続けて釣りへ行きましたが、カテゴリが違うので記事を分けてあります。1日目の釣行は、こちらです→「アジねらい」2017年5月4日(木)4:00~ワラサねらいワラサねらいです!!な~... | 新潟 | |
01:43 | 暑い中お船さんの艤装 にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ こんばんは(^^♪スパンカーを1mほど長くしてたのですが ... | 広島 | |
01:29 | アジねらい [ アジ ] 2017年5月3日(水)3:30~アジねらい早めに入ったつもりですが、さすがGWなので、もうそこそこ人がいますね。ウキの灯りもチラホラ見えます。時合いは明け方だと思うので、そんなにあせらず準備を... | 新潟 | |
01:10 | ジャストエース ロッド [ カマス アラカブ カサゴ メバル アジ ] カスタムロッドメーカーのジャストエース。現在、ワインドロッド、SHORE WINDER 832KM ST を持ってますが、もう少し短いロッドが1本あってもいいなと最近思ってます。ちょっと前に、買... | 愛媛 | |
00:56 | 気配が無いね in 琵琶湖・・・ 2日に琵琶湖へ行ってきましたよ 当日は風もそれほど無く良く暑いぐらいでした 日差しのせいで日焼けしまくりです(汗) 釣果の方はお魚ちゃんの気配を感じられず 一日中やって2本とか... | 愛知 | |
00:43 | 青物三昧… [ サワラ サバ アオリイカ メバル アジ ] 5月5日 GWも後半… そんな3日より、秘書御一行が年イチ?の青物が釣りたいとの事で… 部課長のお膝元で、ラギとサゴシを… 小生のエリアで、アジとサバを… 青物三昧… を、目論みウロ... | 富山 | |
00:30 | 低潮位 ... | 島根 | |
00:19 | 博多湾釣行、からの山菜取り [ メバル ] 4月25日 晴れ/風なし 波なし 大潮 気温20℃ 満潮/20:40 干潮/翌2:42釣行時間 22:30~24:30------------------------前回釣... | 福岡 | |
2017年05月04日の記事 | |||
23:51 | 地球で一番うまいお菓子 「お伊勢さん菓子博」はたいした賑わいだそうです。俺も先週行ったのだが、朝一で行ったのに普通に90分待ちでしたね。そればかりでなく、人気のお菓子はすぐ売り切れるし、コインロッカーは殆どないし、臨時... | 三重 | |
23:09 | GW釣行、椿地磯でグレ釣り&串本海中公園 [ グレ ] ただいま、GW真っ最中、5/4(木)の夜22時半。 昨日の昼前に白浜町椿のマンションに到着。 妻の知り合いで東京からのゲストも一緒だったので家族はそのまま白浜観光へ。 僕は釣り。 地磯、厳しいの... | 和歌山 | |
22:58 | 天然サクラマス 富山のネイティブ桜鱒! [ サケ ] ついに富山の天然物のサクラマスをゲットできました!60センチオーバーの桜鱒!本流から反れたヨレにて。ヒットルアーはPURE SPOON 13g今まで、海でたまたまホタルイカシーズンにサクラマスを... | 富山 | |
22:52 | 5.4 釣果 デカくてパワフルなアイツ [ マゴチ ] 投稿者【ゲッピー】 お久しぶりでございますm(_ _)m ようやくブログをあげるときが来たようです。 釣りにはちょいちょい行ってましたがこれといった釣果が無く… わたくしのGWは今日か... | 新潟 | |
22:45 | ⑤ エギング in 糸島 [ ブリ アジ ] 今日は朝からエギング嫁、娘は実家に一足早く帰省したのでやりたい放題笑風はあまりなく、満潮からの下げまづめはパタパタを使っていたのですが、反応が悪い。そこでマズメマスターに変更すると一投目のし... | 福岡 | |
22:20 | 六ヶ迫鉱泉 おとといの晩、親方はじめ四人で、 韓国居酒屋。 三次会まで… 飲みすぎ… ということで昨日の夕方。 親方と。 ここのむし風呂、汗吹き出ます! ... | 大分 | |
22:14 | 5月2日タケノコゲームは高活性‼️ 今、自宅でベッドに伏せてます | 富山 | |
21:23 | ブラックバス もう5月ですね。久しぶりの釣行&ブログUPです。 ようやく釣れました。恥ずかしながら今年初のブラックバス。ヤマセンコー4インチ。まだ朝一は寒いのか、ちょい沖のブレイクで…。 めちゃくちゃ嬉しい... | 愛知 | |
21:14 | 初めての魚 [ イシダイ ヒラマサ タチウオ サバ グレ アオリイカ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 高知に行くと必ずと言っていいほど立ち寄る島島 ... | 愛媛 | |
21:01 | GWプライベートで in つつじ池 [ ハタ ] <釣行日:2017.5.4> 今回は、プライベートの釣行です。ノッティーに自宅まで迎えに来てもらいつつじ池へ向かいます。 GWのつつじ池は満員で入釣出来ないこともあるとか... | 愛知 | |
20:32 | 2017岡山鯵探し3ホーム調査 [ メバル アジ ] 5月3日 5連休初日 滋賀から帰省の同級生のhis... | 岡山 | |
20:02 | ナブラ [ タコ ブリ ] きょうは、課外修業というなのお手伝い。 朝は伊勢海老とタコの相手して昼からは、ブリ漁はトローリング。 鳥山!あちこち湧いて、たまにボイル! トローリングで、ようけつれました。 漁... | 大分 | |
19:54 | GW アオリイカ上がり初めました❗❗ [ チヌ アオリイカ ] 野田様 切れ波止にて &n... | 長崎 | |
19:44 | 2017/05/04 近海タイラバ&根魚&昼イカの釣果 [ マダイ ] 82cmおめでとうございます!73cmおめでとうございます!1尾だけ中鯛、イケスキープイカの活性上がってきました。魚を締めて並べて居たら、最後に9枚目! ... | 福岡 | |
19:18 | 急遽タチウオ調査。 [ タチウオ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 |