日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年09月28日の記事 | |||
19:34 | #波止釣り本舗 波止釣り本舗さん(@hitoshi1091)が投稿した写真 - 2016 Sep 28 3:34am PDT ... | 大阪 | |
19:31 | ウエストゲート ウチの影機に組まれているタービン&ウエストゲート&ステンレスEXマニタービンはかつてF1にも採用され「F1タービン」と呼ばれたタービンにはIHI製とKKK製があったその「F1タービン」と同じ... | 長崎 | |
19:19 | キャロでキビレ♪ 1週開いてしまいましたが、初秋に活性が上がってきた夫婦です。。 初夏から何だか不調だったフラット狙いでの釣行でした・・・が 今シーズンは過去最悪の釣果で片... | 福岡 | |
19:19 | しらす祭り!! [ イシダイ イワシ グレ メバル アジ ] クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆シルバーウィークの昨今。土曜日は、生憎... | 茨城 | |
19:09 | 4度高い暖水渦あり [ サケ サバ ] 釧路沖北緯42度 東経147度近辺に暖水渦あり、海水温は平年値より4度前後高い。毎朝足下が足湯状態が気に成り気象庁のHP覗いて見ました。 関係ないけど地元には「コミカル... | 北海道 | |
19:01 | 悪条件のなかを出撃する! [ アオリイカ ] 25日(日)に訪れた最強メンバーのUさんが、今日はメンバーのTeさんとやって来た。 もちろん狙いはアオリだが、Teさんはティップは初心者なわけで、今回はUさんに釣り方を学ぼうとゆ~ことらしい。... | 石川 | |
19:01 | こちらの歯物は、短期決戦。 [ カマス メバル ] 今回の休みは、大変ハードに過ごしました。 まず、夜勤明けの夕方は? 先日、パトロールで見つけた場所で、見つけた釣り物。 夕マズメ、たった30分だけの短期決戦。 このために、時間を作って、対策を考... | 和歌山 | |
18:59 | 秋磯開幕?房総磯ヒラゲーム [ アジ ] そろそろ涼しくなってきたし と思い 波が上がるタイミングで磯ヒラに。 台風の余波で波は1.5メートル。 風はほぼなし。 向かってみると水色悪く。 この色は無理だなーと思う。 とりあえずやってみ... | 神奈川 | |
18:40 | ハゼ釣り [ サケ カレイ ハゼ メバル ] ハゼ釣り始めました。(笑) もうご存知の方もおられると思いますが、今季ちょげさんがハゼクラなるものを始められました。 その記事を読んで早々に私もハゼクランクを幾つか買い、タックルは... | 北海道 | |
18:39 | ★時化前の星賀沖へ★ アメンバー限定公開記事です。... | 佐賀 | |
18:03 | エギング始動 まだサイズは期待出来ませんがエギング始動(^。^) 夕方、あそこまでシャクリに行きましたが…撃沈(-。-; 嫁とナイトエギングに行き 嫁が釣って... | 沖縄 | |
18:00 | 3時間一本勝負 にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 仕事が忙しくてベタ付けやベタ返しが出来ません申し訳有... | 広島 | |
17:50 | 愛媛アジ [ アジ ] 弾丸釣行からの運動会の晩、既に日付けは変わっているタイミングからサンポート周辺にポケモン拾いに行く(笑) 3日で睡眠時間合計12時間ほどと、こんな生活ずっと続けてるからきっと早死にするんだろうな... | 香川 | |
17:37 | この時期に絶対やりたい釣り みなさん、こんばんは。先日、仕事で奈良市の山岳部に行ってきました。ある山の中腹にある細い道路沿いに、ポツンと公衆トイレがあるのですが、そこに入ろうとしたら、持ち手部分に・・・・可愛らしい小さなア... | 和歌山 | |
17:31 | 200円 春頃に電池入れ替えた記事を書いたこの腕時計チタン製で軽いのがイイ!!そのほか、100m防水なので釣りの最中にも使えるなどもあってもう20年近く使ってる これがボタンが戻って来なくな... | 長崎 | |
17:17 | 青物釣りたし! [ ヒラメ ブリ メバル シーバス ] 9月18日主人にヤズが釣れて以来、青物のアタリは無し そろそろ私も釣りたいところです 冬に壱岐の居酒屋ふうりんで食べた「ブリカツ」が食べたい~~ もちろんヤズカツですけど(笑) 今日の天... | 熊本 | |
16:09 | 釣りを見に行ったら台風のゴミが気になった!!! [ タチウオ アオリイカ ] 午後から雨が降り始めて蒸し暑さが倍増した感じが、台風18号が南海上に発生したみたいでまだ予報円は広いけど最悪来月早々日本列島に接近しそうですね!!! 来月の3日から24日まで宮崎県内の主要球場... | 宮崎 | |
15:42 | シーバスGP in 博多湾2016 タックル編 [ シーバス ] シーバスGP in 博多湾2016に参加予定だけど、もしかしたら魚が釣れないかもーって方の為に今回はタックル編を書きたいと思います。 今回のGPは外海やサーフは競技範囲に入ってません。(一... | 福岡 | |
15:02 | 外房磯カゴアジ釣行・・・ [ メバル アジ ] 9月24日 (土)またしても悩ましい天気予報と潮位・・・金夜、釣り仲間とどうするか相談とりあえず土曜日の仕事を終えてから出撃するか考えることに・・・土朝、Iさんからメール「出撃しましょう」自分 ... | 千葉 | |
14:43 | オールスパイスが優しく香る・豚ももチャーシュー♪ 豚のもも肉がお安かったの。チャーシューを作るってどうかな?お肉を漬け込むタレに使うスパイス、五香粉か八角‥しばし悩む。でもね、もも肉って脂が少ないからあまり強い香りはどうなんだろう。そこで思いつ... | 北海道 | |
14:15 | アオリ調査からのサバング他 [ サバ アオリイカ メバル ] 巷ではアオリ烏賊のコロッケサイズがポツリポツリ上がっているとの噂もあり、北の端っこの磯へ調査を兼ねて行って参りました。風良し、波良し、天気は曇りですが気温も高く長袖では汗ばむくらいです 一年振り... | 青森 | |
12:12 | ライトショアジギング [ サワラ マダイ ハタ アジ シーバス ] 本日は、ライトショアジギングのタックルを揃えての第2戦目。ロッド:シーバスハンターX 100MHリール:フリームス30001戦目は福岡のサーフで揉まれ今日の釣果に期待します?鷹島から離島に渡る予... | 福岡 | |
12:12 | 遠征釣行記:Deep Blue Sea...奄美大島 ジギン [ カンパチ アジ ] 一日目を終えて...飲みながら仲間と明日の相談...ガバオさん以外は...本命のカンパチをGet出来ていない状況。 やっぱり皆...思いは同じ見たいで...明日は、カンパチのみに絞った釣行にす... | 千葉 | |
12:00 | 続プラエギング [ メバル ] 9/27、夜勤明けK先輩と、日曜日に引き続き、大会に向けてのプラクティスエギングに行った まずは、去年から気になっている、メバルなどが釣れるポイントに入った。 3号のエギで30秒もかからず着底... | 富山 | |
12:00 | 新しい武器がやってきました。 コレっ!! ... | 沖縄 | |
11:35 | とことんアユ 大好きな鮎釣りもシーズン終盤に… 今年の鮎釣りの釣行を何かしら形に残したくて釣行記を投稿したら、まさかの一発OK! 26日既に発売されてますが 「釣り場ニュース」とことんアユで記事書いてます。... | 和歌山 | |
11:34 | DE’ COR de Marche in八女。 こんにちは。これまたご無沙汰。 今年の後半も仕事まみれとなっております。 なので、休日はがっつり予定詰め込んで遊ばないと。 ということで、いつぞやの土日で八女にて開催されましたマルシェへ出店が... | 福岡 | |
11:31 | ボチボチと [ アオリイカ アジ ] 日曜日お久しぶりです。なんやかんやでボチボチ行ってます。今年は回りも結構つれているみたい!ひさひざの当たり年ですね授業参観が終わって息子とキャッチボールして息子の友だちがきて時間が出来たので... | 富山 | |
11:21 | 昨夜の小樽港内マメイカ [ ヒラメ ] ヒラメのタイミングが合わず癒しへ17時半から20時まで丁度タイミング良く群れが来てサイトでも乗るw数えたら76ハイ捌くの面倒..これから小樽はマメイカ&サヴァフィーバー時期クリックで北海道の旬の... | 北海道 | |
11:19 | 伊良湖沖のアジ釣り [ タチウオ サバ ハタ アジ ] 9月26日(月)は、師崎からアジ釣りへ行ってきました。まとばや丸の看板、12号船、アジ釣りはもうちょいボロ・・レトロな11号船です。 休みが取れたものの潮は生憎の若潮、遠出をすれば良いのかもし... | 愛知 | |
11:12 | アジ、簡単じゃ~ない・・・ [ メバル アジ シーバス ] 092 簡単じゃ~ない・・・ の巻 20160927 19:50~21:30 ナオ氏が、アジング中らしいので PTAの会合から港湾常夜灯へむかった ・・・消えてる という訳で係留台船の... | 福島 | |
10:32 | ヘダイ [ ハゼ ] 奥浜名湖、ヘダイが釣れています。手の平チョイ切れサイズが標準ですが、この魚、非常に美味しくて、人気があります。釣果を見せていただいた、お客様は、手竿で立ち込み釣りですが、岸からのリールチョイ投げ... | 静岡 | |
10:17 | 大盛り~!(笑)………………中華そば ひさご 火曜日の夜はいきなりバケツをひっくり返したような雨になり驚きでした!雷も鳴り大荒れの天気でした!クルマに乗ったり、降りたりするだけで、びしょ濡れになる程の大雨でしたねぇ~!今週はこのまま天候... | 福岡 | |
09:23 | ◎Purple Haze Design new item◎ おはようございます!! 昨夜はひどい雷に襲われた浦戸湾。。 大丈夫だろうが大惨事になります故、みなさんも無理はなさらないようお気をつけくださいませ。 さて!! 今日は素敵なアイテムのご紹介♪ ど... | 高知 | |
09:18 | 大知昭氏を三平丸に御迎えして [ チヌ ] チヌ釣り名手 大知昭氏 (広島県大竹市) が、 今年も、佐世保三平丸へ見参!!! 10月8日(土) 大知昭 エコ&フレンドシップ 三平丸にて相浦湾内へ瀬渡し・... | 長崎 | |
09:00 | 【2016.09.24】ランガン雷魚釣行+25日もちょっとだ 毎度です!25日の『鳴門ショア青物釣行』と前後しますが、24日と25日にちょっとだけ雷魚ゲームに行っておりました・・・結果から言うとノーバイト(アタック)の完封⤵(涙)※25日はワンアタックあり... | 香川 | |
08:47 | 2016.9.28 朝まずめの雨上がりにベイトが満作!きたね [ タチウオ シーバス ] 今朝。雨が降っていたけど、やみそうな雲行き。世が開ける少し前に雨が小降りになったので、バッチリのタイミングで出発。これで誰もいないホームに一人でウヒヒ!!!との思いは虚しく、すでに5人も濡れバカ... | 兵庫 | |
08:29 | 6ヒット1キャッチ 27日は釣り仲間3人で釣りお昼までは根魚で遊びお昼からまさかのマグロフィッシング船べりでバレたのはもったいなかったな~海は何が起こるかわかりませんオイラも今年初ゲット、今年は諦めてたからラッキー... | 青森 | |
08:09 | おすすめのヨガマット♪ ... | 三重 | |
07:52 | 9月28日朝練 雨の合間に [ サワラ アオリイカ ] いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝も神明間へ明け方の朝練へ行って来ました。起床時に、雨が降っていましたので 中止するつもりでした。雨雲レーダーを見ると 明け方から... | 兵庫 | |
07:38 | 東京湾奥河川の陸っぱり釣行。 動画撮影も兼ね ウェーディング釣行が続いていたので、たまには陸っぱりからエントリーしてみました(^^) まぁ時間も限られ 中途半端なタイミングってこともありましたが、浸かりではない今の状況も知っ... | 東京 | |
07:29 | 秋田最終日はぶらり旅風 秋田三日目は朝からちょっとだけ元気をわけてもらう。... | 沖縄 | |
07:28 | にぎり寿司♪ [ タチウオ チヌ ブリ シーバス ] 娘からタチウオが食べたいと依頼があるも結局は朝マズメシーバスを狙ってしまう(笑)が、ゴンッ!タチウオ( ̄O ̄;)ゴンッ!タチウオ( ̄O ̄;)となぜかタチウオ 2連発(笑)娘の力恐るべし取り敢え... | 兵庫 | |
07:10 | 持っててよかった♪ [ アオリイカ ] 9月27日(火) 今日は天気も良く気温30℃の予想。 仕事を終えて会社を出ると暖かい。 昨日は小雨で明日も雨予報なので今日は釣り人が多そう。 昨日、一昨日と最初に入ったポイントに行くと人はいなく... | 富山 | |
07:06 | シーバス撃沈(笑) [ ブリ シーバス ] シーバスを狙いに行くもこの方の活性が高くて何をしても喰ってくる沈めても表層も(⌒-⌒; )(笑)今日は諦めるかこんな日もあってもいいかぁシーバス撃沈(笑)そして娘が焼肉を食べたいと言うので娘の友... | 兵庫 | |
07:00 | アピア ハイドロアッパー90S この秋発売で楽しみにしていたアピアのハイドロアッパー90Sを購入しました(^^ゞ 持ってみると見た感じより重い(良い意味で)。 16グラムあるので飛ぶでしょうね! スウィングウォブラーと... | 東京 | |
06:54 | 久し振りのナイトゲーム♪ [ ブリ ] 仕事も早くに終わり、予定よりも早くに帰って来れたので、久し振りにナイトゲームへ前日の大雨で濁りが入っていい感じ楽に釣れるかと思っていたが。。。反応無し完全に地合いを外してる(笑)一通り通すも反応... | 兵庫 | |
06:47 | 単発?縛り… [ アオリイカ ] 9月28日 火曜の夕方も、もれなく?海へ… アオリ欠乏症を解消すべく、撃ちますよ♪ が、時間は17:30過ぎ… チョイと明るいんで、暫くプラグ撃ち!? 魚(根魚)欠乏症?でもあるんで、... | 富山 | |
06:35 | 岩洞湖レストハウスHPリニューアル? そろそろワカサギネタも目にするようになり... ワカサギと言えば エビ蔵のホームは岩洞湖 レストハウスHPがリニューアルされてたよっ&n... | 岩手 | |
06:10 | ゴムボ釣行、湾内編♪ [ シイラ カマス マゴチ サワラ ヒラマサ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ アオリイカ ブリ アジ シーバス ] ちょっと前だけど、こないだはまたまたよっちゃん号で出撃! 今度は錦江湾です^^ さすがに今回は準備もスムーズに30分ほどで完了し、夜明けと同時に近所の海辺から出艇。 目指すは谷山一文字堤防。 ... | 鹿児島 |