全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年08月13日の記事
18:30ちょいと宇部港に行くと [ キス アジ ]
8月12日 はい!小羽山スペシャルです 道場は盆休み 忙しい合間をぬって気分転換に! ( ̄- ̄)ゞ タイマーを9時にセッティングして軽く宇部港に出撃してみたら・・・ 宇部港...
山口
18:30AYU♪ [ シーバス ]
オフショアへ行ってきましたが な~んも釣れず・・・( ̄▽ ̄;) 日焼けしただけでした。 そして家族サービスは毎年恒例の ヤナへ。今回は高瀬ヤナ( ´ ▽ ` )ノ 川エビ ゆず味噌のおでん 車...
宮城
18:20i BORN98F 到着! [ チヌ ]
imaからの第2弾提供ルアーが到着しました! 今回は i BORN98F スペックを見るとレンジは0~20cmと言う事でかなりシャローを引けそうで、自分としてはB.M.C100と同じ様に、激...
大分
18:11ぐろあじ [ アジ ]
先日鯵の釣れた堤防に再び出かけました。 潮回りはあまり良くはありませんが、他にやる事も無いので出撃です(笑) にほんブログ村 ...
福岡
18:05推奨:バーブレス。 [ シーバス ]
ブスッ… 違った。 久々に4番フックをガッツリと…(;´д`) いやぁ… カエシを潰しといて良かった…(;´д`) fimoフックの貫通力を文字通り身をもって体験…(涙目) 綺麗事は申しません。...
千葉
18:02最近のライトゲームまとめ(止められないライトゲーム) [ サバ チヌ アジ シーバス ]
 海のルアー釣りをやり始めたのは、当時のめり込んでいたバス釣りの延長で、漁港に於けるロックフィッシュでした。  野池で厳冬期にバス釣りをするのは釣果的に厳しいモノがありました。  そんなある日『...
三重
17:51ハイカラ釣りで良型真鯛と鏡魚。今夜は宇佐の花火大会 [ タコ キス マダイ アジ ]
2016年8月13日  あっちっちーな真夏日で外に出るのをためらうほど日差しが強い日が続いています。 浦戸大橋の前の信号から桂浜への渋滞の列の最後尾が見えていました。桂浜でレアポケモンが出現する...
高知
17:13ペルセウス座流星群釣行 [ サバ メバル アジ ]
前夜に引き続き大和君からガチンコ挑戦状がメールで着弾・・・ ・・・ ・・・(笑)自信があるようです 彼は高校2年生の好青年です部活はバスケット部でレギュラーですが・・・彼とは中学時代から釣り友と...
青森
17:01久々の釣果! [ カマス アラカブ カサゴ メバル ]
ご無沙汰しております!・・・って毎回書いているような・・・(苦笑)主人は時々、釣りには行っているのですが・・・私にブログを更新する余力なしで・・・放置しておりました。お盆休み、真っ只中・・・暑い...
神奈川
17:00ご贔屓さんの車
ご贔屓さんから届いた写真東京都長崎県兵庫県茨城県福岡県あざ~~~っす ...
長崎
16:46奇跡のばーばらの油そば!!
まさかの、 奇跡の出会い!!! 愛知のお土産で、 ばーばらの油そばを貰いました!!! 最高のお土産です ...
愛知
16:16美味しい焼肉「幸楽」!
...
三重
15:56岡山県南西部キス釣り最新情報 [ ハゼ キス ]
【8月13日 (土曜)】 本日墓参りに行く予定なんですが、その前に朝練に行ってきました~(笑) 誰もいない見崎海岸のテトラ角からスタート 手前がイイと聞いていたので3色か...
岡山
15:34アジング in 糸島 [ アジ ]
今日は夜勤ということでルーチンの夜勤前釣行朝まづめは場所取りが大変なので少しずらして遅目に。その時間にはみんなポツポツ帰るので先端でも入れます。また、ボイルしてても渋い時は釣れず落ち着いてか...
福岡
15:21★ベタ凪ぎのデイイカメタル★
今日8月13日(土)フレンズはデイイカメタルで星賀沖へ出港してきました!朝イチからベタ凪ぎの無風で朝イチはプチラッシュもありましてパラソル混じりにダブルヒットされてました!中盤戦は潮が動かな...
佐賀
15:20【豊浜】お盆マゴチ→タケノコ狙い??? [ マゴチ ヒラメ メバル シーバス ]
8月13日(土)若潮 8:03干潮~15:18満潮(伊良湖)今年は少し遅めのお盆休み突入、まず初日はマゴチと共にヒラメが出始めた豊橋サーフです。台風6号の影響で波が高い予報通り・・・波が高いので...
愛知
15:14メッキパーティー
先日からメッキの活性が半端ない 写真撮って無いメッキもいっぱい釣れましたよ しかもスプーンへの反応が半端ない(≧∇≦) ちょうど蛙スプーンダービー中だから嬉しいが サイズが...
沖縄
15:00久々のジギングっ! [ ブリ ]
今朝は夜中の時起きで釜石へ久々の輝くん船T.T.M号でジギングぅ~ぅいぇーぃ9時まで勝負でワラサ2本っ船中で9本っ!だったかな。ちょぉ~楽しかったぁ~次はブリリベンジだなっにほんブログ村 ...
岩手
14:54食べて・食べて・食べて その結末は・・・
 お疲れ様です   自分のルーチンワークが崩れ、変化が・・・  日曜日以来釣りをしてません   今日を含めると6日間も釣りをしてない・・・   タック...
愛知
13:14夏休み by C隊長-1
夏休みにインドアで、ゆっくりしてます。...
大分
13:13シーカヤック用のアンカーとフラッグ作成!
今日は、朝からロープを買いにホームセンターに! 必要な長さは20メートル。 売っていたのは、10メートル350円。 2つで、700円。 今日もラーメン1杯分 は悔しいので、 ホームセンター...
愛知
12:338.13アホ一人酒田へ [ イワシ ハタ アジ ]
ハチです! 盆休みは土日のみ…家族は福島へ…となると、する事はこれしかない! 来ました、酒田まで(o´∀`)b 金曜、朝6:30起床、仕事を切り上げ午後9:30出発ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 今...
新潟
11:26久しぶりのアジング [ サヨリ カマス アジ ]
梅雨の雨を吸ったアジは、大きくなる。僕の地域でそんな言葉を納得したことはなかった。 しかし、今年はなんだか変ですね。 昨年、何度か行ったポイントに調査を兼ねて朝マズメに出撃しました。 5:00に...
山口
11:14新セイゴ [ ハゼ シーバス ]
今年は、夜釣りのエサ取りで、新セイゴが非常に多いです。(昼間のハゼ釣にも、結構混ざってきます。)ウキを流すと、ピョコ、ピョコ、アタリがすぐに出て、ウキが流れても、付いてきて、アタリっぱなし。わず...
静岡
10:42ギガアジ釣行まとめ [ アジ ]
ギガアジ釣行記をまとめてみました。http://ajing1.com/2016/08/13/%e3%80%90%e9%81%8e%e5%8e%bb%e9%87%a3%e8%a1%8c%e8%a8...
愛媛
10:41#84 #85 ライトソルト ショアジギ [ アラカブ カサゴ アジ ]
清水港0812 沼津港出撃予定が、二転三転していつもの清水港へ。 syoukitiくんのキンギョ、カサゴのみ。 場所によっては、夜光虫発生。 沼津サーフ0814 Kさんとショアジギ。 マズメはさ...
静岡
10:25シーバス狙い [ ブリ シーバス ]
今日は弟と、弟の子供とシーバス狙いに^ ^ とりあえず港出てすぐの所で開始^ ^ 弟と自分にダツが(・・;) それからはマイクロヤズ(・・;) ポイント移動でチーバス^_^; ...
佐賀
10:12この暑さはいつまでなの?………………キッチン よい一日 長尾
毎日、毎日、イヤになるほど暑い日が続いてますねぇ~!週間天気予報では、お盆休み明けも最高気温36℃位の日が続く予報になってますが、この暑さはいつまで続くのでしょうかねぇ~?(汗)そろそろ平年...
福岡
10:00もはやただの釣果自慢か!? [ ブリ ]
やっぱりキャップ効果は絶大で… 昨夜も2投目から…スネコをガブリ!どんな食い方してんだコイツ…もちろん80up! ちょいと移動して潮目が遠かったのでポジってみたら…またか!当然の如く80up!...
宮城
09:29ナマズ 新規開拓
最近釣行回数は減りましたが、相変わらずナマズ開拓は進んでいます。 身近な水路にいたりするので、釣りしなくても水路見て歩くだけでも楽しかったりします。(笑) 数日前にYUTさんと一...
北海道
09:1605イグジスト3012 ゲットしてみたよ。 [ キス ]
12、15イグジスト絶賛のオレ(笑) アホやこいつ、何も知らんビギナーだなって思われてるかもね(笑) 確かに、マグシールドが付く前のが一番エエよって言うエキスパートが多い。 マグシールドは駄目と...
兵庫
09:00SW中四国釣果情報 週末版【8月12日更新】 [ イシダイ シイラ カンパチ サヨリ ハゼ タコ ヒラマサ タチウオ キス イワシ アラカブ カサゴ グレ マダイ チヌ ハタ ブリ メバル アジ シーバス ]
どーも、釣道です。(*・ω・)ノ週末版は釣りジャンルに関係なく、中四国の釣果情報をまとめてお伝えします。ベイト情報としても活用して下さい。漁港内でのマナーを守りましょう!ゴミ・騒音など、漁港は漁...
香川
08:51今年初のアオリイカ情報 [ アオリイカ ]
メンバーのiさんからアオリイカが釣れたと連絡がありました。 今年は昨年より早く数もかなり多いとのことです。 釣れたのは5㎝ほどのサイズですが、8月末にはたぶん10㎝前後になっていると思います。...
石川
08:33久しぶりの飲み会♪ [ マゴチ キス グレ アオリイカ ]
8月12日(金) 今日の夜、yokaさんの家で飲み会で夏休みをもらった。 午前中にちょっとだけ家から一番近いポイントへマゴチ狙い。 海に着くと今日も北風が強く波もある。 水はクリアーで底まで見え...
富山
08:00ノックアウト [ シーバス ]
到着をお昼過ぎに合わせて向かった十三湖。 今回は去年から念願のとある方との釣行。 横で並んで釣りをしてもフルボッコにされるであろう大変危険な方。 なので待ち合わせより少し早めに向かい、少しでも余...
青森
07:22そろそろ・・・。
夏のイベントが続き、なかなか出撃できません。 やっと盆休みになり、そろそろ行きた......
福岡
07:05今季初ハゼクランクにて!! [ ハゼ マゴチ ハタ シーバス ]
釣りブログのランキングに参加しています 写真をクリックして応援してね前回の餌釣りの後は今季初のハゼクランクへ~まず最初に使ったクランクはラッキークラフトの『マイクロクラピーDR SBL』まず...
東京
06:47名人の鮎釣りを見学に・・・
 今日も日差しが強く暑くなりそうな宮崎。 自分は一ツ瀬川の待ち合わせしているポイントに9時に着けば良いのでその前にブログ更新!!! お盆休みに入ってただでさえ釣人が多いのに重役出勤でまともなポイ...
宮崎
06:46瀕死のイシゴカイと一緒にキス釣りに行ってきた! [ マゴチ キス ヒラメ ]
どうもバリ(♂)です!昨日のブログで紹介した?!冷蔵庫で約6日間寝かせておいたイシゴカイ達を引き連れて知多半島ホームでキス釣りしてきました!予報は波は0.5m、風は6mなのでサーファー少ない...
愛知
06:44夏休みは釣り無理の西湘海岸 [ シーバス ]
今朝も5時頃から出撃したんですが まあこんな感じで… 当然、人も少なく皆さん来ても早め撤収でした… 一応1時間位シーバス狙いで投げましたが、釣れずに撤収〜 台風一過まで無理そうです。...
神奈川
06:00ラストチャンス? [ グレ チヌ ]
再び夏のレア魚を求めて行ってきました。台風のうねりがあるみたいですが直接影響は無いみたいなので今宵はジャブって先端まで行きます。水温は25℃前後なので海の中は夏ですかね。暗くなるまでまだ時間...
千葉
06:00荒川支流イグジスト 8/11 #108 [ グレ シーバス ]
この日は取引のために釣行前にMeteor邸にお邪魔してきた 深夜22時・・・毎度すんません なんの取引かっつーと、これ 15EXIST 2506PE-H かっこいい~ 10セルテート2506とモ...
千葉
03:08自由だー!!カヤックグッズをDIY。
ようやく、ようやく、 ようやく、 お盆休み!! 自由だーーーー!!! いつもなら仕事帰りに駅から プシュッ! っとするとこですが、 今年はちょっと違います。 なぜなら! 帰宅後に車で...
愛知
00:20シーバス釣行 「久しぶりっ!」 [ シーバス ]
 昨晩はペルセウス座流星群を眺めながらウェーディング 5ヒット3キャッチ1コチ 全てスイッチヒッター サイズはともかく,ようやく迷宮から抜け出せた気がする ...
宮城
00:05志賀島シュノーケリング ウミウシ&ミノカサゴ [ アラカブ カサゴ ]
2016年8月12日 長潮  17時30分 満潮 晴れ連日猛暑続きで、せっかくの休みでも昼間の釣りは困難。ってことで、志賀島にシュノーケリングへ出発。島をぐるーと半周して、勝...
福岡
00:03picoミーツ! ラジはおまけ?
関西からわざわざ煙ミーツにwあ、金曜日なので恒例の金TGだーね!一家に一台のpico!  ラジコンサーキットなんだけどねwラジコンサーキットでこれだけvapeやってる人が集まるのは...
愛知
00:00キャップの現状2
7月中のもう一回の釣行は 夏の風物詩 相模湾でのマグロ 平塚から乗り合いにて出船 モッチーから譲ってもらったγ60と 去年新調した15ソルティガ5000H 組み合わせはバッチリ これで釣っちゃう...
神奈川
00:001年の経験をぶつけよ!! [ アイナメ シーバス ]
地元のシーバスポイントは雨が降らないと厳しいと思われているが… そんな事はない。 確かに雨が降ればよりイージーに釣れるが、それでは戦略もなく釣った感が少なくて面白くない。 地元では7~8月の渇水...
福島
2016年08月12日の記事
23:59山の日に海 [ シイラ タチウオ イワシ サバ ブリ メバル アジ シーバス ]
お盆休みに入って初日は山の日 川の日や湖の日、池の日、沼の日でもできないかな~6月に(≧▽≦) さて、山の日は暑いので昼間は活動せず、夕方から海へ。 先輩のボートで焼津前へタチウオ釣りへ出...
静岡
23:24台風の前に1本^^
先週土曜 6日の釣行。台風で、海が荒れる前に、釣っておこうと、ナイトゲームに繰り出して来た。日が暮れて、風が止んで、潮が動き始めるタイミングを狙う、場所は、波が高くても、消波ブロックがうまいこと...
福島