全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年12月07日の記事
23:40メバル釣り場をいろいろ巡る [ メバル ]
12月3日 晴れ/ほぼ無風 波なし      中潮  気温12℃ 干潮/17:27 満潮/23:32   釣行時間 22:30~02:00--------------------...
福岡
23:30kosuke110モニター期間を終えて。 [ シーバス ]
9月1日よりkosuke110モニターとして活動してきましたが、 先月の11月30日をもちまして、活動期間が終わりを迎えていました。 この活動に応募した意図として、秋のシーバスゲームが...
宮城
23:25クロ [ メバル ]
最近まで極小のクサフグばかりでしたが、ようやくご登場になられましたすべてクロメバル 通称ブルーバック...
島根
23:01根鮃 [ ヒラメ ]
今日の、夕方も日暮れギリギリに、鮃の良い根周りへ。昨日の海は、強風で撃荒だったが、今日は、出し風の影響もあり、何事もなかった様に、ベタ凪、気温も昨日からぐっと下がった感じだが、肝心の魚の状況はど...
福島
22:56冬のチヌゲームin名港~クロ助釣行記~ [ チヌ メバル シーバス ]
本日は仕事終わりになん太郎さんと 名港の寒チヌ、シーバス狙いでの釣行です。 先行していたなん太郎さんと現地で合流しランガン。 ゴミかと思いましたが、 とりあえず小さいタケノコメバル。...
愛知
22:46釣り人組合 望年会 12/6
 関西最大級の呼び声高い 釣り師の忘年会に乱入!!  TVで観た人や 釣り新聞・釣り雑誌に登場する人 有名人・豪華メンバーが テーブルごとに自己紹介さ...
大阪
22:292号を作ってみました。
愛人じゃないですよ。1人でも大変なのに、あんなのが2人もいたらゲス不倫怖い怖い。愚息が木っ端微塵に粉砕低学年用の1号はVU管でしたが高学年用の2号はVP管にあっぷ必要なのはこんだけVP40 ...
鹿児島
22:05珍客とボトムヒイカ 【ヒイカ 知多半島】 [ カワハギ チヌ メバル シーバス ]
ども。ばーとんです。この日は親父と行ってきました。ポイントに着いて投光器のスイッチオン。投光器を点けるといつもすぐにセイゴとメバルが寄ってきます。今回はその中に珍客の姿。カワハギが寄ってきました...
愛知
21:58ジグとどっこい(^_^;)
師匠から教わった奴を探してみたのですが無かった、、、(^_^;) I ○Gまで行くのは遠いので家から近くのま○○に寄ったんですけど、ご指定の物は置いて無くてですな〜 変わりになりそうなフックを...
大分
21:56初雪の便り [ ブリ シーバス ]
雪。 チラチラと舞い降る雪。 見るからに寒そうな景色の中に、仲間と共に駆け出した。 前日の状況は、20メーター以上の暴風。 波も高く、釣りは難しかった。 そんな中、風裏を見つけてはキャストをす...
秋田
21:473番3番の [ サワラ チヌ ブリ シーバス ]
今冬初霜を観測。 朝は冷え込みましたね。 穏やかに晴れ上がった一日、出て見る? いやいや、なにやら夕方頃は風が強かったので無理しちゃだめよ。 明日の方が穏やかになりそうな予報なんで、行くなら明日...
大分
21:21メバルの準備(^O^) [ メバル アジ シーバス ]
 今が一番楽しい時期! 年末商戦、メバリング新製品のオンパレードヾ(*´∀`*)ノ ロッド、リールには興味がなく、 ライン、ワーム、ジグヘッド、プラグと 某かめや呉店で購入(笑) 昨日は6の日 ...
広島
21:13ランカー出るものの・・・ [ ヒラマサ ハタ ブリ ]
昼から出船。 前回より更に渋く、潮だけはMAX3ノットという一日中激流(泣) 外道で青物お三家がいらっしゃって下さいました! ヒラマサ パチパチ ブリ そして57cmのランカーオオモンハタ♪ 数...
鹿児島
20:21クーラー満タン [ カレイ アイナメ サバ ]
夜勤明けの休み 前日の爆風が気になりましたが 出撃できないくらいでは、なかったので (鮑の開口だったみたいですが開いたかは?) ゼキと湾内カレイに 前とだいたい同じポイント まぁまぁ飽きない位に...
岩手
20:15お正月の鯛の調達 [ カワハギ アラカブ カサゴ マダイ ハタ アジ ]
2016年12月7日  沖の釣果S元さん1人、今日はお正月用の鯛の調達が目標ということで沖へ出ていました。釣果はチダイ16匹、コロダイ2匹、ギンフグ5匹、マダイ、ネイリ、イトヨリ、マハタ、カワハ...
高知
19:58オークション
いつかは・・・遊漁船で、お盆のお刺身とか・・ ゲットしたいなあと・・ ちまちまヤフーオークで集めていたジギングロッドとリールw やっと揃いそうw むふふw 来年の7月くらいにデビ...
石川
19:56はじまるょ〜
おばんです! いよいよ12/9(金)〜ランガンソルトでハンター塩津の岩手磯ロックが放送されるようです♪ めっちゃたのしみですがなぁ(*/□\*) 要チェックで☆ そんなこんな、週末は岩手へ遠征予...
岩手
19:32アンコールワットの旅
アンコールワットの旅最終章ほんと遺跡ばっかだけど、これで全てじゃないいだって~4,000の遺跡があって再建されたもの、盗まれたものもありここに残る遺跡の価値は軽く日本の国家予算に匹敵すんじゃ...
新潟
18:27失敗から学ぶこと・・・ルアーシーバスIN博多湾 [ シーバス ]
昨日の博多都市近郊港湾部。夜中の気温は5℃・・・風は弱風だが骨身にしみる。表層水温は11℃台の場所から13℃台の場所がある。恐らくヒイカ狙いのアングラーと思しき方と餌釣り師の方は頑張っておられる...
福岡
18:18一応、破損分も納品「M-spec」
不注意で折ってしまったということで免責保証書使用にて#1製作依頼この竿もあの捜査一課のメンバー一人の竿です修理完了 破損させた長さも穂先のわずかな長さで使えないこともないので、「予...
長崎
18:18JGFAカード [ ヒラマサ シーバス ]
先月末頃若い頃に入っていた「JGFA」と「JCB」の提携カードが発行終了します、との案内が届いた  一時期は「タグ&リリース」で五島エリアでヒラスズキがどの程度の行動範囲...
長崎
18:09小さいのが多い [ カワハギ ]
カワハギ狙いで行ってきました。 やっぱり、最初はベラ。  釣れました、本命。  おもりがそこに着く前に喰ってくる  キタ...
静岡
16:5212月7日(水)青物ブリ狙いで!大漁早じまい~ [ カワハギ サバ ブリ アオリイカ ]
ブリシーズン到来!!サバベイトでの落とし込み!2名様で良型95センチ8キロ頭に10本!!早じまいとなりました!      &nbs...
徳島
16:30ヤリイカと小松菜の塩辛炒め♪ -あと一品レシピ- [ ヤリイカ ]
ヤリイカの身をイカの塩辛で炒めてみたのよ~♪どちらも冷凍庫のストック品なの。あと一品欲しい時に、簡単にできちゃうの。彩りが寂しいので小松菜を追加、“ヤリイカと小松菜の塩辛炒め♪”となりました。材...
北海道
16:12車の買い替え 軽バンからミニバンへ
仕事が忙しかったり、何かと用事が多く、トレーニングに行けてませんでした。 いつもこういうトレーニングに行かない言い訳を重ねて、結局、やめてしまうのがオチなのです。 が、今回はそうはさせない。 健...
和歌山
15:52★波が高い1日★
今日12月7日(水)フレンズはティップランエギングで伊万里湾へ出港してきました!朝イチからポイントに着くと強めに風が吹いており波も高い感じで難しい状況でしたが活性は悪くなくキロアップが...
佐賀
15:44須磨沖でタチウオ・・・・南下なのか? [ タチウオ ]
11月7日、小潮。明日8日が長潮。 タチウオには絶好の潮廻り。 釣れるでぇ、、、、、、 前回の12月3日は中潮で13匹。 と云うことはその倍は確実ですやん、、、、、、、、 そんなもくろみの人...
大阪
15:39最大の石鯛 参上!! [ イシダイ ]
    日隈 様    石鯛 65・0㎝ 5.0kg   60・0㎝ 3.3kg     で ・ で ・ で   デカイ!!!!!!    今年、最大の石鯛さん!!!!!...
長崎
15:12一発大物狙い! 3 ナイトサーフ 90up!
相変わらず、更新が遅れてます(笑)前回の更新から、11月の釣行になります。年内には全てアップしたいと思います。この日はナイトサーフ。磯では波が、風が強すぎるなんて時には当然、サーフにも足を向けま...
青森
15:04[磯釣り]レバーブレーキリールの選び方・おすすめリール12選 [ グレ チヌ ]
磯の上物釣りには欠かせないのが、レバーブレーキリール。主に、クロダイ(チヌ)やメジナ(グレ)狙いで大活躍! プロ釣り師やトーナメンターもこぞって使う憧れのリールです。 この記事では、そんな...
兵庫
13:44クロ(グレ)のトーナメントは九州勢強し!!! [ グレ ]
 今日は24節気の一つ”大雪“ 読んで字のごとく日が短くなって寒さが増すという暦の上での話ですが今朝の宮崎は曇一つない素晴らしい天気ながら放射冷却現象で気温が下がって車に乗って外気温度を見たら4...
宮崎
12:56【高速リサイクラー】天地無用???
今までPEラインはある程度使って全部交換してました。高速リサイクラーの存在を知るまでは・・・こんな商品があるとは!知るのが遅すぎた(^^;「PEライン 入れ替え」で検索してたらある記事で見かけま...
愛知
12:37ニシンの食べ方
どうもJUNです。 先日沢山釣れたニシンの食べ方について書こうと思います。 ニシンはいろんな食べ方ができるお魚ですね!(^^)! 代表的なのが お刺身 塩焼き ...
北海道
12:12今年のクリスマスプレゼントは…
もうすぐクリスマスって事で、今年のプレゼントはどうしようかなぁ~... と悩み中^^ 最近釣り道具は特に欲しいものはナイけど経年劣化に伴う入れ替えという事で、中型リールを。 最上級リールもいい...
鹿児島
12:00良型メバル入ってました♪ [ アオリイカ メバル ]
12/4、K先輩と、久々にラフラフさん、それとラフラフさんの連れN君と一緒に 西の方にメバルを狙いに行った ポイントに着いて、まずはまだ釣れるかもしれないアオリイカを全員で狙ってみた。 開始...
富山
12:00Fishing Boat K701
タマにはボートで釣りを、、、 嘉数船長のこのボートで。。。...
沖縄
11:59アメブロどない為ってんねん
にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪  昨日から画像アッ...
広島
11:50スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ
最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを...
全国
11:50wi-fi付きSDカード購入
デジカメ買い換えを考えてたら便利なものがあった!http://ajing1.com/...
愛媛
11:45ヤリ烏賊不漁の巻
昨年の今頃はヤリ烏賊釣りで賑わっていた岸壁が釣り人がおらず、シーンと静まり返っていますオイラもこの時期には3桁は釣ってましたが、今年はボンズです(泣) いや、竜飛遠征で3杯、平舘遠征で1杯釣って...
青森
10:00宮城サーフ、いよいよ終盤戦 [ イワシ ヒラメ ]
12月初旬、例年この水温ならまだまだ釣れている宮城のサーフ。 ポイントを選び、当たれば5枚〜6枚と釣れる事も珍しくない季節だけど今年は複数釣るのが中々厳しいね。 今シーズンは漁師がしっかりとヒ...
宮城
09:43エギング//牡鹿半島
この日も短時間で13杯でしたが釣れました。下げ潮で濁りが入ると一気に釣れなくなりました。 上げが勝負か?! 次回は沖漬けだな(^^♪ 基本は1.5号を使います。 風や潮が早い時は1.8号を選択す...
宮城
09:42AGSガイド交換と平和なサーフ [ シーバス ]
どうでもいい話ですが最近考え事が増えて来ました。世界では様々な問題を抱えてますし年齢を重ねると色々とありますから… 例えばペペロンチーノがペロンチョと云う料理だったら注文する時恥ずかしいだろうな...
神奈川
09:04一度はたちよってみたいメロンパン屋!
匠っていう字に 吸い寄せられて 行ってきました! 一度はたちよってみたい メロンパン屋さん♪ 調べるとチェーン店らしいですね。 高...
三重
09:00【2016年11月】『ショアlaboへようこそ!』検索ワード [ アジ ]
最近ネタ切れに苦しんでる釣道です...(ノд・。) ブログ初期は1日2記事、その後も1日1記事更新を頑張ってきましたがそろそろ厳しくなってきました・・・今月は日曜の更新をお休みしてみたんですけど...
香川
08:55ハゼ釣り [ ハゼ シーバス ]
昨日は、常連様から、「大きいのは70cmぐらいのを頭にマダカが、今、バンバンに釣れているよ!」って、教えていただきましたが、もちろん、私は、脇目もふらず、ハゼ釣り40分勝負へ。(笑)昨日は、なか...
静岡
08:51犬ingナイト [ シーバス ]
ずっと欲しいとおもっていたロッド 中古が出ないかなぁとヤフオクをみたりネットで探したり、 発売からあんまたってないので見つからない。 今のスピニングロッドはバリスティック エボ 96/18 ...
宮崎
08:00強風の翌日は…(汗) [ アジ ]
毎年この時期になると博多駅前のイルミネーションが点灯します!特に東急ハンズ前はとても綺麗で…はっ!博多阪急百貨店に次いでハンズも飲酒運転撲滅ポスター貼っとるし〜(大笑)師匠!有名人ですなぁ〜...
福岡
08:00ショア青物~一枚下のレンジ [ ヒラマサ ブリ ]
平政、ブリ、GTなどビックゲームをやられている方、ほとんどがトップウォータープラグを使われていると思います。 もちろん私もその一人です。 トップはアピール力が強いし、何よりも楽しい♪ 私の大好き...
長崎
07:51#117 #118 #119 ライトソルト オフショア [ カンパチ カマス マダイ ハタ ブリ メバル シーバス ]
焼津港1206 1208 カマス、シーバス、メバルのバイトをサイトで楽しんで終了。 ゼスト号1210 2回目のゼスト号 風強く、出船が1時間遅れとなり、タイラバのみの釣行。 6時出船。 初タイラ...
静岡