日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年11月18日の記事 | |||
18:35 | オキスペ タマン [ キス ] オキスペ7号&ステラ飛距離出すため PE4号、リーダーは浜王タマン14号にダウン 10月の8日 テストがてら近場でチョイ投げ 餌はなにだったか忘れましたがタマンゲット(^^) ... | 沖縄 | |
18:25 | 【豊浜】ヒラメは舐めたらアカン??? [ マゴチ ヒラメ シーバス ] トランプ氏が次期大統領に決定した途端に残業続きになり、南知多や碧南釣り広場も覗けずの週でした。しかし今日は所要の為、有給でお休み。所要は午後なので、午前は当然釣りです。(所要は釣りかと言われそう... | 愛知 | |
17:28 | フッ素パワ〜、、、(^_^)ノ 禁断の白い粉の正体やいかに、、、ログをアップして僅か12分後には既にバレてるし、、、( -_-)凄すぎですよイカリーダー師匠、恐るべし!参りました〜ですわ m(_ _)m テフロンてのはデュポン... | 大分 | |
17:21 | 大博多輸入雑貨市2016! こんにちは。 またまた下書きしっぱなシリーズ。 毎週毎週イベントだらけで、大変です。 ということで今回は住吉神社で開催されていました大博多輸入雑貨市へ。 知り合いも出店していたので、さくーっと... | 福岡 | |
17:19 | 薬院てんてん市! ブログ下書きしっぱなしでしたーw。すでに十一月も中盤ですがwww。 いつも開催されて気になってはいたんですが、薬院で開催されてました薬院てんてん市に行ってきました。 初めていったんですが、楽し... | 福岡 | |
17:02 | 11月18日(金)カワハギ釣り!初チャレンジで15枚!! [ カワハギ アラカブ カサゴ アオリイカ ] カワハギ釣りに初チャレンジで27センチ含む15枚を上げていただきました!お客様希望で少しティップランでアオリ~900グラムまでを3杯! お疲れ様でした! &n... | 徳島 | |
17:00 | 放出その3「OC116HH猛者SPL」 詳細はコチラから 「プロト」のロゴ入り(「猛者」の市販モデルと同じブランクです) この竿もキズはほとんどなく美... | 長崎 | |
17:00 | 放出その2「PA106HH」 詳細はコチラから この竿はキズがほとんどありませんが、ロゴの「A」の部分の上のあたりにあります &... | 長崎 | |
17:00 | 放出その1「OC106HH」 オレのお古ですが・・・まだまだ使えるかと思うので詳細はコチラから 「道具」なので使用感はあります。抜きにくい... | 長崎 | |
17:00 | 12月1日 1 [ シーバス ] 結局ノーバイト 入水した時には露出していた砂はもう水深20cmの底で、そう言えばさっきまで砂にシャラシャラと染む小波の音は、いつの間にかテトラに当たるチャプチャプとした音に変わっていた。 テトラ... | 鹿児島 | |
16:52 | アオリ釣り想定外の激渋に遭遇… [ アオリイカ ] 今日は久しぶりに単独で出撃する。 天気は曇天、南東の風3㍍前後。 まるで釣って下さいませの状況だ。 これなら、20杯はイケそうだ。 いやいや、30位はイケるんじゃないの? とか、期待に胸を膨ら... | 石川 | |
16:31 | 『ディライトゲームへ・・・♪』 [ アラカブ カサゴ メバル ] 今季初めての沖堤デイライトゲームに行って来ました(^^) 久々の沖堤♪ 今回は、AGO Productsのフィールドクルー(スタッフ)をしてもらっているユウキとの初の釣行なのでワクワクです(^^... | 長崎 | |
16:07 | 復活~! 某駅前陥没の復旧工事並みの速さで、運送屋の営業車両が復活~♪ わずか10日程で修理して頂きました。 外装はフロント回りとウインドゥを全... | 北海道 | |
15:48 | ★今季記録更新のティップランエギング★ 今日11月18日(金)フレンズはティップランエギングで伊万里湾へ出港してきました!朝イチからポイントに着くと潮がいい感じに動いており全員安打も達成して今季記録更新の2000㌘、1680... | 佐賀 | |
13:24 | 先週もエギング&カヤック! [ シイラ カンパチ カマス マゴチ サワラ ヒラマサ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アオリイカ アジ シーバス ] 先週土曜日はまたまた柴モンとカヤック♪ て事で僕は前日入りして夜はエギング☆ 着いたが結構遅かったせいかポイントには誰もいなくて投げたい放題! ちょうど上げが始まる頃で、いい感じに流れが... | 鹿児島 | |
12:00 | 朝練!!! 夜明け前に到着!! ... | 沖縄 | |
11:44 | ドリフトゲーム [ ヒラメ シーバス ] めっきり寒くなって麓の木々も紅葉し始めてきましたね。 気温はかなり低くなってきたものの水温はまだ少し高めなホーム河川ですが、ようやく落ち鮎が本格化してきたかな?といった感じです。 とはいえ全体... | 島根 | |
10:52 | 練習のつもりが [ シーバス ] 前のボートナイトシーバスで魚をキャッチすることが出来なかった河口の流れの釣り。 リベンジしたいのは当然ですが、その前におかっぱりで練習を、と思い湾奥ホーム河川に行ってきました。 バイト終わりの... | 千葉 | |
10:09 | 今朝の釣り [ タコ ] ゴミ出しついでにwダシ風がハンパ無くベタ凪安定のサヴァそして壁にはタコ.. カジカの卵食ってるぽいねクリックで北海道の旬の釣り情報満載です。 ↓↓↓↓↓にほんブログ村 ↑↑↑↑↑応援ぽちっと... | 北海道 | |
09:52 | 四日市にある諏訪公園のイルミネーション☆ 近鉄四日市駅周辺を フラフラしていると 諏訪公園にイルミネーションが! 寒くなるとイルミネーションが いい感じですね♪ 歌唄いが唄っていて&... | 三重 | |
09:00 | 【NEWS】沼津のサーフでショアキハダ! ネット検索でうろうろしてるとすんごいのを発見!サーフでキハダ!?サーフキハダ?画像:http://ishiguronumazu.hatenablog.com/entry/2016/09/15/1... | 香川 | |
08:55 | 2016 11/17 希の釣果情報 [ マダイ ] 釣行日:11/17潮回り:中潮エリア:大瀬戸沖《釣果》◇真鯛:マズマズ! その他:青物、根魚等々・・・ (今後に期待が出来そうですよ!)《船長コメント》朝から良型の真鯛が出てくれたので船中も良... | 長崎 | |
08:45 | 祝い 昨夜は真海丸さんの船購入祝いで祝い酒^_^ まずは恒例の0次回から(笑) 釣孝丸さんちでワカサギ初食い^_^; メチャクチャ旨かった^_^ 今度釣り行こうかなぁ^_^ で、二回目のリ... | 佐賀 | |
08:42 | 定休日 [ ハゼ ] 昨日の定休日は、朝7:00にゆっくり起きて、朝食。床屋が開くのを待って、散髪。定休日が、無い間は、台風が来た時か、大雨でないと、床屋にも行けません。定休日だから、ゆっくり。金融機関まわりを済ませ... | 静岡 | |
08:29 | 2016.11.18 バサバサ青物ウイーク開催時期事後発表 [ サバ シーバス ] おはっす。本日、ホーム。Mティと一緒に到着。定位置に入る。Nヤンも登場。が、全くなんもなし。モヤもバサもチェイスも何も。青物ウイークはいよいよ終了したのか? シーバスランキング、 25 位!... | 兵庫 | |
08:18 | 11月 16日17日18日 朝練 [ サワラ シーバス ] いつも、ブログを見ていただきまして ありがとうございます。15日から 本命の青物を 求めて 色々な神明間の ポイントへ 朝練へ行っています。16日17日は、マルボーズでした。アタリも 無かっ... | 兵庫 | |
08:06 | 3日連続はなしでした [ アオリイカ アジ ] 11月17日(木) 朝からの雨も夕方には上がり残業後、海へ。 北東の風が微妙に強いみたいで大パパさんがいる風裏ポイントに行きエギをキャストするも釣れる気がしない。 漁港内へ行き大パパさんはアオリ... | 富山 | |
07:21 | 大会参加オリジナル賞品!!! [ グレ ] 天気は下り坂の予報でしたが、夜明け前から雨が降り出した宮崎。 ウネリが出てくるのか雨の予報だったからか昨日のうちに今日の船止を決めた渡船もあるようです。 自分も明日は磯釣りの予定でしたが、雨の... | 宮崎 | |
07:20 | コノシロ付きをビッグベイトで♪ [ サヨリ イワシ ] 週末は、土曜日が仕事で日曜日は撃沈(笑)雑誌にも書いてるように、捨日にして色々状況を見て回る。そしてサビキ釣りの方からの情報やとマイワシではなく、サヨリでもないランカーが好むコノシロが朝マズメの... | 兵庫 | |
07:12 | 屋久島鰯と姫燕魚 西表島の夜は漁港で変な魚釣り。... | 沖縄 | |
07:05 | 魚が釣れる【4条件】 [ チヌ ] いやー昨夜はむねちん、52cmおめでとうございます。同じ日に近い場所で釣っていてなぜ、僕は釣れないのでしょう?w むねちんが以前言っていた魚が釣れる条件◆今、釣れる方法で◆今、釣れ... | 愛知 | |
06:53 | 夜の部ぅ~【夜まで釣行その②】 [ スルメイカ ヤリイカ タコ マダイ ] にほんブログ村 お待たせしマンモス 月日の青森真鯛&イカ釣行 日中の部に続き クリック &n... | 岩手 | |
06:00 | 地元ドブ川&荒川上流域シーバス 11/16 #158 [ ヒラマサ イワシ グレ シーバス ] この日は潮位的に考えて最初に地元ドブ川へ 21時半開始、下げ4分くらいから まずは水面観察 浮ゴミが多くてやりにくそうだが、ベイトの気配はある 1段下の護岸はまだ20cmほど水没してて、その上に... | 千葉 | |
05:32 | 第一精工 ガーグリップ買ってみた! [ タチウオ ] どうもバリ(♂)です!皆もお魚掴む時にフィッシュグリップとか、メゴチバサミとか、プライヤーとか使ってるかな?!バリボリズも勿論それぞれ持っているんだけど、ちょっと大きめのやつが欲しかったので... | 愛知 | |
05:30 | コノシロいたが・・・ [ シーバス ] 少し久しぶりの釣り ベイトは豊富 イナにコノシロ 月夜だが、ボイルもあちこちで でも、どうもチーバスのようなボイルばかり 初ヒットは30㎝もないようなシーバス 二匹目は少し大きいが50くらい ... | 広島 | |
04:30 | 17日釣果~渋い日続く…… [ ブリ ] 11月17日 中潮~S丸123回目の航行~本日はノマセ便で出撃!今日もジアイとそうでない時間がハッキリしてました(>_<)そして!本日も仲良く1バイトずつの1匹ずつ(笑)つまり、... | 兵庫 | |
04:00 | 毎度毎度の爆風 [ イシダイ アイナメ カマス タコ イワシ サバ ヒラメ マダイ チヌ ブリ メバル アジ シーバス ] 釣りに行こうとすると毎回爆風予報になる・・・ど~も僕です(笑) 時期的にしょうがないですけど・・・なんなんですかね(-_-) って事で今回も安定の午後から爆風。 雨は昼だけで夕方まで続かないカン... | 山形 | |
02:47 | 12日の釣果 11月12日(土)能登外浦での釣果!この後、夕方までエギング・ジギングをするけど全然だめ・・・ style="display:block" data-ad-client="ca-... | 石川 | |
01:47 | 久々の満喫アジング! [ アジ ] 11月13日 晴れ/無風 波なし 大潮 気温15℃ 満潮/20:42 干潮/翌2:59 釣行時間 21:00~22:30------------------------日曜夜の釣行。遠くに... | 福岡 | |
00:30 | ZEXUS【ゼクサス】 [ グレ シーバス ] この秋にヘッドライトを新調。 ZEXUS【ゼクサス】 ・zx-360 360ルーメン ゼクサスのヘッドライトは初めて使用しましたが、スタイリッシュなデザインでありながら軽量に感じるバランスの良... | 千葉 | |
00:27 | RC10 あとはタイヤ! [ ハタ ] 土曜日天気悪いっぽいのでちょいちょい抜け出してボディの塗装。時間が無いので一度で集めに塗ってとにかく短時間作業w 何度か抜け出しプシュ〜したりマスキング剥がしたりを繰り返し完成♪... | 愛知 | |
00:01 | 2016/09/03 幕張某所 見せてもらおうか、ホンビノス アナタ、貝獲ってきて。 ω・)はい、分かりました。 ブログに書いてないけど、今年3回目なんですけどね。幕張にホ...... | 神奈川 | |
00:00 | 秘蔵ルアー達♪ [ ブリ シーバス ] 一晩寝込んで長男は回復して学校へ、私も熱が下がったんですが、三男の熱がまだまだ高いです。 今日も嫁が仕事なので看病やら飯作りやらやることは沢山あるけど、ブログネタにならないのでこの辺にしておいて... | 福島 | |
2016年11月17日の記事 | |||
23:59 | シブシブ★ワインド [ タチウオ イワシ ハタ ] 今日はナライなので港内ワインドへ ちょっと場所を変えてみます そうそうカタボシイワシも港内へ入っていますね。タチウオのベイトになるかな? 友人にタチウオをリクエストされているので、何とか数... | 静岡 | |
22:58 | 鮭..無駄にしませんよ! [ サケ ] 上の子の用事の時はつい立ち寄るのが,魚の駅.この時期は,鮭ベイビー.今日は丁寧に箱で飾られたシャケが並んでましたわ. 1年に一度くらい良いかなと思いつつ後にして,用事を済ま... | 富山 | |
22:54 | 帰路についつい寄ってしまう.. [ グレ シーバス ] 今日はシグレテマスネ.. 帰り,なんかもう間もなく北陸のモノクロームな冬がまじかに迫ってると思わせる天気ですわ. 用事もはよ終わったのでちょろっとあそぼう... | 富山 | |
22:40 | これも作ってあげたいな [ ハゼ キス シーバス ] 夏のハゼクラはとにかく楽しいっ それを彼女にも教えてあげたいjokerです。 東京湾内で江戸前のハゼでこんな一品を食べながら辛口の冷酒で、花火を見ながら・・・・ ハゼの昆布締め~ 投... | 静岡 | |
22:38 | のんびり淡水小物釣り みなさん、こんばんは。FC2でブログを書いている人は分ると思いますが、記事を書く投稿画面には、新旧二つあります。今回、初めて新投稿画面で書いてみました。(新)は、写真を多用する人には、扱いやすく... | 和歌山 | |
22:37 | ラーメン楓 昼ごはん,上の子とラーメン楓に行ってきました. 北海道で修業したとか. 1番人気とメニューに書いてあったので,塩豚チャーシュー.チャーシューはバラロースのミックス. ... | 富山 | |
22:27 | 休憩時間の楽しみ。 今日は、車にガソリンを給油していると・・・・・。目を疑う光景が飛び込んで来ました。あまりの状況を体験した時に思う、驚きの何??です。臼杵市の、某ガソリンスタンドの横には、お弁当で有名なホット... | 大分 |