全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年10月23日の記事
23:47JDDNリジョナルリーグ戦
スポーツの秋ですね スポーツと言えば我が家はディスクドッグ  5ヶ月ぶりにフリースタイルのゲームに参加して来ました。 JDDNリジョナルリーグ戦北海道...
兵庫
23:451杯。。。 [ アオリイカ ]
平日に東港ハッピー堤防へ行ってきました。たまに回数券を使わないとね。ちょっと早めに並んで、目指すは先端方面!!ねらいはアオリイカです。1杯くらいなら釣れるでしょ!! と思って始めると、30分くら...
新潟
23:43タックルが泣いている。
先に言っとく。 デニーロ君 タックルとは これではないよ。 仮面ライダータックル(女戦士)男やないかーい!怒 本当のタックルは ボク大好き♪ デニーロ君 も好きやろ? ボクのタックルやじ。 ブラ...
宮崎
23:39舞鶴 サゴシ [ サワラ アオリイカ シーバス ]
今日はシーバス君釣れなかったので、この前のサゴシUPしときます。 ついでにアオリも。 iPhoneからの投稿...
京都
23:34笑顔(*´∀`)♪ [ アオリイカ ]
  今日もカープが勝った、最高! 東京ドームには行ったが、 北海道へ行くにはお金がない(笑) 日本シリーズが終わらないと釣りには行けんな(>_<) 孫に送ったアオリが今日届き喜んでく...
広島
23:31刈谷からのトーゴー
昼過ぎに刈谷へ!  部品を取りに来いと! ついでにレース観戦♪計測人どてさんご苦労様です♪  一緒にヤジ入れるの楽しいw画像に入りきらない...  刈谷の方々と...
愛知
22:50ヤスノリさんとティップラン [ アオリイカ ]
10月23日(日)今回もはるけん丸に乗せてもらいました!風が強いんでどんだけ釣りができるか心配でしたが久しぶりにヤスノリさんとの釣行でウキウキ♪で早速ヤスノリさんやらかしますリールが逆回転してP...
石川
22:46LBリールの操作。 [ シーバス ]
シーバスをはじめとする、 ソルトのルアーで導入され十年近くが経過し、 既にルアー用リールとして定着した、LBリール。 「バラしが少なくなる」 として導入されてきた経緯があるわけですが、 実際バラ...
神奈川
22:37博多湾 秋シーバス釣行!潮が悪い時は明暗部に頼るのみだけど・ [ シーバス ]
秋の博多湾 シーバス釣行へ!家の近所の河口部からスタート。雨の影響の濁りも無く、潮も悪いため開始早々から明暗部頼りです。いつものようにベイトも極少、そしてイナッコのみのようです。ドブ明暗部イナッ...
福岡
22:19デコではないけれどデコのような
午後から 時間ができたのでリザーバーへ。 減水時から水位が回復して水も良くなっている印象。 ただ 割って出てくるのはギルばかり。 だいぶバスの顔を見てないような気がします。 これか...
福岡
22:19アルカリダートヘッド完成版。
昨年発売されて、 一気にダート系ヘッドの定番になった、 COREMAN「アルカリダートヘッド(プロトタイプ)」。 ネーミング通り、 「未完成」でありながらも、完成度の高さを釣果と言う実績で挙げた...
神奈川
22:07珍しく
久しぶりに天気予報が当たったな。 予報通りに昼前まではシトシトと降り続いた雨も上がり、上手く行けば夕まず目くらいから出れるのかい? 雨が止んだら風が吹くって言うのが漁師の口癖。 関の漁師が良く言...
大分
22:02逃がした魚は…… [ タチウオ グレ ヒラメ ハタ メバル シーバス ]
数回前のログに「ショートロッド欲しい」とか書いた記憶があるような気がしますが、今後のメバリングメインのロッドとして短い変態ロッドを一本ポチりました。 何にしたかは、次回の更新で(笑)。 ちなみに...
香川
21:57秋ジギング。 [ サワラ ヒラマサ ブリ ]
山口も秋らしくなって海はどうかな?昨日は朝一島回りでミノーにヒラマサ!その後は久々ジギングオンリーで。ヒラマサ、サワラ、ヤズベイト。反応のいい場所は限られていましたが比較的水深の浅い場所でい...
山口
21:40ちょっと引き算な合鴨うどん
 風強いなぁ..  本当は朝マズメ前に起きるはずだったのになぁ..  でも,起きたらこの風..  あきらめもつくか..  朝からちょ...
富山
21:37それは突然やってきた ~MFG四国 in福村~ [ カワハギ チヌ ]
久しぶりの磯。そして、今日はMFG四国のチヌ釣り大会が徳島県福村の磯で開催されました。それは突然やってきました。強風の中、ヒットした魚を寄せてこようと疲れた足で立ち上がった時の事です。磯のデ...
香川
21:25最近のロックのベイト [ ハタ ]
こーんなやつ食ってます。 んん⁉︎ 2cm程のマイクロベイト(^_^;) だから難しいはずだ。 ハタの食いもとっても渋く、なかなか釣れません。 ご参考までに(^ ^) iPhoneからの投稿...
鹿児島
21:23ライン交換の際に少し考えたこと
前回の釣り、10月15日でした。 過去、「こんなに釣りにいかない月があったか?」というくらい10月は出動しておりません。 最近、思い切って船に乗ろうと考えています ま、それは今度の話題と...
北海道
21:10九頭竜も・・・終盤戦
なかなか本格的落ち鮎パターンにならない九頭竜 今日もハイプレッシャーが続いてましたね~ ミノーからスタートですが 反応なし・・・ レビンで少しレンジを下げても・・・ 次はキックビート15gで探る...
福井
20:57ア・・・アジは??? [ タコ アオリイカ アジ ]
10月22日(土) 今週も アジ探し 行ったんです! しかも 3時半頃には海に。。。 昼間は 根魚狙いだったんですが 3回ほど当たっただけで魚には 会えず(T_T) 夜になり アジを探しますが ...
愛知
20:55今年もワラサの季節! [ ブリ ]
【小潮 3:00干潮 10:05満潮 14:50干潮】 本日は今年初のワラサ釣行......
宮城
20:32臼杵出張。⑦………………らーめん 和(なごみ)
土曜日は朝から雨になりました。午前中は命名式があるので「今日は昼から出勤。」と言うことで、午前中に臼杵を色々と見て回りたかったのですが雨で断念!(泣)雨の中、1ヶ所だけ以前から気になっていた...
福岡
20:24Uさん真坂の絶不調!?
5時45分。予定通り、UさんMさんと出撃だ。 北東の風3㍍曇り波高50㎝ウネリ80㎝。 欲を言えば切りがないが、良い感じなのはゆ~までもない。 取り合えず、観音崎グリーンと赤のブイの間だで、竿...
石川
20:19週刊つりニュースに・・・ [ アラカブ カサゴ ]
いや〜朝夕めっきり寒くなってきましたね〜白鳥も次々に飛来してきましたし寒暖差が大きいせいか、廻りは風邪引きばかり・・・俺もそろそろウツっちゃうかなみなさんも風邪引かないようにご用心を〜本日発...
新潟
20:11苫小牧西港 外道釣り
2016年10月22日 20時ー23時 久々の釣りです。 この時期になって、やっと行けるようになりました。 アナゴ釣りの終盤戦を思わせる人の少なさ。 どの埠頭も自由に場所取りができます。...
北海道
19:55ボートエギングでアオリイカ爆釣!タイラバと活エビでロクマル真 [ カワハギ タチウオ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ アオリイカ アジ ]
2016年10月23日  沖の釣果波、風、二枚潮で苦戦した組がけっこういたようですが今日も大物が出ています。 H野さん2人組、タイラバオンリーでマダイ8匹、チダイ7匹、ネイリ、イトヒキアジ2匹、...
高知
19:10【大漁】アジュール舞子温泉裏で初サゴシ&マイワシ束越え! [ サワラ タチウオ イワシ チヌ ブリ アジ ]
釣行データ【日付】2016/10/22【天気】小雨【潮】小潮【対象魚】小物なんでも・青物【エサ】オキアミ・活マイワシ【釣果】[サビキ]マイワシ14〜16cm×116匹[のませ]サゴシ55cm 9...
兵庫
18:57エギンガー出撃!! [ コウイカ カワハギ アオリイカ ]
今日は昼過ぎに出撃! 14時に到着。 なかなか海が荒れてる 風も強いし。 いつも通りに堤防を攻め、 全然来ないので、 次は最近コウイカが絶好調のポイントに。 数投したら、 ようやくアオリ...
愛知
18:52ヒラのあとは房総秋イカ狙い [ ヒラマサ シーバス ]
磯ヒラスズキのあと 何ヵ所かランガンしながらエギング。 北よりの風が徐々に強くなる予報だったので それを頭に入れてのランガン。 1ヶ所めの堤防。 ベイト多いが不発。 2ヶ所めの小磯。 何事もな...
神奈川
18:27【アルコールストーブ】 作ってみた♪
YouTubuでアルコールストーブってもんを知り作ってみることにした。アルコールストーブでも何種類か構造違いの物があり俺が参考にしたのは構造が簡単で、尚且つ本燃焼への移行が早い。...
兵庫
18:04博多都市近郊港湾部の懲りない面々・・・ルアーシーバスIN博多 [ サヨリ シーバス ]
3回目の秋を迎えるルアーシーバス。今年の博多都市近郊港湾部はサヨリが豊富だ。シーバスがボイルしまくっている訳ではないがベイトが居ると安心感が湧く。昨日は土曜日の夜中だが小潮なので人が大潮よりも少...
福岡
18:00狙っていくと・・内房富浦へ再び [ グレ チヌ ]
2016年 10月22日小潮 満潮 9時46分    干潮 2時27分 曇り 濁り潮 前回黒鯛が釣れた事をいいことに 今回はクロダイを狙って 再び富浦へ行ってき...
千葉
17:55ブランクの長さ [ イシダイ ]
例えば「斥候500H」のオーダーが何種類もあって全部が全部、同じブランクをベースに色を塗ったりスレッド巻いたりと、それぞれのオーダーに合わせて組み立てるワケではない すでにブランク...
長崎
17:55たぶん二度とできない
塗装などをする際に塗り分けなどする時にマスキングに使うのにカタログなどの冊子をカットして再利用しています 「いらんカタログやダイレクトメールはゴミ箱直行!!」と、ただ捨てるんじゃな...
長崎
17:55カップヌードルもウマイが
「金ちゃんヌードル」を久々食ってみよう、と思い何年ぶりだか・・・食ってみた  オレが小さかった頃大病でICUまで入って死にかけた入院をした恐れていた髄膜炎の合併症の後遺症...
長崎
17:521016 バトルの前に一回り。 [ シーバス ]
アップさぼりで先週の記事です。 バトル記事をご期待だった方には大変申し訳ありません。m(__)m もうしばらくお待ちください。(^^; 1016 伊豆合宿の翌週は、やっぱり房総ロードです。...
千葉
17:5110月23日 夕練 マアジ [ サバ アジ ]
いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。夕方に、大きいマアジが、回っているとの情報で 神明間へ行って来ました。16時から始めましたが、全く 釣れません。17時頃の 日没前に...
兵庫
17:51気持ちいい~釣り! [ タチウオ ブリ シーバス ]
昨日は釣り仲間とエサ釣りでのタチウオ・・・ ポイントもマニアックのとこやったんで、伏せておきますぅ で、本日の釣りはもちろん、シーバス狙い! なのに、二度寝をしてしまい、痛恨の遅出(>_...
兵庫
17:32河川ランガン
一ヶ月前の日曜日^^; ドライブがてら河川ランガン 某所にてメッキゲットん 子供もゲット(^^) うなぎもゲットん(^。^) ...
沖縄
17:05シーバスフェスタ [ シーバス ]
釣り終わりで品川で行われたシーバスフェスタに行ってきました。 Android携帯からの投稿...
東京
16:56【豊浜】今度はヒラメで入魂??? [ イワシ ヒラメ シーバス ]
10月23日(日) 小潮 04:34干潮~12:14 満潮(御前崎) ネッサとステラの入魂をヒラメ でしたいと今回は静岡サーフへ。(一応、シタビラメで入魂でした)上州屋HPを調べると、ヒ...
愛知
16:36食った食った(笑) [ チヌ ]
今日はクラブの親睦会1,000円で食べ放題BBQMAX グラム1,200円の和牛ステーキもいえ~い優勝はちびっ子黒鯛の会長さんお船チームは3人しか残ってなかったのでジャンケンでゲット応援ポチリを...
青森
15:0010月23日久しぶりに雄島上陸 [ ヒラマサ ]
久しぶりに雄島へ 4時に目覚まし合わせたのに…起きたら6時半 二度寝してしまった。。。 こんな時は! 朝の人が、帰った後に行く! 重役出勤! 11時上陸! 猫の小判に到...
福井
14:53「針外し」 [ ハゼ ]
ハゼの季節には、みなさま、割とお買上げくださる、「針外し」当店は、引き出しの中に入っていて、みなさま、見つけられなく、「針外し、何処にあるの~?」って、聞かれる事が多いので、引き出し、意識的に開...
静岡
14:33名古屋のメンバーとアオリ釣り [ アオリイカ ]
<10月22日の釣行> 昨日は不覚にも炉端で寝込んでしまってブログの更新ならずだった。 昨日は予定通り名古屋のメンバーとアオリ狙いで出撃する。 このところ不釣が続いているだけに、か...
石川
13:392016・10・22 ☆小樽☆ [ サバ ]
昨日に続き本日も単独釣行村民の備忘録です。 昨日、「場所が悪かったと」思った割に、いつもの場所到着1杯釣れるも、続く気がしないしサバが相変わらずうるさいしで場所移動 数ヶ...
北海道
13:32外房釣師会 秋のオフ会 [ カワハギ ブリ アジ ]
楽しみにしていた秋のオフ会開幕!    皆さんが持ち込んだ料理の数々。   ここから先は戦利品!!! アジビキさん特製の手ぬぐい。   これは凄い!アジビキさん特製の...
千葉
13:15昔の写真を整理中♪
釣りブログのランキングに参加しています1日1回応援のクリックをお願いします     皆さんこんにちは 今、写真を整理しているのですが&nbs...
東京
13:082016/10/22  小潮 [ アラカブ カサゴ グレ メバル ]
夕方、前回の余った石ゴカイを持って地元のポイントへ またノベ竿で波消しブロック周りの五目釣りです(本命はメジナ) 17:40から釣り開始 風がなくて釣りやすいが、潮があまり動...
三重
12:572016・10・21 ☆小樽☆ [ サバ ]
単独釣行でしたので、村民の備忘録です。 思ったより天気は良い感じいつもの場所でアシスト付きで始めます早速、調子よく釣れる。サバのスッテへのアタックが気になるけど・・・気がつけば、サ...
北海道