全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年07月07日の記事
10:34高松アジング [ メバル アジ ]
体調不良だった連れに借り物を返すため市内某所で待ち合わせ。 色々新しく仕入れた裏情報の話などしつつ次の釣行予定を立てたり。 3時間ほどダベって結構ええ時間になり、そろそろ解散しようかと。 連れは...
香川
10:07暑い日が続いてます!(汗)………………青空食堂
毎日、毎日、暑い日が続いてますねぇ~!(汗)(汗)自分たちの仕事は基本的には屋外の作業になるので、今からが一番イヤな季節になります!(笑)皆さん熱中症にならないように体調管理に気を付けて頑張...
福岡
09:51至福の二日間♪
7月4.5日と連休だった為、あまご釣りと鮎掛けを思う存分楽しんできました。 まずは7月4日。 この日は前々から約束していた親父との渓流釣り。 僕と兄貴が行ってるのをいつも羨ましそうに見ていたの...
和歌山
09:21やる気が出ない病
全く触ってない...タイガー模型で買った物やラジ天で買ったもの...  袋から出してすらない(^_^;)やべーねwめんどくさいってなっちゃう。 暑さのせいだなw ...
愛知
09:15松川浦 ナイトシーバス続報 [ シーバス ]
075 松川浦ナイトシーバス 続報 の巻 20160707 19:20~21:40 懲りずに(笑) ナイトシーバスポイントへ 先行者いるね~~~ そして、目の前にはボートも・・・ ...
福島
09:00【タックルインプレ】オレ的ショア青物用1軍ダイビングペンシル [ ブリ ]
まいどです!そこそこ身近で強烈な引きで楽しませてくれる『青物』♪自分はあんまりジグが得意じゃなく、ほとんどプラグでの釣りがメインなんですが、そのなかでもやっぱりトップの釣りが大好きです!青物の場...
香川
08:51週末はどこの川へ???マジに迷う川の風景!!!
 今日は雲が多く時より日は差すものの天気予報では夜から降水確率60%になって明日は降水確率80%!!! そして土曜日も降水確率80% 嫌な天気予報ですね!!! おまけに来週は台風の影響がありそう...
宮崎
08:15夏シーバス [ アジ シーバス ]
皆さま、ご活躍さまです✨ 毎年、この時期は、ほぼ、シーバスゲームは、していません。 理由は、ウェディングは、暑いし、エイが多い‼ 勝手に、シーバスは、シーズンオフだと。。。(笑) アジングに、走...
長崎
07:23さて、今度の電力丸は大丈夫であろうか? [ スルメイカ ]
さて、船釣りのバッテリーとして、軽量でハイパワー、大容量で有名な電力丸10AH。 この度、また一つ、購入することになった。 都合5個目になる。 私のバッテリーの遍歴としては、初...
愛知
07:05陸っぱりに最適!コンパクトライジャケ♪ [ シーバス ]
釣りブログのランキングに参加しています 応援のクリックをお願いしますこんばんは今日はコンパクトなライフジャケットの紹介を私が陸っぱりシーバスでいつも愛用しているブルーストームの膨張式フィッ...
東京
07:00ありがとう! Myブログ開設11周年♪
先ずはブログランキングに投票しよう♪  にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ(文字をクリック) ←ポチっとよろしく! 釣りと共にに始めた私的釣行記録ブログも、今日で11年目を迎えまし...
北海道
06:45憧れの...
先日リサイクルショップ巡りをしていると一本のロッドを発見した。青錆まみれでボロい...なんだあれは?それがなのか気になり、手に取ってみると...。これは...!?道楽のスウィートスティックじ...
宮崎
06:37今年の浦安キス開幕戦は微妙な [ キス ]
写真は、誰だか分かるかい?7月2日(土)4時30分~9時。久々の浦安清掃中へ。まず、スロープ近辺で投げる。と言っても磯竿だし50mくらいしか飛ばない。海底の感触を確かめながらさびく。石畳向こう...
千葉
06:32氷まで準備したのに・・・ [ グレ アジ シーバス ]
7月6日(水) ちょっと残業して大パパさんが先に入っているポイントへ。 今日はアジングのみにしてキープも視野に入れて氷を買っていった。 ポイントに着くと大パパさんとちょっと離れたところにもう一人...
富山
06:27なんとかスイマーってのは釣れない [ シーバス ]
ブラックバス用の色んな何とかスイマーってシャッドテール系のスイムベイトが色々あるけど、シーバスはなかなか釣れません…_(^^;)ゞ ナイトならアリなのかも知れませんが、デイはね…(・・;) ちょ...
千葉
06:22明石釣行~6日タコ釣り釣果 [ タコ ]
7月6日 中潮~S丸46回目の航行~本日もタコ釣り専門便で出撃昨日流して、渋いながらも反応してくれたラインから挑戦ムムムッ!きたっっっ!いきなりハニースポット化朝一番の南からのウネリにより...
兵庫
06:15県連
今日は、これから、静岡市まで、日釣振の会合と、静岡県釣漁具商工連合会役員会の会合の為、出かけてきます。本当は、別の日にそれぞれ、会合を行う予定でしたが、同日にできたので、出張の日が減って助かり...
静岡
05:29PE0.4号に巻き換え! [ キス アジ ]
どうもバリ(♂)です!アブガルシア レボMGXに巻いていたPE0.8号が劣化してきた&プチプチ切れて短くなってきたので、新PEラインを巻くことにとりあえず何号にしようか思いあぐね①今まで通り...
愛知
01:43リハビリを兼ねて。 [ アジ ]
あの定期的な更新はなんだったんでしょうか?(笑)色々とゴタゴタしてまして釣りどころではありませんでした。春イカもボチボチ行ってはいましたが。。。7月に入り頼んでたエギが入ったりとなかなか今年...
山口
01:28意地になる……(-_-) [ チヌ シーバス ]
このところ仕事が終わってから青物を狙いに行ってますが、なかなか釣れない(;_;) そして昨日も夕マズメに青物を狙いに行くも、あまり投げれず暗闇に・・・ なんかちょっと意地になってる・・・ 最近は...
大分
01:18夏モードか・・・外房河川 [ ヒラマサ ブリ シーバス ]
ここんとこ、最寄りの河川から魚が消えた・・・(汗 先日の大雨から急に・・・ ん~~~。。。 磯へヒラマサ狙いも、オールホゲ(泣 お相手してくれたのは、イナダちゃん。 ブルスナの入魂はいつになるや...
千葉
00:00梅雨の合間に
梅雨の合間にも暇を見つけてはアコウ狙い♪ 仕事帰りにプカプカと夜の海に浮ぶ今日この頃。    大阪のYキャプテンのボートでも1匹 ...
兵庫
2016年07月06日の記事
23:59オーバーゼアー [ タチウオ サバ アジ ]
真夏のナチュラム祭開催中! 2016ダイワのカタログに載ってて気になっていたんだけど、すっかり忘れていたのがオーバーゼアー80S サイズが80mmと小さいけど、重量が34gあります。 ...
静岡
23:00「簡単・激安」自作ロッドケース [ シーバス ]
http://ameblo.jp/eenon/entry-11645666838.html アピアテスターの長谷川さんのブログ内容をパクらせて頂き、自作バズーカ―ロッドケースを作ってみました。 ...
千葉
22:49ヒラメを求め長万部方面へ [ ヒラメ ]
日時 : 7月4日(月) 4:00~8:00 ターゲット : ヒラメ 今年の噴火湾ヒラメの本格化はこれから。 今年は渋いが、遅いだけ。 など、色々な情報が聞こえてきます。 そうかそうか、...
北海道
22:29磯ブヨ
潮汐関係無い話題(*^^) こないだ海でリールを巻く右肘に『ヂカッ!』って感覚。......
宮城
22:27ちっちゃい
デッカイのは居なくなっちゃいましたか。釣れないよりましですが。。。リバレイ RBB RBB UVラッシュガード16リバレイ RBB ラッシュガード 上下2点セットデュエル(DUEL) HAR...
静岡
22:22参加賞! [ チヌ ]
7月3日に釣研FGチヌ釣り選手権が開催されました。天気も良く暑かった(*^_^*) 参加賞がハンドタオルでした。 表 裏 広げてみると… カッコ良いタオル(*^_...
福岡
22:16船外機の冷却水循環機関のインペラ交換
2016年7月6日  今日はメンテナンスの日でした。  船外機をバラしてインペラの交換を実施。インペラの場所は上の写真の黒いボックスの中。 船外機を冷却するために海水をくみ上げて、冷却水として循...
高知
22:14こんなもんかな?
ネットのジョイントが固くなってしまい、メンテナンス。 いただいたコメントを基にちょっと調べてみる。 クレシリーズを見てみたらクレ666というマリーン用が あるみたい。 これでいいんじ...
山形
21:57ラーメンコラボ!
 さて,炉ばた,,,いちくらにお邪魔した次の日より,ラーメンやりましょう.  タレは,一応秘伝のタレを持ってきまして..さて,採用となるでしょうか?  とりあえず,げんこつと...
富山
21:53「檸檬の釣り研究会」を見て謎が解けた
誰かのブログを見て、「あ〜、そうだったんだ」ということが極稀にあります。 今回は、まさにそうでした。 「檸檬の釣り研究会」さんのブログで「左右非対称ジグのフックセットアップ」の記事を見て...
北海道
21:40【衣浦トンネル】タケノコ活発??? [ タコ メバル アジ シーバス ]
ようやく台風1号が発生したようです。中心気圧は900ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は85メートル。85メートル?猛烈過ぎます・・日本に向かいつつあるけど大丈夫かいな?気を付けたいですね...
愛知
21:35バスフィッシング♪それユーチュブで見たぞ! [ アジ シーバス ]
ここ最近猛暑! バスは梅雨が明ければ前半戦終了と決めているが なかなか明けない梅雨です。 今回はSYOちゃんバス隊長との釣行です。   情報によれば厳しい~らしい 朝mazume(笑)の居残り...
大分
21:137/6 今日の晩の肴 [ ハタ アオリイカ アジ ]
 昨日のキジハタ.背身は薄く,腹身は湯霜かなと.とりあえず1つだけと..  でも,白身だけってのは..Teruです.    キジハタとアオリイカのお造り.ご飯に添えたのは鰺の...
富山
20:57久々に♪
稼ぎも少なく 段取りも異常なぐらい悪く 時季的な天候でタイミングも合わず ここ2ヶ月半ほど 釣りに行くコトがなかったが 今週末は ようやく 海が見れるかも♪ ≧...
大阪
20:49真夏のナチュラム祭と全品送料無料!
全品送料無料皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。ナチュラムでセール実施中です!更に全品送料無料なので、ワーム1個購入でも送料は掛かりません!!是非ご利用下さい(^人^)釣り情報はこちら...
兵庫
20:40たまにはファミリーfishing [ キス ]
先週の釣りの際、久し振りに高島に渡ったんですが、 やっぱり本土より海が綺麗なんがとても印象的でした。 末っ子も3才になって抱っこ抱っこがのーなった事ぢゃしw 家族サービスって必要ぢゃん!(...
岡山
20:39台風1号
観測史上2番目に遅いタイミングで発生した台風1号。 日本からやや西側に離れて行きそうな予想進路。 それでも余波で週末の釣りは厳しいんだろうなぁ。 最新の台風情報を確認してみたらビックリこくわ! ...
大分
20:31宿題は早めに片付けましょう。 [ ハゼ シーバス ]
いつ買ったのかイマイチよく思い出す事が出来ないのですが、2軍ルアーの整理をしていたらケースの奥からセルテート用のメンテナンスパーツを発掘…。 まぁせっかく出てきたのだし…(´・ω・`) と、25...
千葉
20:23お気にのプロトにランカー♪
こんばんは~少し雨も降り、多少ですが増水してくれてラッシュアワーに揉まれながらいつもの河川へ先ずは明るい時間帯に出ないかとチェックするも無反応~う~ん…やっぱ暗くなってからか…しばらくスマホ...
富山
19:39灼熱の水遊び [ マゴチ ]
お久しぶりです\\(O∀Q)/ めっきりログを書いておりませんでしたが、ぼちぼちは釣れております☆ 最近は真昼間のゲームか明け方のゲームをメインにしております☆ 釣行の時間帯が変化してからルアーセ...
徳島
18:15アッチッチ... [ アジ ]
にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪空港の町はアジィ~日向に居たら焦げそうですわ...
広島
18:13ハスラー・・・カーテン&タープキット
100均一のシャワーカーテンで作ったり、 モンベルのタープを使ったり、 ハスラーでの車中泊キャンプ・・・ やはり専用品はいいw ほんとはロゴスの買おうか悩んでいたところ、 縁があ...
福岡
18:06釣れない時はどうしましょ?
スダカウンター 5 笑えない(笑) ごめんなさい、釣れない時にはこれ試してみ!と言うためになる内容などではございませんので、悪しからず。 釣れません! もちろん今夜も出撃予定だが、ボックス内のル...
鹿児島
18:037月6日(水)キジハタ、青物狙い! [ サワラ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ブリ ]
急遽アコウ(キジハタ)狙いで出船。タイラバ、テンヤを使用して、数は出ませんでしたが、キジハタ32センチを頭に3匹、ガシラ、マダイ等上がりました。後半は青物狙いでブリやヒラメ、ジグでサワラや大...
徳島
17:59夏モード
炎天下に5時間 顔からは玉のような汗、、、やっと躰が夏モードに切り替わりました(^_^;) 毎年の事なんでありますが、暑くなり始めって凄く体調が悪いんですわ〜 元々あまり汗をかかない体質って感...
大分
17:57綺麗な真鯛の90cmオーバー♪ [ マダイ ハタ ]
ライトタックル片手に、寝坊と急用にて早朝2時間だけ浮いてきました(^ ^) 時々事故は起こるものでして・・・ ハタかと思ってゴリ巻きしたら引きが違うなーと思っていたら案の定(^^;; フォルテ...
鹿児島
17:47★タイラバ好調モード★ [ マダイ ]
今日7月6日(水)フレンズは久々のタイラバで星賀沖へ出港してきました!朝イチはスロースタートでしたが中盤戦から真鯛の60センチオーバー多数から入れ食いモード全開で終了までコンスタントに釣れて...
佐賀
17:31底物部門「要撃540」
たぶん、針の入ってない上のほ~のエサ食って走ったんだろ~ね影竿ウェブサイト内の「要撃540」のページにもあるこの写真対クチジロでこの強引なリフトも交えて酷使されたらブランクが長持ちしないぞ・...
長崎